X



Luxman総合スレッド 58台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9c-GIuE)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:00:14.36ID:Tg6cgGIr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい

http://www.luxman.co.jp/

前スレ
Luxman総合スレッド 57台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1630555947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:33:30.13ID:JaXosJjV0
>>851
ボリューム、ミュートのボリュームはある
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:34:39.41ID:JaXosJjV0
ボリューム、ミュートのリモコンはある
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-3sm5)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:36:19.65ID:QZVHyTy7p
590AX IIと595は
音は段違いですか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-tHO9)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:03:04.60ID:wu2Q+lT1d
さすがにソフマップはないわ笑
買ったことも売ったこともないエアプが適当に検索してなんか言ってるってのがよくわかる
例えば590AX2はソフマップだと14万だがavacなら29万
要するにソフマップにオーディオ置いてもそんな高いもん買う客は来なくて売れないから買値もつけられんだけの話
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:19:22.02ID:eZHfEzT90
>>862
アバックはE-380の買取29万円だった
買ったダイナミックオーディオは24万円と言われた
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:45:48.59ID:eZHfEzT90
>>865
置く場所に困るんだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:24:27.13ID:tQdzx9gd0
廃品回収屋に出してタダで持って行ってもらえ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:18.11ID:tSZQb9Sh0
リモコンは不要 LX380 付いてるけど未使用

プリメイン SQ38D L570xz L590Aも悪くはなかったがLX380は別格に音が良い 
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:25:51.77ID:tSZQb9Sh0
売却考えて 買うのを選ぶのか?変わった考えだな(笑) 売却はハイファイ堂だな 取りに来てくれるから
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:29:15.93ID:tSZQb9Sh0
半導体不足でオーディオ機器 簡単に買えないぞ

他社だがSACD機 在庫無し 入荷未定だった
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:23:11.69ID:tQdzx9gd0
実際リセールバリューを考えるとアキュをオク売りする方法以外馬鹿らしくてやってられんから
結局はアキュ(セパはリセール悪いから除く)を飼う以外に選択肢がないのが痛い。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:37:22.24ID:eZHfEzT90
>>873
ヤフオクやメルカリで売ると手数料取られるし
落札者とのトラブルのリスク、梱包や発送の手間ひまを考えるとどっこいかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:40:27.02ID:eZHfEzT90
欲しいアンプが欠品中で
4月にならないと入荷しないと販売店
在庫のある店は強気な価格設定
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6674-rjnY)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:12:54.18ID:gm2L7aB80
アキュの音が好きならいいけどLUXMANの音が好きなのにリセールバリューの良さでアキュにするって本末転倒のような。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-cGGD)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:17:04.85ID:lX8Y+A29r
ラックスマンも実販売価格からするとリセール悪くないけどね
アキュフェーズは値引きか少ないからリセール良くみえる
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:25:28.03ID:hke/pqEoM
>>877
フラグシップやセパはゴミのような相場にしかならんがな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:37:56.96ID:tSZQb9Sh0
Accuphaseは20%引きが限度 メーカーが値段決めてるのか? 昔のNakamichi、Boseみたいな商売に近いな

LUXMANは機種に因るがC8f 26%が最高だった

PD151は22% LX380 21%
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:42:47.46ID:SnC99Arn0
なんだかんだ言って結局買うのはラックスマン
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:06:01.98ID:eZHfEzT90
>>880
それダイナミックオーディオの頑張っての値引き額では?
オーディオユニオンは20%ですよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:50:10.83ID:gC4ayOvc0
>>872
自分も他社だが半導体不足で納期未定だった。
いっそD-10Xの在庫あれば2台目買うかな・・

D-10Xを抜かせるのは、聴いたことは無いがエソのGrandiosoくらいですかね。
しかし、700万円はさすがに出せないです。

アキュの1000ペアは聴きました。
D-10Xにかなり近いが、女性ボーカル、ピアノ、バイオリンの艶やかな音色で
D-10Xに軍配ありです。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:03:23.65ID:tQdzx9gd0
だがアキュは【つまらない】から買う気が起きん
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:04:31.12ID:tQdzx9gd0
>>885

アンプとsp何使ってる?
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/02/01(火) 07:43:24.58ID:1e5MnTSS0
本来の好きな音で買うからAccuphaseは不要

パワーとプリメインを買った事が有るが視聴しないで買った ろくでもない音色だった 以降
LUXMAN以外は必ず視聴してる
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/02/01(火) 07:48:48.54ID:1e5MnTSS0
買う店はジョーシン、逸品館、シマムセン等々
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:23:48.00ID:P5jByRCw0
音質が違いすぎるからアキュフェーズには興味ないな
アキュフェーズ好きの人はラックスマンに興味ないだろうね
騒ぐのは荒らしたい人、持ってない人だろうね
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-whll)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:50:28.50ID:1Zb9Evy4M
長岡鉄男アキュフェーズのプリにラックスマンのパワーアンプだったっけ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-cGGD)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:59:04.20ID:nxwJOV9Dr
アキュフェーズのプリアンプにマークレビンソンのパワーは四谷いーぐる

アキュフェーズのプリ部にオクターブのパワー部の村上春樹

アキュフェーズのプリアンプは良いのだろうね
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:40:41.59ID:tlS0/rOCa
アキュのアンプにラックスマンのCDP:D03Xをマジで考えてるけど
辞めたほうが良い?
DENONベースで聴いてきてマランツ:SA12買ったら
どうにもこうにもレンジが狭く感じて好みでないので売却して買い換えたいのだけど
半導体不足で即納できるのがラックスマンだけと言われ、ほぼ決めてたけど
実際どうでしょうか 
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:51:59.57ID:P5jByRCw0
>>896
それアンプかスピーカーを換えるべきじゃない?
CDプレーヤー変えても音は変わらない気がする
プレーヤーはデノンに戻すかアキュフェーズがいいゃ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:58:44.24ID:bF63kFXd0
>>896
D03XだとSACD再生できなくなるけどいいの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:19:52.86ID:tlS0/rOCa
アンプとSPは満足してるので変える気はありません
CDPは色々交換してきて、CDP交換で音が変わる、それも劇的に違うのを体験してます

その中でマランツのSA-12が、中音部は華麗だが躍動感が表現できないのと
高音部の透明感不足、低音不足の描写で4か月聴きましたがいまだに容認できません。

予算30万台まででいくと本機か候補は数台に絞られますが
多くが現行在庫がなく納期が未定が現状です
L03Xなら即納と言われラックスマンの検討を始めました。
CDは2000枚超あるのでCDPで問題はありません

何故DENONにしないのかと言われると
現行のメイン機がSA1でこの後継機、SX1LTDは70万台で予算オーバー
SX11は40万弱でもSA1の格下機種になるのと
4年前に20万台で勧められ買えたのを知ってるので現在の割高感が消えません
その下の2500もサブ機用で保有してます。

よってメイン機としてSA1と並行2台持ちで他社機種を探してます。
マランツはその一環で購入したのですが正直耐えられません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:57:34.49ID:xvmNCpKvM
ところで507zってどうよ?
買った人間はいないのか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:59:55.70ID:9OZghZuK0
寒色系のB&Wだからラックスマンにしたが、暖色系のソナスだったらアキュになっていたと思う。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:16:58.27ID:bF63kFXd0
L-509Xのヘビーユーザーだが余りにもアンプを酷使しているので
休めるためEX-D6に役目を肩代わりさせる時間が増えた
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:23:48.78ID:vhdT10NlM
ラックスのd-10x+プリメかエソのネットワークp+アキュのフラグシップセパ行くか迷うな
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:38:50.67ID:bF63kFXd0
>>903
お〜金持ち〜!!
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:02:15.30ID:bF63kFXd0
>>903
俺D-10XとL-509Xです。
後者にするとルックス不揃いで悪いと思うよ。
スペースも取るし。
音は別にして。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-tHO9)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:16:55.59ID:UtxUBUGNd
>>903
前者と後者で値段釣り合ってないのでは
DAC部分は好き好きとしても、ラックスマンのプリメインとアキュフェーズのフラッグシップセパでは方向性も価格帯もも全く違うと思うのだが、悩むことがあるのだろうか
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:30:46.72ID:bF63kFXd0
>>908

確かに不思議な比較だね
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:56:20.19ID:CdRXnwHAM
端的にいうと前者の角の立ちにくい音楽性のある音とスペースの良さを取るか後者の利便性と写実性を取るかで迷っている
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:27:45.86ID:9OZghZuK0
スピーカーによりますかね。
自分ならソナスならアキュフェーズで揃えて、B&Wならラックスマンでそろえますね。
JBLもアキュフェーズ、モニオならラックスマンかな?
ようはSPが音を聴かせる写実派か、音楽を聴かせる印象派かによりますね。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-Wzas)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:49:03.82ID:1e5MnTSS0
女性Vocal、ジャズ好きからしたらAccuphaseは有り得ない LUXMANだな Sonusでも
でもB&W苦手だからAccuphaseに合ってるのかも知れない

SACDプレーヤー 在庫有りDENON11、marantz30くらいだった YAMAHA待つわ 2100が出るらしいので LUXMANのSACDは好きな音では無いのが残念です 
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:49.04ID:9OZghZuK0
>>913
DFってそんなに重要なんですかね。
DF値M-700Uの350以上に対して、マッキンのMC462はたかだか公称40以上
聴感レベルの制動力はMC462のが上に感じるのは自分だけなのかな?
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:59:34.90ID:bF63kFXd0
>>913
君のこのスレッドにおけるレーゾンデートルとは?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-xmQS)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:50:28.72ID:Yd6RPmwbd
>>914
ラックスマン自体がアキュフェーズ買えない貧困層が妥協で買うメーカーなのにお前何か勘違いしてないか?

ラックスマンとアキュフェーズじゃ最早格が違いすぎるんだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:05:26.48ID:vQiUXz5v0
>>918
>>917
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:07:59.71ID:vQiUXz5v0
>>918
寝ぼけてスレ間違えたの?
道はお巡りさんに訊いてね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:46:17.82ID:m8xaqcW70
>>918
アキュフェーズこそTADが買えない貧困層が買うものでないのか?
ラックスマンとアキュフェーズなら方向性はTADのが近いとおもうのだが・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/02/02(水) 08:51:34.65ID:N9lK2da90
>>918
かわいそう
毎回同じあおり
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:55:55.28ID:Hidp3xFT0
tiasに行くとラックスもアキュフェーズブースもいつも盛況だから人気は大差なさそうに思えるが、なぜかリセールはアキュフェーズのがよい。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:06:14.71ID:N9lK2da90
>>924
実売数が少ないから希少価値では?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:01:28.40ID:/EoF24Zm0
リセールのことばかり考えるオーディオに夢がないとは思わないかい?
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:02:22.70ID:F4tszPfvM
ラックスのリセールもアキュフェーズ並みに高ければ、文句無くラックスに手を出すのだがな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:08:37.79ID:Hidp3xFT0
リセールを考えないでいられるような金持ちではないし、1人の伴侶で長いこと満足していられない浮気症なもんで、やはりリセールバリューは最重要事項の筆頭に上がる。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:29:26.31ID:/EoF24Zm0
決して金持ち自慢するつもりは毛頭ないがリセールの差など五十歩百歩よ
最初に手に入れる感激こそ最重要
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:57:40.54ID:m8xaqcW70
リセールが高いにこしたことはないんですが、やはり自分が好きな機種を長期に渡って
使うのがコスパ&精神的にも一番だと思う。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:07:53.02ID:Hidp3xFT0
>>930

まあそうだが、理想と現実は違うからな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:09:50.78ID:Hidp3xFT0
ハイエンドオーディオなんて買うまではアレコレ妄想して楽しいが、実際手に入れると美人は三日で飽きるじゃないが、速攻で飽きて掛けた金回収したくなるのが常だ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:26:14.16ID:GW3ujO7ha
⬆ ハイエンド買ったことがないのがバレバレで哀しい気持ちに・・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-cGGD)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:10.02ID:gyBIT9xOr
リセールくんは
マランツの安物しか買ったことないからね
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-tHO9)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:57.05ID:DRZ2iCupd
リセールくんが持ってるのはTOPPINGだから
普通の人はプアだろうがなんだろうが自分の資力の範囲で買う機器で楽しむけど、無敵に育っちゃうと自分の持ってないものにケチつけたくなるんだよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:12:43.36ID:1GQzISk30
騒げば騒ぐほど恥を晒す奴
あ・あ・お・い・た・わ・し・や!!!
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfb-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:15:13.83ID:m8xaqcW70
これからさらに値上がりラッシュが続きそうです。
クレジット手数料安い今がローン組んで買うチャンスかもね。
去年無理して300万円程かけて、そろそろ手を引こうと思っていたのですが・・・
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:31:14.13ID:1GQzISk30
D-10XとL-509X買っといた俺は勝ち組ってことでOK?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a996-sj0h)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:32:36.48ID:tH8JOYTl0
物流自体もそうだけど金属の原材料高もやばいらしいしね
金属と半導体の塊であるオーディオ機器の値上げは必至だろうけど
値上げしてもそもそも品不足で数も作れなさそう
そもそも値上げしても原材料費の転嫁だろうから、売れ行きは下がるのに利益は上がらずだろう
インフレが1,2年で終わるってことはないだろうからしばらく冬の時代だろうね
そこを過ぎたときにオー―ディオメーカーが生き残っているかどうか
すでにちょっと遅いけど今がここしばらくで最後のチャンスだろうとは思う
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-cGGD)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:36:21.77ID:N9lK2da90
半導体不足、物流コスト値上がりなど
納期まで三か月待ちはざら
各社の値上がりも毎日発表
新製品はしばらく出せないね
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-tHO9)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:41:42.73ID:DRZ2iCupd
むしろ既存のラインナップ保つのも難しくなるんじゃ?
今のラインナップほとんど納期待ちだし
それでも商売だから商品作って回していかなきゃいけない

だから代替部品による実売安価で中身も安価な新製品を出して、それにシフトしていくだろうと想像
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:48:10.31ID:1GQzISk30
スレチだけどウォークマンの新製品2月9日に発表だってね
PCオーディオにHAP-Z1ES使ってる人は要チェック
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:05:02.35ID:MhLEmFQn0
>>947
はい消えます
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-WlLq)
垢版 |
2022/02/03(木) 01:42:16.60ID:Y0X3jBEpd
みなさん、お仕事は・・・?
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:14:59.38ID:wX1B8jn1M
逆にリセールも低い買っても即飽きるような低品質でハイコストなオーディオを買って満足し続けられる連中の気がしれんというか、そういう脳内お花畑連中がある意味羨ましいもんだ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:23:53.73ID:wX1B8jn1M
だが、ヤフオクを始めとした中古市場に目を向ければ、発売後何日もしないアキュフェーズやラックスマン等の高級オーディオの中古が割と目に付く現状をみれば、おれのように買ったはよいが、即飽きて換金したくなる連中は少なからずいるということ、すなわち低品質なオーディオを提供して被害に遭う消費者がいることを反省すべきである。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況