アンプのDFは8Ωの抵抗を繋げた時のものです
出力インピーダンスが0.08ΩのアンプならDFは100になります
ですがスピーカー側から見るとアンプ単体の抵抗の他に、ケーブルの抵抗分もアンプ出力の抵抗と見做せます
その為ケーブルの抵抗はなるべく低い方が望ましいのです
具体的にはケーブルの断面積と長さが重要です
素材もアルミは銅よりも抵抗が大きいので長い距離での使用には不向きです