【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1f-g7OB)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:21:19.84ID:hJnF/pBh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

S.M.S.LのデジタルアンプやDACについて語りましょう。

※前スレ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1665247957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfd-eG/X)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:41:24.42ID:cFYnTtqt0
一乙
一体何だったのか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e3-auam)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:33.89ID:PaO1pgA80
SU-9NとD300のエージングの話からここまでスレが荒れるとは
思っていなかったよ。
使用環境で実際に音質が変わったのとオーディオ電源交換時が
特に顕著にエージングの影響がでていたので肯定派だけど
今後、提供する話題には気をつけたいね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-YmYQ)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:03:07.64ID:Y5SHwOHc0
>>1
ワッチョイも付けてくれてありがとう助かる
innocent-keyのD400exレビューにあるDX5との比較音源聴いてみたけど、D400exは結構丸めな音の印象やね
あと低域が少し遅い気がする
価格的にはDX5頑張ってるな〜って逆に見直してしまったわ
高域のヒステリックさに目を瞑れば、だけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfd-eG/X)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:08:59.96ID:2SIdEsuF0
>>6
両方買って比較する
好きな方を残してもう片方をメルカリorヤフオクで売却
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151d-bamG)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:56:27.27ID:4Txn8E+E0
>>5

ローエンドに近いシステム環境だとスピーカもアンプもすべてが曖昧で丸くなっていきますのでむしろToppingのような強調感がちょうどよいと感じられる場合があるかもしれません。その場合はそれで良いのですが、色々と買い替えてシステム性能が良くなってくると本来のDACの問題点が明らかになってきます。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfd-eG/X)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:21:42.47ID:2SIdEsuF0
正直D400EXですら数十万円のDACどころか百万ちょっとくらいまでのDACをいくつか過去のものにするくらいの実力はあると感じました。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-Pn2a)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:44:24.81ID:NQx/xx4s0
smslのアンプはちょっと、お薦めはできんな
DFデカいの買いなさい
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-Pn2a)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:27:16.70ID:NQx/xx4s0
奇遇やな。sa300持っとるよ
エコやからテレビスピーカ用になっとる
バブル時代の物量投入パワーアンプでDF高いの、またはPA用パワーアンプの方が良いよ
探したら1万で有るやろ
迷ったら歪み率0.09以下、SN96dB以上のスペック
何より見た目が好みのでドウゾ
ナニ選んでも、SA300より格好ええやろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b54-ZZlP)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:12:49.73ID:lCST5ztb0
m400からD400exに買い換えた人いる?進化実感できた?
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e789-nmaa)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:30:18.87ID:6U0Nn4n70
AmazonでD300 のレビュー読んでたら背後の電源スイッチをパチパチしたら音が良くなったとあったのでやってみたら確かに変わったような
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-rKr2)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:51:13.08ID:urrLZ6p10
叩いてみろよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fd-UpcD)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:26:35.95ID:QqzCaro60
それはアンプのウォームアップが終わっただけじゃ?
Aクラスアンプだと1時間はかかるわ
ABでもスイッチオンからしばらくしないと寝ぼけた音に
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e789-nmaa)
垢版 |
2022/11/23(水) 06:50:23.29ID:Zj2Cr4p30
D300の電源SWは細いので接点部も狭いだろうな
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e789-nmaa)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:26.79ID:Zj2Cr4p30
>>29
3、4回
D300の音は少し薄味だったが重厚な方向に変身したみたいだ
電源ケーブルはアコリバのTripleC-FMを使ってる
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-h62Q)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:42:47.50ID:c049UHIVa
D400EX届いたんでいろいろ試してるんだがI2SだとMQAを認識しないことが分かった
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-h62Q)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:10:19.36ID:/FRCfvrVa
同軸で繋いだらMQA認識した
けっこう良かったよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-L6m6)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:32:41.95ID:YcdNFJGNd
d300尼で4万切ったな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fd-UpcD)
垢版 |
2022/11/25(金) 09:39:34.23ID:LZm83QwK0
ほうAntelope Amariをも凌ぐってか
D400EX
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-P+1t)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:29:02.22ID:88mfVH2od
D90からD400Exに乗り換えるか悩んでるがどうだろうか
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-P+1t)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:30:40.25ID:88mfVH2od
D90長い間使ってるからAKMから
ESSも気になっててSU-9PROも系統が変わって良いかなとも思ってるんだよね
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fd-UpcD)
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:43.56ID:LZm83QwK0
>>47
いくらぐらいかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-rKr2)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:15:29.15ID:eMK8LliU0
D400ex、セールで¥118,000になった
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-P+1t)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:51:52.26ID:X8Yo7eyYd
Amazonで安くなってたから
D400EX注文しちゃった
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-Gg/V)
垢版 |
2022/11/26(土) 04:00:01.42ID:2cLsN23D0
>>59
メインスピーカによるけど…PC用のサブシステムにはDALIのSPEKTOR1と
FOSTEX アクティブ・サブウーハー PM-SUBmini2を使ってる
バスレフじゃないんで重低音は出ないけどボンボンした音じゃないしコンパクトで気に入っている

Sound HouseでCLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MST モニタースピーカースタンド
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/200015/
がぴったりのサイズで足元に置いている
+ スピーカーケーブルを切り売りで2000円以上になればAmozonより安い)
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hPvB)
垢版 |
2022/11/26(土) 05:32:18.57ID:FhMrNFsQd
みんなプレイヤーアプリなに使ってる?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-Qll6)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:46:18.67ID:ZfSHWdv40
音楽はAudirvana
音楽動画はJRiver Media Center
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-qh5D)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:44:42.88ID:qrmLg+uB0
foobar
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-UJB1)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:24:44.44ID:YzCktYfe0
Windowsメディアプレイヤーが最強だよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hPvB)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:04:23.50ID:Mq3cx/Ead
昨日D400EXポチった分をパチンコで勝ってきた
実質無料なり
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:55:27.24ID:MB8qKwUj0
D300が38760円か…ここで逃したら中古か来年になってしまうな…

foobar2000はASIOでは変わらなかったな
あとはどこかに書いてあったけど、
タスクマネージャで優先順位を上げたら良くなった
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hPvB)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:35:15.03ID:wygZboFgd
AmazonMusicもJRMC経由で聞いてる
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hPvB)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:51:00.36ID:fzXJ1Wd9d
S.M.S.Lの海外発送会社分かる?
国内は佐川みたいなんだけど
出荷済みなのでステータス調べたいんだけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-I9B9)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:21:38.90ID:sZtjLSNk0
SMSL D300をAmazonで昨日ポチりました
明日には届きそう
アンプがLUXMANでバランス接続があるので試したいけど
バランスケーブルって高いのね
いま使ってるDACがFOSTEXのPC100USB HRっていうなんちゃってDACなのでD300が事実上のUSB-DACデビュー
楽しみで仕方がない
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-J+l1)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:43.27ID:8UaZk526d
大幅に変わると思う。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-I9B9)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:52:43.39ID:sZtjLSNk0
>>76-77
ありがとうございます。

2019 iMacはヘッドホン端子がオプティカルに対応していないのでオプティカル接続が出来ません。
同軸接続は調べたことないです。どうやるんでしょうか
アンプがLUXMANでトロトロ
スピーカーがTANNOYのマーキュリーでトロトロ
SMSL D300も柔らかいそうなのでいまから大とろの味が楽しみです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71d-+f2c)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:54:40.89ID:f3bQXPDR0
DACとアンプ接続にバランス使わないと勿体ない
試すなら数千円ので十分じゃない
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-Gg/V)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:40:39.82ID:z/ytnsks0
>>78
はんだごて持ってるならバランスケーブルは自作がお薦めだけど
サウンドハウスでMOGAMI 2534が1m, 180円、NEUTRIK NC3FXX-B メスが1個430円、NC3MXX-B オスが1個350円
はんだごてとか持っていないと工具代がかかるから出来合い買った方がいいかな
AmazonでCABLECRAFT 音光堂の2534, 1mが2450円、自作だと960円+ハンダなど雑費

ケーブルは変な高いものは買わずにMOGAMI 2534が一番、プラグはNEUTRIK
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-I9B9)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:39:24.95ID:gLV/mWE50
仕事の帰りに受け取って来た
本体思っていた以上に小さかった
FOSTEX PC100USB HRに比べて一聴して凄く良い音って、感動って程でもなかった
確かにキンキンする音ではないので、つい音量が上がる
Nemophilaのお色気担当の葉月のGuitarも猟奇的チャッキー担当のSakiのGuitarも音がちょっと引っ込み思案の陥没乳首で迫力がない
アンプ担当のLUXMANもスピーカー担当のTANNOYも企画が古すぎて現代のハイレゾリューションドメスティックヴァイオレンスなSMSM D300のスパンキングに次ぐスパンキングを受け止めきれていない感じがしてきた
サルバドールダリのゼンソールとかB&Wのノーティラスとかああいった新しめのハードゲイじゃないとダメかもしれん
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-L4Cw)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:12:15.43ID:sI6x4Xde0
古谷さん?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-I9B9)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:40:50.11ID:gLV/mWE50
書き忘れた
電源ケーブル短すぎだろ!
リモコンの乾電池がついてないのは良いけどリモコンを振るとなかでプラスチックが折れてるのか、ちゃかちゃか音がするぞ
ブルーツゥースはワイヤレスイヤホンをペアリングしようと何度かやったがダメだな
スマホはペアリング出来てLDACで飛ばしてスピーカーから聴けるな
ちゃんと液晶にLDACって表示されてハイレゾのマークも表示される
これ椅子に座ったままリモコンとスマホで完結できて意外と便利かも
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hPvB)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:37:02.67ID:7ipr1eWjd
D400EX中々届かないな
はよ来いやー
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-UJB1)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:59:13.45ID:Shxq92h70
>>90
海外の掲示板では詐欺報告で届かないともめてるね
せめて鉄板でもいいので届くといいね
南無
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-qh5D)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:39:29.81ID:0zy1M5CQ0
それでD400EXのインプレッションがあまり出てないのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vdaT)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:23:07.21ID:QAvFcLgda
>>93
端子とかショボいよなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-qh5D)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:47:35.95ID:0zy1M5CQ0
DACチップさえよければあとはそれほど音に関与してないってことがわかるな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71d-+f2c)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:04.32ID:+pU0Etjc0
D300も良かったがD400EXはもっと良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況