X



カセットデッキをしみじみ語る会 65台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 13:24:39.44ID:tjPC/0X3
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b


前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 64台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1635772563/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:46:23.19ID:bv0ma0FB
>>199
うーそをついても わかーるぞー
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 00:40:48.94ID:OhZ5XHhX
ヤフオクの知恵袋でカセットデビューするキッズに貴重な往年のデッキを勧める止めて欲しい。
ろくにカセットどころかアナログオーディオ自体理解しようとしない連中にデッキやテープを浪費して欲しくない。
こういうキッズにこそ、現行のURと某社のデッキや新品のCDラジカセ勧めてやってくれ。

「スマホやipodよりも高音が出ないのでテープを入れる口にアルコールスプレーをかけたら壊れました(>_<)」
とか
「音が震えるので呉5-56吹きかけたら余計音が震えるようになってテープがべちゃべちゃになりました(>_<)」
とか
「メタルテープ録音してもあんまり音が良くなりません。もう一度録音しようとしたら前の音が消えません
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 00:46:27.18ID:OhZ5XHhX
途中送信してしまった。

ヤフオクの知恵袋でカセットデビューするキッズに貴重な往年のデッキを勧める止めて欲しい。
ろくにカセットどころかアナログオーディオ自体理解しようとしない連中にデッキやテープを浪費して欲しくない。
こういうキッズにこそ、現行のURと某社のデッキや新品のCDラジカセ勧めてやってくれ。

「スマホやipodよりも高音が出ないのでテープを入れる口にアルコールスプレーをかけたら壊れました(>_<)」
とか
「音が震えるので呉5-56吹きかけたら余計音が震えるようになってテープがべちゃべちゃになりました(>_<)」
とか
「メタルテープ録音してもあんまり音が良くなりません。もう一度録音しようとしたら前の音が消えません!1本3000円もしたのに!(>_<)」

とか目を覆いたくなるような光景を見るのはコリゴリだ。

カセットに興味のあるキッズ見かけたら「お店に普通に売ってるマクセルのURと言うテープとソニーか東芝のCDラジカセで十分だよ。メタルテープ?3ヘッドデッキ?知らないなぁ〜」
と上手に誘導して欲しい。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 00:49:27.86ID:OhZ5XHhX
ヤフオクじゃなくてヤフーだった。連投ごめんなさい。
カセットテープで検索中にヤフーの知恵袋へ辿り着いてしまい、そこの惨状に眩暈がして意識が朦朧としてたんです。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 01:28:09.38ID:G66HLUZi
ま、
新規参入者にほ新品預けとけば間違いないだろね
昔の中古は不完全動作品が混ざってる可能性もあるから
某社の現行WデッキかCD一体機をおすすめするなら
録音レベル合わせとかもそれなりに体験出来るし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:07:12.72ID:ptcIst5b
親戚の結婚式で会場のBGMを112MKIIで鳴らしてたっけな。
ミニコンのカセットしか知らないんで音の良さに驚いたよ。
あれ以来カセットデッキ買うならTEACにしようと思ったもんだ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:13:42.54ID:GpeOEU1/
ラジカセで録音。
ハイエンド器で再生。
これがいい。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:19:34.51ID:PgJIAdI6
>>208
2tr38オープンリール、VHSビデオデッキ、3ヘッドカセットデッキとかいろいろ録音試してみて
結局MDCDラジカセで録音したものが一番良かったなんてことあったわ
録音の世界はほんと奥が深い
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:25:09.51ID:XYR4oGgH
(´∀`*)ウフフ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:53:10.05ID:r6yApDlN
何に味を感じるかは人それぞれだが、 TEAC はナカミチとは対照的な
プロフェッショナルな体質だし、 DENON が放送機器を得意としていたことは
宣伝にも書かれていた。
この2社が揃ってシングルキャプスタンにこだわりを見せたのは、いかにも
体質を感じさせて面白い。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 04:11:10.68ID:U9NJSEpP
深夜のカセットテープ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 04:19:51.94ID:J2KLzkYs
ソニーにOH頼んだときにKA7ESのヘッドをつけてくれと頼んだら、特性が合わないから駄目だと断られた
俺のソニーの印象はトラブルで修理依頼しても「ご指摘の症状は出ませんでした」というおなじみのフレーズで返却されてばかりだった
ソニーのサポートはデッキの修理をやりたくないという風にしか感じられなかった
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 04:30:36.94ID:/RizAEwo
おはようございます
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 04:45:53.45ID:mP2L6oDX
  
    ____   ___   ____
    |10点 |  |10点 | | 天丼  | サッ
     ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄
  ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
  |   |   |   |  ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 04:48:31.40ID:dTLCbvqk
>>209
兄貴が持ってたわ昔
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 04:50:35.96ID:/tpKHbax
そもそも軒並み潰れてて近所に本屋が無いと言う(最寄りの本屋が車で35分)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:04:33.18ID:2wwZUrfo
トンガ界隈最強のネタのトンガトンガが入って無いのは認められん
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:09:15.93ID:MARODSyr
>>208
せやで
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:20:43.77ID:doMs3Ds6
朝のカセットテープ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:22:59.24ID:/fSMo6ra
ソニーファンを裏切りつづけたソニーが三角合併でサムソンに吸収されるという噂が絶えない
ソニーとサムソンの時価総額を考えればその可能性は十分あると思う

しかし、ソニーの伝統の音である骨太ではっきりした音はTEACでも堪能できる
TEACもやばい状態ではあるが、ここのサポートはソニーと対照的でとてもいい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:25:20.27ID:fyLz5Q2I
7代目 フェアレディZ世界初公開
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401992


うーむ・・・ 微妙やな(´・ω・)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:33:02.38ID:eKqQtj2V
実際に業務で古いテープを持ち込まれたら、下手な機材では再生したくない。

イマドキの走行系の弱いデッキだと上手く再生出来ないこともある。
走行系が安定しているタスカムのシリーズはやっぱり心強い。
122mk2系メカのはアイドラーの劣化トラブルが起きやすいけどね…
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 05:39:05.88ID:6oNzsHKA
xk-5000ってxk-009よりもクリーニングしづらいな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 06:01:12.73ID:BnTbG9Vr
>>186
改造かよw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 06:18:23.81ID:QOcAIOAS
おはようございますv
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 06:52:41.36ID:ufqVEFl9
>>158
ハードオフにあったけど
高かったわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 07:44:58.21ID:Fsf/sUES
なんか今日は微温かいわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:20.71ID:GNmujV2T
FX6とか、かなりしっかりした音なんだけどね。
ソニーカラーは強く感じるけど音楽が楽しく聴けるから結構好きなんだけど。
数出てるからメンテしやすいし、主立ったトラブルといったら
リレーの接触不良くらいだし、扱いやすいんだけどね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 08:19:56.56ID:9rY2o7Yx
適当に作ってポンだしもあるだろうが
たぶんカセットデッキは
トータルで音決めしてるから良いのだと思うな。
バラコンの難しさは組み合わせるとまるでダメな場合が往々にしてある点。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 08:44:55.16ID:J3x8RQVl
TC-FX705を84年か85年に中古で購入し、ずっと大事に使ってます
何度修理に出したかわからんけどw

他に使ってる人いる?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:12:48.45ID:o5h16acs
朝飯はよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:42:28.17ID:YO82cJHv
FX705って、電子ボリュームの奴だったっけ
その世代のFXはほんとに数少ないのかな、見かけない
価格的にはあとちょっと頑張れば333ESに手が届いてしまうからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:48:21.32ID:BACdf29w
ええんやで
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 10:12:30.34ID:yUovRr0H
>>230
水爆何個分よ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 10:31:19.30ID:4FXVjbyD
FX-7はオレの宝物ですたい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 10:51:19.37ID:MPUsyqsN
>>234
ええやん
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:33:22.48ID:ufqVEFl9
TC-K777ESとアジマスがバッチリ合っているせいか、
再生音が遜色なくDolbyCもきっちり効いて
なおかつ20年たった今も全く壊れそうもありません。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:25.42ID:4ttG5jU2
(´∀`*)ウフフ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:10:24.02ID:NnrZ+JhB
カセットデッキスレの避難所を立てるか?

上げ荒らしの過去スレからのコピペ攻撃が
酷すぎる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:14.13ID:XgZbUnSg
TEACの3HEADデッキは、割と中級以下のでも力強い元気な音になるので、初めの気軽な中古購入ならオススメしたい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:27.15ID:N3MzSxuv
ビクターのTD-Vのギヤだったらaliexpressで普通に売ってる
モード用は10個100円、リール用は1個400円ぐらいかな
11Tの外形6.5mm、17Tの外形7.5mm
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:14.34ID:jYO5HLm6
情報ありがとう
しかしアリエクってマジでゴミが来る事も多くてな
ベルトなんて波打ってるし、日本で削りだし作成して貰った方が良いような
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:28.87ID:dTPUmLqi
そろそろ消磁すっかな
普段再生ばかりだし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:39:10.09ID:7a8l8R2T
>>228
おうよ!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:51:39.67ID:uPaZR5vk
AHF2000円とか高杉w
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 13:11:47.96ID:sU5QIxXn
CDからカセット化で音は柔らかくなる
って誰か言ってたが
ここのスレッドだったか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 13:33:05.27ID:8J/QeWFl
>>238
安いのぉ
(´・ω・`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 13:51:12.62ID:a1JnATPJ
んで津波はもう大丈夫なんか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:18:52.04ID:Sa5MtbpB
>>223
いや、アリだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:20:50.01ID:87Wc0CBw
オーディオタイマーはよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:19:06.25ID:pwaFOqqE
>>246
今でも憧れっすよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:52:51.92ID:hS1Td3wz
ちょっと質問

ピンチローラーやピンチローラーガイド、軸なども消磁した方がええのん?
教えてエロイ人
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:02:33.26ID:gdzMf42V
KX-S9000最強じゃないかと
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:23:53.32ID:x4MjiLvv
  
    ____   ___   ____
    |10点 |  |10点 | |ナカミチ | サッ
     ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄
  ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
  |   |   |   |  ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:48:31.15ID:4GPVwT27
うちはカセットデッキは2台あるけど、2台共に動作音が酷くなってきている
分解して油さしてみようか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:56:33.00ID:56BkZXUR
>>262
掃除だけでいいよ
消磁はヘッドだけ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:22:26.95ID:v/Rz39Nz
>>266
ありがd
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:28.86ID:pfSfLQFY
>>3
いくらでした?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:15:40.62ID:ibvDombt
  
現在製作中のデジタルアンプ基盤
https://i.imgur.com/R6Ggdcq.jpg
※5.0V駆動でおよそ、4W+4W (4Ω時)出力
※電源安定化のためコンデンサをハンダで取り付けています
※AUXを装備しているので、カセットデッキを接続予定
※Bluetooth接続も可能

完成予定図 (参考画像)
https://i.imgur.com/RmPbhck.jpg
※可変抵抗(ボリューム)を取り付けて、基盤にサンドイッチの予定
※スピーカーターミナルを取り付け、スピーカーを頻繁に交換することが多い為
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 00:20:15.67ID:MYKvwYEy
サービスエリア
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:31.91ID:gtoSOozQ
美空ひばりは一度聞いたら完コピ出来たのも有名
ジャズもそうやって歌ったのだが・・・・
歌は完コピ出来ても、ノリまでは・・・・

ただ日本語のロック歌わせたら最高のロックシンガーではあった
ロックじゃなくてフォークだが、岡林のチューリップのアップリケを聞いたら号泣だよ?号泣(ノД`)
放送禁止歌なので音源が残ってないのが残念
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 05:21:08.84ID:1ad40iv7
おはようございます
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:26:05.79ID:EthvGZMJ
寒いな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:48:52.36ID:bdCgfkOM
(´・ω・`)寒いとデッキの調子も心配だな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:51:14.64ID:glByjhgE
アナログ時代にはPCM録音機に憧れない奴はいなかったんだよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:58:48.90ID:87bmTMlu
おはよう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:20:16.03ID:ozNe8bGh
ヘッドの掃除で思い出したが、綿棒は100円ショップのやつでも大丈夫かね
品質的に
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:46.00ID:Vxa+saul
綿の色は白の通常タイプで紙軸がいいべ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:35:54.27ID:9tpeEGo3
ヘッドクリーニング液に付属してる木の軸の綿棒って意外と高いような気がする
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:41:50.05ID:+wOF1xea
>>278
湿気もな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:13:24.79ID:vN5EQiSE
前スレくらいにコデッキ云々って書き込んだものだけど
カセット取り出す際に扉が開きにくくなってきたわ
https://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/rs-m1.JPG
ダンパーかね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:42:35.70ID:vWOFI5oI
>>280
耳掃除は黒綿棒でスパイラルがいいよな。

カセットのいい音を堪能するのなら、定期的な耳掃除は欠かせない。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:50.86ID:fwilX/fV
ワイが来たで
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:20:13.28ID:zo/fi7Lr
>>286
シリコンスプレーとかどうやろか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:33:44.41ID:nvcqsKpM
面白半分でM社の波動スピーカー使ってみたけど、なるほど同サイズのBluetoothスピーカーよりは良い音だという印象
ニスの塗装がすぐにベタベタ、ボロボロになるようだが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:14:55.64ID:YYtYIAsK
カセットの蓋のダンパーは、下手に注油しない方がいいぞ。
指定番以外のシリコンオイルや、CRCなんかだとロケットオープンになる可能性が高いよ。
例え一滴でも、同じ事になるよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:17.12ID:hVXWuVjz
>>290
御意
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:42:15.75ID:aRM7UoyH
そういえば、早送りや巻き戻しも寒い時は元気がないな
暖機が必要か
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:11.87ID:oNtWdodR
>>292
あるある
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:51:00.34ID:XBieVUDT
>>295
腹を切れい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 13:04:11.60ID:eytDiQcw
ヌッコ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 13:24:55.64ID:wQlNDa46
うちの555、最近元気がないのは寒いからだろうか?w
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:48:38.90ID:pMfjoUT0
録音の際は主にドラゴンを使っているが、このデッキはソースとの差が結構大きく
特に中低域に独特のクセがある。
これはこれでこのデッキの「個性」。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:48:51.71ID:WcmpM447
昨日、スーパー銭湯行ってきたんだが、
脱衣場でお父さんに連れられた3歳くらいの女の子が
パンツいっちょで、首にタオルかけの完成形で、腰に手をあてて瓶牛乳飲んでたわ
多分彼女は将来有望に育つと思われ
(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況