AIT Labo 11台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f6-ZhQ4)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:14:15.40ID:KtIBUKjQ0
http://aitlabo.net/
ご購入はホームページからメールで連絡するか、馴染みのオーディオショップまで (直販と同じ値段で買える上、ショップにも少しマージン入ります)
顧客管理・サポートのため匿名では買えません。ショップから購入いただく場合も、AIT LABOへ住所・氏名を通知していただく必要があります

AIT研究所の設計方針 及び エンジニアの経歴 http://aitlabo.net/sekkeihoushin.pdf
エンジニアによる個人事業で、サポートメールの体裁等、無骨なところも御座います、サロンのような接遇を期待しないでください

AITの特色
宣伝が下手、技術解説が高度で分からない所が多い、ケース筐体がタカチ(オプションで高品位カスタマイズ可能)
新機種紹介やsaleの販促メールが来ないときがある、必要な情報はブログから探すしかない http://aitlabo.net/blog/
改定価格やオプションも、よく分からない 改定前価格表 http://aitlabo.net/ES9038kakaku.pdf
後継機9038DACの発売で製作中止になった9018DACが、いまだにトップページに載ってる
なんなら名前さえ付いてない 機種名「ES9038PRO 使用DAC」

AIT機器の特色 http://aitlabo.net/AIT_lineup.pdf
全機種気合の入ったフルバランス構成で、専用設計した電源レギュレーターを必要数配置している。クリーン電源等の高品位電源要求が低い (電源ノイズリダクションが強い)
FPGAを使った、高度かつ広範囲な回路制御で、素子特性への要求が低く抑えられている。回路の見た目から想像し難い音質・特性を叩きだしている
DAC、DAC内臓アンプでは、入力クロックの偏差に対し、VCXOを用いてFPGA制御でゆっくりと追従・同期させているので、高精度外部クロックやトランスポートへのクロック入力が不要
独自のジッタリダクション機構の為、ESSはNoBandWidthでTosLink、Coax、USB(オプション)、I2S(オプション)が容易にロックする (Tos192kHz https://i.imgur.com/0Ca1EiE.png
カスタマイズ豊富 例:DACにHDMIのI2S入力が欲しい、USBインターフェースをAmaneroでなく他のものにしたい、DAC出力を(アンプ入力を)電流伝送にしたい 等
ケース筐体がタカチなのでお値打ち価格

※前スレ AIT Labo 10台目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1513006536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-eCpL)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:37:06.68ID:oXkAk6nB0
>>110
課題を与えれば難なくやってくるだろうね
理論や関数が確立していてシミュレーションで最適値を求めるなんてのはエンジニアリングで最も簡単な部類
逆にその程度のことを難しいことやったと思ってる時点でデジタル技術への疎さが表れてる
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-uk3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 15:36:23.40ID:68+abiT80
横レスだがDSD128じゃ音バランス取れないから64でDACに入れてるんだが、
これってDSDのがD/A時のDAC負荷減少で音質良くなるとか、そういう事か?
9038PRO
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-pINo)
垢版 |
2024/01/21(日) 05:11:05.70ID:ZH+N85vi0
無知に煽りまくる頭がどうにかなってる奴↑ 自称:10年以上超一流の音楽メーカーのDAC設計しているプロ、だとよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1695652022/879-

893 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8213-L9Cu)[sage] 投稿日:2024/01/20(土) 01:33:45.29 ID:mdO0CxRj0 [3/4]

USB-DACの設計したこと無いだろ
アイのマスクテストなんて存在しないし
俺一応10年以上超一流の音楽メーカーのDAC設計しているプロ何だが

そこまで言うなら、DAC側のアイパターンはなんの目的のために取っていると思う?
後、ホスト側が出してくるテスト用のパターンは何を出している?
そのパターンでなんの特性を見ているか知っているのか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6572-lXbO)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:13:46.46ID:Es8JyL4t0
うむ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6572-lXbO)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:14:00.03ID:Es8JyL4t0
うむ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています