プラシーボ効果や共感の能力は人類が生き延びるために獲得したものであり全ての人のDNAに刻まれています。
ですからこれを否定したり拒絶してはいけません。
あなたは純粋に理性だけで音楽や音が美しいと判断しているつもりですか?
美しい感じる感覚というものは脳内のドーパミンなどのホルモンに関わる生化学反応に過ぎません。
理性や理論ではないのですよ。
ケーブル一つでドーパミンなどが多量に放出されるのであればそれはそれで良いのではないでしょうか。
否定しているあなたも所詮生化学反応に支配されているのですから。