X



Luxman総合スレッド 58台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9c-GIuE)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:00:14.36ID:Tg6cgGIr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい

http://www.luxman.co.jp/

前スレ
Luxman総合スレッド 57台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1630555947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a714-f5Gr)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:53:45.48ID:/8J3+xcf0
上げ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-FK+U)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:59:44.34ID:XuRRYi1Zd
公式に来てるぞ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:34:12.45ID:NFLXHeXI0
予想としてM-10Xと同じ価格じゃないの。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f69-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:59:39.78ID:htNkCKzb0
c-10xていつ発売だろう?
そしてその下位のセパレートはいつ発売かな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:53:47.96ID:aD6DsK+x0
c10xは来年だろうな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-nwpA)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:11:51.16ID:ZKElUbvtr
先週買ったP -750uMKUが今日届いた。
板違いかと思うかもしれないがこれはヘッドホンアンプとしてじゃなくてプリメインアンプとして使う。
キャノン端子からSPケーブルが接続できるアダプター作ってSPつないで鳴らす。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-nwpA)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:13:24.46ID:ZKElUbvtr
これがすごいいい音がするんだよ。それこそハイエンドのは音がする。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-xasP)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:56:05.97ID:VRRFnLN10
L-507uXIIをゲット、
まぁ新機種がどんどん値上がっている状況で。
これを逃したら、もっている機種を下取り出しても無理だろうから
逃したら後悔しそうで買いました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:12:02.95ID:vz9ywlS30
買ったから聞きたいんだけど
L-507uXIIと後継機種のL-507Zは
マニア的にどう変わったという感想ですか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-FK+U)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:12:54.14ID:cid/s4fvd
最高です!
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:19:42.79ID:HBrtK3ajM
507zの方が最高だぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-bxuK)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:36:32.46ID:ur8N0ySH0
LX380最高 
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b14-gEwv)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:56:31.92ID:VdgaYJj80
プラセボ商法
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39e-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:23:31.28ID:16MRAWHS0
D-10XとDP-750との違いというか感想が聞きたいのですが
比較試聴された方いませんか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:28:00.10ID:VZeWlAGh0
比較したことあるが書いて説明するのが難しい。
ゆえに実際に聞いて確かめて来るべし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-bxuK)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:44:27.87ID:ur8N0ySH0
MQ88UC 買うか思案中 
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:50:02.32ID:3iGP5mgS0
今欲しい製品があって、資金に手当てがついているんなら買ったほうがいいよ。
近いうちにおそらく価格改定されるよ。
価格改定がなくても販売店への仕切りがアップして実勢売価が上昇するはず。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:56:15.49ID:VZeWlAGh0
>>32

業者乙
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e55-SJzH)
垢版 |
2021/12/21(火) 06:16:13.80ID:T5LLODBN0
>>33
買わずに好きなだけ我慢してくだされ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-bxuK)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:31:10.35ID:99Ufie/y0
LX380をパワーアンプとして使ってみた
中々いける スピーカー2組繋げるし良い
プリはC8f スピーカーTANNOYとALTEC

と言う理由で新たにプリメインJBLを買う予定
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-bxuK)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:37:33.61ID:99Ufie/y0
M10 買い取り17万円らしい 20年使用したし

そんなものか ヤフオクに出しても発送出来ない 箱に入れるパワーが無い
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f389-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:51:57.21ID:Ffc0HpPv0
ラックス使ってたけど癖が強くてな
あの音色はほんと独特なんだよね
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-jsZS)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:26:51.26ID:+Cg0vFoA0
よく考えたらC-1000fって200万の物量記念モデルだったな
ってことはC-10Xもコスパ度外視の豪華200万クラスの可能性があるな
それなら普段ならインフレで価格上昇残念となるところ値段上がってても気にならないし
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e55-SJzH)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:03:53.12ID:rv7pW1Am0
L-505Zってのも発売されるのかな?
最廉価の機種だろうし、DAC内蔵してほすい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-SJzH)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:12:05.81ID:Q0Ss5to5d
レビンソンやマッキンなんの海外勢はDAC内蔵してるのなかったっけ?
ラックスも内蔵して良いのでは?
CDとか聴かないし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-TRw7)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:41:24.99ID:i0YpFnIJd
専用DAC、CDP使ってればプリメインのおまけDACなんて無駄だしなぁ
その分値段上がるわけで
それにラックスマンは専用DAC機をだしてるのでそれと食い合うものを出す意味はない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-anhr)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:48:52.22ID:eeD007HZr
接点もクリーニングすると満点だね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-mVQW)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:41:43.44ID:HTUSPKG10
LUXMANのサイトのプリメインアンプのページを見ればわかると思うが L-507Z が発売されたからか
価格帯の近いミドルレンジの L-590AXII (A級)、L-507uXII (AB級) が生産終了になってる
これらを入手したいのなら流通在庫のあるうちに急ぐか、またはいつ出るもわからない
LIFES回路搭載の後継機種を待つか
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-anhr)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:14:15.34ID:r/S8lhbGr
>>50
TIAS社員の方がデモで507Zは590AX2の後継機って明言してたから590というモデルナンバーの後継機はいつでるかわからないだろうね。
将来的に509Z、505Zが出てプリメイン3機種というラインナップになるんだろうな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-aqzH)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:02:39.29ID:5UXaGJhgd
はい!
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-La6j)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:03:22.55ID:k8cgwXWe0
>これだけ予算があるならアンプは5万円、残りの20万円でもっと良いスピーカーを買うのが当然と思ってきましたが、紆余曲折あって、まあ一生に一度と思っての買い物でした。
>わたしはハイレゾダウンロード、CD、アナログ、あまり気にせずそれぞれ気に入ったフォーマットで聞きますが、正直なところダウンロード音源やCDでは10万円のアンプとそれほど違うとは感じません。
>これだけなら25万円なんて本当にバカバカしい話ですが、しかしアナログの響きには言葉を失いました。今までの自分の部屋にはなかった異次元の世界です。

CD音源で実際に聞いたけど、マジで6万のアンプ+安物SPと違いほぼ分からない。
CDとかYoutube音源ですげえって言ってるやつはかなり駄耳だろうな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-PH76)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:17:58.59ID:OhOr+Fss0
ショップによってはC-900uも生産終了ってなってるな
公式HPだとまだ生産終了にはなってないのと
別のショップではまだ買えるけど納期は春になるっぽいから今最終ロットって感じなのかな
C-10Xが出たときにはキッチリ枯渇してそう
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-La6j)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:24:36.56ID:k8cgwXWe0
>ブラインドテストは残念ながら 9 回 CD を聞いて終わりになりま したがあと 3 枚 CD をかけることができればもっと精度の高いもの
になったとは思います。
>先にも述べましたが、ソースや音圧によってアンプの差が変わる 上、各人の耳の検知能力にも差があるでしょうし、取得したデータ
>の数が少ないですのでこのデーターだけから何かしらの結論を導き だすのは難しいかもしれませんが、今回の条件のもとだけの話です が 67%の平均値というのは
>「アンプの違いは目隠しされた状態でも 認識できる率のほうが高いが、完全に当てられるというわけではな い」というところでしょうか。

>↑の表はどのアンプか当てたと いうものではなく、「前回との差」つまりアンプが切り替わったか切 り替わっていないかを当てられたかというものです。

ブラインドテストすると、3万のプリメインから100万のセパアンプに変わっても、オーディオオタクは70%ぐらいでしか違いを当てられないw
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:57.83ID:k8cgwXWe0
結局、内容しか評価できない掲示板で、現実の社会地位などのラベルを持ち出してマウントしようとすること自体が、匿名掲示板に似合わない

現実の地位とか立場でマウントしたければFacebookだのTwitterでやれよっていうね

バカでも大企業正規社員とか芸能人ならバカなこと書いてもいいねが大量につくだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:46:52.98ID:GKHadm7Ga
延々とスレチ

己れ自らリアルでは周りから小バカにされている底辺ですと自己紹介ってか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:51:50.78ID:k8cgwXWe0
自然科学もそうだけど
匿名掲示板ってのは、低学歴でも貧乏人でも、正しいことを書けば正しいと評価される世界だろ?

科学的真理ってのは、誰が言っても、低学歴でも無職でも、内容が正しければ真実なわけ

現実の会社みたいに上の人間が間違ったこと言ってたらそれが正しくなる、みたいな世界では無いんですよ

根本的に君たちは科学的思考が染み付いていない社畜脳ですよ

カネに物言わせても結局ブラインドで大して音質差なんて分かんねえんでしょ

プラセボって言うんですよこういうの
「高級品だからいいはずだ」っていう思い込みが満足感を与える
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-82RG)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:58:14.06ID:22KFCnz90
ラックスマン アキュフェーズ ESOTERICのアンプを買って
飽きたら アンプを変えて聞いている俺に言わすと
「音が違うから、これが楽しんだぞ」って言いたいな。
次の夢はそのうちマッキントッシュかデノンを買いたいとW
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:36.04ID:GKHadm7Ga
自分は正しいことを言っていると自信満々な時点で・・・・
まあ認知論とか一般意味論ぐらいは知った方がええよ

いったい現実を把握している者がいるだろうか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:33:28.91ID:k8cgwXWe0
>>70
単にネットのレビューや検証を引っ張っただけです
その上で自分の感想も併記しています

勿論このレビューや検証を信頼して、の前提の主張ですが
検証については10人程度のリスナー(オーディオオタク)で10回程度しかサンプルが無いので、信用はやや低いですね

もっと信用出来るデータにするにはサンプルを増やす、リスナーの年齢学歴聴力職業別に母集団をとってサンプルする、などすると更に信頼度が上がりますね

たとえば音に敏感なハズの、音楽演奏家だけ集めてサンプルするとか、ですね

音楽演奏家だけ集めての検証は見たことないですが
オーディオ評論家だけ集めて高級システムと安物システムの違い判別させたら、安物が一番高音質と答えた、という話はよく聞きますね
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:42:27.01ID:GKHadm7Ga
>>72
>オーディオ評論家だけ集めて
ってエビヨロ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:26.52ID:GKHadm7Ga
ちな、自分でブラインドやってみたコトあんのかにゃ(゚∀゚)?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-82RG)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:53:04.09ID:22KFCnz90
ラックスマン アキュフェーズ ESOTERICのアンプを買って
飽きたら アンプを変えて聞いている俺に言わすと
「音が違うから、これが楽しんだぞ」って言いたいな。
次の夢はそのうちマッキントッシュかデノンを買いたいとW
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-82RG)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:22.17ID:22KFCnz90
>>76
すまんすまん 書き込もうと思って
タブのさい読み込みをしたら、
再度書き込んだ形になってしまった。

で、経験から言うけど。
spも重要で、こういう「音が変わんない」って言っている奴って。
これに気がついていないんだろうなと思うよ。

どんどんアンプを増やして、何か違うと思ってspを変えたら
音に納得したからね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-PH76)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:30.27ID:OhOr+Fss0
昔からSP5割だとかいうように出口に近いほうが変化の度合いは大きいというのは常識だったけどねえ
次点くらいで影響の大きいアンプで変わらないなんて糞耳は聞いたことがないけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-N7tT)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:33:41.15ID:ygu/yC3Ea
>>>815
>より良い音で聴きたいという欲望があるから技術革新は起きるし
>時とともに段々と性能はよくなり、古い機材は陳腐化するのは避けられない
>後から出た安ドングルの方が高価な機材よりいい音がするからといって別に僻む必要はない
>その時その時でいい音を楽しめばいいじゃないの。下記のじいさんみたいに音楽を聴くのをやめるのはもったいない

658名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/03(水) 20:35:41.74ID:vJqPkmMb0
ドングルdac買ったけど音楽味が無くなって聴いてて楽しくない
しかし音は綺麗で透明感あって・・戻る場所がない
音楽聴くの止めようと思う ありがとうございました
-------
57台目の時に貼ってあったが、なんか分かった気がした。
価格でも性能でもないんだよ。
高性能なのはいい事だけど。
なんか、俺も音楽聴くの止めようかと思った。
ただのCDの音でいい気がした。
CDはCDで癖がある気はするけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Opk7)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:30:53.71ID:vk1mdbs9d
>>80
スピーカーで音質とか言ってるのでそもそもおかしい
音質の問題じゃなく音自体が違うはずだ
それで違いがわからないのはアンプが貧弱すぎて鳴らせていないかクソ耳か
どのみちスレチだから人と話したいなら自分でスレ立てろ

てか高級品って言ってるけどどの機種からどの機種に変えたんだか
同じメーカーの20万クラスから50万クラスでも違いは有りまくるのに
まさか2000円を2万円に換えたとかじゃ…
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-PH76)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:36:43.92ID:7f+sa2gg0
オーディオマニア「高級品…ペア100万くらいかな?それならアンプは最低20万円台の505クラスかな?せめて507くらいまでは行きたいところだな」
違いのわからない男「3000円のアクティブスピーカーからペア2万円のアクティブスピーカーに換えたぜ…清水の舞台から飛び降りる気分だったわ…なんだよ高級品買ったのに大してかわんねーじゃん!」
こうですか
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-RCAC)
垢版 |
2021/12/27(月) 01:06:21.21ID:sqgW3kdm0
機種言えないのは言っても貧乏に関連付けられるしそれが効いちゃうから
言えないのでは?オーディオ興味無いなら来なきゃいいのに。分からんモノに
それだけ執着する意味が分からん。すごいいびつな物を感じるわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/27(月) 06:48:47.71ID:EI/+Q8PNa
>>75
ネットのウソを拡散してたワケだなwww

>>80
スピーカーを高級品に変えたって、二千円から9800円に変えてみたってか?
具体的な商品名出せない時点でお察し
www
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/27(月) 08:50:45.37ID:EI/+Q8PNa
>>89
商品名出せない時点でお察しwww

ラックスを持ってなくて、買う予定もなくて、生涯買える稼ぎはないだろう底辺は
すっこんでて
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-La6j)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:03:02.26ID:+NrDLRRx0
>数百万円の大型「インテリア高級オーディオ時代」をこの逸品のおかげで終焉を迎えることができました。
>ブラヴォー!!
>小型化、高品質 低価格、迷ったらコレに限る!
>絶対おすすめです。
>classic.ジャズ.Rook..全部いけます。
>モガミのケーブルとか..物理特性の高い組み合わせ+高能率のSpで決まり!
>マークレビンソン まっきん、タンノイ、LAX、JBL....全部、高級インテリアであることを証明できました。
>テクノロジーの進化、恐るべし。
>...オーディオ歴40年の一戸建て買えるぐらいオーディオに費やしや凡人より...
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:06:24.57ID:EI/+Q8PNa
なんだ、アフォーカル太郎だったのか

えんがちょカギ閉めたっとw
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6114-La6j)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:09:29.54ID:+NrDLRRx0
>>98
LUXMANが提携代理店ですよ
ボッタクリコンビが引き寄せあったのですね
ウンコマークがお似合いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況