X



フォノイコライザーを語ろう その15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 18:43:41.80ID:Rj7yaqQi
単体フォノイコに限らず、プリやプリメイン内臓のもの、
はたまた昇圧トランスやヘッドアンプも新旧問わずに語っていこう!
前スレ
フォノイコライザーを語ろう その14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1493379701/
過去スレ
フォノイコライザーを語ろう その13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1445125830/
フォノイコライザーを語ろう その12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1417408881/
フォノイコライザーを語ろう その11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1384174590/
フォノイコライザーを語ろう その10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363322346/
フォノイコライザーを語ろう その9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345739755/
フォノイコライザーを語ろう その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1288599920/
フォノイコライザーを語ろう その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1268760384/
フォノイコライザーを語ろう その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1222876828/
フォノイコライザーを語ろう その5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1209483489/
フォノイコライザーを語ろう その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1178217051/
フォノイコライザーを語ろう その3
http://hobby9.2ch.net/pav/kako/1144/11445/1144567839.html
フォノイコライザーを語ろう その2
http://hobby8.2ch.net/pav/kako/1113/11132/1113271733.html
フォノイコライザーを語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1086071608/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 17:03:03.16ID:B1x/XRD3
スタジオレコーディングのビンテージ機材はもうPCソフトでシミュレートできてるわけだし
往年の銘フォノイコを再現したフォノイコソフトがあればなあ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 11:40:55.43ID:aVbqJi/N
857です。アナログ復活中、MC一年生です。現在PS-3250出力を
MR-1000・24/96記録してOPAMP選別楽しんでます。これで充分ではありますが。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 08:53:59.59ID:iB1quadB
>PS-3250
859です。LR2回路OPAMP判別容易で良いです。今の所一段目OP42→二段目OPA627
としてます。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:53:57.98ID:WG08InXt
マジキチ
ノーマルの音の差が聞き取れてないって書いてある
ニホンゴワカリマスカ
ヨメテマスカ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:42:39.79ID:MEpkQhV6
>>538
コンセント自体が振動するのですか
それならばコンセントベースは重要ですね
フレミングの法則が関係してくるなら、電気の経路全てに当てはまりそう
ありがとうございました
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:42:57.81ID:MEpkQhV6
神保の銅コンセントの方がジョデリカより良い
欠点は安いこと

ピュア民の値段で音を聴く悪い癖やめてほしい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:43:19.20ID:MEpkQhV6
パナの1512Kでええよ。
自然で、開放的な鳴り方をして気持ちがいい。
お高いコンセント只今撤去中。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:43:27.46ID:MEpkQhV6
コンセントやケーブル自体が振動するなら、浮かせたり吊ったりするのはベストじゃないかもしれないですね
壁や床の振動に対してはバッチリでしょうが、コンセントやケーブル自体の振動は残るでしょうから
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:43:36.04ID:MEpkQhV6
どっちがベストか実験してみればいいじゃん
スピーカーとアンプ以外はガッチリ固めない方がいいよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:24.36ID:MEpkQhV6
≫495が販売店に訊いたところによると神保は無酸素銅ではなく耐熱銅
銅に僅かな錫を混ぜた合金だな
何故か≫495は販売店の返答を信じずにネットでは無酸素銅と書かれてるから無酸素銅のはずだとか言い出してるが
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:33.00ID:MEpkQhV6
>>552
ごめん、495は俺だけど、耐熱銅条という呼称聞いたことなかったもんで、無酸素銅の別名だと思い込んだんだよ。無酸素銅とはまた別の合金だったのね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:42.68ID:MEpkQhV6
>>553
耐熱銅条はどうやら通称のようなものみたいだな
純銅にゼロコンマ数%の比率で他の素材を混ぜた合金らしいが、混ぜる物が錫だったりジルコニウムだったりメーカーにより異なる
合金なので無酸素銅ではないが、ジョデリカの純銅も無酸素銅ほどには純度の高くないタフピッチ銅なので、どちらか一方が劣るわけではなさそうに思える
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:04.92ID:MEpkQhV6
うちの2階のコンセント2Pなんだけど、3Pの電源タップを挿す前に

接地15Aアダプタ WH2891P 商品概要 | 配線器具 | Panasonic
https://panasonic.jp/tap/p-db/WH2891P.html

これ挿して、伸びてるアース線を1階まで延長して、
自分で買ってきて打ち込んだアース棒につないだら
きちんとアース取れてることになるのかなあ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:08.20ID:MEpkQhV6
どうしてもコンセントにアース引きたいなら信号ケーブルのGNDが繋がってる機器の
どれか1台のみの電源にアースだろうなそうじゃないとアースループ起こる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:17.45ID:MEpkQhV6
タモリ倶楽部のマイ電柱回でアースも取り上げてたのか
アース棒50本打ったとか異世界モノだな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:37.52ID:MEpkQhV6
オーディオ店でアースに繋ぐ繋がないの比較試聴したことあるが
(プリの空きRCAにアース線繋ぐ)
聴こえてなかった音が大量に聴こえるようになったんで、意味はある
期待してるような効果があるかは難しい
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:46.84ID:MEpkQhV6
壁コンをタップに仕込んで、1年くらいかけて16個ほど比較した。
結論から言うと「これだ!」というベストな壁コンは存在しない。
能力的にはフルテックのGTX-S[NCF](R)が最強なんだが、こいつは音色に癖がある。
音色に癖がないのはやはり無メッキで、ジョデリカとケーズラボ(SPP-Jr)は良かった。
でもこれらは能力的にGTX-Sに勝てないw
GTXの能力の高さはたぶんシングルってのが決定打なんだと思うわ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:05.59ID:MEpkQhV6
チクマのハイエンドタップは凄いらしいね
クリーン電源が買えるくらいの値段なのはきついけど
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:53.39ID:MEpkQhV6
とりあえず壁はジョデリカ無メッキにしてるわ
タップのほうもジョデリカが入ってるけど、たまにリプラス(ルテニウム)も使ってる
オヤイデの金も好きだったけど、今はもう使ってない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:03.90ID:MEpkQhV6
壁コンセントの配線引っ張り出してACプラグピンにはんだ付けまたは圧着端子ネジ止めしたら?
t
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:13.87ID:MEpkQhV6
TSS2壁とタップで二回通すと大人しいのと高音伸びが悪い感じで気になる
今はタップに7110GDで受けてるけど音に勢いあって音場広いやつってなんかある?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:23.01ID:MEpkQhV6
高音が伸びるの欲しいなら、それこそリプラスだろ。
明らかに作られた音に聴こえるけど、歪んで刺さったりはしないよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:31.67ID:MEpkQhV6
情報ありがと
リプラスは狭いって評を見るけど使用者的にはどうなの?
スレ読んで今はSSD2はどうだろうって気になってるけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:10.44ID:MEpkQhV6
PADの壁コンは少し癖が強いのか
元気で音で空間広い(特に左右)やつがほしいんだけどな

TSS2は情報量多いとこと空間広く感じるとこは好きだけど元気無く感じてしまう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:20.19ID:MEpkQhV6
歪んでたほうが元気よく聴こえたりすることもあるので難しい
フルテックのロジウムじゃ駄目かい?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:28.92ID:MEpkQhV6
>>582
だったらPADいっとけ
どうでもいいけどSSD2は販売終了で現行はSSR2な
リプラスってルテニウムのやつか?
あれは密度が濃いという意味で元気はあるが音場はその分狭いぞ
個人的にはCARDASかフルテックのGTX-S(G)が好みだが
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:37.50ID:MEpkQhV6
ありがとSSR2行ってみるわ
GTX-Sも良さげだな
タップに追加するからシングルでもいいし候補に入れとく
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:48.36ID:MEpkQhV6
PADいっちゃったかー
あれはいい音にきこえるけど、伸び代が無いんで
行き止まりみたいなもんなんだよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:57.59ID:MEpkQhV6
PADはエージングが終了段階に入ると、すげーコンセントだなと思うんだけど
そのまま聞き続けていくと、ごく普通の音になってくるのが不思議
その音調に慣れたというのとは違うんだよね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:07.04ID:MEpkQhV6
自分は壁コンをPADにしていた時期にずっとアキュフェーズの機器を使っていたんだけど、
「アキュには嫌なクセがあるなあ」と思っていたのが実はPAD(もしくはPADの元のオヤイデR1)のクセだった。
PADのあと無メッキ壁コンにしてその嫌なクセは消えたので、今は無メッキ壁コンだよ。
結局アキュアンプは売ってしまったけどね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:16.21ID:MEpkQhV6
あ、PADをフォローしとくと、
オーディオ的な能力は言うことなしだったし、
クセと言っても機器のクセと勘違いするような弱いクセだったよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:24:13.61ID:laIu89Tv
合研LABのページ繋がらないなぁ。サーバ落ちてるのかなぁ
検索掛けても合研のホームページ引っ掛からない。。。気のせいかなぁ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:42:59.13ID:laIu89Tv
お、すみません、ありがとうございました
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 05:43:57.78ID:/AwyR3Ll
ラックスマンのプリメインアンプ内蔵のフォノアンプのできが良すぎて、いろいろ外付けのフォノイコライザーを買ってみたが音は良くならない

TIASでラックスマン社員に聞いてみたが E-250なら内蔵のほうがよい、EQ-500も好みによると、どちらも薦めてくれなかった

EAR 834Pでラックスマンの内蔵フォノイコライザーより音質向上になりますかね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:14:34.69ID:5XZDw5t8
>>926
私も外付けのフォノイコ使ってましたが、今はプリメインアンプの内蔵フォノイコ使っています。
SQ38Dの復刻版です。
次はインピーダンスが変えられるトランスの導入を検討中です。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 09:40:40.93ID:/AwyR3Ll
>>929
10万円以下のオルトフォン、フェーズメーション、オーディオテクニカ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 15:59:28.29ID:0Qj/F3rR
>>930
あくまで個人の感想だよな?
ラックスマンの音質傾向が君の嗜好にガッチリハマっただけ。
ならば他社のフォノイコでは満足できない体になっているよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:27:48.66ID:t2+lbije
10万以下だとクオリティー的に満足いかない場合が多いよね
iphono2がなかなかよかったけどちょっと味わい不足
昔使ってたソネッティアのSedleyあたりが満足できるギリギリ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 00:39:58.68ID:pNVu47DE
もったいぶるな!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 00:55:45.55ID:bMrekCGk
まさか
合歓だか合憲とかいう
ガレージメーカー?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 08:35:17.71ID:pqLZLPiY
今年も開催の危機にある輝け!年忘れオーディオ紅白歌合戦だが
なんならフォノイコ部門も開催して良いぞ、聴き比べ合戦だ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 09:24:54.95ID:H4mGNS8l
アナログ誌はフォノイコの大テストらしい
しかし音元だからなー
どこまで信用出来るやら
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 09:27:32.36ID:H4mGNS8l
ちな、管球王国はジイさま2人がけっこう言いたいこと言ってるので面白い
で、ジイさま2人だけだとちょっとアレなので、ミウ〜ラがオーディオ的に纏めると
ま、肯けるかどうかはまた別の話しだが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 09:31:41.79ID:H4mGNS8l
あ、だんだん思い出してきた
流石ジジイだ、思い出すのも遅いw
管球王国のフォノイコテストじゃ、けっこう10万以下のフォノイコを評価していて、最後の総評でオススメしていた
高価なフォノイコ、例えばアキュやらオーロラサウンド、エアタイトなんかと比べれば、あれこれ色々物足りないところも出てくるが
初心者が音楽を楽しむのになんら不足はないという評価
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:36:16.80ID:JbydjvLY
>>941
音を緩くするMCトランスのお勧めはどこ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:22:49.14ID:er6925cl
>>942
アマートランだろう。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:46:00.27ID:J4cFGGvJ
soulnoteのE-1というフォノイコ凄い良かった
システム簡素化のために100万超えのプリメインアンプの内蔵フォノイコ使ってるがsolnoteが良かった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:52:20.07ID:SAI+eJhH
内臓だから悪いとは言えん
クォード22、マッキンC22、マランツ#7、レビンソンLNP-2
JBLSG520、カウンターポイント5000
みな内臓フォノイコな
最近だとEAR912か
プロ用のマンレイスティールヘッドは聞いてみたかった
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:21:38.28ID:k7Q6u6jB
本来はフォノイコはLPプレーヤーに内蔵させてライン出力で出すのが良いのでは?
業務用タンテは全部そうだ。
微小信号の所を長く引っ張るのは良くないと思う。

プリ内蔵フォノイコはフォノケーブルを引っ張るからどうかな。
フォノイコをタンテに近接させてフォノケーブルを最短化する方がマシなのでは。

最近はバランス出しのフォノケーブルも多いから、そっちなら長くしても良いかもわからんね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:42:09.85ID:SAI+eJhH
>>948
本来はそうなんでLINNなどはそうだ(オプションだけど)
しかしそれだとお好きなフォノイコや内臓プリが使えないので不評なんだよな
オーマニにはアクティブが受けないのと一緒
あのJBLのエナジャイザーすら受け入れられなかったくらいだ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 11:04:25.58ID:FlTAUHQD
>>949
SQ38Dの復刻版とフォノイコはvida prima使ってるんですけどSQ 38Dの内蔵フォノイコとvida primaはどっちがいいですかね。
今はortofonのt-30からSQ38Dのフォノイコに繋いでいるので休みに入ったら色々試そうかと思います。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:35:24.39ID:SAI+eJhH
>>950
vida primaの方が単体だけにお金がかかっていて音もいいように思いますが
両方繋げて聞いてみて、自分の好みに合う方でいいです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況