X



超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 77★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:59:58.11ID:R40jLmIp0
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおねがいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ:超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 76★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1614432348/
※次スレは>>980踏んだ人が立ててください
※1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-1RZT)
垢版 |
2022/02/05(土) 02:17:59.33ID:dX05iWfU0
707s2が気になってたんですけど
やはりパソコンモニター脇に置くにはテカりすぎかなと思い、別のを探しています。
707s2に匹敵する音を出してくれてピアノ塗装じゃないスピーカーってありますか?
予算は20万、よっぽど気に入ったら30万くらいまでは考えます。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573f-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:47:07.06ID:Wkdu+M000
>>2 まずは質問
>707s2が気になって    との事ですが、音は聴いた事があるのですか?
>モニター脇に置くにはテカりすぎ     サイズは707と同じくらいが良いですか? 理想のサイズは?
707には、ローズナット、ホワイトもありますが、ピアノブラックでない、(マット)ブラックが良いという事ですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-U/un)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:32:37.56ID:+1U/f2wap
ホームシアター用のスピーカー(できれば5.1ch)を探しています。
予算は配線工事費別で60万円程度で検討しており、候補としてスピーカーが小さくて目立たないBOSEのLifestyle 650を考えているのですが、5年も前の機種なので悩んでいます。
質問:
1. スピーカー単体ならともかく、システム全体で見たときに5年前の型は古いか
2. 予算内で他におすすめのスピーカーがあれば教えて頂きたい
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:56:42.14ID:oYR8bVAc0
>>5
スピーカーサイズや設置が許容できるならクリプシュはどうでしょう?
映画本場アメリカのシェア1位のメーカーで国産や欧州系のスピーカーよりも元気で鳴りっぷりの良いのが特徴です
ホームシアターメインならそういう音の方が迫力もあって良いと思います
能率も他のメーカーよりも高いので薄型のAVアンプでも十分鳴らせます
最小サイズのR41Mを4本とセンター、サブウーファー合わせて15万円くらいでしょうか
それにマランツの薄型AVアンプを合わせても25万円以内に収まります
余った予算を防音やルームチューン、電源のクリーン化等に使えば音質も飛躍的にアップします
もしピュアオーディオ的な音質も求めるなら機器以外への投資も必須になりますのでBOSEだけで60万円は
勿体ないと思います
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573f-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:40:33.29ID:Fz1hGw460
>>5
BOSEは高杉、ぼったくり、リアスピーカーが無線なのは良いのですが
小型で邪魔にならないスピーカーならモニターオーディオのMASS 2G Seriesがあります
5.1chセットがあって15万くらいです、アンプ類は別途良い物を探してください
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474f-7Efc)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:17:36.30ID:neKEPk080
すごい初歩的な質問なのですけども
モニター側のイヤホン端子にスピーカー挿すのと
パソコン側の端子にスピーカー挿すのって音変わりますか?
いつもパソコン側にさしてるイヤホン使ってるのですけども、歳のせいかイヤホン疲れしてしまって、たまにスピーカーを使いたい時が出てきたのですが、いちいち入れ直すの大変でして
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-ZnMP)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:46:27.44ID:k7R88Rqn0
>>15
目の前の機械があるなら差し替えてみたらどう?
他人に聞くよりも確実な事象を体験できる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474f-7Efc)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:31:04.64ID:neKEPk080
正直自分だと当てにならないのですよね
低下してるのにかもしれないのに、変わりなく感じてるのもあります
できるならマシな状況を習慣づけて身につかせたいのですが
まあそんなわからん雑魚耳なら大して変わらんやろと言われたらそれまでですけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-7Efc)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:28:09.24ID:4uz/2nYTd
まあ多少なりとも変わるなら、今後はpc側のイヤホン端子を増やしてそこからつけようかなとでも思ってましたがやはりよくわからず…
貧乏舌とおなじで耳弱者の弱いところです。よくしておきたいとは思うのですが、わからなく自身がないので困ります
HDMIケーブル越しだと劣化するのかなあ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9f-R4BH)
垢版 |
2022/02/17(木) 22:57:40.30ID:ImPh7mOKK
DACがどっちが良いって話かも しかしパソコンとモニターのDACじゃあんまり変わらんとちゃう
一番良いのはAVアンプを買ってそこからイヤホンかスピーカーのどちらかから聴けば、手間もないし音もよくなるはずよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d268-7Efc)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:01:16.01ID:7R15sc6C0
>>21
アンプは切り替えスイッチ目的でも使えるのですね
音を大きくするものだと思ってました
増設用ケーブル買うよりこっちのが便利で良さそうです
安いの探してみますね
ありがとうございます
>>22
高級肉と安肉の料理、3000円のイヤホンも50000円のヘッドホンも区別つかない人間なのですが、物理的に質が低下するのか知りたいというのが現状です
>>23
モニター(hdml接続)とpcでイヤホン端子に接続すると物理的に劣化するかという事なのですが、どう質問すると良かったでしょうか?
気に障ったのなら申し訳ないです
あれからまた調べてみたものの
HDMI接続だと劣化する、サウンドカードとか噛ませてなければ別に変わらないので問題ない
安いモニター内で処理された音が流れるので劣化するかもしれない
などで物理的に劣化するのかはわからなかったです
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-wrEL)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:30:25.62ID:jhKe//AU0
>>25
音は(他のものもだが)PC内部では基本的にデジタルで処理されている。
PCのイヤホン端子はDACを通してアナログ信号に変えて出てくるが、このDACはたいていの場合品質が良くない(そもそも画面をスクロールさせたりするとグジュグジュという雑音が入ったりする)。
PCのイヤホン端子とはその程度のものと認識されており、DTMなどで音を扱う場合はPCのイヤホン端子など使わず、USBなどでデジタル信号のまま受け取って使うのが常識である。
HDMI接続もデジタル信号でやり取りするので、HDMI接続したモニターは音をデジタル信号で受け取っており、モニターのイヤホン端子へはモニター内蔵のDACを通って出てくる。
今度はモニター内蔵DACの品質がどうかということになるが、それはわからない。
いずれにせよPCのイヤホン端子とモニターのイヤホン端子は別のDACを通っているので音は別物。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-v0o9)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:39:16.17ID:/yuoc/Lr0
>>25
物理的な劣化というのは、数直線上で優劣が比較できなくい多くの変数で決まってくるもので、しかも多くがトレードオフの関係になっている
それら経験則や物理現象・法則を知識として網羅する為にはとても多くの時間と労力と金、それと少しの地頭が要る
高級肉と安肉の料理、3000円のイヤホンも50000円のヘッドホンも価格以外の区別など無く、
料理は食べてみるまで、オーディオは聴いてみるまで優劣が決しない
だからよくよくオーディオを知る人ほど>>17のような回答しかできないのだけど
単純にどちらが良さそうですか?という質問なら、>>1のテンプレに従って目的(好み)と予算を明確にしてから、なるべく型番を書いて、再質問したらどうですか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-7Efc)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:26:56.35ID:LqZvYEIFd
>>26
>>27
ありがとうございます
dacという知識がなかったのでモニターから音を出すとそこについてるスピーカーの音を出す部分自体の音質で決まるのかなと思っておりました
仕組みについてよく理解が進みました
わかりやすい説明ありがとうございます
そう考えると安いモニター画面のおまけで音が出るレベルのものにさらにスピーカーをつけたけれども音質が低いのではないかというのに自信が持てました
もしもっと音質上げたくなったら今度は具体的な名前を出せるのでその質問をさせていただきます
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-U/D5)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:26:39.72ID:dyL0q3T10
Hi-Fiという概念からすれば変化はすべて劣化だが、よく聴こえる変化もあるとする立場もある。
これはよく混ぜこぜになっているので気を付けなくてはならない。

「100万円のアンプと1,000円のアンプどちらが音がいいか」というようなお題がたてられ、試聴の結果1,000円のアンプの方が音が良いとなると100万円のアンプの存在意義は?ということになるが、本来は「100万円のアンプと1,000円のアンプで音が同じ」ならば存在意義がないのであって、上記は単に1,000円のアンプの音が好きだったというだけの話である。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:49:07.09ID:1y6KXfOP0
>>29
俺ではあのような名答が出来ない、出来なくなってるorz
他所でカスばかり相手にしてきたツケだな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f17-hSEA)
垢版 |
2022/02/20(日) 00:55:09.85ID:rThgkwkB0
200×250のスタンドの天板に250×400のスピーカーって乗るかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 01:20:54.06ID:bvz9MWsL0
>>34
無理。
スタンド底板はスピーカー底部よりも面積大が必要、それよりも小さいと転倒し易い。
スタンド天板よりもスピーカー底部が3割以上も大きいと支えきれずスピーカーが落下し易い。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f17-hSEA)
垢版 |
2022/02/20(日) 01:28:15.85ID:rThgkwkB0
ならスピーカー買い替える時にスタンドもセットで買い替えないといけないのかねぇ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f17-hSEA)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:20:06.63ID:rThgkwkB0
どっちみちインシュレーターの上だしいけるかなと思ったんだがなぁ
スピーカーは決めてないけど上のクラスに買い替えるなら
どうしても奥行350ぐらいなりそうだしスタンドもだな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:28:09.64ID:bvz9MWsL0
>>36
スタンドが低背で底板面積が十分にあるなら天板上に板を乗せればいいよ。
9〜12o厚板をスピーカー底面の大黄さに合わせてカットすれば使えるようになる。
ただしスタンド天板の強度が低いとSP重量を支えきれないこともあるから要注意。
スタンドが高背ならばこの方法は勧められない。(上記方法を試行するなら自己責任)
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ca-5p1O)
垢版 |
2022/02/20(日) 08:40:21.02ID:LHoVnwYd0
>>38
インシュレーターを文字通りインシュレーターとして使いたいなら、剛性の高いエンクロージャーの角部で支持する必要があるが、支持台の小さいスタンドではそれができない
尚、エンクロージャーの振動を積極的にスタンドに伝えたいというようなイレギュラーな使い方を目指すならこの限りではない
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-MFt0)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:48:02.67ID:noeYDyBma
中古のB&W CM1とFOSTEX GX100どっちがおすすめですか?
ジャンルはジャズ、World、クラシック、環境音楽とかインスト中心です
低音足りない分はサブウーファーは追加出来ます
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:14:35.28ID:U/GWqadZx
>>42
ビクターのSX-V1シリーズは3世代あるが何もスタンド共通で、落ちない様にネジで留められる様になっていた
でも地震が来るとスタンドごとひっくり返るけどw
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-Xmkg)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:14:45.93ID:Kfr2z1S70
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け テンプレ>>1
定評があるスピーカーだとしても、売られた中古がハズレ個体でないかどうかが分からない
日本の工業製品は不良率はppmで管理されるが、B&Wは英国か中国製品で、聴いて良くなかったから売られた個体かも知れない

コスパを求めて中古で探しているなら、FOSTEX GX100より、国産のGX100BJを探すのが良いと思う。音質もGX100に対して大きなアドバンテージがある
https://www.phileweb.com/news/audio/201704/05/18533.html
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:08.35ID:ctgaSqJy0
>>44
スピーカーの背も高くスタンドも背が高い。
スタンド底板は最低限の面積しかなく重量も軽いからから地震で倒れるのは止む無し
天然木の良いスタンドだけどルックスに拘り過ぎた感はあるよね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-MFt0)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:20.12ID:TFasgojia
>>46
ありがとうございます
予算は4〜7万くらい
メインはB&WのトールボーイとDENONのAVアンプがあってそれとは別にPC周りに小さくて少しいいスピーカーが欲しいなと思ってます
アンプは2万くらいの中華アンプを買う予定です
スペース的に横幅はこの16.5cmくらいが限界です
アクティブスピーカーもありです
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:42.93ID:GFAB/K390
>>48
スピーカーの型番は後にして、中華アンプだったら良いスピーカーが勿体ないです
予算配分を変えて、国産の小さいアンプと何らかのスピーカーが良いでしょう
奥行は何cmくらいまで大丈夫? 横幅ないと奥行きが結構あったりします
すぐに思いつくスピーカーは、DALI FAZON MIKRO、Q Acoustics 3010i ですね
アンプは、とりあえず、TEAC AI-301DA-Z  ですね
アクティブは小さいのがあるかどうか、PC用になってしまうかも、次の人よろしく
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-MFt0)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:18:38.55ID:0nXVP4Gka
>>49
そのアンプめちゃくちゃいいですね!
欲しい機能が全部入っててそんなに高くないしとりあえずそれ買います
スピーカーも検討してみます
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:33:27.35ID:Xz8dHZKP0
>>52
彼はスピーカー本体の横幅は16.5pまでと言っている。
HSP8は20p(8インチ)ウーハー搭載、本体横幅25pとなっている。
どうすれば16.5pになるのか教えてあげてよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39d-ANIt)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:38:31.72ID:0D49Y00N0
基本的に安物ばかりだったが、数日も我慢できずに窓から投げ捨てたのはMSP5が初めて
真面目な話、あんなスピーカー使ってるからまともな音の音楽が作れないんじゃないのか?w
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:08:29.42ID:Jj5soYzk0
>>48
Wharfedale DIAMOND 210、DALI SPEKTOR1 が幅165mm以下、Q Acoustics 3010iを加えて3択かな
但し、GX100と比べると桁が違うので難しいというかどう考えてもGX100のほうが上かと
ですが、ディスプレー両脇だったらニアで目に付くものだから新品のほうが良いと思います
パワードはほとんど調整がリアなので使い勝手悪いですし幅165mm以下で予算内は限られます
今回はPC側のDACよりもアンプ側のDACのほうが絶対的に音質良好なので単体アンプのほうが良いでしょう
念のためパワード、GENELEC  8010AP ちょっと小さい、8020DPM は大きさ良好だけど高い
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf20-vWQt)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:03:49.87ID:wRH63S7A0
何れにしてもそのサイズならパワードの方が有利。
高級小型パッシブスピーカーは高いだけでほとんどが超低能率。アンプに金がかかるだけだから低音欲しいなら素直にサブウーファー追加した方がいい 
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:08:47.71ID:Jj5soYzk0
>>57
パワードの小ぶりの奴って最大音圧が95dB(1m)くらいで、アンプ出力が30W
パッシブスピーカーの音圧レベルの1W1mに換算すると使われているスピーカーの能率は80dBになっちゃう
本当かなぁ? 自分で計算してて疑問だけどそうなっちゃう
となるとアクティブのスピーカーユニットの能率のほうがパッシブより低いぞ
パッシブは、83から86dBくらいじゃないかな? パワードの最大音圧を能率と勘違いしてないか?
パワードの良いところは、チャンデバの2WAYでマルチアンプになっているところだね
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:21.35ID:Xz8dHZKP0
実用上、問題のない音量が得られる、これで十分。
メーカーの企画書でもないから素人が算出する必要もないけどな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:56:37.19ID:3bNGYpBd0
>何れにしてもそのサイズならパワードの方が有利。
>高級小型パッシブスピーカーは高いだけでほとんどが超低能率。
こう書いた57さんのご意見を聞きたいな、それと61さん正解教えて下さいな
パワードはアンプのケース代が浮いた分マルチアンプのほうに予算を振っている感じかな
ほとんどのエンクロージャーが樹脂ってのがちょっと気になるけど
アンプ+パッシブはアンプにUSB DAC付きを買えばわざわざDACを買う必要が無いのが吉
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vWQt)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:51:36.17ID:8jr5P5QKa
数字の話よりも製品の方向性の違いです。
能率を犠牲にしてサイズを越える低音が出せ、聴きやすく設計してあるホームオーディオと、フラットに聴けるように設計してあるモニタースピーカーとの違いです。このあたりは好みの問題ですが。
 またパワードスピーカーはそれで完結した音ですが、スピーカー+ケーブル+アンプは組み合わせで出てくる音が変わってきます。それにDACまで加わるわけです。それが楽しみではあるのですが、オーディオ沼にはまるのでお金がかかります。
もちろんテレビとの連動性やリモコンなどの利便性に関してはホームオーディオの圧勝です。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f8-SC+/)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:21:14.98ID:3NuWpXUh0?2BP(1000)

質問です。
JBL4320が家にあるんですけれど、それのドライバー2420の鳴りが左右で違います。
経年劣化や故障ってあるものですか?また修理や交換等は可能なんでしょうか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:29:15.27ID:3bNGYpBd0
>>66
カバーに付いているスポンジが劣化するとボロボロと振動板にくっ付いて、、、
http://www.auduo-1.com/newgoods/I-J/JBL/2420_001/004.jpg
当然音は変わるでしょうね、ここまではネジを外せばだれでもできる、確認してみて下さい
振動自身がひびが入っているとか何かあればそれも交換できます
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f8-tdHY)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:48:08.48ID:3NuWpXUh0
>>67
66です。
ありがとうございます!
時間ができ次第確認してみます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:45:21.14ID:xPCj5eIU0
はじめまして。寝室に置くサブシステムを構築しようと思ってますが、
アンソニーギャロを使ってらっしゃるかた みえますか?

メインはクラウンd45プラスjbl jrx115です。
ギャロは大別で二種類ですが値段は倍違います。それほど違うんでしょうか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C4f-XYz3)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:45:30.38ID:MkcvLM7HC
すいません、全くピュアオーディオでは無いしむしろ対極にあるとは思うのですが適当なスレが見つからなかったので
ここで質問させて下さい

既存のスピーカーとポータブルワイヤレスマイクシステムを使って、広い室内の放送システムを構築しようと思ってるのですが

Comica BoomXというYoutuberに人気のワイヤレスマイクを使って

ポータブルマイク兼トランスミッタ(comica) → (無線) → レシーバー(comica) → マイクミキサー → スピーカー
と配線したのですが、USB給電をしながらレシーバーを使うとスピーカーに盛大に電源ノイズが乗ります(ムーーーーーーーとかポーーーーーーーーーみたいな高周波音)
多少はしょうが無いのですが、マイク入力と同じぐらいの音量レベルなので使い物になりません。
給電を止めればノイズは乗りません

で、質問なのですが

1.このムーーーーーーーとかポーーーーーーーみたいなノイズは業界用語で何と言うんですかね?

2.これはフィルターやノイズクリーナーの様な物でなんとかなるものですか?
 USB電源ケーブルにフェライトコア
 スピーカーへの出力にフェライトコア(ステレオミニケーブル)
 スピーカーへの出力にノイズフィルター(グラウンドループアイソレーター)
 USB電源の間にUSBアイソレーター

 等を考えたのですが、全く的外れな事をしている気もします

ただの店内放送的な物なので音質は拘ってはいないのですが、これをすれば電源ノイズはカット出来るみたいな定石的な物があるんですかね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C4f-XYz3)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:35.58ID:MkcvLM7HC
>>72
レシーバーへの給電です
レシーバーはバッテリを内蔵しているので給電しなくても8時間ぐらい使えますが
これだと常時使用に難があるので、給電しながら使いたいというわけです

本来はレシーバーを一眼やGOPROとかのカメラに入力して、カメラから離れたところにいるレポーターや役者の音声を録る
と言った使い方をする物なので、こう言った使用は想定していないのかも知れ無いのですが
最近この手のYoutuberが好んで使う様なワイヤレスマイクの性能とコスパが非常に良いのがいくつか出ていて、これをPAシステムの様に使えたら非常に便利では無いかと思って試行錯誤しています
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e20-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:12:14.25ID:vqfM0nEW0
>>71
充電しつつ使う物ではないから止む無しの仕様ではないの?
中華系商社が扱う廉価品、至れり尽くせりの仕様は期待できない。
対策案2はどれも効果なし。
店舗用ならば国内ブランドの据え置き型放送設備を選択するべきでしたね。
初期投資は高額だけど後々の事を考えたらコスパは良くなる。
やっぱ、君らの言う「コスパ」は中身空っぽの造語になり果てたよね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-mgmN)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:27:12.75ID:j9T7/gfOa
上で書かれていますがTEACやDENONと言った国産アンプとSMSLやSabaj、Loxjieのような中華アンプってそんなに違うんですか?
中華アンプはBluetooth apt-X HDなど最新機能入りで出力も大きく安いんですよね
スペック上だと日本メーカーのものは数倍の割高感があります
音はそれだけいいんですかね?
アンプ選びに迷いまくってます。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e20-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:37:45.83ID:vqfM0nEW0
>>76
国内ブランドはPCジャンルに参入するだけの人材とお金がなかった。
2000年以降は従来技術を細々と伝承していく程度の能力しかなかったのが原因。
対する中華ブランドは始発からPC絡みの環境が整っていたので先進性が際立つ製品が多い。
だからUSB接続機器やbluetoothにも素早く対応できた。
ただしbluetoothはオーディオ的には××、音が悪くなるだけなので避けるべきだ。
なお出力の大きさは測定条件の違いがあるから同列で比較できないよ。
オーディオジャンルでも国内製品と海外施品での違いがあるしPCアクセサリー業者は独自規格。
品質面でも国内ブランドは十二分にダメ出をしに対策したうえで市場販売に踏み切る、だから割高になる。
中華系ブランドはとにかく売るだけ、安いがハズレに当たる確率がそこそこある。(最近は改善傾向だが)
割高だと思ったなら国内ブランドは止めたほうがよいだろうね。
007871 (シャチーク 0C4f-r4h5)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:45:53.05ID:aO4Z6fmYC
皆さんありがとうございます。結論を言うと自己解決しました

まずAnkerの2ポートあるUSB-ACアダプタを使っていて、これでマイクミキサー(UEB給電)とレシーバーに給電していたのですが
ACアダプタを分けて別々に電源を取るようにしたらノイズがほぼ問題ないレベルまで収まりました
非常に基本的な事でお恥ずかしいです

因みにACアダプタはAnkerやNECのタブレットに付属していたヤツ、iPhone付属のヤツ、カシムラ、Owltechと試しましたが
いずれもノイズレベルは変わらず
ただモバイルバッテリから給電すると明らかにノイズが減る気はしました

いろいろ教えて頂き重ねて感謝致します
007971 (シャチーク 0C4f-r4h5)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:08:50.40ID:aO4Z6fmYC
因みにこの手のワイヤレスマイク(動き回るレポーターや役者が使う様な)はRodeのヤツが有名で実はRodeのワイヤレスマイクも使った事があるのですが
安い中華製のComica、Synco、hollylandと言った製品も音質、使いかってともRodeに劣らず侮れない感じです
ただこの中だと給電しながら使えるのがComicaだけだった

固定式のワイヤレスマイクやPAシステムだとShureやヤマハ、BEHRINGERってのは分かるんですが、音楽を流すわけでは無いのでそこまで音質に拘らないというのと
(オー板で何を言ってるんだと叩かれそうですが)
再生機器や楽器は繋がない、マイクは手持ちじゃ無い方がいい、システム自体の場所や配置を簡単に移動可能
と言う事でこう言う機材を選択しました
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-mgmN)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:53.30ID:j9T7/gfOa
>>77
音というより品質のバラツキの問題でしょうか
Denonの小型プリメインアンプPMA-50シリーズはすごくばらつきあるようで評判悪いですよね
全部生産終了してますし
>>49で紹介していただいたTEAC AI-301DA-Zは評価も高くBluetoothも apt-Xまで対応してるので気になっています
同等スペックで半額以下で買える中華かTEACか迷います
Bluetoothに関してはスマホからちょっと流したい時楽なのでないに越した事はないし、劣化がなければないほどいいと思ってます
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e20-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:59:39.06ID:vqfM0nEW0
>>80
TEACと中華とではルックスで選ぶか価格で選ぶかのどちらかです。
あなたの使用目的ではお手軽さが優先するようですから中華で選んでもよいのでは?
ズバリ回答が出来ないのが事情通オーオタの悲しいサガ、あらゆる可能性を考えてしまうからです。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3f-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:46.12ID:Ni1s8eGk0
>>80
安い中華を買って満足すればそれで結構、安上がりだったと安堵すればよい
ダメだったら勉強代、中華のワケワカメメーカーに利益をもたらしてしまったorzとなればよい
初めから国産を買っておけば、安心料、もうそうすれば中華と比較することも無いから幸せです
PMA-50 だって初期は不良続きだったかもですが、最終的にはどうなっていたか、ネットの評判だけではわかりませんよ
それと国産だったら良品に当たるまで何回でも返品できるでしょうし最悪返金対応してもらえるかもしれません
中華だったらそうは行きません
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e20-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:13:26.77ID:vqfM0nEW0
そればかりはネットに上がるレビューを参考にするしかない。

というか>>80はいつまで迷ってるの?
「とりあえずそれ買います」と>>51で表明してるじゃない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-mgmN)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:58:51.65ID:j9T7/gfOa
>>84
どうでもいい事かと思って書かなかったけど値段を勘違いしてました
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3f-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:05:12.28ID:Ni1s8eGk0
>>85
アンプとスピーカーで予算7万から9万なんだから4.7万のアンプなんて予算内
残りの2.3万から4.3万でスピーカーを買えばよい、ちょうど良い価格分配バランス
中古のスピーカーに手を出して痛い目に合わないようにね、初心者は新品
車だったらぶつけても気にならない中古という選択もあるけどね
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-mgmN)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:30:21.67ID:wBfpEdb3M
>>86
えーそういうものなんですか?
音に重要なのは
スピーカー>>>>>アンプ>その他というイメージだったのですが
スピーカーはだいぶ予算オーバーですがDALIのMentor Menuetを中古で買おうと思ってます…
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e20-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 06:49:32.15ID:4++ijUHk0
>>87
TEAC AI-301DA-Zはあれだけ多機能で4.7万円はむしろ格安。
安心の国内ブランドだからアフターサービスも充実している。
値段に不満があるなら中華デジアンにすればいい、と何度も書かせるな。
音質に拘りがないならAI-301DA-Zは君にはもったいない、猫に小判だ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Izr8)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:59:30.59ID:XeN97uc/a
皆さんありがとうございました
今までの意見を参考にしてTEACかDENONか中華のコンパクトなアンプ選びます
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-0bkA)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:54:27.46ID:BWgVvUcya
スピーカーが良くてアンプがプアだと
元気のない鳴り方になったり
音が奥に引っ込んだりと
むしろ悪いところが見えやすくなったり
するけどね
あとブックシェルフならスタンドの質で
高音の伸びや低音の質や定位なども変わるし
DACやプレイヤーの質もスピーカーが
良ければかなり重要になるよ
簡単に言うと全部重要
ただ「最初」だけ考えるならスピーカーに
投資するのもありだと思う
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-T10F)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:31:37.40ID:SAesfeuK0
マランツm-cr612にZENSOR7を繋いで使用しています

アンプをマランツのNR1711に買い替えて5.1chにしたいのですがセンタースピーカーをSPEKTORVOKAL、リヤをSPEKTOR1でバランス良いでしょうか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3f-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:39:26.03ID:EI0z9k8d0
>>93
同じメーカーなので良いのではないでしょうか、場所があるならリアもトールボーイのほうが
リアは環境音が多いので、低音が出るほうが迫力あると思います、ちと勿体ないけど
とりあえずSPECTOR1を買っておくのもありです、低音足らないと思ったらスーパーウーハー足せばよいので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況