X



オタイオーディオ OTAI AUDIO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 02:47:33.51ID:eGL4FT86
40年以上の歴史を誇るオーディオ機器専門店
OTAIAUDIOを語ろう
https://www.otaiweb.com/audio/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:45:41.82ID:2J7JhKjl
you tube面白いよね。特にペガサス田中が味がある。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:18:06.13ID:gHfDJf2J
ようすけはくだらんかぶり物を脱いでご自慢のハゲを晒せ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:21:25.96ID:Jt889RSO
撮影者の息なのか知らないが
変な低音入ってる動画あるぞ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:36.71ID:adJOiEYa
>>2
痛々しいよ
腹でてるし
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:35:14.09ID:1CuBwTgz
>>2
彼のキャラクターは、オーディオの世界では合わないように思うんだよね
初心者レベル相手ならまだしも、ハイエンド客相手にはちょっとね
さらに接客がねえ、数百万の機器を買いに来ている客をほっといて
数十万クラスの製品を聴いている客に延々と相手をしてたりとかするんだよね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:57.09ID:uv+JDlHB
そんなことより禿げの方が気になって仕方ない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:08:07.80ID:1CuBwTgz
身体的なことは止めとけ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:09:02.70ID:gHfDJf2J
>>8

本人乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:14:42.15ID:5q7RXbcn
>>6
バカなの?あとから来た太客のために、急に雑な接客態度に変わるほうが異常。
数十万の商売も十分大きいだろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:24:05.30ID:Jt889RSO
「すべてのジャンルはマニアが潰す」とも言われてるようにタコ壺の中でやっててもしゃあない
本当にジャンルのことを考えるなら新参排除は絶対にやっちゃだめ
新規が入らないことにはジャンルは死ぬ

オタイはライト路線の今が良い
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:46:10.80ID:1CuBwTgz
>>10
待たされ時間が20分、30分じゃなく異常なんだよ、しかも予約してあってだぞ
状況も分からずに勝手に話を作って結論出すな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:00:48.12ID:Jt889RSO
状況書かなかったお前が悪い
予約してたのに30分以上待たされたと最初に書けよ

予約してた何々だけどと言ってずっとほっとかれたんならオタイに問題ありとみんな言うよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:12:25.88ID:dFvOCj4p
たしかに>>6の内容だけじゃ
俺のほうが金持ってんだぞいつまで貧乏人相手にしてんだよこっち挨拶来いよ
と思ってるただの嫌な客にしか見えないなw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 17:19:18.94ID:gHfDJf2J
ハゲが店主のオーディオ屋にろくな店はない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 17:42:11.98ID:1CuBwTgz
こんなヤツらが名古屋にいるのか
久しぶりのオーディオフェスタで出会いたくないねえ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 19:48:06.38ID:wOg2/Lh/
"Tanaka's eye"とか言いながら肘を90度曲げて腕を立て、もう片方の手を肘の内側に添える、国によってはFuck you!の意味になるポーズを臆面もなく全世界にYoutubeで垂れ流してる。
そういうことに気付いてない、その程度のレベルなんだろうなという印象。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:29:16.11ID:xI0sOzo6
リアル店舗もこれだけネット対応してんのね
すごいわあ
近くだったら日参するかも
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:19:06.13ID:kM4/t2Qu
>>12
予約時間を守らないのは全面的に店が悪い
でもその書き方だと予約してないとしてもハイエンド商品の試聴をする俺を優先しろっていう考えなんだよね?
店も君もどっちもクズだとしか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:17:38.08ID:vcqXbzLr
選民意識
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:19:30.97ID:YhroMHgf
試聴曲がゴミ
音質は良いのかもしれないが、音楽を聴くべき
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 08:20:39.87ID:+1jFZYCb
ここのハゲ今年も名古屋のオーディオフェスに来るんだろうな。
ウゼエな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:34:08.91ID:dlExNaaq
ペガサスは自分の部屋のプアオーディオまで晒しててイイ奴っぽい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 13:48:37.45ID:S94I93P8
ペガサスぱっと見ても数百万使ってるだろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:49:39.99ID:wSN0O6HD
ペガサスのE-5000の評価が珍しく忖度がない
しかしアキュと805D4との組み合わせは音がキツイっぽいな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:30:12.82ID:k87tDCaS
モニターオーディオの動画でもB&Wのスピーカーをキツいというお客さんはある程度いると言ってる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:38:12.08ID:bQn3TCOH
今年のフェアは事前登録するんだな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:53:20.51ID:jcaEaPix
>>29
測定機器持ってないオーオタ大杉。っていうかB&W 800Dシリーズの周波数特性がハイ上がりなのは一聴してわかるレベル。オマケに内振りセッティングまでしてるアフォのなんと多いことよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:00:02.50ID:vcqXbzLr
ハイ上がりだと感じたらトレブル絞ったらいいじゃんね
あれですか? オーディオ100バカさんですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:09:14.67ID:mGWVeFi1
B&Wの高域が耳に刺さるのは
ハイ上がりの特性のせいじゃないけどな

ダイヤモンドツィーターが高域の歪みを拾いやすく
機器やアクセサリーの歪みや電源環境の汚れを拾ってしまってる
これらの歪みの原因を全部取っ払えば、ハイ上がりだろうが何だろうが耳には刺さらない

マーテンのスピーカーだって同じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況