X



Amazon Music HD 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:26:00.94ID:hUqVB1CP
>>897
諦めようがあるワケがないだろう
m1tとf1で20万近くかけて買ってんのにふざけんな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:30:55.17ID:hUqVB1CP
いずれにせよ完実の取扱品は二度と買わん
Amazon券とか劣化品貸出しで茶を濁すようなふざけたマネしやがってビックモーターと大差ないわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:18:37.61ID:m/pMB3l2
silent angelは中国メーカーだから、米国サービスとはコラボが難しいのでは
N8を最近買ったけど、そちらは大変気に入ってる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:42:06.42ID:2rAK3WNq
完実は明らかに購入者をバカにしてるよね
他のメーカーはAmazon musicが再生できない不具合なんて出してない
それでも買うからオーディオオタクは馬鹿丸出し
昔から馬鹿だったけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:54:44.44ID:QvqJzDKT
>>895
よくしらんが問題は権利関係なんでしょ?
これだけかかって修正できないんだから
暫くは(あるいは永久に)駄目なんじゃないか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 23:04:49.03ID:twz18p/t
M1T売ってDNP2000NEに乗り換えたわ
音的には十分満足
アプリがクソだが
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 04:06:31.56ID:qtUSfFMT
中共の共産党独裁体制が崩壊して西側とオープンに交易、コミュニケーションが成立する頃には使えるようになるんじゃない?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:33:10.19ID:vJj7D3XP
政治以前にバレなきゃ事もなし的な発想がダメなんだろう
要は承認されている公式サービス使うか別途契約しろってこと
裏道はバレたら当然利用停止で、損害賠償もありえる

Tidal聞いている人もそのうちなんかあるかもな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:50.68ID:FQtaFlQk
wiim proのPEQベータテストが配信されない
土曜日に月曜日配信といったから8/7のことだとおもっていたけれど
もしかして、いつの月曜日とは入っていない!
とちうこと?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:38:49.75ID:yKeWoZlY
完実電気今月の報告なし
もうリコールするんじゃね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:49.87ID:fRKZiOXW
WiiM Proを買いたいのですが、これでAmazon MusicをウィンドウズPCから操作ができるのでしょうか?
スマホでの操作はやりにくそうで。でもウェブサイトに書いていなくて。。。初歩的な質問ですみません。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:20.51ID:0Kjx+svo
デスクトップ版WiiM HomeベータはWiiM HPに置いてあるが、自分のライブラリの再生のみでAmazon Musicは再生できない

Amazon Musicは916が言うようにAmazon Music PCアプリがあるのでそちらからの再生だな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 22:46:36.45ID:LyBCs6j8
Amazonの音質はWiim で頭打ちということだろう
それ以上を求めるなら、ハードを変えても仕方ない
ソフトを変えないと
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:00:10.47ID:+LqFIGOW
tidal をwiimで聴いたけどクソだった
Amazon聞いてるやつはこれで満足してんのか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:07:38.60ID:3/Y3fzLR
>>922
またお前かwwwwwwwwwwww
ネットワークスレとかあらゆるスレでゴキブリのように湧き出でくるなw
ここはAmazonスレなのか分かってるか?糞耳ゴキブリ痴呆ジジイよお
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:38:12.48ID:anr3/SAO
スカトロにとってはね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:21:50.48ID:n1UeoV5r
>>904
ダメならダメでとっとと返品対応しろよクソカスが!
8月とっくに入ったがAmazon券の配布もなしか?
訴訟起こすかこの野郎
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:57:06.91ID:anr3/SAO
>>926
このスレはセレブだからなあ
0929915
垢版 |
2023/08/10(木) 12:08:48.07ID:If549n9H
>>916-918 ご親切にありがとうございました!ようやく仕組みが理解できました。

現在はノートPC(USB)→ノイズキャンセラー(おまじない)→DAC→ヘッドフォンアンプ、を使っていますが、
やはり専用機の方がPCよりも音がいいのかなあと思いまして。でもスマホでの操作はとてもやりにくそうで。
2万円だからお試しで買ってもいいかなとも思うんですが。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 12:51:05.34ID:veBErMKU
>>929
全然やりにくくないけどw
プレイリストとか登録しとけばむしろPCより楽だけど
あとPCのノイズはプレーヤーの比でないくらい凄まじいノイズを発するからバッテリー駆動のノーパソでよほどのノイズ対策しなきゃならない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:13:30.69ID:mpUQTX3r
NASの音楽データをWiimで読み込んでいるのですが、皆さんは
アートワークをどのように取り扱っていますか?

アートワークをメタデータとして埋め込まれている曲は表示されるのですが
そうでない曲は表示されません。NASの音楽データはitunesとの共用です。
itunesの場合アルバムの先頭曲にはアートワークデータが埋め込まれるのですが
その後の曲には埋め込まれていないようです。

稚拙な質問で申し訳ありません。全曲にアートワークを表示させるには
タグ編集ソフトで全曲編集するしかないのでしょうか。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 17:43:47.87ID:JOHTl0yi
wiim pro+秋にはでますかね?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 08:06:08.28ID:fAKxcXql
ストリーマーって、継続的なソフトメンテを期待できないメーカは、現時点で優秀でも手を出すのは短期収穫と割り切る必要がある
ましてや、いま多大な問題ありで、対応も遅いとなると、仮に今回のメンテで聞けるようになっても、いつまただめになるか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 10:51:06.97ID:SxREwIaE
私は、スマホからDDCそこからDACで満足してます。スマホが母艦なので、AMHDの継続性では安心感はありますね。音質も、私の耳には十分。
0939929
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:49.26ID:+5t25+Wy
皆さんのご意見に基づき熟慮した結果、WiiM Proの購入金で仮想アース(KOJO Crystal E, 32,000円)を買いました。ありがとうございました。ごきげんよう。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 18:08:52.90ID:n9cAO0T5
wiim pro+はDACと電源周りのノイズ処理も頑張ってるみたいだね早く日本でもでないかなぁ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 18:16:11.89ID:yRr8zdRS
>>936
>wiim pro+秋にはでますかね?
日本発売時期は・・不明
発表は8月8日、米国amazonでは既に発売中と記事にありますが、米amaで検索しても出てこないです
https://ts2.space/ja/リンクプレイがwiim-pro-plusを発表:オーディオ愛好家向/

wiim pro plus でググルと、review動画が沢山ある
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:19.42ID:2Edl1VpT
今月 WiiM Pro Plus DAC強化
今年 WiiM Amp アンプ内蔵、HDMI
来年 WiiM 高性能機 音質重視、USB出力
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:21.97ID:XcfAl8oI
まあDACつけるなら、ある程度対策しないとノイズだらけで評価下がるからな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 21:13:33.78ID:dhgTMHxB
AK4493みたいな中途半端なDAC乗せる位なら
DACを搭載せずトランスポートにして欲しかった
内臓DACが搭載されてるとどうしてもデジタル出力端子の
音質劣化が避けられない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 00:25:28.22ID:Sddxws2/
>>944
現状のWiiM Proでも電源強化、同軸デジタル端子に仮想アース付けりゃデジタル出力の音は文句無い音になるけどな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 01:03:11.92ID:xdwBQ029
>>947
確かに現状でも悪くはないです
WimmProは元の出来がいいので、もっと期待してしまうじゃないですか
トロイダルトランス式安定化電源や同軸ケーブル類を色々使って
チューニングしてみたところ、小型SPではあまり気にならないレベルにはなりましたが
どうしても低域のレンジが伸びません(詰まる)
CDプレーヤーの同軸出力でもよく経験したことです
ですので、来年のモデルに期待したいと考えています
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 02:17:00.50ID:Z+HG85z1
>>947
まあそれやると普通に10万ぐらい金かかるからな
10万クラスの音は最低ださんと。

最近ランサイレンサー買ったけど、あれはヤバいわ。一気に声の表情とか緻密になった。
ネットワーク機器は発展途上だから、金かかるわ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 02:22:11.80ID:Z+HG85z1
あと仮想アースはメーカーによって全然効果や音が違う。まだ正解が定まってないからコスパが良くない。
ネットで調べて自作の仮想アースでいいと思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:42:50.87ID:weLz0KMy
光城精工によると大地アースにすると地質などによっては逆効果になる可能性があるが仮想アースならば安定してノイズを逃がすことが出来ると言ってるな
俺は2万円で買えるCrystal Eprで十分効果でたよ
場所も取らないし
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:47:20.12ID:weLz0KMy
ちなみに仮想アース付ける効果が大きい場所は
上流>下流
アース>同軸>RCA
WiiM本体の同軸端子が一番効果が大きいということになるな
ただ同軸が埋まってしまうんで光デジタル使うことになるが
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:16:31.35ID:fEMS5HIf
Wiim一派は独立したスレ立てて内輪だけでやっていただけませんか?
その方が情報の密度が濃くなると思いますし
他人の迷惑にもなりませんし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:30.09ID:l9Glug5k
なんで?Amazo Music HD聴きたいならLinnのDSにFire TV Stick挿したほうが
WiiMなんてゴミよりも遥かにいい音出るけど

もちろん情報勝者wならそのくらいのこと知ってるよな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:41.54ID:/Od0GcDh
スルーするにしろ、あまりにwiimだらけ
あんなのに興味をもってるのは少人数のはずなのに
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:55.34ID:fFmReAwx
>>954-957
M1Tジジイ悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:05.46ID:n5mufVgq
Amazon Musicって、オーディオマニア層は、PCとスマホと、どっちを使っているひとが多いんだろう。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:55:23.06ID:SgTfhjqb
現状Amazonまともに聞けるのはWiiMとNodeだけたから必然的にWiiMの話題になるのは当たり前
WiiMの話題になるとすぐにゴキブリのように湧き出でくじらを立てて発狂してる奴は何が悔しいんだ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 11:03:06.50ID:BcII8Avu
>>960
理由なんて聞いても仕方ないのでは?
不快に思う人間が複数いる行為を、その事実を知った上で、あえて続けるかどうか
一人ひとりの人間性に訴えているだけ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 11:11:58.93ID:SgTfhjqb
>>961
AmazonスレなんだからAmazon端末の話題に不快になるなら出てけよ
発狂してるゴキブリのほうが不快だわ
あといちいちID変えるなコロ助よ
同じ時間帯で連投してるからバレバレなんだよw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:11.50ID:BcII8Avu
>>962
Wiimユーザーは、こういう感性なのだろう
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:04:18.19ID:ED4CyF6L
発達障害アフォーカル(無線ジジィ)

引きこもりの子供部屋中卒アスペおじさん
貧乏で高額品に手を出せず自分が買えたメーカー
Focal Victor以外を執拗に叩き続ける
ID変えて自演を繰り返す
都合が悪くなると長文で意味不明の連投
ネガキャン煽り基地外自慢のシステム
WiiMの話題になると発狂する
有線と無線の音の区別がつかない
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:05:17.93ID:fEMS5HIf
WiiMは祖国へ帰れ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:17:59.50ID:ZTvZk8dg
WiiMで埋め尽くされるような状況だから専スレ立てるのがマナーだよな
ステマ効果が薄れるからやらないのだろう
いかにも大陸的図々しさ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:29:24.93ID:n5mufVgq
Amazon Musicは、検索機能を改善してほしい。クラシックは使いにくい。他は知らんが。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:34:43.05ID:rjBtt9kg
>>971
クラシックをamazonで聴く人もいたんだ
国内アイドル演奏家を聴きたい事情があったとしても、アップルの方が多少は音が良くて、コレクションはダンチなのに
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:35:13.24ID:qC5YmofL
>>971
>Amazon Musicは、検索機能を改善してほしい
そう言う書き込みは、音楽配信板かなぁ
この板は、音質、専用ハードなど
0976971
垢版 |
2023/08/13(日) 20:29:10.84ID:n5mufVgq
>>974 案外いないのかな、クラシックユーザー。まあ絶対人数が少ないだろうが。
>>975 え!そうなの!?それは知らなかったありがとう。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 23:36:26.20ID:hXptIHWF
PC-USB-DAC-RCA-ヘッドホンアンプ-ヘッドホンで、多少高めのケーブルと電源タップ使う以外は特に工夫なくAMHDを聞いてるんですが、
・gustard u18(i2s入力ないので同軸かAES)
・プロケーブルのギタリスト電源買う
・仮想アース導入(機種は未調査)
だったらどれが一番音質改善が期待できますか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:52.32ID:f43bdiHF
ジャズなんかも再発盤で同じアルバムが大量に出てくる
再発元による違いで音も違うのに、それを判別出来る記載が見当たらない
アルバムの品番ってどこかで確認出来ないの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:36:59.76ID:2pHPdTGH
仮想アースいうとる人、ブラインドテストで言い当てる自信ひんとにある?
俺あんなもんいらんと思うわ
 
リニア電源とか使った電源強化とS/PDIF同軸や有線ならLAN端子のノイズフィルターとかで十二分かと
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:44:17.32ID:DX9QN3oo
>>980
やってもないのに頭から否定する奴多すぎだな
システムによっても環境によっても違うのに
事実光城の仮想アースが入荷待ちになるくらい爆売れしてほぼ全ての人が効果あったとレビューしてんだけどな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:48:27.94ID:2pHPdTGH
うちでは電源に電研精機のノイズカットトランス通してLt3045を4パラにした自作リニア電源を使とる
フィルターはお手軽にiFi のをS/PDIFとLANに
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:52:35.41ID:2pHPdTGH
>>981
アフリカでは今でも場所によっては病気になると祈祷師のところに連れて行くのが一番だと思ってる人が数多いらしい
 
大枚払って効果感じなかった人は、恥ずいから口塞ぐよね
あまりにも科学的根拠が薄弱すぎて試す気にもなれない。祈祷と同様の効果はあるかもしれない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:56:12.42ID:osmGu2Xr
>>982
こんだけやったからもうこれで良いヤレヤレと思う人と、まだこれだけやれることがあるワクワクという人がいるということだよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 10:00:16.69ID:2pHPdTGH
>>985
うん、次にやるとしたらWiiMのクロック交換かな

仮想アースはさらにやり尽くしてやることがなくなったら試してみてもいいかもしれん
祈祷的な意味で
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 10:35:35.44ID:4SqsC91j
>>986
仮想アースなんてたかだか2~3万円なのにそれすらケチって無駄な実費するってどういうこと?
お前は耳が良くなるように祈祷でもしてもらえwwwwww
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 10:39:59.78ID:KNn0TUEe
もしかして仮想アース無駄ジジイと無線と有線は変らないジジイと同じジジイ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 10:41:06.80ID:KNn0TUEe
有線否定の次は今度は仮想アース否定かよ(笑)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 11:01:53.48ID:2pHPdTGH
>>987
たかが数万円でも、効果ないもんに払う意味感じないんだが
その分DACやアンプやスピーカーにちょっとでも手や金かけた方が幸せになれる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 11:03:32.33ID:ezI39x/T
高級機には大体アース端子がついてる
アースに意味が無いならメーカーも端子付けない
アース端子が無い機種も金属筐体に繋がってて箱全体が仮想アースの代わりをしてる
プラスチック箱で基盤がデジタルとアナログに分離されてなくノイズまみれなWiiMならアースの効果は絶大
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 11:12:07.51ID:2pHPdTGH
>>989

有線は変らないジジイが誰を指してるのかわからんけど、有線に拘泥するのもアホくさいわな

うちでは音質のためでなく安定性のために有線で使ってるけど、仮想アース同様ストリーミングの音質について有線/無線に有意な差があるとする根拠は、販売者、広告媒体、個人の感想ブログぐらいにしかない
 
やりたい人が勝手にやるのは別にいいんだけど、「何揃えたらいい?」て人に当たり前のように評価不能な製品を勧めるのは目に余る
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 11:26:31.33ID:2pHPdTGH
>>992
電位を合わせるって話と電磁シールドの話が一緒くたになってて草
 
この程度の理解しかできない連中がオーディオ用LAN機器とか仮想アースとかに大枚突っ込んで、愚かな自分を身と寝たくないから良くなったって自己暗示掛けて他人を攻撃するんだろうな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:30:16.37ID:fC8nvfti
有線とアースの人は反論すると前いためんどくさい人?を否定する方に当てはめたり姑息なことしてまともな反論もしないし汚い言葉使うし、反論してもプロが言ってるからとかみてて情けない
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:56:31.83ID:P0S75f+8
ID:2pHPdTGH
オウム真理教上祐かよwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:56:58.56ID:P0S75f+8
ID:2pHPdTGH
キチガイかよwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況