X



YAMAHA総合 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181864
垢版 |
2020/07/01(水) 09:27:43.79ID:gQG/6ZeH
NSだとホンダだろって言いたいんじゃね?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:47:31.06ID:7L+NDZtl
>>176
NSってナチュラルサウンドのほか、
もしかして旧社名の日本楽器製造株式会社の
スピーカーというダブルミーニングか?

>>172
NS-B330買ったが、機能から来るデザインと
目をつぶっているうちに、これはこれで
なんかカッコよく見えてきたw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:28:19.45ID:aVbithbN
>>181
そうそう。
だからTZなんだよ。
なので、わざわざNewSprinterって書いたんだよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:26:17.86ID:vwWjmn4L
ヤマハのスピーカーって間違いないよね
昔からそう
価格なり、設計なりのナチュラルサウンドを出す
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:20:42.70ID:lrskoQgk
トヨタのヤリス(Yaris)は日本国内では語感が悪いというのでヴィッツ(Vits)となったが、2020年発売の4代目から日本でもヤリスに統一された。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:34:27.47ID:gJqOC0ib
流行りかね
マツダもグローバルネームに統一してきたし
まぁ統一した方が安く上がるんだろうけどそれで売れるかどうかはまた別の問題だよなぁ
0197864
垢版 |
2020/07/06(月) 10:44:12.50ID:pJFZtHQ3
ヤリスの鏡
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:28:15.04ID:i2JKEA1Y
雀の涙ていうS-801購入のコテハンが書いたレスなんだけどここにいるだろからこの幽霊てのを説明してくれ
2003年頃には旧2ちゃんでもマランツが幽霊とは言われてたがさ、独特のキラキラした華やいだ高域と低音出ない→足がないて意味合いから女性の幽霊と形容されてたがよ
下記を見るに独自解釈なんだけど

204 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/11(木) 18:26:04.15 ID:yXKjUwH0
KEF Q950で視聴した順にかくと
マランツ PM8006は高域が相変わらず幽霊すぎるが中低域は本当に良かったなぁ。
20万以下では一番の良いと思う。幽霊が耳に合えばかなりのアンプだと思う

ヤマハ A-S801の場合、低域はマランツに及ばないが他はまあまあ。すごく地味な音。
中域がなかなか良くて高域少し刺さるが幽霊ではないし、チューニング次第では厚い
高域が出そうな気がした

最後に本命はデノンと思って
PMA-800NEの場合は酷いドンシャリできくに耐えない。安いウィスキーのように刺激的で痛い
PMA-1600NEは、800ほど刺激がひどくないのと音の広がりがある。あーでも疲れそうって印象
ついで600も聴くが390のほうがよくねぇか?ってな感じ
本命デノンと思ってたけれど駄目だった

翻っておさらいでA-S801できくとデノンで耳をやられた為かカマボコ型に聞こえる

デノン SX1がたまたまおいてたのできいてみて出るべきところしっかり出すが
変な刺激が少ない音で良かった。

結局消去法でヤマハA-S801にした
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:28:42.76ID:Qo+tcmgv
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1264026.html
GT-2000XどころかGT-2000レベルのダストカバーだな

>2.1kgのダストカバー質量を支えながらスムーズな開閉動作を可能にする専用ヒンジを採用。開けた状態で静止し、レコード盤をセットできる。

30年以上たっても 微妙なところでヒンジが止まる。往時のヤマハの仕事は神
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:12:25.49ID:vYKriHyC
昔は中間ストップ可能なヒンジは高級機なら割と当たり前でしたよ。
ダストカバーに猛烈な力がかかるのでカバー自体を強靭に作らなくてはならず、更に重くなってしまった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:02:31.51ID:xQ5LWOeY
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:23:30.28ID:7mFIL94y
テープに録音するときに、律儀にダストカバー閉めたりすると
後で音聞いているとその閉めた音が入っていたりしたなぁ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:10:25.74ID:pOsxLVv0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:27:07.54ID:pOsxLVv0
         ノコッタノコタ
        __________
      //: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
     / /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./  \
   /  /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./    /
   /  / .  ヽ______ノ. . /    /
  /  /: . : . : . :  . : : ./    /
  / / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\   /
  /        lニニl        \/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 10:29:54.14ID:UcqCZBfa
表示窓のLEDが半年ほどほぼ24時間付けっぱでもう弱ってきた
他の表示にしないとわからないが「CD」が表示されていた部分だけが暗い
使うときだけ付けないとだめか。ピュアダイレクトじゃない時でも表示窓消せるようにしておいてくれねぇかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:23:46.57ID:9S8zg44C
エポキシ樹脂封止品の青色LEDや白色LEDは樹脂が黄変して1,000時間とか2,000時間で暗くなるようだ(半年間は4,380時間)。
赤や緑のLEDでは黄変しないのでこの問題はない。
シリコーン樹脂や特殊な樹脂で黄変を抑え4,000-5,000時間でも光度の落ちないものもあるが、そういうLEDは使っていないのだろう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:02:10.56ID:bc1fzd0O
NP-303買ったけど、
音質傾向は思ったとおりで機器との相性も悪くはないけど
デジアンだからデジタル接続だからプレーヤーのグレードは数万円台で
十分かと思っていたけど、3万円クラスだとやっぱ想像以上にしょぼいわー
なんか全部MP3で聞いているみたいな音になってしまう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:15:36.79ID:Xm9DiEvd
√(9801) = 99
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:18:13.54ID:j9P9vP9P
エージングなんてものはなくて初めの感想がデフォ
毎回必ず自分に好都合に音が良くなるなんてことはない、単なるプラシボ
ヤマハのクッソつまんない音という初めの感想がすなわちデフォルトの音
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:36:17.13ID:bc1fzd0O
まぁそうかもねー
でもヤマハって全部SP以外ヤマハで揃えて
クラシックとか聞いている分には良さそうだけどな。
音にエッジがなくてロックとか高音がもっと欲しいソースのときとかに物足りなく感じてしまう。
機能性とか操作性については申し分ない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:44:35.77ID:M0xQidBs
>>214
デジアンにアナログ入力あるなら、NP-303からアナログで出してみたらどうだろ?
DAC変わるとちょっと印象変わるし。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:52:29.41ID:bc1fzd0O
>>219
あっ、そうなんですか。
もともとデジタル接続がメインで購入しているので、
一度試してみます。
あとは直接これをDACにつなげるとかぐらいですかね〜
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:57:28.81ID:XfdhcGPb
ヤマハの音がクソつまらないと思うならここに来なければいい
0222214
垢版 |
2020/07/15(水) 00:26:57.22ID:Z0nBv4o2
なんかanalog接続はまだやっていないけど慣れたら良くなってきたかも〜
オーディオ機器ってこういうところがよくわからないっすよねw
もう少し寝かします
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:02:21.30ID:Jv4tljgC
ファーストインプレッションでつまらない音だったとしても
聞き続けるうちに気持ちよくなってくるんだよ。
FM放送はまさにそれだった。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:30:33.39ID:Jv4tljgC
そう、FM放送を聞き終えた直後にDCを聞くと・・・・・・・FMは音悪いと痛感する。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:22:53.00ID:A7i8BRob
安い車に付いている安いカーラジオから聴こえてくるFM放送の音楽、昔より断然音が良いのだが。。。

俺の駄耳が理由?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:23:16.06ID:SMB1qZLi
>>230
艶だの刺激だのと色付けを求めると物足りなくなる
楽器屋なんだから楽器の生音聴く機会は他社よりはるかに豊富だし
調整ポイントが素直な方向だろうな

澄んだ音のヤマハのピアノとジャリジャリな音のスタインウェイのピアノ、とかいう元音の基準の差もあるしな
なおベヒシュタインとかザイラーはヘル朝鮮の三益楽器(SAMICK)に被毒して酷くなったから論外
スタインウェイも同じヘル朝鮮のHDC英昌に被毒してるけどな
河合も三益に被毒してるし昭和40年代時点から個人的に好みではない

おっと、ピアノの好き嫌いの話になってしまった
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 13:29:48.88ID:u0jGebnH
ヤマハは数の出ないであろうこういう製品を絶やさずにいくつも出し続けてくれるのが本当にありがたい。

ソニーはヤマハを見習って欲しい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:19:28.27ID:gviNXJRm
一寸の虫にも五分の魂 
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:34:42.91ID:imSsnCzL
んじゃなにか?俺のテンモニは目糞ってか?おぉ?
テンモニはな、女ボーカルかけたら唯一無二なんだぜ
聞く時は、胡坐かいてしかめ面で傾聴しなきゃいけないのと ’00年以降の曲には不向きなのを除けば
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:36:44.39ID:SfqM5Yhi
ザイロンでソアボの後継トールボーイ作ってくれないかな
30万の価格帯ぐらいだと作れないのかな
見た目が嫌なんじゃソアボ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:41:58.50ID:nM3Wvlb6
安くて音の良いスピーカーを、ソアボで達成してみせたけども
全然評価されなくて、アホらしくなってペア90万円で売り出すことにしたから
あと、スタンドは10万円だから一本
て感じかも。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:46:03.19ID:u0jGebnH
伝統あるビクターすらもとっくにハイエンドのスピーカーからは撤退したし、パイオニアももう出ないだろうし、日本のマニアは舶来信仰あるから売れんのでは。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:00:56.91ID:gviNXJRm
>>246
そもそも今現在、オーディオマニアやれてるのは金満爺ばかりだろ。
舶来信仰があって当然。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:14:40.61ID:nM3Wvlb6
舶来信仰とかは昔の方が酷かった。
大阪のオーディオ専門店では世界一売れているメーカーとしてカタログ渡されたのがポークオーディオで
他店では、ドヤ顔で聴かされたのが4425のキンキンサウンドで、これは突っ込み待ちなのか本気で悩んだ。
センモニとか褒めちぎる奴も居るけど、女性ボーカル以外はイマイチだと思うし、
ソアボ1は素晴らしい出来だったけど、後継機に音色は受け継がれて居ないらしい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 00:24:10.57ID:asgU9GrU
本格的なオーディオの現状は、海外の市場規模が日本より一桁上なんだから、
かつて本格的スピーカーを手掛けていたメーカーがやらない原因は海外市場
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:49:42.01ID:Xv4gb2O5
YAMAHAのデザイン良いと思う。
50年くらい前のデザインそのまんまなんだろ。凄いと思う。古くならない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:12.65ID:xL7D9tCx
50年前のデザインを劣化させて採用

1970年代のヤマハ
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/ca-1000.JPG
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/a-1.JPG

1980年代のヤマハ
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/a-1000.JPG

1990年代のヤマハ
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/ax-1.JPG

現在
https://uk.yamaha.com/en/files/C5000SPfrUAGBTKLVs_1995x1360_7373d95ac067552a7630458d24eb1dff.jpg
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:58:34.27ID:lZV6vwTB
マランツなんかと比べればヤマハのデザインは100倍良い
ソアボのデザインはあんまり好きではないけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:32:00.79ID:OFj38cDn
B&W嫌いな人はいいかもしれないよ
俺も多少は気になってるし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:39:21.67ID:9pjfUwwG
つまみいっぱいあるけどどうせいじらないから要らんのよな
ボリュームも電動で動かすくらいならツマミ要らんのよな
電源、ボリューム、入力セレクト、これらボタンがあればいい
どうせリモコンで操作するんでしょ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:46:06.20ID:GcuHE8ld
>>232
出す前からマジコやB&Wに負け確定している感じ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:14:18.04ID:GcuHE8ld
それよりこのスレでNS5000買った人いますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:16:38.62ID:OFj38cDn
マジコはベリリウム剥き出しで気分が悪くなる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:23:09.38ID:OuAismLx
AIMP test - Nakamichi RED - Stereo Power Amplifier and Stereo Cassette Deck 
://youtube.com/embed/GPcAx69pzNA?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:53:29.67ID:OFj38cDn
あわよくばBBCモニターで使われないかなという所だろ
昔ヨーロッパの何処かで1000M使われてた実績もあるし
10Mもそういや見なくなった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:57:05.92ID:5PWQq0xM
NS-5000 60万
NS-3000 40万
ならまだ勝負できたんだけどな
商売下手やな
敵を知り己を知るって言葉をささげたい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:02:46.51ID:yayp9RBS
>>271
売る能力がないから今の固定費でコスト作ったんだな。
会社はでかいが専業スピーカーメーカー
に負けるのは恥ずかしいと思わないと。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:45:55.21ID:XqEE7hnP
2千円じゃ売れないセーターが2万円にしたら売れたみたいなテクを使ってるつもりだろうか
どうせ数が出るものじゃないし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:27:33.54ID:o7Q/fw4z
ガレージメーカーじゃあるまいし、原価に適当な利益乗せたらそうなっただけだろ。
買えもしないくせに文句だけはいっちょまえだな。
貧乏人は安物をコスパ最高と言ってりゃいいんだよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:59:31.52ID:zyuUMVyq
resonance suppression back chamberの原理はともかく、あんな実装が
スピーカーシステムを良くする優れた手段だとは思えない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:04:02.85ID:v18uM5Gs
>>276
B&Wの逆ホーンと同じだろ
狙いは背面から出る音を消す事
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:25:11.01ID:yayp9RBS
>>275
社員さん上場しているんだから結果出しなよw
無能ならピュアやめてAVアンプだけ作ってればいいんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況