ガム容器使った密閉スピーカーで何とか低音出せないかなと思っていてふとひらめいた。
容器に穴開けて、そこにちょっと重めの板を自由端にして設置すれば良いんじゃないかと。
そうすると重くて動き難い板が天然の物理的なローパスフィルターの役割をしつつ低音のみ外に放出することになる。
そうすればネットワークもウーハーも不要じゃないか。
やってみたら、自由端がビニールテープで適当過ぎるからか低音ビリビリ歪んだような感じになることもあるが、思ったより増強されておおむね成功。
プアでもアイデア次第でオーディオが楽しめる。
https://i.imgur.com/ayCoPyu.jpg