工場はどこにあるあるのか判らん、中国かもね
10年前の知識だが、DDドライブのレコードプレイヤを作れるのは1社だけになった。
あの昔のテクニクスのDDドライブの鉄心やコイルを作る機械はどうしても専用の大がかりなものが必要になるから大量生産が前提でないと新規でラインは作れない。

テクニクスも再参入でコアレスにしたでしょ。コイルを1個づつ巻いて手作業で張り付ければモータができるから、小ロットの生産にも向くわな。

今は海外移転の理由は部品の調達性や配送の物量コストの問題。
TSMCが熊本に半導体工場を作ったのは、そこに委託元のSONYの工場があるから・・・。