X



昭和のおっさんってオーディオで何聞いてんの?6.1

0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:47:00.89ID:SnOxDVsc
ん~~ズキューーン来ない。ネオアコ聴いてる感じ。そもそも求めてる感じが他人と違うから無理な話だよね(;´д`)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:45.03ID:1pogd61o
野呂ちゃんは頑張ったな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:19.53ID:vYGA2p1T
>>1
ゲーソン
0276 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:30:57.19ID:v5onCzgT
Utopia - Give It Up
https://youtu.be/zOdDisLm1pY

そうそう
>270の時期のボ-カルグループだとこんなのがあったな
0277 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:49.93ID:v5onCzgT
Redd Hott - Ecstasy
https://youtu.be/a5W1nv9VTxY

あとこういうのとかねと昭和のおぢさんです。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:51:14.55ID:qx1sacBM
>>279
爺さん元気だな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:48:56.13ID:axFRVJxt
いや〜、古谷徹には負けますよぅ〜(*´∀`*)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:56.67ID:Kwv2gHC4
元気があればなんでもできる!
これがない人間が多い
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:30:02.66ID:KaYuiZ5+
チンミのED良かったな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:24:34.13ID:dn2tOkiZ
鉄剣チンコ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:16:01.10ID:KsnfKuO7
>>290
おれも同じ高校生だったのでボインでピチピチギャルのピンクレディが下着みたいな姿でテレビで歌ってたを見て勃起してハアハアしてた
その後ミーがヌードになってイメージビデオに出た時はもう
VHSテープは擦り切れるまでみた
そのVHSデッキはもちろんオーディオコンポに繋いで
今もVHSデッキをハイエンドオーディオに組み込んでいる
0293 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 14:46:03.33ID:dGKsdcBw
ピンクレディーは俺が初めてLPレコード買ったベスト盤
何故か今は無い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:11:23.92ID:CZzomGlb
ソニー・クラーク
クール・ストラッティン
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:49:45.18ID:ZWkZV5eK
昭和の改革 医薬分業
令和の改革 発送電分離
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:54:06.13ID:BrchpVuD
最近ピアノよりチェンバロをよく聴いてるのだ
幼少のころからオルゴールの音が好きだった
そのうち羽の生えた幼女達がお迎えにくるはず・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:56:03.01ID:DSVSSoxn
そんなのは今どきのイメージ
だいたい妖精なんてほとんどは爺さん
羽が生えてるのは風のだけだし
妖精=妖怪
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:03:33.46ID:TmthDZM2
>>302
声量があってうまい歌手はそういう傾向にあるね
発声方法の関係?余裕があるので聞きやすい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:45:53.23ID:nVYu/Fde
https://i.imgur.com/xNuWKJY.jpg
小型音楽プレイヤー@電子パーツ屋にて220円
(基板の裏に次の曲、再生/一時停止、次の曲、などの操作ボタンあり)

自分は↑これで、イージーリスニング、フュージョン、クロスオーバーミュージックあたりを最近聴いてますわ
この小型プレイヤー基板にそれら楽曲を約5000曲ほど入れてサンスイの古いアンプと
ダイヤトーンのこれまた古いスピーカーに繋げて、といった構成です

サブスクもあるんですが、こういったローカルなお遊びがてらのB級オーディオもまた趣があっていい感じです
とはいったものの、MDに比べると音質は遥かにいい具合です

さきほどはこれで渡辺貞夫を聴いていました
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:58:30.50ID:TmthDZM2
>>305
チェンバロの独奏曲を推奨します、天国が目の前に
>>306
外でも聞いたりするんですか?あるいは安いから?
前者のようなおっさんは見たことないが、これからは
増えるのかもな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:54:46.80ID:0M9Ie41H
チェンバロというかクラブサンか
俺も昔はよく聴いた
ハイエンドのチェックに最適
コンデンサーの違いなんてテキメン
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:15:52.43ID:TmthDZM2
今まさにゴルドベルクで聞き始めています、カートリッジに
よる高域の違いがよく分かって面白い、ピアノより音数が
多く繊細な音と響きに陶酔で、もちろん曲も楽しい
耳が衰える前にしっかり記憶しておきたいw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 07:06:29.28ID:b3cCZHrQ
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:07:17.03ID:M5k8gEVg
朝起きると勝手に準備ができているんだよな
熟女より清純無垢が好きなんだよな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 09:38:16.01ID:gMcODJdF
ここの板は、ある程度どんぐりレベルが無いとヨウツベのリンク貼れなくなったんか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 10:05:22.45ID:UBCJV8ee
>>316
レベル1~2で貼れる?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 10:52:05.02ID:BW2d1MjM
>>319
名前欄に、!donguri と入力すれば分かるよ

まあレベル3以上なら貼れるんじゃないかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 11:18:21.60ID:xs8jJS2h
>>323
俺はレベル1だとリンクは全く貼れないわ
画像もヨウツベも
0326 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/04(火) 13:39:57.08ID:5Dgf3Slu
て、はじめてなのにlv47になってる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:10:37.08ID:YryBWpCf
Black Slate - Freedom Time
https://youtu.be/2eh0Va3sD5A

そういえば
昔この曲が小林ひとみのAV (VHS)でBGMに使われてて驚いた記憶があるねと昭和のおぢさん。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:13:06.83ID:YryBWpCf
つまり日本のレゲエ界をリードしたのはAV業界だったのだよ。
AVのBGMってアンダーグラウンドの音楽を早くから使ってたねと昭和のおぢさんでした。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:12:51.34ID:M5k8gEVg
ドフでウンコ座りしてレコードを漁ってたら、もよおしてきて
トイレで出したら便秘してたのが大量にするっと出たよ
やっぱり便秘には昔の和式便座が良かったのかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 02:54:26.74ID:Ywx8SIh5
ウェイン・ショーター
オデッセイ・オブ・イスカ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:52:42.96ID:GSwDNapT
ハードオフも人気廃盤とかはいい値段付いてるんだよな。掘り出し物ってあんまりないイメージ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:09:45.78ID:3rdJRIfG
さてボブ・マーリーの映画が日本ではあんまり盛り上がってないような気がするのでちょっと盛り上げようかと昭和のおぢさんであるが、
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:12:50.40ID:3rdJRIfG
まだ観てないけど、映画ではアルバム”Exodus"の頃を中心に描かれてるらしいのだ。
"Exodus"は"エクソダス"と読むんだが、Bob Marleyの歌を聴いてると"エクシダス"としか聞こえないね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:16:15.94ID:3rdJRIfG
I Roy - Exodus
https://youtu.be/q0ffJW4QIRU

そしてアルバム"Exodus"の次に聴くべきものといえば、I Royの"Ten Comanndments"なのだ。
バックトラックは"Exodus"の中の曲そのままに歌がDJにすり替わってるというもの。
これで歌ものとDJものが同じ曲で味わえるわけだねと昭和のおぢさんでした。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:18:47.79ID:3rdJRIfG
I Roy - Ten Commandments [1978]
https://youtu.be/-02V_rWLOms

おっとアルバム丸ごとあるねと昭和のおぢさんの蛇足である。
えくしだす!
むーぶめんおぶじゃぴーぽ!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:55:24.34ID:LR7lxsoZ
エークソをダスとかけてくれたのかと思ったw
ボブ・マーリーは好きで、ノリが良いのが楽しい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 21:01:10.66ID:LR7lxsoZ
>>332
引き出しやジャンク箱の低い所の盤は目が悪いから
しゃがまないと見えないのよ、便秘解消にも良いが
立ち上がる時は少しめまいがするから気を付けてる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 21:30:45.16ID:Ywx8SIh5
ジェネシス スリー・サイド・ライブ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 00:09:23.96ID:TOJDpKJu
ノラ・ジョーンズ
フィールズ・ライク・ホーム
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 08:36:27.49ID:ajDk0/vl
最近はahmad jamal、ノリが良くて間があったりトリオの
掛け合いも楽しい、あの間では何をやろうか考えてる?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 08:52:48.93ID:P/jiUUM5
マイケル・フランクス「スリーピング・ジプシー」
未だに週一で聞いてる、日曜夜に気分を整えるために
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:24:59.64ID:c5+HvILr
さてボブ・マーリーの映画上映記念第2弾ということで昭和のおぢさんなのだ。
ボブ・マーリーといえば、ジャマイカではタフ・ゴング・レーベルからレコードを出しているのだが、
自身のタフ・ゴング・スタジオで録音したものはとても少ないのだね。
アルバム"Survival"からなのでかなり後期になってからということだね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:28:51.09ID:c5+HvILr
Burning Spear - Hail H.I.M. - 02 - Columbus
https://youtu.be/VlEiQsWAHW4

そのタフ・ゴング・スタジオの音はどんな音か?
タフ・ゴング・スタジオ録音の代表作として上げられるのがBurning Spearの"Hail H.I.M."なのだ。
ジャマイカ録音というとベースがもわもわしてるのが多いんだけど、これは太くて引き締まってるのだ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:32:58.66ID:c5+HvILr
Burning Spear - Pirate s Dub
https://youtu.be/O5720VljmjE

そして"Hail H.I.M."のダブ版"Living Dub Vol.2"を聴くとこの引き締まったベースラインが増幅されてこれまたかっちょいいのだねと昭和のおぢさんでした。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 14:20:33.18ID:9U+3hGO+
ロックの日

https://youtu.be/OriVNUi6wvA?si=aK6VhfdiTf7rETss

気が狂うような現実なんて俺には関係ねえ
手前のやりたいハッパや注射をやってる方がいい
Let it rock R&R For my life
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 19:32:46.59ID:gBtMGi3w
ズート・シムズ ダウン・ホーム
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:49:25.77ID:wcaG8TJT
  
340 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/11(火) 10:08:34.11 ID:w7+rNDHP
Two Tribes
Frankie Goes To Hollywood 1984年

https://www.youtube.com/watch?v=pO1HC8pHZw0

パイオニアのカセットデッキで聴いてるが
当時、世界各国で放送禁止になったヤツ
今どき風に、ウクライナとロシア版、台湾と中国版、何処か作ったらスーパー大炎上やろな
(´・ω・`)

日本版だと、何処とバーサスやろか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:59:24.49ID:xb/KSGy0
太田裕美
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 18:38:40.94ID:ogxPMPlk
ロックではzeppelinの後に気に入ったのはポリス
曲ではU2のwithor他と10ccのnotinlove
メロやリズムに独自性のあるやつということかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:23:11.29ID:XH+oAiix
最近は、パットメセニーに癒されてる。。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:26:20.36ID:DdTOnvXq
Roberto Roena y su Apollo Sound en Noche de Gala con Invitados - "Hay Que Saber Comenzar"
https://youtu.be/2UHO7BZKi_A

昭和のおぢさんが愛してやまないプエルト・リコの番組"Noche De Gala"でのRoberto Roena Y Su Apollo Soundの演奏。
youubeに度々上がってはなぜか無くなってしまうんだがまた復活してるのだ。
これは永久保存版なんだねだいぶ傷んでるけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:28:43.78ID:DdTOnvXq
なにしろ
Roberto RoenaのバンドにゲストがJohnny Pacheco, Patato, Charlie Palmieri, Machito, Lalo Rodríguez, Chocolateである。
レコードではなかなか聴けないテンションの演奏なのだと昭和のおぢさんでした。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:40:37.69ID:XH+oAiix
>>365
これは、聴くより、踊るしかないだろう
勝手にステップ踏んでしまうぞw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況