X



プアオーディオ 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 06:55:41.28ID:PM599G2G
お金持ちがお金に飽かせた金ピカオーディオは裏山ですが、、、
ちょっと待って !━( ゚ω゚ )━!

プアならではの工夫や苦労、取り組みなど
オーディオプア話もまた楽しからずや
雑談もウェルカム
でもなるべくスレタイに沿った書きこみをしていきましょう


前スレ
プアオーディオ 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1660827179/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:27:13.99ID:XI6Rqb2v
>>99
いいね
自分も好きなアンプが5〜6台あって、毎回ケーブルの接続が億劫なプア
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:46:56.84ID:m/WJHtRD
とりあえずアンプは2台に絞って
2系統出力できるDACを使用中
スピーカーはそれぞれのアンプに2系統で計4種類を常時設置中
スピーカーはなるべくお互いの影響が少ないように配置するのが一苦労だった
と言っても全部安物のプア
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:50:16.78ID:uEfs4RPa
適正化のための聴き比べは、不満発生の根源となる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:07:52.50ID:9lw1ejJa
台風プア
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:24:12.64ID:z10USIYF
2.1chのアクティブスピーカーのアンプが壊れて凹んでるプア…
Amazonで中華アンプをひたすら眺めてタメ息プア
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:49:26.06ID:rmeB0+B6
円安直撃の分野。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:57:14.93ID:5n/YJVwg
>>111
Nobsoundの7880円のアンプかな?
製品自体は悪くなさそうだけどね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:00:00.87ID:piiWo87E
>>101
見た目こだわるセンスないから結局タカチのプラケースにしたわ…
アクリル版にスペーサー挟んでも中ケーブルだけだし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:00:24.31ID:Sn/1Yir4
洗濯物、とりあえず室内に避難させた
コロッケも買ってきた
この前の台風の時に、避難忘れててパンツ3枚飛ばされたので
ちなみにそれとは逆に何処からか知らんけどブラジャー(スポーツブラ)が1枚、ベランダに飛んで来てた
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:14:26.43ID:uEfs4RPa
>>115
風の影響か、Wi-Fiが5分ほど中断されて、直った
何事もありませんように
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:16:17.25ID:iLyISB1t
いつものレスだろ新入りかw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:27:45.64ID:uEfs4RPa
>>119
ピュアプア
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:38:42.03ID:0fUvPl8L
>>83
σ(゚∀゚ )オレ、GO3持ってるYO
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:56:26.18ID:z10USIYF
>>113
違うのよ
お値段が…わかってねプア
死蔵していたTDKのアクティブスピーカーパソコンに繋いで邪魔くさいプア
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 13:10:00.24ID:pVWZb9LY
リッチがプアを装うスレ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:10:52.95ID:3at+pqbw
それで
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:16:42.53ID:WSQHpImn
>>126
素敵! 抱いて!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:18:10.57ID:1WpGZtC/
>>47
魔改造でBluetooth仕込みたい

AM/FM/Bluetoothと
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:24:15.76ID:toJ35KKX
>>130
虫歯プア?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:11:45.58ID:IcptpNvq
台風タイミングで歯医者の病院も閉まってるんじゃないの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:18:57.84ID:sPV5y34i
PCモニターサイドのスピーカーを60cmくらいの距離で聞いてたけど、ソファ用意して2mくらいの距離で聞けるようにした
だいぶ印象違うな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:19:34.95ID:rmeB0+B6
精神科や心療内科の待合室には、なんでピュアオーディオがあるの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:23:54.81ID:Jf6KcRj0
>>135
そこの医院長、いい趣味しとんやろうな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:02.43ID:gWfctDgX
>>135
音楽療法的な?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:51:40.77ID:3S/usXxo
クラシックとかヒーリング音楽とか
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:52:36.57ID:rrIaCkPF
意外とビートルズとかも
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:53:30.39ID:mvhULYoL
意表を突いて、メタルやパンクで
(´・ω・`)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 18:33:01.07ID:E/WZf82L
MarshallのBluetoothスピーカーカッコいいなあ
Stanmore BT II が欲しいけど高いなあ
こういう製品は音はそれなりでいいから
もうブランドイメージというか
このデザインが部屋にあるだけで幸せになれそうだ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 18:48:39.87ID:8RZQgTW5
>>107
コアキシャルと角形オプティカルの組み合わせならゴロゴロしてるけど2010~2014位のモデルなら各2系統あったな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:33:59.55ID:N3HJkKK5
プアでも同軸SPを使いたい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:52:15.40ID:YhP/ohHk
台風上陸プア
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:55:11.13ID:Bf57Zawn
夜食だー
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:01.89ID:aUpeOKIq
パナソニックは同軸好きよね。
買えないけど。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:38.28ID:xVhqS3+e
うむむ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:33.00ID:EaKL9yHF
ぐぬぬ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:21:45.21ID:z10USIYF
>>150
中古で買ったSB-RX30なら2組持ってる
1組はエッジ修理したけど
使用用途が無く両方ともダンボールに死蔵
平面振動版らしい音で良い音するよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 22:22:55.21ID:taXFYlAd
ティアックとパイオニアとKEFの同軸持ってるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 22:28:34.75ID:oq0t21Gl
KEFスレでは肛門で有名な同軸
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:15.09ID:h5xgfiOM
肛門プア・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:17.53ID:aUpeOKIq
同軸といえばカーオーディオのイメージなんだけどな。
面白いのいっぱいあるよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 02:40:00.89ID:Ow4WOH7H
>>160
変態チックなデザインのが多いね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 04:02:09.93ID:SBm8wg2A
しょこたん的にはバッカルコーン
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 07:01:32.27ID:MTMvuX3g
おはようプア
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:35:37.95ID:3eDMA8e6
マスコミの煽りに騙された
何が史上最大の台風で風速70Mだよw
実際にはそよ風が吹いた程度だったぜ

中心がまだ真上にある6時過ぎには普通に犬の散歩行ったしw@福岡
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:41:48.99ID:jCHOaMOv
江川三郎が提唱した逆オルソン方式でスピーカーを鳴らした事があるけど
全然なじめなくて直ぐに元に戻した
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:33:45.50ID:+83dBOeY
>>167
北九州だけど、こちらも大したことは無かった

鹿児島の方はえらいことになってるみたいだけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:34:23.71ID:6vAqidUQ
空振りではなく素振りと思えプア
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:16:52.80ID:PJdRQfja
>>168
スピーカーに真正面から対峙して聴くのでなければ、まとまりなどは申し分なし
試聴位置により左右バランスが大幅に崩れないのが最大に利点だと思う
寝室は天井近く(本棚の上)の逆オルソンだけど、
音がバランスよく部屋に漂う感じになってよく眠れる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:26:33.09ID:WMujDBaY
寝ながら聞くならセッティングなんてどうでも良いと思う今日この頃w
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:40:16.62ID:AMqFLunO
台風でお店やレストラン、コンビニが閉まっててヒマなので
MP3プレイヤー作ってるわ
https://i.imgur.com/rnI3sd0.jpg

(音楽用小型プレイヤーマザーボード、AUXも装備)
  
  

楽曲およそ5000曲入れて音楽聴いてるが
電源部強化でにコンデンサ追加しとくかの

スピーカーはJBLのコントロール1に繋げとる

ケースはスケルトンにすっかなー
こんなヤツ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1071/383/maging1.jpg
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 14:30:55.51ID:oQcOEa3T
スピーカーケーブルの被覆を剥くのもおっくうになってるからなあ。
鬱だなこれ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 14:43:35.28ID:C4P9Mhuw
>>176
そんなあなたにベッセルのワイヤーストリッパーはいかが
お安い上に一生モノです
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 15:58:54.81ID:SowFpnej
ワイはバナナプラグ半田付けしたヤツずっと使っているから問題ないな
部屋の大きさなんか変わらんし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:10:36.27ID:bryJ9jOH
>>175
PC用のアンプはこういったのでいいわ俺
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:11:38.09ID:oQcOEa3T
ベッセルだとAWGなんで、ホーザンの持ってる。
でも今持ってないのは、やる気。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:20:05.00ID:qF3tJP3s
お好み焼きプア
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:10:25.78ID:B51gn2r9
>>186
そうやって自分の企画を通そうとしたSONYの勘違い
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:30:33.53ID:2qH71f6o
おはようプア
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:32:03.30ID:WeveOwYN
>>176
ストリッパー市販のやつ大体買ったやが、アマベのストリッパー安くていいよ。
Amazonベーシック ワイヤーストリッパー 自動調整式
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:32:16.93ID:WeveOwYN
>>176
ストリッパー市販のやつ大体買ったやが、アマベのストリッパー安くていいよ。ベーシック ワイヤーストリッパー 自動調整式
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:33:54.63ID:2mHbi4tU
>>186
個人的にはcmの方が馴染んでる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:35:31.02ID:eSXK0F08
>>175
5W+5Wくらいあれば十分ですな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:37:48.79ID:WeveOwYN
少し前にあったヘッドホンやが、プアヘッドホンと言えばfostex t50rpシリーズとか当時からそんな感じしてた。
今は値段倍以上になってもたけど、プアっぽい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 06:01:07.60ID:zkJ834Kd
定番のベイヤー3兄弟
オクやフリマアプリで中古がお買い得
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 06:27:02.48ID:1PyH9c3/
朝ごはんプア
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:36:43.01ID:v9qJzgx9
>>193
おれは8cm→12cm
仮性→ムケ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:55:51.80ID:fU+rH2op
お、おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています