>>195
なんとも変なうけとり方する人だね。
>>192の「今入手できる音源は16bitだけど、ホントはもっと欲しいよね(要約)」、
って意見に、「市販でそんな音源は無いけどね。あったらぜひ紹介して欲しい。 」の返しってば、間抜けに見える。

>>176のテスト、
前面って云えるズンドコやってる部分はコンプ掛けて差を出さないようにしているが、背景的に後ろで流れるザーという音の部分では差は明らかだよね。
16bitは前面のズンドコとは違う反響音のようなリズムを持つが、8bitはその強弱を表現できずに一本調子だ。
テスト・サンプルは短いが、8bitのを聞き続ければたぶん速攻飽きるだろう、これ心理効果でもなんでもなく、音楽要素が完全に削がれた状態だと思う。

>>196
αプロセッサーとかPCの再生ソフトでも16bit→24bit変換ってあるけど、やっぱ、でっち上げなのかな。
アップ・リサンプルと組み合わせると忠実なのかしらん?
当方は、一応PCソフトで16bit→24bit変換入れてる。DDCが192kHz/24bitで入れるを推奨って理由だけどね。

まあ、ダイナミック・レンジ16bit以上あればだけど、24bitとかなって素で24bit使いきったら、聴く側のボリューム設定混乱するだろうけどね。
なんにしても、ケーブルでダイナミック・レンジは変えられないってのは明らかだし、ケーブルでこの16bit/8bitのサンプル聞き分け出来たり出来なかったりもないよな。