■ マジコ ■ Magico ■ 12 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 19:58:34.78ID:5mmNZOhX
>>635
そのうちMagico M9が「芸能人格付けチェック これぞ真の一流品だ! 」に出るかもね。


「良い音のために良い機材を選ぶ」、というのは、説明だけなら当たり前にしか思われないところが落とし穴なのである。
こういった高級な機材を使用して音質が向上するかどうかを客観的に表わすことは難しい。
そのため、高級品とそうじゃない価格の品を間違える可能性も上がる。

さらに「芸能人格付けチェック」が示唆しているもう一つのことがある

「超弩級スピーカーと普及品の上位クラスの差は、意外にも少ない(ことが多い)。特に値段の差ほどの格差はない。」
「高級ブランドを素晴らしいと思うのは、それが高級ブランドということになっているから、つまり富裕層が愛用する高級品だという情報がくっついているからである。」
ということが大前提であるが、ピュアオーディオも同じ
これら超高級品を使っても効果を感じられなかった人は、「バカ耳」ということになる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:39:36.41ID:/wVSVGyq
>>636
た〜らオーディオやってね〜ヤツほ黙ってな
恥かくだけだからw
おまいフローリングの床がビリビリって、音が出てるとでも思ってんの?
それにS1の低音がカスみたいって、聞いたコトのある人間お腹抱えて大笑い海岸は茨城県
そしてサザコーヒーもあるんよ
お魚センターに逝ってあげてねん(*´ω`*)
磯山さやかの為にもw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:41:26.58ID:/wVSVGyq
それにしてもS1が低音出ないって、何処でどんなソフトかけてそう聞こえたか?って
ぜってー書かねえよな
ただディスる為にディスる!
そう!
それが底辺という生涯ハイエンドに縁のないザンネンな生き物!www
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:23:58.30ID:vKHGwkXY
エントリーモデルのS1でハイエンドとか語るヤツwww
S1ごときでマジコ使ってますとか確かにギャグだわなwwwキモすぎwww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:47:40.99ID:kzHQH0dW
しかしテメェのスピーカーはぜってー晒さない
そう!
それが底辺という残念な生き物www
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:51:28.46ID:kzHQH0dW
ちな、実際に聞いてみればシンプルな2way
7インチウーハーに対して十分な内容積を持つ密閉型etc
でスケール感を除けばハイエンドの音だぞ
ステサンのスピーカーテストで櫻井さんを含むテスター4人全員が絶賛してだけのコトはあるんだ
オレはそれを読んでウソつけぇ〜!どうせステマやろ(゚∀゚)www
オレが実際に買って確かめてやる!
と買ってみてら・・・・
ステサン評論家は神❗
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 01:27:47.21ID:0K90tSyx
マジコS1がハイエンド…?
さすが梅毒で頭も病気になった性犯罪者は言うことが違うな
嫉妬に狂ってYGスレを荒らしてたとりあたまとかいう精神病で首吊って死んだキチガイの嫌われ者がマジコS1使って喚いてたが本当にガイジしか使ってないんだなあの糞スピ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 14:49:00.11ID:Vutfq9AX
ウェルフロートボードに乗せてる、音が広がる開放的に鳴る
耐震効果もあり
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:15:16.53ID:nG0oAbG7
オレは地震対策にSEISISのボードに載せているが
ウェルフロートの方が音はええかも知れんな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:20.28ID:N6drCGhf
Q1フロートに乗せてるけどスパイク使うと音変わるかな
1人なもんでつけるの一苦労でな、、
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:32:15.23ID:Vutfq9AX
やってみないと分からん
スパイク付けると安定感なくなるから付けてない、D-REN/4P 挟んでる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:26:42.21ID:FIQuFtTB
>>610
業界泣かせの正月番組
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1788897/blog/43539698/

毎年元旦になるとテレビ朝日系で芸能人格付けチェックという番組が放送されます。
この中で高級食材や高級ワインなどの食べ比べ・飲み比べをやっていますが、もう一つ音物というか、超高い楽器と安い練習用の楽器の聴き比べで、
その差が分からない人が多いという内容で、実際には安い楽器を気合を入れて演奏して、高い楽器はそれなりの演奏しかしないというひっかけ問題で、
高額な楽器やオーディオを販売している会社からしたら、「値段の高い物を買っても差が分からないのなら安い物でいい。」となって、ある意味業界泣かせ的な番組です。
ただ演奏方法を変えても分かる人には分かる音の差で、でもテレビのスピーカーを通すと番組を撮影している会場ほどの差は出ません。

ちなみにここ数年自分の家のリビングではアンプを通してZSP-LTD15で聴いていて、その差が分かりやすい様にしています。

自分がここ何年も正月のブログで芸能人格付けチェックの事に付いて書いているのは、山口県の放送業界や広告業界では知られるところとなって、
今年は遂に芸能人格付けチェックの元旦の放送の山口朝日放送のCMのローカル枠に出さないかという話が来ました。
値段が高いが音の良い楽器の差がほとんど分からないという内容の番組に、音が良いとPRしたいスピーカーを販売している会社がCMを流したら、それはその会社の社長はアホでしょう。


はい、アホになりました。2020年の元旦の芸能人格付けチェックの山口朝日放送分では、サウンドピュアディオのCMが流れます!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:02:16.26ID:jJO+O0pU
>>606さんの紹介のムローヴァのシューベルトが届いたので早速聞く
Dレンジが広いのでボリュームが上がる
10時半の位置やな
ちな、アニソンなら9時でけっこうな音量だw
流石がに音はええのだが、バイオリンも伴奏のピアノもセンター定位ってのは
クラの鑑賞的にこれでええのか?
知らんけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:08:56.96ID:0rqzQ8ky
録音するときのマイクの使い方によっては楽器の定位なんてあって無いような気がするし、そんなもんなんじゃ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:32:42.37ID:jJO+O0pU
これはスタジオ録音だけど、ライブならバイオリンセンターで
ピアノは左右どちらかやろ?
バイオリンの後ろにピアノという事はあらへんやろ
それともピアノをバックに歌手が歌う様なものなんかな?
知らんけど
ちな、ピアノの鍵盤は左右に広がる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:34:57.77ID:jJO+O0pU
ピアノといえは今月号のステレオ誌でピアノ再生を特集しているな
最近のステレオ誌は企画が面白いな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:43:08.53ID:jJO+O0pU
>>654
知らんかった
面白そうやな〜、見れば良かった(´Д` )
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:49:01.16ID:Vutfq9AX
>>652
ええよ、同じくほぼ真ん中定位、全然不自然じゃない、マイクは近め、残響少なめ、各楽器の音色が良く分かる、優秀録音かと
Dレンジは普通、ハイレゾデータ24bitで聞いてみたい、オケだともっと広い、クラ→ポップスへ切り替えると、−5dBくらいボリューム絞らんとウルサクて聞けない、コンプかけすぎソフトばかり
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:14:08.23ID:jJO+O0pU
POPSはイヤホンでも聞きやすいサウンドデザインだからね〜
ジャズでもバイオリン入った演奏があるけど、ここまでのDレンジはないな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:57:07.41ID:RvSMOh8d
>>644
とりあたま死んだのかw
アンバランス伝送とかいう承認欲求モンスターのチンピラとつるんでコソコソとスレ荒らしてたから早く死ねばいいのにと思ってたが結局アタオカで死んだかw
今日は酒買ってきて祝杯挙げるかw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:43:10.92ID:fS+nOCV2
804D4の話題を出してる人は804D4ユーザーっぽいし、S1サイコーって人はS1ユーザーなんだろうし、S1けなしてる人は持ってない人かA3ユーザーなんだろう
あ、私も持ってませんが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 23:31:25.89
>>658
とりあたまはいつもアナタの側にいるよw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 23:37:59.80ID:Sum1HFzm
とりあたまも蕎麦はいいよと言っている
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:17:34.89ID:3NcUPj1b
S1は低い音に不満があるので、次はYGのバンテージにしたろかと思ったのだが
よく調べるとツィーターとネットワークが安物なんやな
ならヘイリーか?となると流石に高杉w
しかしアニオタはヘイリーはおろかソーニャ持ってたりするからねえ
実に裏山(*´ω`*)w
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 14:40:38.01ID:9+3j4L/1
>>660-661
死ねよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:18:43.27ID:+sVtZQfz
>>531

機器も音楽も名前で聞いてるようではダメだよ

あと聞いてるものにセンスを感じないな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:47:42.70ID:iG0qaMn5
>>663
吠えてるだけの池沼m9(^Д^)プギャーーーーーーーーッ!!!!www
できるモンなら殺してみろよ?╰(*´︶`*)╯♡
できねえだろぉー?(゚∀゚)アヒャ!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:51.94ID:LImYNcoB
Q3が400万で組合の大阪店に出ているな
しかしもう商談中w
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:33.46ID:fCs0nxzi
>>666-667
首吊って死ねよ
0669とりあたま
垢版 |
2023/01/28(土) 14:00:18.22ID:x3a7MENa
謹告
とりあたまです。
昨今当掲示板上で私こととりあたまに対する殺害予告と誹謗中傷を受けまして本日侮辱罪で法的措置に訴えることを顧問弁護士へ通達致しました。
今後当掲示板上で私こととりあたまに対する殺害予告や侮辱行為があった場合は躊躇無く法的措置に訴えるとともに
本時点で示談は受け付けないことを決めたため犯人の全国実名報道も辞さないことをあらためてご報告致します。
つきましては私こととりあたまに対して殺害予告と侮辱的な書き込みを行われた犯人におかれましては近日中に裁判に関する文書が送付されますことを重々お覚悟下さい。
昨今の侮辱行為厳罰化に伴い犯人には震えて眠っていただくよう徹底的に法的に処罰するようやっていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
敬具
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:02:45.64
>>669
とりあたまさんってどんなスペックのお人なの?

お大尽なの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:43:29.70ID:YaPs2BbT
♪とりとりと〜りのあたまさん〜
イケボなハンサム人気者
鳴〜らすオデオはハイエンド エイっ!
池沼ど〜もを懲らしめる
性は雄色駝院 名は難聴〜
オ〜デオが大好き〜 オデオの味方〜
とりとりと〜りのあたまさん〜
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:37:56.87ID:neaiS1qX
>>669
とっとと死ね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:21:10.44
>>671
とりあたま=鶏頭で一般的に鶏頭って馬鹿って意味で使われてるハズだけど、自ら鶏頭を名乗ってるのはどうして?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 01:16:15.48ID:jnjynQLP
コテもトリも付けられないチキンだからだろ
鯖缶とキチガイアンバランス伝送が荒らしてる陰に隠れてイキって承認欲求を満たしてたのをしめじがチキンでアホと揶揄して名付けたのが由来だが本人がADHDなので遠回しの侮蔑が理解出来なかっただけ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:07.40ID:MpzaILzM
底辺には諧謔も韜晦も理解出来ない程の知能レベルだということが
実に具体的に分かるレスでつね(゚∀゚)アヒャ!
堤中納言物語どころか万葉集から教養を積まなきゃならないレベルの低脳無教養
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 11:29:00.26ID:ExWkRXY3
ADHDで三歩歩けば忘れて全く違うことを言い出す鳥頭のチキン野郎
という陰口に教養が必要だと言い出してる時点でADHD
コテもトリも付けないチキンのくせに池沼特有の顔文字等を用いて承認欲求を満たしてるのも事実
死ね死ね言ってる奴もしめじとアンバランス伝送だったりしてな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:32:16.91ID:VzCAWLKm
>>675
早く首吊って死ね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:03:14.21ID:IY18uWHE
AXEL KUHN TRIOのLONELY POETを聞く
最近の新譜の中ではおススメやね
ざっくり分ければヨーロッパ耽美系ジャズ
一曲目のベースに合わせて更に低い音が鳴っている
今はそういう音を出せるエフェクターがあるのか?
しかし二曲目を聞くとアコベに合わせてシンセが鳴っているのでオーバーダブかな?
音がいいのでなるべく大きな音で聞きたい音楽だが
さほどボリュームを上げなくともフローリングの床がビリビリくるので
相当低い音が入ってるデ
スピーカーの低音再生能力チェックにも使えるよん
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:17:17.89ID:zIZj7h/3
>>678
早く自殺しろよ蛆虫
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 17:27:25.14ID:R3wCTcQS
AXEL KUHN TRIOのTIME TO RETHINKというライブ盤を聞く
ライブといってもステージライブではなく、ストリーミングセッションとあるので
スタジオからネットで生配信したものだろう
ここではリーダーはベースに専念
アコベであってもピックアップ使えばエフェクターは使えると思うんだが
マイク録音なのかな?
音はいいんだがピアノもドラムもベースも全てセンターから聞こえるし
3人それぞれブースに篭って録ってるんだろうから、音はクリアなんだけどスタジオの空気感とは無縁やねえ
それを嫌ってわざわざホールでワンポイントで録るジャズメンもいるけどねえ
まあドラムのビシバシ感もベースの低い音でのブィ〜ン感も優秀なソフト
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:49:00.72ID:HYF25Dxe
>>680
早く首吊って死ねよ蛆虫
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 14:18:29.75ID:ZIJWfJJn
>>610
芸能人格付けチェックでの煽り文句はこんな感じ

「1本1億円?!レコーディングスタジオに設置しているスピーカーだってここまで高くないですよ、さすが【一流】のモノしか出ない『芸能人格付けチェック』ですね!」

「カネ回りがいいシリコンバレーの一流セレブが買いそうですね~」

「さすがに1億ですよ!分かるでしょ~!!」

「【一流】の感性を持っているならば、見分けられて当然でしょ~!」

「これをもし、3万円のほうを選んだ方がこの中にいるとしたら、もうオーディオ禁止ですね。この人の人生で聞く価値はないです。」



映す価値無しにされた芸能人
「全然分からん」
「どれも同じ音に聞こえるわ!」
「悔し~い!」
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:02:48.36ID:jlPs0hFo
ヴィーナスのアレクシス・コールをレコードで聞いてオルが
やっぱアナログはええのう(´∀`)
ヴィーナス自体がアナログライクなサウンドを目指しているので、当然相性はええわな
アレクシスお姉さんは小粋ないかにもジャジーな歌い方でええのだが
一曲目のエリックのアドリブは感心せんな
歌手の歌い方とアドリブのアイデアというか方向性がマッチしとらんぞ(´Д` )
しかしこのアルバム最大の問題点は、ジャケットのお姉さんはアレクシスお姉さんご本人じゃなさそうな所だw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:18:04.45ID:QFB3c5qR
>>683
お前が自殺しないからアンバランス伝送の嫁が怯えてたぞ?
常識とか無いんか?このキチガイは
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:44:05.60ID:wkMsDNHw
一日の終わりに伊藤麻衣子のデビュー盤びねつかナを聞く
伊藤麻衣子は事務所が小さかったので苦労したと語っていたが
このデビュー盤は来生姉弟の作品でバックの演奏も金がかかってる
アレンジは川村栄二ってオレはよく知らんけど、いい仕事してるデ
ボーカルは生々しいって程でもないし、また生々しく録ったら録ったでそれはそれでマズイレベルなんだが
まあいい音で録れてるよ
ただバスドラの音が低く沈み込まないのは時代だねぇ(*´ω`*)
ブックシェルフでもスーパーウーハー要らずってか?
知らんけど
0686とりあたま
垢版 |
2023/02/07(火) 12:45:40.04ID:MzBgYE+9
>>684
アンバランス伝送の嫁m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
無能無教養で知性の無い産廃のアンバランス伝送の嫁なんざ死のうが殺されようがどうでもいいだろォ?(゚∀゚)
そもそも死んで至極当然な結末ダナ( ̄▽ ̄)ウハハハ
ところでとりあたま侮辱罪での訴えが通ったので近いうちに警察署から逮捕状が届くと思うのでよろしく╰(*´︶`*)╯♡
死刑宣告されて震えて眠るの待ったナシ!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:57.02ID:jzt3G7sL
中古で買った矢野顕子のスーパーフォークソング
これ音がいいなと思ったら吉野金次さんざんした(´∀`)
流石でつね
しかし内容はオレの好みではなかった(´Д` )
それにしても矢野顕子は歌が上手いネ(*´ω`*)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:25:56.71ID:6edG2UX8
ショップで、マジコはクラシックには向かないからYGアコースティックにしろとか
言ってくるんだけど、皆の感想はどう?
ちなみに店にはマジコが無くSonja2.2がある
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:53.49ID:jzt3G7sL
クラに向かないなんてこたあない
しかし音楽を鳴らした時に意外と表現(スガーノだったら音のテクスチャーw)が違うので
どちらを選ぶか迷うことはないだろう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:39:36.19ID:6edG2UX8
そうそう、聞き比べると随分違うよ、と言ってた
ちなみにいまAVALON PM2なんだけど、どうも密閉型の音が好みなことが
わかってきたんだけど、密閉型って少ないんですよね
0691とりあたま
垢版 |
2023/02/09(木) 23:06:37.36ID:crlnRVWH
ガチ池沼のアンバランス伝送の嫁が殺されててm9(^Д^)プギャーーーーーーーーッ!!!!www
アンバランス伝送もあのブス嫁と同じぐらいむごたらしく死んで欲しいデスヨ~(゚∀゚)アヒャ!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:15:37.61ID:jzt3G7sL
>>690
アバロンのPM2ならすごくいいスピーカーじゃない
それこそソーニャとかM2クラスまで行かないとグレードアップにはならないんじゃないかな?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:38:32.35ID:nGJvPd/L
アンバランス伝送の嫁が死んだってマジデ!?w(゚∀゚)アヒャ!w
このとりあたまさんが1レスするたびに死ぬ呪いをかけておいて正解だったゼェ〜!w( ̄▽ ̄)いやぁ愉快ツーカイw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:48:06.59ID:phZxLvas
>>692
Ascendant 2からPM2にグレードアップしたけど、どちらも最低域がゆるめで
気になるんだけど、これAVALONの特徴なのかも知れないですね
Sonjaは聴かせてもらって随分気に入ったんだけど重量が重すぎて導入は無理
マジコのS3 Mk2なら重量がギリOKなのでどうかなとショップに相談したら上に
書いたとおりの言葉が返ってきた

いまエレクトリのサイト見たらS3 Mk2は生産終了品なんだ・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:54:46.31ID:HSekUSv5
>>694
Sシリーズはマジコのエントリーモデルなので、アバロンからの買い替えだとどうかな?
B&WのD4シリーズとかマーテンのパーカーとか、YGの新しいシリーズとかを聞いてみたらいいのでは?
ソナスもオマージュシリーズの新型が出たみたいだし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:17:18.82ID:+MLTzG0l
ハエ以下のウジ虫低脳とりあたまがアンバランス伝送の嫁に粘着して殺害予告してるのは何なんだ?
どうせあの池沼のことだからセクハラストーキングでもして逆恨みしてるんだろうが
迷惑だから早く死なねーかなあの前科持ちの性犯罪者
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:34:00.11ID:2N5VaFQ9
ボブ・ジェームスのSACD聞いてオルが、音楽そのものは好みじゃないのだが
とにかく楽器の音が良くて、ボリューム上げて聞くともうそれだけで気持ちいいんだよなあ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:17.82ID:MC/R6g13
>>696
いい加減オマエが死ねってアンバランスの嫁さんヨォ┐(´д`)┌
そんなにオレ様に嫉妬して5ちゃんねる荒らすだけの人生とか楽しいのカ?
アンバランス伝送も草派の陰で泣いておるゾ?ヽ(´Д`)ノ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 19:39:11.55ID:0xVCLG7w
掃除してたら出て来たグレシャン・モンカー3世のエボリューションを聞く
当時なんか新しい事をやろうとしていた若いジャズメンの熱気溢れる演奏だねぇ
リーダーのモンカー始め、モーガンにマクリーン、ボビハチと皆んないいんだが
なんつってもドラムのトニーがすんばらしいよなあ
やっぱトニーの前にトニーなし、トニーの後にトニーなしやな(´∀`)
94年の東芝のCDなので20bitかな?
音圧が低いので優秀録音なのかも知れんな
オリジナル盤など持ってないから、これでいいのかどうなのか知らんけど
BNだからもっとコテッとしててもええのかも?
なんかスッキリしたハイファイ調の音なんやでぇ(*´ω`*)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:15.23ID:93JlJ9r6
ちな、アンバランス伝送氏には醜悪なブス嫁がおったのでオルがあんな醜女が死のうが殺されようがどうでもいいわけだが(^Д^)プギャ
ついぞアンバランス伝送氏にご子息がオルのかどうかは聞けなかったナァ(´Д`)
ご子息まで殺されたり死んだりするかも知れないので夜道には気を付けた方がイイネ!( ̄▽ ̄)ウハハハ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 05:14:08.74ID:7SwjAFzq
>>688

人気のない高額在庫を売りつけたいんだろうね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 06:29:37.74ID:PqZpYnQk
PM2だったら、買い換えるより
PM2を上手く鳴らす努力をしたほうが絶対にいいわ

好みうんぬんをとりあえず横に置いて
必死で取っ組み合うにふさわしいスピーカーだよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:51:30.37ID:w1jZ0bOG
大坂昌彦がリーダーの東京プレミアム・ジャズ・セッションのシーズン・ソングスを聞く
このCDで不思議な事は一発録りのDSD録音なのに
だだのSHM-CDでSACDじゃないんだよ
SACDじゃ大してセールス見込めないからけ?
しかしただのCDじゃ意味ないやん、せっかくのDSDマスターなんだからw
そのせいだかなんだか、これぞDSD録音!つー様な有り難みは感じなかったねえ
フツーに音のいいCD(≧∀≦)w
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:33:17.45ID:Lr0Juy81
>>700
ネット上での知り合いの妻子に殺害予告してまで承認欲求を満たしてるキチガイがおそるおそる様子見て書き込んでんじゃねえよクソボケ
お前が死ねよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:11.92ID:FvVdDBKA
>>704
アンバランス伝送のヨメm9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
アンバランスのヨメだかムスコだか知らないがオマエが氏のうが殺されようがドーでもエエんだが昆虫脳にはそれが理解できないようダナ┐(´д`)┌ヤレヤレ。
マァお前が殺される前に国家司法にとりあたま侮辱罪で地獄の閻魔様のごとく容赦なきまでに裁かれるんだけどナ!(゚∀゚)アヒャ!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:26:14.37ID:LlRjzWgO
ACTのWolfgang HaffnerのSilent Worldを聞く
重低音がスゲェ!
特に3曲目はシンセベースなんだがドラムなんだか、もう低音というより音圧w
この音が再生出来るかどうかで演奏の印象も変わるよなあ
ところでACTレーベルって音が良いのだが、何故ジャズオーディオ大賞には選ばれないんだろうねえ?
そりゃアメーリオ録音は素晴らしいが、ACTも相当いいぞ
少なくともヴィーナスよりはw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:15:52.27ID:itcOjY/O
アンバランス伝送のヨメが死ぬ間際に聞いた音もこんなんだったんだろうなw
悲鳴というよりもまさに断末魔!w
こりゃーさすがのまじっこS1でも再生できない帯域で文字通り鳥肌モンだねこりゃw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:03:27.45ID:bm6Z9+rG
>>706
興味をもったので聞いてみたけどこれフュージョンじゃない?
ジャズオーディオ対象は難しそう

で、音なんだけど、うちマジコじゃないけど低音域、そこまですごく感じなかった
何使ってるとそんなにすごく聴こえるの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:05:13.27ID:KSeDpy2f
>>708
まじっこS1とねこまっしくら社のアンプに決まってンだろ(´д`)
さすがに粘着すぎて昆虫脳の池沼はそろそろ誹謗中傷で訴えるわヽ(´Д`)ノオマエ喧嘩売る相手間違えたんだナァ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:10:46.71ID:GrHL7/PZ
>>708
フュージョンではないです
エレクトニカとかの影響が入ったジャズです
ドイツ人は好きみたいですねえ。杭打ち機の様な音、というかノイズの入ったジャズもありました
低音を出すと倍音も出る生楽器と違ってシンセで作った低音は
下まできっちり出るスピーカーでないとキツイっすね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:00.47ID:j2YGZzjL
>>710
アンバランス伝送のヨメ必死すぎm9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
オイラの書き込みを乗っ取ってまで粘着するからには訴えられて社会的に死ぬ覚悟はアルんだろうナァ?(´д`)アンバランス伝送のヨメさんヨォ?
そんなに死にたいのヶ?
ハエ以下の昆虫脳の低脳は早く死ねよ!(゚∀゚)アヒャ!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:15:39.63ID:xVq+nYEv
>>708
フュージョンではないです
音楽に詳しくない素人さんかな?エレクトニカとかの影響が入ったジャズです
ドイツ人は好きみたいですねえ。ちな、杭打ち機の様な音、というかノイズの入ったジャズもありました
低音を出すと倍音も出る生楽器と違ってシンセで作った低音は
素人さんのニワカオーディオ機器じゃキツイでしょうね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:16:31.88ID:xVq+nYEv
>>708
フュージョンではないです
音楽に詳しくない素人さんかな?エレクトニカとかの影響が入ったジャズです
ドイツ人は好きみたいですねえ。ちな、杭打ち機の様な音、というかノイズの入ったジャズもありました
低音を出すと倍音も出る生楽器と違ってシンセで作った低音は
素人さんのニワカオーディオ機器じゃキツイでしょうね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:18:05.33ID:xVq+nYEv
>>708
フュージョンではないです
音楽に詳しくない素人さんかな?エレクトニカとかの影響が入ったジャズです
ドイツ人は好きみたいですねえ。ちな、杭打ち機の様な音、というかノイズの入ったジャズもありました
低音を出すと倍音も出る生楽器と違ってシンセで作った低音は
素人さんのニワカオーディオ機器じゃキツイでしょうね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:33:56.78ID:WeBHlNZv
結局コストかけられるなら38cmウーファー使うんかいっていうのはあるな
大口径ウーファーの低音批判してた現代ハイエンド派の奴らどうすんの
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:58:16.76ID:DY9LhVAB
コストのかかってない大口径ウーファーよりは小口径ウーファー双発の方がいいでしょ
オールドスピーカーはそれはそれでいいけども
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:39:26.27ID:5jQQJAIq
>>715
ん?
そんなヤツらオルのか?
もしいるんならWウーハーズはどーなるんだよ?
テケトーぬかすなや
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:40:30.84ID:5jQQJAIq
>>718
コストのかかってない大口径ウーハーって何処のメーカーが使ってんの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:45:07.12ID:5jQQJAIq
そーいやあのフィル・ウッズ・・・・ いやフィル・コリンズ・・・・
でもないフィル・ミケルソン?
まあ最近でも評判のいいエアパルス作ったフィル・ジャクソンも
15インチフロントロードホーンの弩級スピーカー作ってたな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:06:38.41ID:kobuevqG
>>715
スガーノもミウーラも小口径ハイエンドのまじっこS1は大絶賛だったわけだが?
オマイは現代ハイエンド派を否定するソースでも持ってんのか?
ハエ以下の昆虫脳しか無いアンチは死ぬか殺されるかシロよ今すぐにでもな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:10:08.69ID:kobuevqG
>>716
小口径ウーハー1発のまじっこS1でもフローリングの床がビリビリ鳴るぐらいの低音は出てオルわけだが
ハイエンドも使ったことがないくせに小口径ウーハー双発とか言ってるハエ以下の昆虫脳はとっとと首吊って死んでくれ早く
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:15:27.13ID:kobuevqG
>>718
すぐまたそうやって発狂するとレスアンカー間違えるから昆虫脳だって言われてるんだぞハエ
こうやって指摘すると次はレスアンカー付けずに書き込んで発狂するんだろうがとっとと自殺して死んでくれよ
学歴も知能も無い底辺は社会のためにもならんから早く死んでクレ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:14:32.16ID:I4gAeMNu
これで音が良ければ断捨離すっかなー、と某アンプを聞きに行って来たのだが
その時使ったのが某デンマークのお高いスピーカー
しかしこれがなあ・・・・ ドラムは引っ込むくせにベースの低い音はブーミーに
ドロンジョコーンのせい?
何れにせよモーガンのラッパは前に出てこない
ECMならええのかも知れんがモダンジャズはダメだ!
それに期待していた女性ボーカルも我が家のS1に比べてちょっち乾く
なんだかなー(´Д` )
まあ我が家の次期主力スピーカーはアレがいいんじゃないか?
つーのはあるが
それにしてもS1音良過ぎw
S1を最高評価したステサン評論家は神!だなw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:45:29.69ID:VnA/u91K
>>723
まーた昆虫脳のハエが湧いてんのケ?(´Д`)
おまいはアンバランス伝送氏に殺害予告したりアンバランス伝送氏のヨメ子供を殺すと宣言したりいい加減法が許しても国家警察が許さないってコトをまだ理解できてネーようだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
部落出身の低学歴低脳底辺はタイーホされても死ぬまで構ってほしい池沼は治らないみたいでさっすが昆虫脳だ(゚∀゚)アヒャ!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 00:20:34.28ID:II2IYJQ6
>>723-724
この承認欲求モンスターは自演してでも書き込みしないと死ぬのか?
早く死んでくれ頼むから
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 22:58:04.92ID:53sNj5CD
そーいや千葉在住の石井ちゃんはデビアレでA3を鳴らしてたはずだが
SAMは使ってオルのかにゃ(゚∀゚)?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:51:25.97ID:rFKZzloo
>>726
このハエはアンバランス伝送氏のヨメを脅迫して自殺に追い込んだのを忘れてオルのかねえ?(´Д`)
67歳にもなって煽り運転で轢き逃げして実刑食らったのに懲りてないのは部落出身で小学校中退というまさに昆虫以下の底辺低学歴池沼犯罪者で怖いモノ知らずナノカ〜?(゚∀゚)アヒャ!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:49:14.44ID:hGwVCda8
底辺のカスゴミの皆さまは、生楽器の微妙な質感の違いはおろか
ベーゼンがエレピの様にキラキラピカピカツヤッツヤになっても却って音が良くなった
流石中華デジアンは安くとも世界のハイエンド!なんつーてるクソ耳なのだが
そんなんで人様が心血注いだアンプの音を上から目線でエラソーにディスらからクソワラかしてくれるねぃwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:54:20.95ID:hGwVCda8
しかしそんなオレでもジルジャンとセイビアンの違いは聞いただけじゃ分からんw
手数姫は鳴り物の音に拘りがあるそうで、随分と沢山持っている様だが
その音に拘ったCDを家のオーディオで聞くよりも
会社の営業車のカーラジのAMで聞いたスタジオ生ライブの演奏の方が素晴らしかった
そう!思わずアマに注文してしまったほど!
実にオーディオ大敗北ヽ(´Д` )ノwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:24:19.42ID:dhIwZCGp
SMOKEから出たバスター・ウィリアムズのUNALOMEを聞いてオルが
このソフトは20Hz以下のサブソニックがもりもりで入っている
が!
某ジャズ喫茶じゃJBLの15インチウーハーがズッコンボッコン動いていたのだが
オレのマジコだと動くには動くがそこまでズコボコではない
これはアレか?
オレは球アン使ってるから出力トランスがバンドパスフィルターとして働いてオルのか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:03.08ID:dhIwZCGp
しかしまあf特的にはバスレフの15インチよりも低い音は出てるんだよな
だがジャズのベースとして聞くと、やっぱJBLの15インチはええな(´∀`)
予算的にクリプシュなら買えるのだが、置く場所がなー
しかしクリプシュのコーナーホーンはモダンジャズにはえかったデ(*´ω`*)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:29:06.42ID:dhIwZCGp
ところでこのアルバム、ステフォン・ハリスがヴァイブを叩いているのだが
オレはムラはあるけどジョー・ロックの方が好きやなあ(≧∀≦)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:26:47.16ID:/cr/Z+cf
低音の話をすると、
エラックのサブウーファーの2個対面使いに勝てる
フロア型スピーカーはほぼないよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 18:18:57.45ID:qUB6eo+2
>>733
低音の話をすると低音スッカスカの失敗作S1を使ってる低学歴昆虫脳の創造の館ハエが発狂するぞw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:53:14.27ID:WSgR6rVz
ひなののチェンジメーカーはベースが埋もれずに聞こえないと面白くないぞ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 19:17:23.75ID:aig/IkEE
都市部で50Hz以下の低音ちゃんと出てると
隣人へのご機嫌取り出来るコミュ力がいるね
調音付き防音(最低でもD50)出来る金がある人は別
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:15:29.17ID:thJ0TiaT
創造の館ハエが防音対策もせず「音量上げたらフローリングの床がビリビリ鳴るwww」とかガチ知障自慢してたけど近所からもキチガイとして避けられてるんだろうなアレ
リアルでイワマンみたいなキチガイなんだろうが何が他人に迷惑なのか昆虫脳では全く理解できないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況