「前庭で運転するためだけにフェラーリを購入する」

ような奴がオーディオや車や宝飾etcいろんな業界を潤してた
若者が部屋の状況や所得等冷静に分析し選ぶようになって終わった

低音の波長、40hzを下回らない・・・
実際の測定値よりモノ自体が持つ雰囲気とプラシーボが重要
どんなに性能がよくても軽自動車には乗りたくない爺の気持ちと
利幅が小さい軽しか売れないホンダの苦境
若者はもっと熱くなれ、経済が回らないじゃないか