>>54
FE103Aはコの字型ヨークを使っている点でP-610のアルニコとフェライトの関係に似ているかな。
ツボ型ヨークのほうが一般に重いし磁束漏れが少ないしで、コの字型ヨークの利点は基本的にコストが安いってことだけ。
それでも、内磁型のメリットが出て、アルニコのほうが音質的には有利だった。

FE103Aはコスト度外視しているとしか思えないユニットなのに、なぜコの字型ヨークなのか不思議。