X



[NFJ]NorthFlatJapan part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:23:34.51ID:OUCBZahX
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導を禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://nfj2019.livedoor.blog/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
NFJストア 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/nfjapan/

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1568553145/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:46:08.54ID:XVw6UP3H
今はTopping TP60使ってる
こんなのを一度使ったら、もうNFJのアンプなんて使えなくなるよ
ダメなアンプでバイアンプなんてやる気にならない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:50:15.47ID:h8C/x521
スカスカモヤモヤな2020は自作フルレンジやゴミスピーカーを使う一部の層のみに評価されてるだけ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:19:29.43ID:xI3GcN9t
>>39
DACのFX-02J+ の方なら、ACアダプターから変換プラグ使って電源取ってるけど、まあ、USBバスパワーの時よりだいぶ良いと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:59:54.30ID:XroH6EIr
買う人おるかー?
いつも誇張表現されとるんで、今回のがどんなもんかわからん
詳しい人おしえて。よろぴくぴく
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:15:06.42ID:hLIE3ZNc
ここのアンプとかDACとか色々買ったけど、FX2020A+ から型落ち中古のTEAC AX-501に替えたら音質に天と地程の差を感じた。もう買わないであろう。やはり、値段なりの音だった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:01:42.68ID:H4hzwIm4
なんだかんだ言ってもファン、アンチ含めて賑やかだった頃が懐かしい
もう話題になる製品出せずにこのままフェードアウトするんかな、否小物ショップとして食い繋いで珠に面白い製品を出して貰いたいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:38:08.98ID:jykOYh1e
ここならデジファイのヘッドホンのマルチアダプターみたいな製品を希望している。
出てないけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:27:17.89ID:TP3xcfa3
100Wなんて使うんだったら普通のアナログアンプが40Wくらいだからさ
デジアンの意味なくね?デジアンは消費電力2Wで大音量が特徴なのに
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:52:42.82ID:Uf8LiX1r
以前は分解して部品の解説や改造する人がいて参考になったけど
新製品出ても誰もレビューしなくなっちゃったな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:01:13.05ID:6wpc2Sah
粗悪な部品付けなくていいから
プリント基板に極小ピッチのパワーアンプICのみをハンダ付けしたアンプキットもっと売って欲しいよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:24:33.45ID:ZVsO3mDh
>>101
ツイッタ―遡れば見れるよ
直リンクは覚えてないけど、過去スレ遡ればあるんじゃね?w
どっちにしても探してくれ

もしくは親切な人の登場待ちか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:40:14.36ID:oycQukHx
>>102
どうも
いつ頃の事なのかな
要するに警察署の前で「告発しますよ」的なポーズをした画像を
NFJもしくはその関係者が公開したものという事なのか、、、
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:27:50.80ID:1SkfGf2y
>>104
もう5年位前?
ユーザ交流掲示板が荒らされて実際告発
捕まったようだが、随分すさんだ生活者だったらしい
当然賠償金等支払えず
ただし、爺というには若かったらしい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:05:44.32ID:Tpc2Gk5b
このスレが廃れたのは粘着アンチにみんな嫌気がさしたから
不自然な自演やってもみんなバレてるよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:36.48ID:c2/blp3i
粘着アンチつーより
SMSL辺りを買ってしまったらココに用がなくなるからじゃね?
店も売れてないから以前は見なかった連日のセール

ジャンクも福袋みたいにして売ってた頃が懐かしいわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:00:46.84ID:oycQukHx
>>108
日本語が変
不自然な自演 と バレてる の結び付き
不自然があるなら 自然な自演はどんなものという疑問
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:42:11.47ID:s+I0pPE7
だから試して実感すればいいって言ってんじゃん
クソって文字見ただけでその反応かよ単細胞が
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:32:13.08ID:oAmsGZ2g
PGNはPCの汚いUSBバスパワーを綺麗な外部電源に変更できるEXTが効果でかいものだから、元から綺麗な電源を選べるI2Sの電源部に使用してもあまり意味は無いんじゃね
元から綺麗な電源だったらEXTを使う必要はなく、元から綺麗な電源だからINTでは効果も薄い

PCのUSB機器ほどの恩恵は無いけど無意味って程でもないかなとは思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 06:37:39.66ID:wwdbw3w4
アマゾンで中華製のオーディオ機器を調べて思った もうここの存在意義はないと
斬新なデザインのものが多くあり 価格もここより安いと思うのもが多い
ここのは電源なしの+送料なので ものによって2000〜4000円程度が上乗せ出費になる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 07:36:08.58ID:4ZFcBsf5
>>137
しぶとそうな気がする
枯れた安物デバイスでもそれなりに売れてるし、数とか本当かどうか知らんがプチスージーとか売れてるし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:16:59.41ID:W7w09eKo
もう今はSMSLで済んじゃうんだよね。
ここはDACも世代からして置いていかれてるし
最近ならまともなアンプも出してない。

ただ「そうきたか」と思わせる製品が出るのを待つ日々。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 13:42:16.20ID:9jzEuzOO
DACはドライバーを提供できないからね…
USBは捨てて、同軸とI2S入力のドライバー必要ないDACを低価格で売り出せばいいんだよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:54:46.90ID:eVcLCp6/
NFJが悪いわけじゃないみんな飽きたんだよ
みんな音がいいから買ってるんじゃなくて割安な感じ買ってる
そして一回音出したら満足して箱に入れて眺めてる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:39:25.81ID:7xHAvA1+
オーディオは宗教なんだよ
自作ですら完全に影響を無くすのは難しいかもしれないが多少のバイアスは外れる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 16:56:00.40ID:eaN0hzMV
DACの新作はDAC-X6Cってのが出てる
本国発売から1年くらい経ったのでそろそろ来るんじゃないの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:26:17.46ID:eaN0hzMV
YDA138キットのヘッドホンってさすがに低音盛りすぎだと思うんよ
デフォルトだと1000ufくらいっしょ?CT3、CT4を470ufくらいにするといい感じになる
やってみ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 23:16:03.03ID:3k2oaexq
>>154
それって HPが「森杉」じゃないの
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 01:53:51.47ID:XxOBkF+n
>>156
たとえばどんなのがあんの?
なんか手ごろなの見つからないんだよねぇ
1万円レベルになってくるとADCがついてたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況