>>279
オペアンプスレで、
>> たとえTHS4631のPSRRやCMRRが低かろうと、他のオーディオオペアンプよりもましな音がするから
>> 採用してる人がいるんだろw
>少なくとも音は良くないが?
>細かく聴こえるから勘違いしてる層は多いが、数字の上では必ずしも良くはない
これを書いた人物は、少なくとも高速オペアンプのTHS4631は音が違った経験があると思えるが?
それとも、回路設計がヘボくて音が変わってしまったのか?w
それとも、想像だけで使ったこともないオペアンプのことを語ったのか?
想像で語るなんて、空耳どころではないよな