>>962
キミは勝手にゆだねてればいいけど、そのゆだねを受け取る人なんているかな。
なんか不自然に、可能性はあり得るって擁護してるけど、そりゃ超小さな可能性でなら何だって可能性はある。

しかし、館の思い付きで、むむむ、ここに出っ張りがあるから、この出っ張りにぶつかって位相がおかしくなって
定位がおかしくなったんだろう、とかの適当なことは、可能性を検討するテーブルにすら挙げるレベルの話じゃないわけよ。
本来はそんなレベルの話なのに、なぜか針の穴のような可能性を気にかけて、可能性ある!って不自然すぎだろ。

無論わずかな出っ張りでも反射等は起こるが、極端に反射しまくってるとかではない下段の台ごときで、
定位が大幅におかしくなるような位相がおかしくなることなんてない。
しかもその辺に気を使って測定や設計を繰り返してるB&Wが、なぜか気づかずという前提で