>>135
最近のJBLユニットはだいたい正相になってるから、
ある時期からミッドローもミッドハイも逆相から正相になっていうということも普通にあり得るだろうね。
ネットワークだって、コンデンサとコイルの数が増えて、
3次、4次、5次フィルタ(JBLがそこまで高次の多段を使っているかは知らない)となれば、
位相なんかぐるぐる回るだろうし、単純な位相チェッカーでは細かい90度位相差まで確認なんかできない。
もしスピーカーモデルごとに全てのユニット位相構成を解析して
彼らがデータベース化してるとしたら、それは資料としてもかなり貴重だろう。