>>213
音を聞かないで>>176のテストで28/30とか29/30とか正解できると思ってんのか?w
まともに正解できないからって、経験で判断できるってなんだそりゃ?
前に聴き分けにはコツがあるって書いたときには受け入れようとしなかったのに、
耳が悪いのを認めたくないがために、「きっとコツがあるんだ!」と、すんなり受け入れてやんのw
コツがあろうと何だろうと、高い正解率獲れなきゃ耳が悪いんだよw

>>193のリンク先の内容書いたのは自分じゃないから詳細までは知らんが、
差動線路の品質で信号に差が出るのなんて常識だろ
いったい何のためにLANケーブルでCAT5とかCAT6とかあると思ってんだよ

>>215
ピュアオーディオ板のオペアンプスレで、使ったこともないオペアンプをスペックだけで語ってた奴がいたよなw
どんな音がするのか質問しても、ついに答えなかったw
そんな奴がこの板のオペアンプスレに来たって邪魔なだけなんだよw