定在波低減の為、部屋の隅に置くバストラップを作ろうかと思ってるんですが、吸音材の密度ってどれくらいが良いんでしょうか。
ロックウールの吸音材で、80か200kg/m^3の密度の奴で悩んでます。

データを見ると200kg/m^3の奴が一番吸音率が良いのでこれを使いたいのですが、
80kg/m^3程度の方が空気層が多く適しているとの意見もあるので、どっちにしようか決めかねています。

ギリギリスピーカーセッティングの範疇かと思うんですが、スレチだったらすいません。