>>222
> 調べた範囲では分かる人は一人もいなかった、ただし3次高調波までだけどね。

ホントに?
WaveGene で 800Hz -10dBFS の基音に 2.4kHz -50dBFS を混ぜて聞いてごらんよ
難聴でなければ 2.4kHz はさらに -70dBFS まで絞っても聞こえるはずだよ

>>230
> 前からさんざん言ってるが、元音源(800Hz)に対しそんな離れた周波数(2.4kHz)が

正負対称の非線形系を通すと出てくる歪み成分の中で、基音に最も近い3次高調波が離れてる???
まあ「1.6kHz の矩型波には 800Hz が含まれてる。証拠は Audacity」とか言っちゃう御仁とは
技術の話自体がそもそも不可能なんだが(笑)