そんなグダグダと言わんでも
ABXダブルブラインドテストで
まずは違いを聞き分けてみせればいいだけですよね

別にどこのケーブルとかどちらが高額なのかとか当てる必要は無いですよ
ただ両者に違いがあることさえ聞き分け出来ればいいだけです

でもそれが出来た事例は世界中どこにも無い

「ケーブルによる音の違いは厳密にはあるが人間の聴覚ではそれを認識出来ない」
「よってケーブルによる音の違いは無視して良い=音の違いは無いという結論で良い」
すでに終わってる話です