>>11
前スレのダンピング抵抗の時も、聴感で音のいい抵抗値探ってから実際に測定してみるまでは、
本人でさえどれがジッタが少ないか知らなかったんだから、ブラインドテストと変わらんよ。

前々スレで、「adfgが電解コンっぽいな。」って答えた人に対して、
カイ二乗出してサラッと流して誤魔化そうとしてたよなw
本当に不正解だったら、もっと派手にはしゃぎそうなものをw
次のスレになっても、「ブラインドテストに正解した者はいない」って控えめな表現使ってたよな。
毎回正解されちゃ都合が悪いってことだろ?w

ここの音が変わる派は、ずば抜けていい耳の持ち主だと思っちゃいないだろ。
最初は、あんたの耳は普通より少し下だと思ってたら、ずば抜けて駄耳だったというだけw