[NFJ]NorthFlatJapan part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:23:34.51ID:OUCBZahX
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導を禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://nfj2019.livedoor.blog/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
NFJストア 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/nfjapan/

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1568553145/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:09:19.17ID:SbNvxg4d
>>716
このプチタンクの測定時間は1目盛1秒ということですが
一方プチスージーの方はその1000倍拡大した1ミリ秒とのことです

そのことからプチタンクの低周期で見えたパルス状の波形は
プチスージーの1000倍拡大した短周期の測定で見た場合にパルス状であるはずがなく
動作上形成される具体的な形に見えるものです

しかしプチタンクとプチスージーの波形を比べてそれが認められないという事実が問題で
そのような状況からプチタンクとプチスージーの両方で何を測定した波形なのか実体不明です
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:15:31.66ID:Wb+8QGxW
>>724
これXH-M531じゃなくてXH-M190のV4以降だな
改造したV3使ってるけど結構良いよ V4以降はあまり良い評判聞かない
この手のを今買うなら大きめの部品が乗るXH-M590が改造ベースに良いんじゃないかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:48:29.84ID:0uqMuhWE
>>755
>>724の基板にはV7と印刷してあるよ

V7は不良基板のよう
Tiptiper アンプボードXH-M190 TPA3116 2x100Wハイパワーデジタルオーディオ

XH-M590見た目は良さそうだね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:49:03.84ID:0uqMuhWE
XH-M190の基板画像を見てたらLPFのインダクターに33μが使われているのね ビックリ
パラレルBTL構成の目的はより低いインピーダンス(SPK)の鼓動を可能にした結果で出力増大を得るものなんですが
その目的では駆動するインピーダンスとして4Ω以下となることから33μというインダクターは全く適合ないんだよね 中華恐るべし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:28:47.00ID:LM01QGDO
>>757
それな 中華のLCフィルタは結構適当なんでなw そこをちゃんと作り込むとかなり変わる
なので買ってたらまず出力段のLCフィルタを張り換えた コイルはDASM1620にしてセラコンはPMLCAPにした
入力のカップリングもPMLCAPにしたのでノーマルとは全然別物の音になったよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:08:59.26ID:BInIKTEg
>>762
なんか俺のせいで自演扱いされてすまんかったな
BA100スレとかにいたんだがXH-M190とか見て思わずレスしてしまった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:30:17.87ID:4SCBPgbt
お決まりのセリフが「おいおい」と「J6」

>30名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 21:37:18.10ID:LUlrKn5r
>おいおい、J6戻ってくんなよw

>761名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 01:40:10.60ID:rlkmuhEG
>巣に帰れJ6

>763名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 12:44:41.40ID:xkycxfaC>>764
>おいおいw
>自演乙

中の人関係みたいだけど(おいおいJ6)w
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:08.80ID:dcM0O57x
おーいおーいと泣いてるんかな
造語性はれっきとした脳障害であり
障害レベルでいうと他人に理解されなく
理解もできなくなるパターンなので危険度非常に高し
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:26:10.86ID:VShbfpwJ
>>757
これ
Tiptiper アンプボードXH-M190 TPA3116 2x100Wハイパワーデジタルオーディオ

基板は確かにクソだけど
そのカスタマーレビューに因縁付けてる K's Genki とかいう人
絶対最大定格を理解できないで自己流の理屈をぶち上げてるのね
なんかここの住人のような
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:06:04.57ID:AZd/nnqH
今D級中華アンプのなかじゃかなり売れてるからなぁ
ライバル中国企業のバイト君も来てるんじゃないの?
だけどいまどき5ちゃんで工作しても効果無さすぎだけど。無駄なバイト料払ってるぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:15:22.90ID:7ymA9iaL
さすがにライバル中国企業のバイトはいないだろけど、元々粘着してた金基地と負け爺以外は
垢バンされた転売ヤーがアンチ化してるから、当たらずとも遠からずじゃね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:44:07.97ID:JPwy4/PE
上さんのミルクタンクはジャンボだぜw

どうなんだろうね
ノイズ減少の効果とするサンプル画像を販売サイトから消したらしいから怪しいな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:25:04.28ID:JPwy4/PE
>>797
比較しちゃいけないと思うよ

だって問い合わせても明解な答えがないから突っ込むと
何んでそんなこと聞くのかみたいなこと言われるのよ
つまり理解不能になるとそうなるみたい
つまり素人・・・だから比較は不適当

今まで経験でいうと ここには技術的な部署はないみたい
普通はその場で回答できない問い合わせには後から担当部署の直接回答があるんだが

具体的なことは書けないけど
商品ページで把握できる内容と違う説明になったりするのね
極端に言えば交流と直流の違いみたいな

別にここを批判するつもりはないのだが事実としてある話なわけ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:24:36.28ID:W2023tIl
たかが1万やそこらのアンプやDACを出してる会社に
何でそこまで必死になってんだ?
仮に気にくわないのをつかまされてウッキー!にしてもそこまで粘着するような金額か?w
なさけないゴミクズ爺だな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:57:36.65ID:G4nO7AON
武漢肺炎のせいでいつもの製品ストップしてるんでそ
何も販売せずにいれば資金繰り悪化からの倒産になるから
拘らずに売れる物は何でも売ってるんだろうね今は小さい所はどこも生き残るために必死のはず
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:05.69ID:UqkS619l
そりゃー当の本人たちは必死だろうけど
客にしてみりゃ拘りも何も無い弱小なんて倒産してくれていいんだよなー
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:48:17.02ID:jProzL5H
ここで必死にNFJの悪口言ってる奴は、少しは現実を見たほうがいいぞ
これから暫く不況だろうし、底辺は今のうちにバイトでも探しとけよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:57:26.08ID:XZJFhx6o
ここが扱うような商品って自粛ムードでもそこまで影響出なさそう
まあ今は中国からの製品供給が絶たれてるだろうけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:17:02.30ID:oLhZ3FLz
ここで必死にNFJ要語してる関係者は、少しは現実を見たほうがいいぞ
これから暫く不況だろうし、底辺は今のうちにバイトでも探しとけよ 
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 07:43:22.45ID:+XH6iqs3
ノイズまみれのクソ製品ばっかりつかまされたけど、無くなるとなると寂しいな
なんとか乗り切ってもらいたいね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:19:31.50ID:W43IelSe
>>810
サイト調べてみると在庫がひっ迫してるなん様子ないし以前と変わらない
元からそれほど売れていなかったのかそれとも在庫豊富なのかどっちの結果なのか分からんが
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:08:30.94ID:eJO3Mcm+
なんかA君の気合がすごいなw
プリアンプ段もパワーアンプ段も真空管だね。
出力が2.5W*2だから、音質重視設計の本気のA級だよ
調べたら中華仕様で18k円ぐらいだから、チューニングモデルは35kぐらいなら嬉しいかも
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:26:24.94ID:eJO3Mcm+
なんか予約のページにつながらんね
31800円で送料無料でケージとアダプタ付いてくるとかメッチャうれしいわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:47:47.35ID:03ItfA+/
大きすぎてデスクトップオーディオに使えねえ
かといってメインシステム級でもない
作るしかないのか第三のコンポを
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 05:46:08.61ID:Uqdbhc57
出力2.5Wじゃ玩具だよ
今風の低能率SPでは鳴らしきれないな
低音はダンピング悪いからボアボア音かな
高音はダンピングの悪さが逆の好結果を出して
フルレンジSPで明るい音になるかも
まあシングル動作は3極管でしょう倍音豊だし
若い頃5極シングルアンプをいろんな球で作ったけど
1回音出ししてすぐ部品回収に解体してしまい生き残れたのはなかった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:03:42.49ID:Uqdbhc57
>>826
ステマ露骨過ぎるよ
「出力が2.5W*2」はセールスポイントにならないし
「音質重視設計の本気のA級だよ」にしても
シングル動作のオーディオアンプでA級以外で動作するアンプなんて存在しないのだから
ことさらA級を強調することに意味がない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:42:04.06ID:Sgs0K+IY
※アクセス集中により、一時的に公式サイトにアクセスできない状態となっております※
初回販売分は【抽選】です!

有り得ない大ホラ吹いててワロタ
そしてまたお前等のさじ加減一つな限定商法
消費者バカにし過ぎ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:01:23.55ID:ZG55s6ON
>>834
半導体アンプの感覚だろそれ。
A級3Wx2のトライオード Ruby持ってるが80dbのONKYO D-TK10も8畳くらいの部屋で普通の音量で聴く分には余裕で鳴らすぞ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:10:11.58ID:fFAmGKQx
d-tk10持ってる人もスレにいたんだ
いいな

ドフで安値で転がってりゃすぐ捕獲するんだが、全く見ない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:26:25.20ID:24YWSBSV
なんでデノンが出てくるんだ?w
デノンのエントリーがそこまでいいイメージがない
SMSLとかトッピンじゃ駄目なん?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:27:57.79ID:Uqdbhc57
>>838
石アンプのようにクリップポイントから急激に歪まないから何とか聞けるのであって
小出力じゃ歪んだ音を聞いているのが実際じゃないの
真空管全盛当時の能率の良いスピーカでも10Wはないと
良好な歪みの範囲で聞くのは不可能だった
最大が10Wリミットの音楽再生では1〜2Wが平均出力でしょう

昔のST管5球スーパーの出力管6ZP1が2Wくらいの出力で
それをイメージすりゃパワーの度合いも推測つくもんだよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:35:16.47ID:gQPyrZHb
トッピングもSMSLもデジアンだからNFJと大差ない
indeedならまだマシだけど、そこら辺のデジアンでは安アナアンにまず敵わない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:54:31.45ID:Uqdbhc57
>>836
原因が回線なのかサーバ本体なのかあるいは意図的な制限なのか
自宅に自前のサーバ置いてるけどそんな経験したことない
レンタルサーバでは規定量を超えると警告が来て
何回か警告が続くとアクセス停止させられちゃんだよね
停止の後は謝罪めいた文書で申請しないと再開しないとか
なもんだからHTMLにCGIで制限掛けたもんだ
特に動画は制限しないとダメだったな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:06:21.36ID:MZySj1a7
真空管のシングル動作がA級以外ないなんて、知ってる人間はほんの一握りだろ
知らなくとも音楽は聴けるし、ドヤ顔で吠える事でもないだろに

それにしても今日は、想像だけの貧乏人がキャンキャン五月蠅いなw
ほんと最近の流れは>>788だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況