X



iFi Audio総合スレ Part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:56:04.83ID:lBdHOm5R0
>>851 てめえは引っ込んでろ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:36:14.27ID:8+gNq7mk0
電動コーヒーミルも極性合わせた方が静電気が少ないって話だっから検電器買った
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-+NIu)
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:41.32ID:gFd68KgR0
アイソレーショントランス入れればいいのに
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-QKs0)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:27:20.02ID:qE+sUDs+d
思う、がなんで正しい前提なんだろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-iKbs)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:50:27.53ID:Mr3itJoUd
>>842
スレチだが
Etherケーブルって何?普通のUTPなんてシールド接点なんて無いが
君はどんなHubやNASを使ってんの?STPちゃんと使える機器なの?
もちろんオプティカルやケーブルにもシールドなんてない
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb7-Vod4)
垢版 |
2022/05/17(火) 10:05:55.65ID:vahZQADmd
検電ドライバー買いなよ
400円ぐらいだぞ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-upnj)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:06.43ID:tVYW0/wx0
耳が悪い。頭も悪い。加齢臭
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-zrPp)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:56:30.37ID:jUKa2DZFp
単に極性によって音変わらない機器しか使ってない人が騒いでるだけかと
ケーブルで音変わるとか電源で音変わるかとかと同じで
あと一般人からすればコンセントに左右で違いがあるのを知らなかったってのもあると思うけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-Hrmj)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:45:02.03ID:tVYW0/wx0
極性関係ないと言い張る白痴
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:47:29.69ID:0fzTrAiq0
iPowerは極性で違い感じたけど
他のスイッチングは違いがわからなかった
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9d-QtbD)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:50:07.84ID:IAgjZVcG0
おまいらGryphonポータブルする時入れ場所どうしてる?
冬ならコートの内ポケットとか入れる箇所いっぱいあるんだが段々暖かくなってきて持ち運びに悩んでる
今は腰のスマホポーチに入れて再生機のスマホは胸ポケットに移動してるがなんかしっくりこない
なんかもっと良い方法があるといいんだが…
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-Hrmj)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:31:58.29ID:wntjAeGV0
ワークマンで腰袋を買う
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-+NIu)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:44:06.51ID:xBhslDD80
Zen DAC Signature V2のファームウェアを7.3cに書き換えた。
GTOフィルターになったら無料sportifyがいきなり高音質化しててワロタ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-+NIu)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:49.13ID:xBhslDD80
>>887
エグいほど高解像度化
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:31.99ID:yRwttPh50
GTOはちょっと違和感が拭えないからノーマルにした
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-+NIu)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:46.46ID:xBhslDD80
いま手持ちのリッピング音源を色々と聴いてるとこ
ダーク気味の音になるとの情報は目にしてるので自分の環境にマッチしてるかどうか
今のところ自分的には不満なくGTOにして成功っぽい
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-+NIu)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:54:39.63ID:xBhslDD80
いまCDリッピングのflacをHDVA600→HD800で聴いてるけど低音の切れと迫力が結構増してる
GTOフィルターとの相性良いわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:05:30.34ID:yRwttPh50
最初は良いと思ったけど、特に歌声が別人のように変わって聞こえてしまうのが頂けなかった
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-Hrmj)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:07:30.89ID:wntjAeGV0
ワークマンの方がいいよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:18.53ID:914DkUTh0
USBドライバーを本国サイトの最新のにしたら調子良くなった
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9f-n176)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:24:45.98ID:hBlLuT4qp
家のコンセントに検電ドライバー差し込んだら両方点灯した。どうなってんだ。
なんか、アースを引くと極性合わせよりもノイズに効果あるみたいね。
ifiもpower stationやiprifireACなど電源対策商品出してるみたいなんで手を出してみようかな。合わすと10万くらいするけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1d-HvHE)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:34:02.21ID:kSGaLIr30
PowerStation使ってるけど、相当効果高いと思う
アースを引くとノイズ効果は高いからケーブルは用意したほうがいいよ、アースさしたらノイキャンかけみたいに部屋が静かになった気がした。
iprifireACは内蔵されているので、どちらかというとアースの方が重要。タップを試してそれでも効果を上げたければもう一台だろうけど、必要ないかなと思うかも。
アンプ、プレイヤー、テレビの映像と音とかも効果あるので高価だけどコスパはiPower系より高いかも知れない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1d-HvHE)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:36:22.76ID:kSGaLIr30
ちなみに三穴だけど二穴に刺す時と左右Hotが逆になる気がする。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af29-g8hL)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:08:38.45ID:JsfTaYPB0
zen dac付属品のUSBケーブルとエレコムのケーブル
初日は両方高音が刺さり過ぎて違いがほぼ分からなかったが、エレコムを約100時間使ってから聴き比べてみたら刺さりがマイルドになったしスネアとかもくっきり聴こえる
付属品も100時間使ったら同じくらい改善されるのか高いケーブル買う前に試してみようかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-sc1u)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:45:46.94ID:97I4BLA10
>>906
エレコムのって安いし長いけど、結構良いんですね!
自分はプロケーブルの0.3mを買いましたが、付属と比べて1ミリも差が分からないですわ orz
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-xrRU)
垢版 |
2022/05/19(木) 10:49:44.52ID:h/7oS1u+a
Pro ican sig 真空管モード
凄まじい実体感で
アニソンでも歌い手がステージで歌ってるように聞こえる
解像度と明るさ重視のソリッドモードもいいけど
真空管モードのほうが、より彫りが深くて立体的に感じる
この立体感を実現させてるのが
このクラスのアンプのパワーだと思う。

ワシ、ライターなれる?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:04:09.21ID:KSqfVHXE0
>>875
左のケツポケにgryphon
右のケツポケにスマホ
ケーブルは服の中で背中の方通してる
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-+NIu)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:53:49.52ID:KMAp4rqP0
>>913
ええもん買ったね、逝って大成功やね
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19d-n176)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:14:11.00ID:0X6+sd5z0
>>913
買ってみたいと思わせてくれますね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:03:27.39ID:914DkUTh0
リアルでワイとか言う地域で育った
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-yvGd)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:28:20.44ID:Crx0IKxZ0
>>875
 そう言う時の為の“iTraveller”なんじゃないかとふと思ったんだけど、
iTravellerって実際に使ってる人いるの?
大きさ的に iDSDシリーズかmicro iDSDシリーズサイズ位で、
xDSD Gryphonだとオーバーサイズ?
公式写真のスマフォはiPhoneのMAXサイズっぽいんだけど…、
あのサイズ感ならスマフォも一緒に持ち歩くのなら便利なのかな?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-QtbD)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:01:47.54ID:W3eYzuMRd
>>875どす
みなさん色んな意見ありがとう
やっぱりもう一個ポーチかねぇ…
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4771-zoqF)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:39:46.35ID:IXu4wiaz0
ZenからNEOに買い換えたけど日本サイトのドライバーだと認識はするものの再生出来たり出来なかったりと超不安定。(旧ドライバーは削除しリブートもしました).comのほうの v5.xxにしたら安定して使えるわ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-ctWq)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:48:36.33ID:NyzxynNU0
エレコムは単なるPC用品メーカーなのが気に入らない
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-NNKI)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:34:28.59ID:ZrQrfi6b0
neo idsd夏に買おうと思ってるから値上げせんといてー
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-NNKI)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:37:31.69ID:ZrQrfi6b0
オークエのforestは良いと聞くけど3000円も高くなったら、他のUSBケーブルに勝てるのかな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-Vod4)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:49:36.30ID:5uF5vFmn0
>>941
今買った方が良いで
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-+NIu)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:58:48.95ID:nWqOo06Rd
先日中古iSilencer+AAポチって、これでもうワイはオーディオ関係購入予定無いわ
唯一がmofiのEagles SACD4枚やが、まだ発売予定にもなってない
ワイが出るであろうと期待して待ってるだけ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-q7oA)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:09.75ID:fBFygtFUd
go barはバランスとアンバランスのSN違いすぎるの気になるな誤植かと思ったけど公式見ても同じだし、DACはCirrus Logicとしか書いてないけどbluと同じcs43131かな
1000個限定の10周年記念銅筐体金メッキは日本では売らないのかね

そういやzen airは日本は展開なしなのかな
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-NNKI)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:36:29.51ID:ZrQrfi6b0
超paypay祭で7〜8万で買いたいんよ・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-Vod4)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:26:29.54ID:5uF5vFmn0
>>950
私はそれで失敗したな
待ってたらどんどん値上げされるよ
どこで損切りするか検討中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況