X



[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[175夜カニ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新元号も慣れてきたぞな(´ω`)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:56.58ID:J5P9JcIA
5ちゃんと言えば「名無しさん」ハンドル持ちもがむばるよー♪
「5ちゃんねる公式ガイド」に特集されたいと強くキボン!!ヽ(`Д´)ノ
板からはみ出し、マイナー趣味に、夢は広がる5ch♪
オーディオ、音楽、雑談と、深夜になるほど”Hi”になるのは
お情け容赦の【R指定】!でも、Hなのはいけないヨー!(W
AA?もちろん、でんでんOK!。書き逃げしても怒らないヨー!(~_~メ)
主役はもちろん「名無しさん」。負けずにガムバル「コテハンさん」。
天下分け目の雑談スレは、書き込みした人、エロイ人。(=゚ω゚)ノシ…エロクナイヨ?
ジサクジエンはばれなきゃ天下、発覚したら新大久保送りがローカルルール。「 (-_-メ) 東へ!」

いい加減この言い回しも飽きた頃の令和最初ねヾ(`Д´)ノ の175スレ!

過去スレは各自でググってくださいまし!
07561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/09(日) 23:57:24.23ID:yRaO56cs
さて日課のスクワット100回、やるかな? ヽ(´ω`)ノ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:05:45.64ID:ZIj19Mzp
スクワットはいっぺんに100回やるより(やってもいいがw)
20回×5回に分けてやるナリナヽ(´ω`)ノ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:07:56.54ID:npJk7gM/
「やってもいいが」という奴に限って出来ない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:10:51.55ID:b3GDbCuG
おせんの話が本当ならおせんは強いタイプだな
甘いものに強い女がたまにいるが強いやつはマジで強い
例えば食事代わりに朝にプリンとケーキを食べたとしよう
通常の強さなら更に昼飯にケーキとバニラアイスは無理だ
晩飯がどうこうなんて問うまでもない無理だ不可能なんだ通常は
だが本当に強い奴ならなんていうと思う?
「一日ぐらいなら甘いものだけで平気かもw」っていう
麻痺しちゃいかんぞ、ここまで言える奴は相当強い
俺は一口で嫌になる無理だ
カボチャの炊いたおかずとか豆の炊いたやつとかでお手上げ無理だ
かっすかっすの塩鮭に文句は言わん、だが果物とか甘豆みたいなのとかは地獄だ
嫌な味って相当なストレス、虐待になる
ところがしかし、強い女はマジで強い、そういうやつは日頃からセーブしているから本気を出さない
本気を出せば有り余る潜在能力を持ってして強さを誇示することだろう
おそらくおせんも相当の腕利きかと思うぞ、相当強そうな気がする
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:14:21.16ID:b3GDbCuG
>>756
膝関節痛めるだけだからマジでやめときな
筋力アップを狙うなら低レップが基本
身体の故障率は負荷に対して付いて回るが効果も大きい
ただ単に回数をこなすだけでは穂殆ど意味がない
有酸素運動の効率から体脂肪が燃えるでもないし筋力アップになるでもない
時間をかけて脂肪燃焼、これしかないから歩くというのが王道だな
力付けたいならどの部位も低レップ
スクワットと言えばバーベルを担いでするもんなんだ
うさぎ跳びよくないの知ってるよな、あれに近いやめときな
07621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/10(月) 00:16:03.57ID:FT5S3s0g
日課といったが、実際には中2日あけてやるよ、筋肉の超回復を活用しないと
やるだけ意味がなくなるからね。 ヽ(´ω`)ノ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:19:44.74ID:b3GDbCuG
並みの強さの奴なら朝ケーキを食べてしまえば昼に牛丼とかになる
強いがまだまだ本当に強いやつに比べると弱い
本当に強いやつは朝にバームクーヘン、昼に生クリームのケーキ
とこういう話になってくるんだ、夜は知らん謎だ、そういうチャレンジャーがいない
「私が本気を出せば〜w」っという絵空事になる
だがしかし、朝昼クリアできる実績とその漲る自信から推測するにやれるやつはやれるのかもしれない
その段階で相当な強さが素人目に解るほどだ
強いやつはマジで強い、相当やれるんだと思う
だからあなどったりみくびったりしないほうがいいマジで強いからそういうやつらは
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:25:40.00ID:b3GDbCuG
>>762
偉い
低負荷なら毎日、体操感覚でやってもいいが
とにかく対費用効果のようなもんでケガのリスクがあるのでほどほどに
腹筋もそう、腹筋運動でお腹はへっこまないしヒキ締まりもしない
二頭筋、力こぶと同じで腹筋という筋肉を大きくしようという働きになる
低レップ負荷をかければかけるほど効果は大きい
おなかは脂肪でぶよぶよなので有酸素運動しなければならない
マラソン選手とか競歩の選手とかみたいな真似事すればあんな感じの身体になるさw
低レップというがピンとこないと思う
これって公平で平等なんだ、その人が3回しかできない負荷ってどんなだろう
腕立てでもいい、三回しかできない負荷、重さ、ってこと
ひとによって負荷と重さは違うが伸ばしていく上で同じなんだ
6〜7レップぐらいが最高に利く、体質もあるんだろうが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:33:23.63ID:b3GDbCuG
>>765
女の思考は、女の身体は防衛本能が非常に強い
よって過酷な労働や運動に耐えられるようにできていないこれマジで
詰まるところ身体を守ろうと防衛するんだな
だからやるべきが決まっていても自動的に逃げてオマジナイに走るw
痩せる=脂肪燃焼=有酸素運動、しかないんだな、これのみなんだ人間の身体の仕組みとして100パーこれのみ
なのに、だけど? その他の方法を好都合に解釈してプラシーボ効果に流されるw
例えば腹筋運動でお腹が痩せるぐらい有酸素運動しようと思えばどれだけ非効率かw
足し算引き算だから糖と油を控えれば簡単に思う体系になれるんだがなw
強い女は本当に強い、ケーキでも耐えられるんだからな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:47.42ID:b3GDbCuG
俺は本当にそういう女を強いと思っている、強さだと思っている
しかし「食べるのやめときな」と、もし、仮に俺がお願いして「うんわかった」
ということなのにケーキを食べてしまうなら、これは精神の弱さだろうw
食べることにも運動することにも女は弱い、これはもう性差なんだ
男はとことんストイックに追い込めても女には無理、しょせんは母体
だから本気出せば「」一日ぐらいならいけるかもw」というとんでもない強さを発揮する
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:10.72ID:b3GDbCuG
たまに酸味に強い女もいる
普通は酸味の刺激で顔をゆがめてしまう、無表情でいられるような刺激ではない
おそらく俺の場合はかけているメガネまで斜めになって酸っぱさを醸し出すだろう
ところがまったく無表情でクリアする女が実際に存在する
進化の過程で女は発酵物に強いのか、木の実の酸に強いのかよくわからんが
顔をゆがめずしてもずく素とか食えるやつもいるわけだ
俺はこう言ってやったさ「お前のあそこはもずく素だ」と
「もずくをつくねたようになっている」とな
「ほう、そこまでいうなら一度ごらんなさいよw」
「望むところだこのやろう」
なんて話にはならんが通常耐えられないし無可能な領域を可能にするこの強さだよな
俺はベビーカステラ1つ食べれば泣くし顔はゆがむ
同時に眼鏡も斜めになる、弱いんだろうな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:50:09.02ID:b3GDbCuG
しかし同じ人間なのに食の好みは大違い
共通する美味さ、共有できる旨味があるということはこれ
人類の不幸中の幸いと言える
本当に強いやつは強い、チュロスとか無限に食べるのかというやつもいる
普通2ミリほどかじれば震えて飛び上がり顔は歪みメガネが斜めになって床に落ちるだろう
ところが強いやつは平気で食べる、何事もないように平気で食べる
本当に強いなと心底俺は感じる、なんという強さだと
おせんも本気を出せば相当強いタイプだろうな
まぁでも食の好みが重なる必要はない、重なるはずもない
違うから相性がいいんだな、おせんとデートか
楽しい楽しい食事会になりそうだw (--)zzzZZZZZZZZZZ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:02.68ID:b3GDbCuG
一応、具体的に話しておくと、例えば俺の前でおせんがケーキとチュロスを食べているとする
俺は「強いな」「強さだな」「強いな!」「強さを出すな」「危ないぞ」「大丈夫か」「強いな」「強さが出ているな」
「強さを出しすぎじゃないのか」「いけるか、強いな」「ほう、強さだな」「強さが出てきたな」
と食べてるところにこのような言葉を浴びせかける、だろうw
「強いな、大丈夫か、強さをだしすぎるな危ないぞw」となw
これが楽しい食事会なのか、ウザイ食事会なのか、それは知らんw
強さを出さなければ別に俺は黙ってるんだからw
まぁほほえましい光景だ、幸せな食事会だろうなw
うまうまいと健康で笑顔なら、強さはいいな弱いよりはw (--)ZZZZZZZZ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:11.79ID:b3GDbCuG
「強さだな」「危ない!」「いけるか強さだな」「危ないぞ!」「大丈夫か強いな」
「ほう強さが出ているな」「危ないぞ大丈夫か!」「強いな強さが出てきたな」
「いけるか」「強さだな」「危ない!」「いけるか強さだな」「危ないぞ!」「大丈夫か強いな」
「ほう強さが出ているな」「危ないぞ大丈夫か!」「強いな強さが出てきたな」
マジでこうなるw 平和な食事会だw 
じゃ朝刊配ってきます!ノシ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
07731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/10(月) 21:41:49.19ID:FT5S3s0g
   ゝ-‐''´ ̄ ̄`ヾヽ
  〃           `ヽ
 /     l    il     ',  
 || l |レHl l |T Tト l l  l   まいど☆だるだるな、月曜日ですよ〜っ。
 ヾl l ||{ !| l、 l ||{ヽ! | |  |   
  ヽ(j  ̄` ヽ!l ̄``ヽノ リ   今日は一日中、しっかりした雨〜! 
    ヽ、   _   _,-イ   |   梅雨らしい一日でありんした。
     |` T T ´/\ l  ',   でも、明日はレインウエアを
     ', //へ   / ヽ. ',  着ないですむといいのう。ヽ(´ω`)ノ
      ./,     ヽ' / / | l   
     | | 千   レ′ | |    
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:55.23ID:3AAQIPA2
今日の盤3枚組300円?500円?はうねりが無かったんで
ダイナベ1.3gにしたらミョーーに音がいいw
ただし左右バランスが相当に悪いw
拾ったケーブルがうまく刺さってないけどそのせいかなー      なんて思わないけどなw

これならチョーロンいらんかもw
とまた適当なことをww
07751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/10(月) 22:30:27.74ID:FT5S3s0g
今日は、前に買っておいたポンチョ式のレインウエアを着て、雨の中、

ぶーぶー走っていたんだけど、なにしろポンチョなので、スクータの時にしか

つけられないので、買っておいて、ああ、失敗したな!と、思う買い物だったのさ。

またがるバイクでは普通の上下のレインウエアだからね。ヽ(´ω`)ノ

まあ、ポンチョも楽でいいんだけど。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:36:37.58ID:3AAQIPA2
塗れたセンコのおしりにハァハァ

B面にするとき
バランスでも変わんねぇかって
インサイドホーえぇい長すぎるをかけ替えたら
やたら音が悪いような気がして
元に戻したらやっぱ音が戻ったような希ガスw
そーなんかーーー  ?
07781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/10(月) 22:38:50.05ID:FT5S3s0g
政府、高齢ドライバー専用の運転免許創設検討へ!
ただし強制ではなく選択制

・政府は高齢ドライバー専用の新しい運転免許をつくる方針だ。75歳以上を想定し、
 自動ブレーキなど安全機能がついた車種のみ運転できるようにする。

・ただ新免許は取得の義務付けを見送り、選択制を軸に検討する方針。

・2019年度中に規定の詳細を詰め、20年以後早期の実現をめざす。

・免許には「オートマ車限定」などの区分があり、高齢者専用もこうした区分で
 つくる案が有力となっている。





強制でないとダメだと思う。( `Д)=3
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:56:34.59ID:1B+dhZQh
チョンボ式のキモオタドライバー
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:27.56ID:3AAQIPA2
こないだ代車で最新のお弁様を貸してもらって数時間乗り回してたんだがw
1車線交差点でオレが最前列w
交差点の向こうの左側のコンビニからDQN車が隙あらば向こうの車線に入ろうと駐車場でのそのそw
そいつに邪魔させまいと左足ブレーキでロケット発進w
その直前に黄色で横から入ってきた車が交差点のすぐ先で右に曲がろうと停車w
そのくらい予測してたからw
その間隙を左足ブレーキで瞬時に止まる準備しながらすり抜けようとしたその瞬間w

   びびびびびーーーーーー!!!!!!!

ってwwww何々?ってブレーキにちょんと足を置いたら
ぎぎぎぎーーってブレーキが利いてハンドルが切れてw
右折車のすぐ横に徐行状態www


みんな最新のお弁様にしろよw
アンバイソーリもケータイの価格体系とかポイントカードの統一なんかやってないで
車は最新のお弁様しか買ってはいけないという法律作れよw国民を何と心得る!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:34.38ID:1B+dhZQh
て〜ててて〜てぇ〜てぇ〜♪て〜ててて〜てぇ〜てぇ〜♪
て〜ててて〜てってってってってぇ〜ん♪
あ〜る〜こぉ〜♪ あ〜るこぉ〜♪ わたしわぁ〜せんちゃ〜ん♪

今のところめいちゃんとおせんと見分けがつかん

朝刊配ってきます!ノシ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:05:25.40ID:OypeQXXR
オレの愛車、スカトロビッチ号には自動ブレーキなんてハイテク装備はねえw
代わりにアイドルストップは付いているが、このバカタレ右折中にエンジン止めやがる上に
たま〜にそのままエンジンが死んで、シフトレバーをPに入れてスターター回さないと再始動しやがらねえという
春風の様に爽やかな嫌がらせをしやがるのさあ(゚∀゚)アヒャ!
これもいわゆる一つのフランスのエスプリってやつなのかねえ( ̄▽ ̄)?

ジジイ専用免許なんて大反対だな
そもそも人様車と壁の間に挟んで、なをもアクセル踏み続けるクソバカは歳に関係なく免許持たせたらダメだろっつーの( ̄▽ ̄)ソウソウ
ブレーキ踏んでる(つもり)のに車が加速し続けるなら、ソッコー左足でブレーキ踏むとか
シフトレバーを乳虎に入れろ!つーの、池沼でなければ!
ちな、サイドは引いてはいけません
スピンモードに入って、もうどうにもならなくなるからネw
07851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/10(月) 23:09:12.34ID:FT5S3s0g
窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑 朝日新聞デジタル

自宅の窓を開けて大音量でハードロックなどを聴き続けたとして、京都府警は
10日、京都市西京区の無職の男(53)を軽犯罪法違反(静穏妨害)の疑いで
逮捕し、発表した。周辺住民の110番通報などで駆けつけた警察官が10回、
音を小さくするよう求めたが、聞き入れず窓も閉めなかったという。男は「趣味で
聴いていた。大きい音を流したのは間違いない」と話しているという。




キミらもオーディオの音量は気をつけないといかんぞ。( `Д)=3
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:11:24.91ID:Z04CNCTc
その男も黒い車に乗って、ドアやトランクに菊の御紋をペイントしとけば捕まらなかったのにな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:13:27.11ID:Z04CNCTc
ところで新東名を快調に走っていたらパトカーに捕まったのだが
ウンコ色の車が煽り走行をしているとチクったのはセン子かな?(゚∀゚)アヒャ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:14:38.32ID:auPS5wFk
>>790
それがいちいちPに入れないとスターターが回らない仕様なのよ
普段ならいいけどトロトロ走って対向車が行ったので
さあ右折しようとした時にエンジン死ぬと焦るで(゚∀゚)!
次の対向車が迫ってくるし(´Д` )
なのでエンジンかけるとまずアイドルストップのスイッチを切るのが儀式なんだな╰( ´△`)╯♡
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:28:11.35ID:DHT1KhRI
今の車ってバカに合わせて作ってるからPに入れないとエンジン掛からないとかブレーキ踏まないとイグニッション回らないとかクラッチ踏まないとエンジン掛からないとか酷いよね
本当に車を運転していい人なんて免許保有者の5%もいないと思う
あと10年もしないうちに団塊が80代に突入するから若い人がアチコチで殺されまくると思う
最近は老人マーク付けた車には近づかないようにしてる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:41:09.27ID:auPS5wFk
とりあえずはパニクった時は左足ブレーキを周知徹底するべきだな
あと教習所では足裏にABSの反動がガンガンくるパニックブレーキの練習はさせとくべきだ
ドライバーが強くブレーキを踏めないから、車の方が勝手に油圧を高めて急ブレーキをかけるって
本末転倒とは正にこのコト(´Д` )
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:53:07.37ID:DHT1KhRI
普段左手と左足を使わずに運転してる人にパニックったときだけ左足でブレーキを蹴飛ばすことはできない
神経回路が切れてるから
左足はあぐらかいて左手は鼻くそほじってるのが精々
車は自動運転かマニュアル限定にしない限り悲惨な事故は無くならない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:21:16.30ID:HiyicdG6
>>795
だから練習よ
いいジジイになってもリスク管理が出来ないヤツは
短い様で結構長い人生を、ムダに使ってしまった池沼だから免許を与えてはダメな
あの風吹裕也だって最初からヒール&トゥを素早く決められたワケではない
0797コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2019/06/11(火) 12:45:42.63ID:WpnQhA+k
>>791最近のAT車はそうナリか!(・ω・)

考えられる原因は二つ

アイドリングが低いからハンドルきるとパワステにトルクが相殺される

か、

タイミングベルトが滑っていて、アクセル踏んでも空転してのパワーロス
が思いあたるところナリな(・ω・)

あとは、可能性低いナリけど、パワステセンサーの不良で一定以上の角度をきると検知しなくなって重ステ→トルク食われエンスト
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:47:32.17ID:auPS5wFk
>>797
コロ助さん、今の車は殆どが電動パワステナリな╰(´Д` )╯❤
スイスポもそつナリよ

タイベル滑ったらエラいコトナリよ
エンジン全交換コースナリよ(´Д` )
CVTのベルトと勘違いしてないナリか?

寺に言わせると乗り方によっては車が完全停車と勘違いして、エンジンを完全に止めてしまうそうなんだが
それって世間一般では『バグ』と呼ぶわな(´Д` )
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:52:28.44ID:auPS5wFk
ところで先日一泊二日で京都に逝って来たけど
帰りはなんと10時間もかかったよ╰(´Д` )╯
一人で運転してると疲れるので、ちょくちょく休みをとっていたら(当然お昼寝付きw)こんな時間に・・・
やっぱ長距離ドライブは交代要員がいないとだな(´Д` )
08001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/11(火) 19:48:53.83ID:mU3r2HtN
どこから京都で10時間かかったの? ╰(・᷄ὢ・᷅ )╯
0801コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2019/06/11(火) 20:08:59.89ID:WpnQhA+k
>>798センサー付きの油圧パワステなんてないナリから、もちろん電動パワステでの話ナリょ(・ω・)

タイミングベルトの不調ではエンジン壊れないナリけど…?

街中で発進時にキュルキュルいってる車を聴いたことないナリか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:24:27.20ID:1ZxFHYd2
タイミングベルトの不調って常人なら何もわからんから
定期的に新品のベルトと交換するのが世の常
タイミングベルトが不調があるとしたら、ぶっ千切れたとき
コンロッドがシリンダー壁を突き破ってエンジンがお釈迦

キュルキュルいってるのはファンベルトの鳴きで
ベルトの劣化の他にテンショナーやプーリーがへたって来てる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:35:34.41ID:auPS5wFk
>>800
おっ!
久々?のキリ番じゃん╰(*´︶`*)╯❤w

東京からだよ
京都の晩ご飯で入ったおばんざい屋さんで帰りしな
どちらからいらはりましたん? と聞かれてので
ひがし京都から来ました、と言ったら
キョトーン(・Д・)とされたよ╰(´Д` )╯
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:45:38.26ID:Yp4HFRQu
>>797
エンストしてんのとアイドリングストップが下手な動きしているのとごちゃ混ぜになってね?
アイストはなかなか理想通りにはいかんけど、俺のはステアリングをある程度切っているとアイストは作動しないから、交差点で怖い思いはしないな。
ホントは右折待ちはステアリング直進でいたいんだけどな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:33.40ID:baYF6rvB
ID:auPS5wFkはマジコスレのとりあたまか。

同じレスしてるけど
08061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:15.74ID:mU3r2HtN
東京-京都は、最短で何時間くらいでいくのかな?車で。ヽ(´ω`)ノ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:20:49.30ID:1ZxFHYd2
そんなのは車買ってから考えればよしですよ
まずは免許証取ってからだね
0808コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:07.50ID:WpnQhA+k
>>802ホントナリか!
というのは、前車のインプ売却した時に、売却先からタダで代車(アイスト無しのAT)借りたナリけど、前述の症状を経験したナリょ

突然エンストしてセルがなかな回らず、かかってアクセル踏んでもキュルキュルいいながら回転数だけ上がって前に進まないという…

>>804たしかに…( ̄。 ̄;)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:27:45.69ID:Ofz6Ema+
し、しまったーーー!
昨日のダイナベ1.3gのリベンジを1mでしようと思ったら
まだVPIしてない2枚目をかけちまったw
やたら糸くずみたいのがへばりついてると思って
変だと思いつつブロワーで吹き飛ばしたのだがw

結構聴けるやんw
でも103(A100)はチョトモコ〜リだよねw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:39:57.62ID:1ZxFHYd2
>>808
回転数が上がってるならタイミングベルト関係なし
前に進まないなら単純にトランスミッションの異常じゃない?

俺の知り合いに
こと車に関しての話題だけ常々頭をかしげる。
本当に免許証取得してるんかと・・・?

理由が分かった。
14歳のときにヨハネスブルグだったかニュージーランドで国際免許取得
帰国して適性試験で日本の普通自動車免許証を取得。
なるほどと思ったよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:48:00.33ID:Ofz6Ema+
B面にしようと思ったが
このままダイナ1.3gにした

そんなに悪くないやんw
やっぱこのFRは脂肪を落としてスリムウホホッって感じだなw
バランスは相変わらずw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:52:23.75ID:WagKkrqt
>>802 俺の車はタイミングチェーンだから、交換無用で15万キロ超えた…w
ttp://www.autogarageneo.com/wp-content/uploads/2013/03/P11109991.jpg
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:58:31.08ID:VXlSBOH8
これでいけると思う
たぶんスネ夫の飛行機のラジコンも手に入るはず
まだどうなるかわからないけど多分いけると思う
「何がどう行けるんだ関係ないだろ」と言われると言い返す言葉はないけれども
でもなんだかいけそうな気がするんだ
飛行機が発射されるはず
またよく調べておくよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:05:06.39ID:HiyicdG6
>>804
ATでエンストはせんやろw
車板ではありふれた話しで、アイストキャンセラー付けてる人も多いで
オレは5千円が勿体無いので儀式化しとるけどな
たまに忘れるw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:06:23.24ID:1ZxFHYd2
日本には車検制度というものがあってだな
車屋さんがこっそり(じゃないけどw)換えてるんだよ。

けっして小人が寝てる間にやってきて整備してるわけじゃないですw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:06:43.30ID:VXlSBOH8
車も発射されるのかな
どういうカラクリになってるのか意味不明だけど
設定を追い込んでみる
まさか中山美穂のテレフォンカードを改造されたわけじゃないだろうし
いじってると適当にいけてくるとは思うんだ
腕を振り上げて床にパーンと叩きつければめくれあがって発射しそうな感じがする
発射おーらいと叫ぶと反応するのかな
船を出せと叫んでみようか?
「船を出せ!」「船を出せ!」・・・・・・
ピカーン♪「船が出るぞぉ〜!!」
なんて落語みたいに二人を演じても始まらないよね
ハンドルがいるのかな
ハンドルさばきとかいうじゃん
さばきがいるのかな
さばきまんの登場必須?
アクセル踏みマンは?
ちょっと探してくるノシ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:07.03ID:VXlSBOH8
走り屋坊主くんを連れてきたよ!話を聞いてあげて!

わしが走り屋坊主だ、よろしくな
ミッションレバーを、おっと、自然にしゃべらせてくれ
チェンジを弄る癖が身体に染みついていると片手ハンドルが染みついてしまっている
腹の調子が悪いとパンツも染みついている、ついでに前もな
前も後ろもな、だからこれはあるあるなんだが、急ブレーキ時などでは
AT車とわかっていても咄嗟に身体が反応する!左手は手首を返してチェンジをまさうぐりにいく
もしチェンジレバーがあれば左足はエアークラッチを踏むだろうよ
そしてこれもあるある、AT車とて、できるだけ一時停止したくないわけよ
転がっていたい、僅かにでも転がっていたい、2足のわらじで歩くために
草鞋 なんだこれw わらじ 草鞋 そういや、カチカッチの塩鮭もうまいが
やわらかめの塩鮭もうまいよな、鮭の種類が違うんだろうな
イクラもアホほどうまいしな、無限に食べたい、でも「お高いのねw」
みたいな話になるじゃん、脳内でだけど、ボッタかよってねw
ショボイからね量が、まぁ見つけたら買うけどw
そうだ、いつかおせんにイクラ丼を作ってあげよう、なぜならおいしいからw
作ったことないけどw 白飯に乗せるだけw のりw わざびw 醤油w
うなぎもプラスすると豪華でいいな、白飯が邪魔だからよけて
イクラとうなぎも別々にするか、じゃ帰りますノシ
0821コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2019/06/11(火) 23:20:07.31ID:WpnQhA+k
>>810結局、動いたり動かなかったりを5回ほど繰り返して、なんとか8Kmほどの距離の貸し出し先に辿り着いたナリょ(・д・;)アセ
一度スピードに乗ると大丈夫ナリけど、信号で止まるたびに症状が…って感じだったナリし、走り出しのキュルキュル音からしてベルトだと思った次第ナリょ(・д・)
08221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/11(火) 23:20:48.81ID:mU3r2HtN
車といえば、今日、R35とR34がコンビで走ってたな。

派手な音が後ろから来たから何かとおもったけど、さすがに迫力というか

威圧感が有るね。ヽ(´ω`)ノ国産車にしては。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:25:57.83ID:VXlSBOH8
まるで国産車をみくだしたような言い方w
「国産車にしては」ってw
場所と空気によれば殴られて眼鏡を斜めにされるぞまったくw
おせんの不器用なところだw
(−−)zzzZZZ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:27:26.52ID:1ZxFHYd2
>>821
もし珍しいチェーン式だったとしたら、高回転時に異常音がします
でも大体は車検時に10万キロを目安に
整備士さんがヘッド開けてテンショナーなりで調整します
発進時や低速でハンドルを切ったときに鳴くのは
ファンベルトと憶えておくとよいですよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:31:24.10ID:pmeC483D
>>821
その車CVTじゃなかったの?

>>822
GT-Rはそれほど派手な音はしないよ
それ社外マフラーの音な
オレのスカトロビッチも社外マフラーだけど、メーカーで付けてるので音はスゴく静かだよ
吹かした時にはもっと派手な音がして欲しい・・・ヽ(´Д`)ノ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:31:38.62ID:Ofz6Ema+
タイガーゲート辺りうろうろしてると見たことのない国産車プッなすごいのがよく走ってるよね
今日はこんな目(尾灯)( ⌒ ⌒)してたやたら平べったいのが走ってたけど何あれ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:32:15.65ID:VXlSBOH8
よし語るかついでだw

外車を立てる意味合いにもなる
外車仲間同士だけの会話ならおk
「日本車ってショボイよね〜w」って会話の中での言葉ならおk
もちろん俺は勘もいいし空気も繊細に読めるタイプなので解る
「もっとすごい音で迫力ある車もあるとしても〜」国産車にしては、なんだが
相手の気持ち、相手の立場を考えないで発言すると
必死に国産車を命がけで乗ってるキモオタとかは「ムキー!」ってなる可能性も十分にある
空気を読んで言葉を選ぶことの重要性、当人が一番解ってると思うが
殴りつけられて眼鏡が幾度となく斜めになってきて今のおせんがあるんだと思う
10時4時の眼鏡を2時8時に嵌めなおしてあげよう機会があればなw(--)zzzZZZ
08281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/11(火) 23:32:42.08ID:mU3r2HtN
ヤフオクで買った、カセットテープが今日、届いたのさ。

箱入りの10本、かえってこういうのは、使うのが勿体なくなるけど、

1本使ってしまえば、あとは、野となれ山となれ、なのさ。www 

ヽ(´ω`)ノ10本揃っておるのがいかん!www
08331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/11(火) 23:49:07.60ID:mU3r2HtN
>「行けたら行きます」は「絶対に果たされない約束」という意味

言い得て妙。w ヽ(´ω`)ノ
08351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:28.08ID:mU3r2HtN
アメリカンドックって、言うほど、美味くないよねwww

ヽ(´ω`)ノサービスエリアとかで、つい、買ってしまうけど。www
0836コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
垢版 |
2019/06/11(火) 23:59:32.41ID:WpnQhA+k
>>824さすがに借り物の整備記録はわからないナリけど、詳しい説明dナリょ(・ω・)

>>825古いスズキの軽で、コラムシフトのトルコンだったナリょ(・ω・)
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 00:01:36.94ID:eZ+hdd9G
なんかごめんw
やっぱりあの、俺ってさ、リアルでも異性によくされがちなので
頭がお花畑なところがるのかなこれw
よくさ、「キモオタ嫉妬するな!」とかいったりするけど
やっぱりリアルの環境下だと思うだ、どっかでポジティブ脳なんだろうね
そこに重ねておせんのことが好きで信じてるから
どうもこう、誘われている気がしてくるんだよねw
寝てる顔文字で終わりづらいというかさw

おせんが意図して自演キャラを同時操作して俺と誘ってるのかとのぼせ上ってしまうんだよね
そこに「行けたら行きます」という口だけキャラめ!的な俺を刺激したいのかなって思ってくるんだ

勘違いだと思うけど俺はそういうポジティブ脳に、リアルがしたんだよな
単に仲良くしてるだけ、だろうから邪魔して申し訳なく思うけどもw

仲良しはいいこと、時間を築いて信頼し合うことは素敵なこと
しかーし! 俺とおせんは一瞬の時間で結ばれる
「信頼って何?」ってなりそうだが、女は一瞬で判断して大切な人の位置に置いてくれる

朝刊配ってきます!ノシ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 00:11:40.21ID:eZ+hdd9G
日本中これだけ道路が整備され
高速道路も整備されているから昔よりはどなたさんも移動が楽々

例えばお互いに安心できる場所でおせんオフとかすれば皆楽しいと思うけど
キモオタの壁を越え、年齢の壁を越え、性差を超え、仲良く過ごせればきっと楽しい!w
とは思うんだ、おっと、こんな当たり前の話をしたいんじゃない

そこに俺とおせんが居ますと、うん、で、おせんが俺を見て
「私の人になる人なの!」って思うとすると、俺は紳士だよ、皆と過ごしたい
でもやっぱりおせんは二人になろうとして夜の時間に引きずり込もうとすると思うんだw
俺もその気持ちに応えたいし、「二人になれたね♪」なんてこの俺が望んでいたかのように
う〜ん言葉選べないがその責任を株っておせんを立てるだろう

このご時世だからおせんとベッドイン、非現実的じゃなく
もうそこまで来ているかもしれないww
夫婦生活かぁ〜w もうそこまでかぁ〜www
(--)zzZZZ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 00:18:01.29ID:eZ+hdd9G
ただ俺を見て「うわ!ないわ!w」ってなる可能性を考慮すると
安心できる場所で普通に楽しく、色恋とかなしでみんなでおせんオフ会♪
ねw楽しめると思うんだ、普通に楽しいだろうなw
俺からおせんにどうこうしないし、負担になる言葉も発しない
ほぼ自分から話さないかもしれない、それでも楽しそうにはしてるとは思うw

だがしかし、現実そうはいかない
確実に歓迎され、俺は優しさでおせんを包み込んでしまうだろう
たぶん、頭の先からおせんに食べられてしまうw
いやって言えないと思うw 丸のみされるw
愛されても惚れられても、そして、愛しても惚れても
人間って大変ですよねw
ノシ 
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:57:51.80ID:MdHtpHHi
以前バタバタ凄い音たてて走ってく車見て何の音だ?
ったんだろうと長年の謎だったが最近YouTube見てて謎が解けた
ミッションブローだったのかwww スッキリ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 08:02:15.78ID:4+7OkFn5
>>841
貴重なハチロクが…
08451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:24.29ID:dDyACTaj
鯖の押し寿司を買ってきて食べたよ。

ヽ(´ω`)ノ美味しいねぇ・・・しみじみ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:38:23.36ID:n+nDCaSY
>>845
美味しかったですか?
良いですね〜”ばってら”僕も食したい
鱒寿司もいいけど。
08481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/12(水) 21:46:36.09ID:dDyACTaj
酸っぱい食べ物は、けっこう、好むものとそうでない物が有るな。

お酢の酸っぱいのは大体好きだけど、キムチの酸っぱくなったヤツは苦手とか・・・

ヽ(´ω`)ノ微妙だけどね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:42.92ID:n+nDCaSY
キムチは浸かり過ぎだと酸っぱいですかね?
お鍋に合いそうです

女性は酸っぱい系平気な人が多いですよね
寧ろ好きというか

冷やし中華の酸っぱいのは分かりますけど
ラーメンに酢を点すのだけは未だに理解出来ないですw
08501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/12(水) 21:57:16.98ID:dDyACTaj
>>849
もやしそばに、お酢をたっぷり入れて食べると、おいしいよ?ww

ヽ(´ω`)ノ慣れるまでは、え?ってなるだろうけど。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:00:24.27ID:n+nDCaSY
>>850
らしいですよね
とんこつラーメンではやってみましたよ。
いや〜なかなかなれないんですよw

酸っぱいのはマリネなどは大丈夫なんですけどねー
シャキシャキの玉ねぎにレモンとケイパーが添えてあって
美味しいですね ごくっ

千子さんパクチーとか平気です?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:44.55ID:fvGU2q02
失敗したおとといのリベンジのリベンジやw
確認して1枚目をかけたw
いい音やw
でもやっぱA100はチョトモコだなwいいんだけどw
08531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/12(水) 22:08:12.57ID:dDyACTaj
>>851
パクチーとか大丈夫、好きだよ。

タイとか、あっちのほうのエスニックな、有る意味、癖の有るやつは
好き嫌いがでるよね。

ワタシは大丈夫だな、タイカレーは、どれも美味しいし。

ヽ(´ω`)ノ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:10:45.32ID:fvGU2q02
懲りずにA面をダイナ1.3gでw
こんなことオレやらないんだけどwこれはやってみるw
何回聞いてるんだってw3回目w

お?スリムなんだけど何とも丸くなって引っ込んだ感じがw
えぇぃwもうどーでもいーわw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:14:59.25ID:fvGU2q02
昨日も思ったんだが
何だがぞわぞわってヒスノイズっつーかゴミノイズっつーかが聞こえるんよねw
A100では全然聞こえなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況