X



【Uni-Q】英国・KEF 28:【Meta】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:22:12.32ID:v1uxmBCG
KEFサイト(英語) http://www.kef.com/
KEFサイト(日本語) http://www.kef.jp/
ユニオンKEF製品一覧 http://www.audiounion.jp/products/kef.html
アバックKEF製品一覧 https://www.avac.co.jp/buy/products/list?category_id=513

Q:KEFってナニ?
A:世界でも数少ない、ユニットからシステムまで自社生産する
スピーカーメーカーの老舗です。
本社: 英国ケント州メイドストーン
創立: 1961年

Q:KEFって何て読むの?
A:オーディオ屋の店員さんと話すとよく「ケフ」って言いますが、
KEF JAPANの人は「ケー・イー・エフ」と言います。
もともと Kent Engineering & Foundry を略したものなので
後者が正しいのかも知れませんが、
会話で通じない場合は両方を試してみてください。
つまり「共通認識が薄い」

自スレは>>970が立ててね

前スレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1652741284/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:23:41.09ID:v1uxmBCG
kefのイネーブルドspはなかなか良い
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:00:51.73ID:wdVfxSCr
イイねぇそういうの
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 20:19:40.80ID:kL+1npgw
LSX 2、PCスピーカーに使ってるけどいいね
買った当初はシャカシャカする感じがしたけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 21:48:44.85ID:U2zKkBfP
r3 metaデザインええな

ttps://youtu.be/RGBsTrA2Y14?si=Y_MyrpJwslQ-SptY
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 07:58:51.32ID:euX+wjU2
>>8
素晴らしい!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 10:17:29.14ID:xjhOccTo
音はさておきこの値段でこの作りとデザインは素晴らしすぎる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 10:20:06.84ID:xjhOccTo
whathifiの評価も高い
tps://www.whathifi.com/reviews/kef-r3-meta
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 06:36:31.22ID:HLuePj3d
KEF MUSIC GALLERYが有楽町から青山に移転し、今冬グランドオープンの予定。
移転に伴う一時閉店、新店オープンまでの期間に多くのイベントや企画も開催する
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17654908
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 06:37:53.48ID:HLuePj3d
>>12
強調感皆無で極めてナチュラルな音
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:08.88ID:Y2Ay82jq
デザインわともかく この価格ならサランネットぐらいわオマケしてくれてもバチわ当たらんと思いますケドぬ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:44:00.89ID:TsHG59cY
けふのでざいん高級感あって良い
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:44:37.33ID:TsHG59cY
合皮のサランネットgood
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 00:14:11.60ID:18zdHIGK
現行のモデルだと、refは別売り。Rは付属。
だったはず。

ちなみにrefのネットは黒一色しかないので、色によってはとてもダサい…
なんとなく買ったけど試しに付けてみて後悔した
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 22:09:30.30ID:SSLSODV4
都内でR metaとreference meta比較試聴できるとこってどこかない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:28:24.89ID:vB6aUQMj
>>24
そこ以外でどっかないかぬ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:25:44.54ID:OQHhFukl
refのサランネット55000円
持ってるが使うの止めた、要らん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 19:18:58.28ID:wiwZ+yeF
サランネットごときで55000円とな!
イイ商売だな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:43:10.12ID:PozUpYW/
>>28
>>26
>そんなにしたっけか
>でもない方がかっこいいのは間違いない

そう、ない方がカッコいいし音が良い
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:07:18.51ID:xsLdBuiL
毛ふよかったな
だが聴き疲れする
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 12:52:10.79ID:ZbwU6YnK
r3やr7metaってどうよ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 13:06:01.77ID:VZPgQZW6
基本的に中低域の歪を許容するかどうかの違い
ブックシェルフだと200Hz以下が急激に悪化するのでそれが嫌ならフロア型
フロア型+サブウーファー2台体制なら中低域から下までカバー出来る
因みにLS50metaはかなり酷い
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:21.51ID:2X3yJY1b
>>34
200hzから急峻に音圧が下がるなら痛いな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:55:50.01ID:bnHGwmVL
このスレだと常識だろうけどシャドウフレアが0.5mm浮いてるだけで台無しになるので設置後は必ず押し込みましょう
>>36
同じ歪み率にになるように正規化した場合は音圧下がるだろうね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:28:39.19ID:P6v7eMX3
この人のサイトは小難しくてよう分からんが、金持ってそうなのにreferenceではなくr使ってんやね。

http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=16933
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:28:37.99ID:2X3yJY1b
ずいぶんお詳しいようだが、こういう人は講釈垂れるより自分で理想のsp作ったらどうよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:13:22.18ID:ci4RRoi7
>>40
詳しく
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 17:11:43.81ID:7k8A/Wbd
ケフはブックよかトールのが低音モリモリで気持ちイイ音だな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:02:55.33ID:TTumZEZC
>>43
ええよな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:03:19.79ID:TTumZEZC
>>43
ええよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:04:49.30ID:TTumZEZC
>>43
ええよな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:05:30.75ID:TTumZEZC
>>43
ええよな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:08:53.79ID:PPi7Hiav
kef推してる奴多いのかと思ったが、全然盛り上がってないではないか。ひょっとしてス◯マだった?!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:05.97ID:tGoaKKWk
買ったあと不満が無ければ特に書き込む事も無いし
そんなに頻繁に買い替える類の物でも無いし仕方ない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:39:45.85ID:PPi7Hiav
でもオクで売っぱらってる奴多くね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:15:11.13ID:hrV3mx+C
単に流通量が多いだけなのでは?
うちは30kg超えのトールボーイなのでどっちにしてもおいそれと動かせませんが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:45:57.66ID:xurdDOKH
r7ってどうよ?
r3のが人気っぽいが
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:16:02.11ID:KL1Uv+Bo
重い
音はソースの音がそのまま出る無味無臭
アンプの影響がモロに出る
でもYouTubeとかテレビの音流しても普通に聴けて不快にならないのはありがたい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:52:22.29ID:Ngxv+jhC
>>54
ひょっとしてr7(meta)使ってる?
r3(meta)と比べてどうよ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:59:10.50ID:ZqcI2s93
どうよと言われてもR3を持ってないのでなんとも
一般的にトールボーイの方が低音出る
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:21:02.43ID:cBe7spcr
まあそりゃそうだ
r3の低音がしょぼいからr7にしたの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:57:53.44ID:IxRFJjbY
スタンド用意するのが面倒なので元々トールボーイしか考えてなかった
価格帯も違うしR3は想定外
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 14:39:37.14ID:cBe7spcr
そういうことね。ご回答ありがとう!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:01:00.15ID:ZNfz9R0K
東京の真ん中、青山の地に「KEF Music Gallery Tokyo」がオープン。2chハイエンドからワイヤレス、ホームシアターまで、様々なシチュエーションで最高のサウンドを体験できる!
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17672372
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:06:14.22ID:cBe7spcr
家賃半端なさそうだし協力してやりたいが、音次第
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:47:19.58ID:DBkGL5na
KEFって代理店じゃなくて直接なのかな?
車の場合代理店切って本国から外人社長が来て直接やり始めるとヤバいコトに
ベンツ、ワーゲンは成功したが、ジャガーやボルボはエラいコトに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:22:34.95ID:4550EcrF
KEFなんてマニアしか知名度が無いのに大丈夫かな
BOSE位知名度があれば専門店でもやっていけそうだが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:10:27.74ID:vAdfyE69
俺はKEF詳しくないが
ショールームを丸の内から青山に移転しただけでしょ?
何店舗も出店してるわけでもなく
ブランド発信するリアルショールーム1つくらいやるでしょ

デザインも音も良いアクティブスピーカー出してるし
マニアしかって話ではないでしょう

若い人への周知図ろうとyoutube案件かましてるようなの見たし
オープニングに真鍋大度呼ぶとか
マーケティングの狙いが見え見えな感じある
デザイン良いしオーディオ商品売れて欲しいし良いと思うけども
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:17:01.06ID:LsFYPI3t
ケフ好きなニンゲンの気持ちがワカッタ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:45:38.08ID:8y8qtUHN
r3買おうか魔用な
0071w
垢版 |
2023/12/13(水) 18:27:58.73ID:/BFafL7k
魔用www
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:04:39.61ID:UZ8gnBEt
クラムボンはケフケフ笑ったよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:30:51.04ID:UZ8gnBEt
というか買ったLS50 wireless2届いた
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 03:55:14.22ID:1HYjBTDD
>>67
急にYouTubeで見るようになったり大衆向けブログで名前出るようになったのはガチ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:21:28.09ID:9tVotxX/
>>76
詐欺だぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:41:36.33ID:K0DX1Uq3
>>77
>>76は自演だぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:40:01.76ID:TrRKgWcj
当然でしょw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:21:01.69ID:TrRKgWcj
通報しといたからさっさと捕まっちゃえよ鬱陶しい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:50:29.14ID:K0DX1Uq3
>>80
マルチで自演すな
カス
人を騙して嬉しいとかどんだけクズなんだ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:18:42.01ID:JaNS4zTm
伸びてたから何事かと思った 悲しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:12:08.06ID:qKo998b/
しかしLS50いいな買ってよかった ほら目を瞑ると枕の横にはサンタナが…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 22:50:59.79ID:op36qM3n
>>86
BLADE TWOなら。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:22:50.50ID:5Sp0W4bi
BLADEはユニオンに中古で2つ出てるぞ
桑田の息子付きのBLADE2は売れたみたいだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 16:58:21.78ID:Tn0YBXM+
LSXⅡのファームウェア更新が先月末に来てたのね
version2.0ってことでそれなりに大型アップデートってことなのかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:40:18.63ID:uL1ECj4e
kefはユニットにアルミ使ってるせいか
リファレンスでもどこかアルミ臭いキンついた嫌な歪みみたいな付帯音が付くのがお粗末
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:45:29.94ID:uL1ECj4e
これはアルミツイーター版のb&wにもあった気持ち悪い付帯音だが、ダイヤやカーボンになってだいぶマシになったからいつの日かダイヤモンドuniqやカーボンuniqを期待したい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:03:12.87ID:ozf48LTl
ベリリウムやチタンuniqでもいい
健康被害はしらん
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 00:05:10.18ID:yD0f7a1J
KEFは昔チタンツイーターだったんだぞ
そしてアルミに戻ったw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:08:25.13ID:uFDlcn3p
リファレンスは大人しすぎてロックとかがつまらん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:09:07.80ID:LdjUYdLd
カンカン五月蝿いからソフトドームやリボンにでもしてくれや
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:57.92ID:+Xi7R8dO
東京の真ん中、青山の地に「KEF Music Gallery Tokyo」がオープン。2chハイエンドからワイヤレス、ホームシアターまで、様々なシチュエーションで最高のサウンドを体験できる!
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17672372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況