>>36
君w
それ俺も見たわw
「チコちゃんに叱られる!」だw
『コンセントの穴が2つなのはなぜ?』
https://tmbi-joho.com/2021/09/24/chiko145-consent/
以下
オーディオ評論家で洗足学園音楽大学講師の生形三郎さんに協力してもらって比較実験。
生形先生によるとコンセントの向きを正しく差す事で全体的にボヤけていた音がくっきり・はっきりした音になるそうで、
製品の評価をする試聴室を使って20代、30代、40代の番組スタッフにコンセントを差す向きを変えて聴き比べてもらうと、
20代、30代のスタッフはその違いが聴き分けられた様子ですが、40代のスタッフには難しかった模様。
以上
40代以上も俺の画期的大仮説「プラシーボ相対性理論w」を理解して出直せば大丈夫だ!