X



You Tubeにあるオーディオの動画 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:02:06.72ID:RVKl+jcf
>>767
言いたいことは分かるよ
ウチも7.1.4だし
でも限られた予算内で良い音を目指すなら4.1でも良いと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:20:24.47ID:Ln/sxeCk
本当に再生数チャンネル登録者を買っているとしたらここで叩くまでもなく自然消滅する
Googleはそういうの一番嫌っているしYoutubeはかなり厳しい
どんなにうまくやろうともGoogle騙すのは無理ペナルティ付いてレコメンドに一切出てこなくなる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:22:00.23ID:Vhpu63aj
>>784
お前よw
おうおうw
名誉棄損の要件が揃ったな お前よw
で、>>776のID:+WIFIrTLはどうした?w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:37:17.67ID:+WIFIrTL
事実を晒して
なぜ名誉毀損かな?
何か困る事でも?

業者に依頼して再生回数を増やして
人気のよいに装っただけだろ

不人気YouTuberはみんなやっている
リテラシーの低い連中を騙しただけだ

ネットの世界は必ずデータは残る
欺けば必ず晒されます
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:41:02.85ID:Vhpu63aj
>>788の安価訂正
×>>784
>>783

もちろん、783に同調する発言をしてる784らもだがなw

>>787
君w
>Googleはそういうの一番嫌っているしYoutubeはかなり厳しい

そういうことw
なにしろ多くのYoutuberが存在し、金銭がかかってる問題だからなw

だいたいよw
>YouTube規約によるアナリティクスにそんな設定は無い
と言っているにもかかわらず
>アナリティクスのデータはいろいろなツールで確認てきるの知らなかったようですね

こんなことを公然とハゲ散らかしている時点で問題だw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:53:11.65ID:Vhpu63aj
>>789
お前よw
名誉毀損の要件すら理解できてねーのかよw

「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金に処する」

「公然と事実を摘示」とはお前の言動自体の「事実」であり
お前の主張が「真実」だろうがなかろうが関係ないw

つまり
嘘でも本当のことでも書き込んだりした場合、名誉毀損罪は成立する

でよw
>不人気YouTuberはみんなやっている

どれだよ?w
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:13:48.11ID:WVc3ChOV
理系院修了、ピアノ上級レベル、サウンドエンジニアが
なぜ愛知県の下請け工場で短期労働なんかやってたんだ?
そういえば動画でもはんだ付けはプロ級だったよね下請け工場の短期労働の成果か?

いまは半導体の納品遅れてるから、仕事がなくて暇なんだね

冷蔵庫買ってお金なくて大変だね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:18:56.21ID:33YD4eJI
公共性は無いし公益目的でもない、真実かどうかは不明
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:22:50.83ID:cXOlsw5Q
>>794
君w
で?w
「それなんか意味あるんすか?w」
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:29:38.79ID:HcflaLQ+
ハエ=館主=自称理系院修了自称ピアノ上級レベル、自称元サウンドエンジニアの期間工

あたま悪すぎて話にならん
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:30:35.58ID:jItyYV2U
館君さ、動画でよく雑誌をパラパラして中身を見せたりするじゃん

あれ、マズくないか?

やるならさ、概要欄か動画内にテロップ入れるとかして
参考誌名、発行会社、発売年くらいは書いたほうがいいよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:40:03.75ID:maUVv9wZ
いま誠文堂新光社ほかの出版社が著作権の侵害で調査している

請求額は再生回数に乗じて高騰する見込み

本人は引用のつもりだろうが文化庁のHPみてガイドラインに従ったほうがいい

広告を入れた時点で引用ではなく商用利用になる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:49:56.03ID:rEcbm0of
大手出版社はこの10年でライツ事業部を立ち上げ、著作権売上を拡大してきた
中小出版社も習い著作権部署の強化を図りYouTubeなどの著作権侵害を徹底調査をで絵本の読み聞かせなど
違法動画の提訴を開始
無断転載、無断使用の撲滅のためグーグル社にも協力を要請している
近日にも出版物の権利侵害は、BANの対象になる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:53:14.87ID:cXOlsw5Q
>>797
君w
だからよw >>701 以下
https://souzouno-yakata.com/about/
以下
記事の削除・内容の修正をご希望の方
 第三者に都合の悪い事実が公開されている場合は、削除を承ります。自己都合による削除は有償になる場合があります。本件に関する問い合わせはお問合せフォームからお願いします。
以上
文句あるならこんなところでハゲ散らかしてないで問い合わせしろよw
以上

>>798
お前よw
>>565
>横浜のオーディオメーカーの依頼をうけて弁護士事務所が調査にはいっている

どころか今度は
>いま誠文堂新光社ほかの出版社が著作権の侵害で調査している

かよw
だからよw
>ほーw 詳しいなw
>なぜ「弁護士事務所(誠文堂新光社ほかの出版社)が調査」などという極秘情報を知ってるのかなぁ?w
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:57:15.61ID:UjfJ1jyI
これが嘘だと言うなら、これ手打ちで適当に数字を打ったってことになるが、そんな暇人いるか?

登録者数 4.06万
登録者数ランク 587428位
収益 46500円/月
30日登録数 1009
登録地域 インド 77%
DNS設定による再生国の変更あり
ネガティブ 19.5%
低評価 0.08%
平均視聴 6.19万
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:04:19.27ID:rEcbm0of
>>802
アナリティクスの数値と推測できる
数値の表示や項目に酷似性が見てとれる
かなり数字に信憑性があるし
単純に数値を算出したとは考えにくい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:19:27.14ID:qrK+WPK8
>>801
弁護士事務所なんて言ってません
調査しているのは弊社の法務部です
日本書籍出版協会と日本雑誌協会でも調査していますよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:42:41.28ID:5Vmb22t0
創造の館は
ほとんどインドで再生され
同じ人が平均756回も観ている

これを捏造以外の何?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:51:24.43ID:awp+DglH
>>802
https
://socialblade.com/youtube/channel/UC0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
違うサイトだと思うけど裏が取れてる部分も確かにある
そっか。77%がインドか.....

Fast Tecksは確かに存在はしてる。その先は知らないけど
https
://socialblade.com/youtube/search/search?query=Fast%20Tecks
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 02:00:49.77ID:cXOlsw5Q
>>797-800
君らw
君らは著作権の「引用」の定義すら理解できてねーのかよw
「引用」の場合、出所の明示をしなかったとしても直ちに著作権侵害になるわけではないw

だいたいよw
>広告を入れた時点で引用ではなく商用利用になる

詳細よろw

>>802-803
お前らよw
だからよw
>自己責任で頼むよw
と言って出てきたものなんだから本人に聞けよw 
いろいろなツールで確認できるらしいし、その信憑性
特に、視聴者の地域別分布は IP アドレスに基づいているが、その正確性をなw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 02:15:52.95ID:cXOlsw5Q
>>804
お前よw
だからよw
>なぜ「弁護士事務所(誠文堂新光社ほかの出版社)が調査」などという極秘情報を知ってるのかなぁ?w

前回の引用だから今回は(誠文堂新光社ほかの出版社)が該当だろw
そんな判断もできねーのかよw

しかもなんだ?w
弊社?w お前の会社かよw
だいじょうぶかよw お前w

>>805-806
お前らよw
だからよw >>807
>いろいろなツールで確認できるらしいし、その信憑性
>特に、視聴者の地域別分布は IP アドレスに基づいているが、その正確性をなw

どのデータが「77%がインド」でどのデータが「同じ人が平均756回」なんだよ?w
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 02:21:08.60ID:jfmzE6YR
ククク
効いてる効いてる
www
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 02:37:39.91ID:awp+DglH
youtubeは売った業者だけをBANするからね
むしろその方が残酷だという事を後で理解する事になる
業者がBANされると実績が消えて金払った事実が無駄になりそれでまた金払って買う事の繰り返し
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 05:36:31.99ID:jItyYV2U
実はインドに住んでるってオチじゃないよね?カレーが好きすぎてw
缶詰積め作業もレトルトカレー食品の会社じゃないの?
おっと!危ない
バイトテロとか起こされそうw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 05:47:43.83ID:mhKfkZUS
インドがどうのって俺でも確認できるの?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 06:46:14.77ID:jItyYV2U
>>808
最近の企業はどこもコンプライアンスでうるさいんだよ。
出版社なら大概法務部はあるし、総務や経理のセクションが行う場合もある。
金融関係の会社なんか、コンプライアンス事業部という、社内で半ば独立した監査組織まである。
そうでなくても体力に乏しい中小なら、法律事務所と顧問契約を結んでることくらい知ってるだろ?
企業は知的財産権を守るため、これだけの労力とお金を使ってるわけだ。
それを侵害されたら、(その運営費用に見合わせたいがため)訴訟も辞さないという社会に、現在はなってるわけ。

YouTuberなど、個人レベルでの成功など、すでに不可能に近くなっている。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 07:06:54.69ID:jItyYV2U
個人レベルで成功したいなら、まず顔と経歴をオープンにしないとね
どこの誰かわからない人間が、トンデモなことを言って
簡単に受け入れられるわけない。

YouTubeは現在、健康と株式などのチャンネルが人気だか、皆名前も顔も出してる。
医師、薬剤師、栄誉管理士、元大手証券会社デベロッパー、など
自分はこういう者です。を露にね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:27:59.23ID:BAgF/xGs
>>811
これからアトモスのシステムを組もうと思ってる人がいて、なんだ4チャンネルで良いのか?
と、思って欲しくないんだよね。
劇的に変わるからね。
よくヘリコプターとか雨のシーンだとか雷とか言うけれど 実際はドキュメンタリーとかで森のシーンであるだとか海の中とか川とか全体に包まれて聞こえるんだよ。
それと効果音だけではなく 映画中に流れるBGMも上部方向全部から実際は聞こえるので結果的に映画そのものがスケールアップするんだよ。
映画ラストでのBGMがスケールアップしたら凄い感動もする。
これが体験していないと分からない事だから実際は経験もない奴が語れる事ではないよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:37:47.02ID:jfmzE6YR
>>818
ピュアAUでそれを聞くか?
それAVアンプのカテゴリの話だろ
そんな基地外は創造の館だけだ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:42:27.33ID:5z4RjQrU
ヤマハ6年前の型落ちエントリークラスAVアンプ
クリプシュの超安物ブックシェルフ 逆さま使い
ティアックのDDアナログプレーヤー (フォノイコ内蔵、USB端子付き)
ハヤミの合板スピーカースタンド

どんなシステムでオーディオを騙るんだよ
アンプで音変わらないって
どんな初心者だよ
アタマ大丈夫?
笑わせてくれる

さすが博識ですね!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:48:29.38ID:dfu+d9SO
AV機器のスレでやれ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:35:23.92ID:dfu+d9SO
>>814
YouTubeチャンネル無料分析ツールで検索してみな
いくらでもツールはある
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:38:04.77ID:BWr0kDVn
>>823
馬鹿太郎かよ
自分で調べろや
基地外
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:27:22.63ID:awp+DglH
インドだと再生単価低くて日本の1/10とか言われてる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:37:55.22ID:KWOB7PGj
創造の館はインドの日本人に向けたチープオーディオの教祖なのか!

ひとりが同じ端末で平均756回再生はなにか御利益あるんだろう

修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
ポアするぞ

マントラ唱えつつ創造の館を再生すると新しい世界が啓けてチープオーディオで我慢できるようになる

※個人の感想です。効果効能を保証すりわけではありません。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:53:57.24ID:M3PW+f3f
創造の館 自演集
空耳編 厳選

館さんは空耳ファンタジーオーディオマニアの人を対象にしてない

オーディオにおける経験=ただの心理的バイアスによる空耳体験の刷り込み

いつまで自作自演の空耳オナニーコントやってんだよ

蒙昧な空耳バカども

客観性も再現性も無い主張プラセボの空耳

オーディオの本質が心理的バイアスによる空耳を楽しむ

プラセボ空耳オーディオマニア

能天気な空耳バカユーザーの存在が一番問題



※空耳とオーディオ好きを揶揄する創造の館
こんな愚弄が許されるわけはありません
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:07:44.50ID:SOTwTCol
↑これだけケンカを売っているのに

自分の再生回数捏造の話になると名誉毀損と逆ギレ

著作権の侵害の話しになると直接メールで文句言え

さんざんハイレゾは無意味と言ってたの謎編集で主張を変える

ひどすぎるぞ
常識なさすぎるぞ
創造の館
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:59:20.51ID:oAz3Rpnr
>>807

「公衆送信」
放送、有線放送、インターネット送信(サーバーへ保存するなどしてインターネットを通じ て送信できる状態にすること(「送信可能化」を含む)その他の方法により、不特定の者また は特定多数の者(公衆※)に送信することをいいます(著作権法第2条1項7号の2、2条5 項。著作隣接権の側面では、実演を放送・有線放送、送信可能化すること、レコードを送信可 能化すること、放送・有線放送を再放送・再有線放送・有線放送・放送、送信可能化すること がこれに相当します)。

 [1]公正な慣行に合致すること,引用の目的上,正当な範囲内で行われることを条件とし,自分の著作物に他人の著作物を引用して利用することができる。

引用における注意事項

 他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。

営利目的の場合の引用はこれを認めない。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:08:33.89ID:Iz1AqPMm
>>807

君らは著作権の「引用」の定義すら理解できてねーのかよw
「引用」の場合、出所の明示をしなかったとしても直ちに著作権侵害になるわけではないw


↑常滑の感染爆発フェスのいいわけにそっくりだな
さすがの愛知県クオリティ
自分都合で法律をねじまげて解釈
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:37:18.59ID:ukkMLUdH
そもそも引用元の雑誌の記事事態オリジナルなの?
そんなに館が嫌いだったら、訴えて証明したらいいじゃないか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:40:38.31ID:YbIHrQQ0
創造の館
馬鹿太郎
プロケーブル
サンバレー大橋
金メダル噛み河村市長
感染野外フェスNAMIMONOGATARI主催
911DAYS
アルペン会長

愛知は嘘つき、詐欺師、基地外だらけだな
ひとを騙して儲けてやろうという民度の低い地域性
まわりが見えてない常識がない低能だらけ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:59:59.21ID:jItyYV2U
>>831
館君、リスニングルームのあの画像のアンプ、マッキン6800系でしょ?
あれだけの物を持った経験があるなら、一応ピュアオーディオのハイエンドの世界に踏み入れたわけだが
なぜあそこまでグレードダウンした機器に変え、ハイエンドをディスるのかな?
オーディオ界をナメてると、受け止められて当然じゃないか?
それとも何?、人の気持ちを逆撫ですることで、愉快犯を演じたいの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:06:22.39ID:6TWiJp5/
プライドがとてつもなく高いが
自分の現実が追い付かない挫折があると
逆恨みすることあるのよ〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:21:38.79ID:6TWiJp5/
ちなみに
お安い物でもセンスの無いハイエンドぶっ飛ばすことも可能なんだけどね
そこんとこわかっちゃいないかも?
終活中のあたしなんて
大事なところでNFJなんて使ってるんだけどね
全く気にしちゃおりませぬ
何故?簡単なことよ(笑)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:49:53.78ID:cXOlsw5Q
>>815
君w
で?w

>>829
お前よw
>↑これだけケンカを売っているのに
>自分の再生回数捏造の話になると名誉毀損と逆ギレ

だからよw
それが名誉毀損に該当すると言っている

>著作権の侵害の話しになると直接メールで文句言え

当然だろw >>801
問い合わせしろと書いてあるだろw
それをこんなところでハゲ散らかすバカかよw

>さんざんハイレゾは無意味と言ってたの謎編集で主張を変える

だからよw それはどれだよ?w それすら示せない妄想バカかよw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:06:42.89ID:cXOlsw5Q
>>832
お前よw
>営利目的の場合の引用はこれを認めない。

だからよw
そんなことがどこに明記されてんだよ?w
市販されてる本(営利目的)などで引用している箇所の扱いを理解してハゲ散らかせw

>>833
お前よw
>自分都合で法律をねじまげて解釈

だからよw 妄想をハゲ散らかすな
https://nao-lawoffice.jp/venture-startup/intellectual-property-right/chosakuken-inyou.php
「なお、裁判例には出所の明示を引用の要件とするものもありますが(東京高判平成14・ 4・11[絶対音感事件控訴審(判例染未登載)])、出所の明示をしなかったとしても直ちに著作権侵害になるわけではなく、公正な慣行に合致するものであるかを検討する一要素にすぎないと考える見解が多数説です。」

だからよw
「出所の明示をしなかったとしても直ちに著作権侵害になるわけではなく、公正な慣行に合致するものであるかを検討する一要素にすぎない」
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:11:25.41ID:cXOlsw5Q
>>816 >>836
お前よw
>個人レベルで成功したいなら、まず顔と経歴をオープンにしないとね
やら
>なぜあそこまでグレードダウンした機器に変え、ハイエンドをディスるのかな?

いまだにそんなことも知らずに妄想をハゲ散らかすな
さんざん過去スレで出てるだろw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:20:20.91ID:sDVUzavJ
ハイエンドオーディオのネガキャン
オーディオファイルへの逆恨み
数値だけで音を判断
粘着質な書き込み
オーディオYouTube再生回数捏造

唐突に館を絶賛したら誰もが自演に気づくのがわからないのか

急に再生回数や高評価増えたり、内容のわりに絶賛コメントが不自然に多いことに気づかないとでも思ってるのか

すべてがおかしい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:34:49.87ID:GMdaZesz
創造の館を同じ端末で約756回再生すると御利益があります

創造の館のおかげで歯が白くなりました
創造の館のおかげでシワが減りました
創造の館のおかげで白髪が無くなりました
創造の館のおかげでワキガが治りました
創造の館のおかげでDカップになりました
創造の館のおかげで足が細くなりました
創造の館のおかげで息が臭くなくなりました
創造の館のおかげでモテモテになりました

創造の館って何者? ものすごく博識だけど

※個人の感想です。効果を保証するものではありません。用法、容量を守って正しくお使いください。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:30.13ID:Rdwa3Z0l
>>836
ハイエンドの馬鹿馬鹿しさを目の当たりしたからでしょう

とっくに技術的にどん詰まった音声信号の増幅のために
オーバースペックどころか環境破壊に等しい物量や電力を無駄に浪費するだけの
苔威のガラクタっていう本質に気づいただけ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:42.52ID:cXOlsw5Q
>>833
お前よw
さらにはだよw 引用と著作権の関係をよく理解してから出直せ
だいたいよw そもそも引用・転載の対象が著作権法上保護されるものではないもの

@創作性のない表現(法2条1項1号)
A事実の伝達に過ぎない雑報および時事の報道(法10条2項)
Bプログラム言語、プログラムにおける規約(プロトコル、インターフェイス)および解法(アルゴリズム)(法10条3項)
C法律、通達、裁判所の判決など(法13条)
D著作者の死後70年以上経過した著作物(法51条2項)
E公表後70年を経過した映画の著作物(法54条)
F思想、感情に当たらない情報それ自体(例:実験データ、時刻表・料金表、レストランのメニュー)
Gアイデア(例:推理小説のトリック)

オーディオ関係でのデータなどの引用は、ほとんど@AやFだろw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:40:46.16ID:Rdwa3Z0l
さらに言えば
ハイエンド至上主義者ってのは
運転能力に例えれば
ブレーキとアクセルも踏み間違えるレベルの
衰えた耳しか持ってないくせに
下町の路地裏を空ぶかししながら
自慢げに暴走するバカ丸出しの滑稽さみたいな
ものを感じるよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:04:30.01ID:+ssWWGkH
例え話が下手過ぎるな

話が合わないと他人に言われるだろうね
世間とズレまくっている

キミの評価
無知で驚くほどセンスのない人。
虚言癖があって持論を曲げない意固地。
一緒に仕事はしたくない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:30.48ID:cXOlsw5Q
>>847
お前よw
>>806を書いててよくそんなことをハゲ散らかせるなw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:39:39.97ID:Q7QViGl8
>>846

著作権侵害に注意!ネットの画像や原稿の正しい引用方法を弁護士が解説!

https://youtu.be/avPmnAtLan4
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:45:53.72ID:jItyYV2U
館もハエも、あえて精神病を演じることで
罪状軽減を狙っているのかな?

館君さ、ハイエンド機器で固めてた時は、どんな音楽を聴いてたの?
好きな盤とかあれば教えてくれる?
君の音楽観を知りたいね。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:56:26.35ID:Q7QViGl8
YMOでしょ
チープオーディオで十分だわ笑笑
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:59:17.19ID:cXOlsw5Q
>>852
君w
で?w

>>853
お前よw
だからよw >>842
いつまで妄想をハゲ散らかしてんだよw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:56:05.85ID:5Vmb22t0
>>855
で?w
じゃねーよ
理由がないと引用は認められないというか話をしてる
立派な著作権法違反だよ
請求が来たら支払う義務がある

勝手に書籍、カタログ画像を使うんじゃねーよ

デマチューバーがよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:00:12.57ID:Rdwa3Z0l
>>856
著作権法違反は
オマエみたいな第三者がいくらがなり立てようが
権利者自身が動かなければ
何にも関係無い
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:04:54.89ID:Rdwa3Z0l
>>856
「親告罪」とは、告訴がなければ起訴することができない犯罪。
著作権や出版権、著作者人格権などに対する侵害は、親告罪。

これらの権利は、すべて著作者などに属する私権であるため、その侵害行為について
刑事責任を追及するかどうかは、著作者自身に判断してもらうことが妥当である。
著作者が「今回のことは水に流そう」といった意思を持っているにもかかわらず、
国家の判断で侵害者を処罰することは妥当ではない。

このような理由から、著作権などに対する侵害は親告罪とされている。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:24:46.97ID:5Vmb22t0
ガラクタ爺さん
オマエ本当に低能だな
馨真っ赤で正当化

後で吠えずらかくなよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:30:32.33ID:Rdwa3Z0l
>>860
正当化も何も法律上の事実だろ?
そんなに館さんにピュアオーディオのウソ、デタラメ、オカルト
が暴かれて困るのか?
オーディオを手段として音楽を楽しむのが目的な
一般ユーザーには有益な情報も多いと俺は思うが、
それですら受け手側が個々に自分で決めること
別に気に入らないのなら見なきゃ良いだけだろうが

オマエになんか実害が及ぶような関係あるのか?
業界のデマに流され続けたくだらんゴミみたいなプライドが傷ついたってわけ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:40:42.96ID:FlH60XTZ
ピュアオーディオの人って気持ち悪い言葉だな。

別にピュアオーディオとAV両方好きでもいいのに、あえてカテゴライズしてるのって違和感。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:45:04.62ID:Jz9je7wS
俺も低能が理解できずに嫉妬で粘着するような
裸の王様が事実を突きつけられて怒り狂うような動画をうpしたいもんだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:32:59.73ID:NmvBTn0D
ケチ臭く貧乏くさい話題と動画に飽き飽きの貴兄に真逆の正反対の
リッチなシステムと世界をご紹介しましょう
https://youtu.be/4b2IOOhJmxw
ケン・フリッツって誰?知らん、この動画も初めておススメに出て知ったくらいである
いやぁゴージャスな部屋である、素晴らしい、しかしどんなにリッチになっても
ビクターの犬はあるんだw オレの部屋との共通点はそのくらいかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:04:46.99ID:ge0cDFOV
仮に館の動画が捏造や嘘に塗れたものとしましょう
それで”ピュアオーディオ””オーディオマニア”の方々はどんな損失を被るの?
イラつくとか不快に感じるとか言う感情論じゃなく具体的に教えて欲しい
これだけ罵るなら何かしらの理由が有りますよね?
ハイエンドモデルが売れなくなろうが”ピュアオーディオ””オーディオマニア”の方々には何の損失も無いはずですし

それともう一つ教えて欲しいのが”ピュアオーディオ””オーディオマニア”の方々が推す動画
本来このスレの主旨はそこなんじゃ無いんですかね
ためになるオーディオ動画なんて観た事無いもんで是非に!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:10:33.65ID:UjfJ1jyI
自分の好きなジャンルで、変な意見が拡散されてたら、それはおかしいと阻止するのが当たり前。

館は、アンプはフラットだから音は変わらないとかケーブルで信号は変わらないから音は変わらないとか
「そりゃそうだろ」 って簡単に分かることを言うだけなら、そもそも間違えようがないから正しいが、
スピーカーのことになったら途端に馬脚を現す。

ミッドから出た音波が台座の出っ張りに当たって位相がおかしくなったので
定位がおかしくなったんだろう、とか適当なことを言い出す。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:12:20.81ID:cXOlsw5Q
>>856
お前よw
>理由がないと引用は認められないというか話をしてる
>立派な著作権法違反だよ

だからよw
その理由がある、引用として認められる、著作権法違反じゃない場合の
話をしていることすら理解できないバカは話にならない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:20:10.62ID:ge0cDFOV
>>870
なんだ結局感情論か
そんなもんなんですね”ピュアオーディオ””オーディオマニア”の方々の本質って

言っとくけど私はためになるオーディオ動画なんて観た事無い
参考までに教えて下さいよもしそんなもんが存在するなら
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:25:28.20ID:cXOlsw5Q
>>870
お前よw
>ミッドから出た音波が台座の出っ張りに当たって位相がおかしくなったので
>定位がおかしくなったんだろう、とか適当なことを言い出す。

いつまで指摘や反論されてもスルーして同じ主張を繰り返しハゲ散らかしてんだよw
だいたいよw なんの反論にもなってねーだろw
「ミッドから出た音波が台座の出っ張りに当たって位相」は変化しねーのかよwあ?

無駄な抵抗はよせよw お前じゃねーのかこれw
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/f/cffb18f2.gif
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:31:41.03ID:ge0cDFOV
>>873
貴方もそろそろ止めませんか?
館だろうが他人だろうがどっちでも良いけど
ちなみに貴方の推し動画とかって有ります?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:36:08.65ID:cXOlsw5Q
>>872
お前よw
だからよw
「”ピュアオーディオ””オーディオマニア”」を一部の基地外と同じ扱いしてんじゃねーよw

>言っとくけど私はためになるオーディオ動画なんて観た事無い
>参考までに教えて下さいよもしそんなもんが存在するなら

「それってあなたの感想ですよねw」

だいたいよw
館とやらの動画のコメントには「ためになるオーディオ動画」に相当する
評価をしている者が存在するだろw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:41:25.69ID:ge0cDFOV
>>876
そう私の感想ですよ
オーディオなんてそう言うもんでしょ
好みでしか語れない世界
生音でさえそう言う側面も有る
黙ってクライアントの好みに合わせるんですよ・・・
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:47:24.78ID:cXOlsw5Q
>>875
お前よw
>貴方もそろそろ止めませんか?

はぁ?w
お前が>>869で言う
>それともう一つ教えて欲しいのが”ピュアオーディオ””オーディオマニア”の方々が推す動画
>本来このスレの主旨はそこなんじゃ無いんですかね

だからよw
館とやらの動画が推されており、それに対する論争が起きてるわけで
スレチを根拠にやめる理由にならない

あえて言うなら館とやらの専用スレができたので、移動するなら該当者全員で
移動しなければ意味がない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1632664449/
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:55:36.31ID:cXOlsw5Q
>>877
お前よw
>そう私の感想ですよ

だからよw お前の言う
>言っとくけど私はためになるオーディオ動画なんて観た事無い
>参考までに教えて下さいよもしそんなもんが存在するなら

これは、その「感想」を根拠に「ためになるオーディオ動画が存在しない」と
解釈されても仕方ない文面だろw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:13:31.19ID:ge0cDFOV
>>878
当初から館を推すレスなんて有りました?
切っ掛けは貶めるレスから始まったと認識してるんですが
最近では推すレスも見かけるけどそうなら失礼致しました

>>879
違いますよ
存在しないと取られる文面になった事はお詫びします
純粋に教えて欲しいのです未だ遭遇していないので
特に”ピュアオーディオ””オーディオマニア”の方々に
貴方でも良いですよ(上から目線でスミマセン)

言い忘れたので最後に

演奏者の好みは一応聞くけど全て従いはしない
甘い相手や高慢な態度で来る方には適当にする時も有る
自信満々に「どうです!完璧でしょう!!」
大体は「はい!良い音に仕上げて頂いて有難う御座いました」で終わります

余談でしたw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:36:49.13ID:cXOlsw5Q
>>880
お前よw
>当初から館を推すレスなんて有りました?

だからよw
過去スレを見直せよw
さんざん推されてるだろw 特に貧乏人などにw

>純粋に教えて欲しいのです未だ遭遇していないので

「ためになるオーディオ動画が存在しない」
つまり、すでに知っている事や間違いばかりのオーディオ動画ばかりだと
いうことらしいが、お前にとって何がためになるかを示さないと話にならないw

だいたいよw
ブラインドでケーブルは音が変わる人かねw?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:50:16.35ID:G4ze766X
ケーブル、アンプ、プレーヤーで音は変わらない。という人は検証は充分かな?
ケーブルの素材の種類、化学的配分くらいは、当然調べて言ってるよね?
周波数測定値のみを「心のよりどころ」にしてるだけに見える
お粗末短絡的思考から来たものだ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:19:01.68ID:wZSqURWp
音楽の造詣や音の知識が一切なく
ライン取得の一部測定値で音は判断する無知ぶり
スピーカーの数値は公称カタログ値
オーディオは部屋の環境と言いながらチグハクな主張
デジタル音源をイコライザーでアナログや真空管アンプの音にできると本気で思う浅はかな発想
水増し再生回数で虚勢はっているけど
内容は既に古くなったオーディオ書籍の無断転載
貧相な機器で自慢げに語る
巨大掲示板を荒らしまわる狭い視野
やれやれ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:19:06.22ID:X70P5JDj
>>872
>なんだ結局感情論か

感情論ではなく、実在するB&Wというメーカーの一般に評価の高いスピーカーを、
音波が出っ張りに当たって変な位相になってる、とおかしな情報を拡散してるのはアウト。

いや、思ったことを言うのは自由だが、おかしなことを言ってると否定するのも自由だから。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:21:38.74ID:O+/Y6qXV
>>883
そんな暇ないよw
短く端的に聞きたいな
下級機種、上位機種がなぜあるのかを
音が変わらないなら、価格の上下幅やシリーズ分けといった無意味なことを
なぜオーディオメーカーはやるのかを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況