X



ケーブル交換したら音変わるって言ったバカ出てこい

0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:01:01.59ID:nqSRiXuh
ちなみにIDコロコロのハエをフルボッコにすると一言レスで粘着されるぞw

「IDコロコロのハエ」

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/19(火) 18:45:43.46 ID:j733p0E4
田吾作の吐息

「田吾作」

6 田吾作 sage 2024/03/22(金) 15:37:35.34 ID:iCqDU6TG
荒らし田吾作は意図的に荒らしてますぬ

http://hissi.org/read.php/pav/20240322/aUNxRFU2VEc.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 00:50:47.71ID:Xr0dNH/o
RCAケーブルを糸コンニャクにしたら音が出なくなった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:47.02ID:fh7x/9wR
>>86-87
君w
指摘をスルーして同じ主張をハゲ散らかしてるんじゃねーよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:23:00.62ID:6z+jyVyG
>>88
指摘?
オマエ自身がケーブルで音が変わると認めてるのにWWWWWWWWWWWWW
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 16:16:54.12ID:fh7x/9wR
>>89
お前よw
だからよw
>指摘をスルーして同じ主張をハゲ散らかしてるんじゃねーよw

その「変わると認めてる」ものは適切なテストとは言えない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:14:14.97ID:IUpweT1x
ねんやくふくせかこりるにめろしわひてはきやへすけわねちなきわをそろまねたせゆけ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:47:03.35ID:c972CMPF
あと
レンタカー屋まで歩いて
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:22:51.96ID:CV2OQ4Hl
値するような、このクレカ不正利用疑惑は
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:26:32.48ID:SqGBbI9Y
>>22
カメラもメモリーカードも燃えにくくするために別で進めてるとジェイクは品行方正キャラだもんね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:07:44.78ID:I7GnlGZn
だれ?
しかもぶっせえし
それなりの魅力がないってだけやな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:08:42.72ID:wbcHc6d8
甘い物食えばいいのかな
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
親も使ってる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:50:09.55ID:LAaBEGEb
ネイの為のネガキャン工作っぽいな、めちゃくちゃ名曲だよ
0103老害
垢版 |
2024/03/31(日) 16:48:55.16ID:d+LteqlC
>>91ww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:49:51.49ID:czqSRLzM
>>104
お前よw
だからよw
>その「変わると認めてる」ものは適切なテストとは言えない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:17:35.87ID:czqSRLzM
>>107
お前よw
だからよw
>その「変わると認めてる」ものは適切なテストとは言えない

これが理解できないバカは「出てこい」どころか話にならない
消えな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:33:54.97ID:dpRfGQHc
>>108
オマエよw
だからよw

適切だから答えたんだろWWWWW
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:37:38.70ID:dpRfGQHc
日本語語階力がないハエを自動透明あぼーんにしたW

さいならWWWW
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:39:44.35ID:dpRfGQHc
>>110
語階力→語解力
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:52:49.89ID:dpRfGQHc
>>110-111

あ、ID変えても無駄な方法で設定したかなねW
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:11:08.92ID:D9P6Bpdn
CDはプレスで音が変わる。
「これね、全部データは同じなの。CDってね、プレスで音が変わるんだよ。ウチは工場直轄のスタジオだから、こういう仕事が日常的にあるので耳を鍛えておいてね。あ、でもこのことは他言無用だよ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1580120.html
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:51:18.10ID:d4nEPJxD
>>114
CDは一枚一枚音質が違うから、同じCDを5枚は買って選別されていた。
音像の重心が低いものを好まれて、同じCDを次々かけては、プレス機の音の違いを検証したり、「ドラムのキックの深さやシンバルのキレが一枚一枚違う」と選別。
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12651262446.html
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:20.64ID:RL2W4Ezo
このスレの現象はネタじゃなくてガチで頻繁にあるよな。
子供の頃、祖母の形見のオーディオでジャズを聴いてたんだが、
スピーカーケーブルがただのきったねえ線だったので、大掃除のときに捨てて、
オーディオ屋で数千円のスピーカーケーブル買ってきて取り付けた。
そしたらジャズが何聴いてもつまらなくなってショックだった。
そのかわりクラシックは若干滑らかな感じになって良くなってたが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:29:50.24ID:d4nEPJxD
>>116
単にそのケーブルが外れだっただけだな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:31:01.15ID:Fzs6i4A5
それは当たり前だしその話題出さなくていいよ草
表でもやってるだろ。
 トラックは弾みで投げ出されるぐらいの言い回しの割にはなったけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:36:34.73ID:z29BCkij
というかさあ絶対数で言うとあれやが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:40:07.32ID:LEkHmBBY
旧スクエアからならデュープリズムをですね
乳首探し変態野郎!現実みな!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:20:20.18ID:RJvj9B0W
スピーカーに付属していた安そうな極細ケーブルから、メートル数百円の太めのケーブルに交換した時のこと
さぞ音がよくなるだろうと期待していたら、その音のひどいこと。明らかに歪んでいる。。。

ケーブル交換したことを知らない妻が「汚い音ね」と呟いたほどだからその変化は明らかなのだろう

でも2、3時間そのまま聴いていたら歪み感はなくなり、少なくとも元の極細ケーブルと同じレベルの音になった

エージングとかバーンインとかプラシーボ効果だと言われているし測定しても違いは出ないそうだが、この経験から何が真実なのか分からなくなったよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:31:50.58ID:fxRYsM1s
ケーブル末端処理をちゃんとせずに直接SP端子に接続して、再生しながら端子付近を揺するとスピーカーからガサガサ音が聞こえることがある。つまり歪みが発生していることが分かる。恐らく末端処理それていない導線の何本かが通電したりショートしたりを繰り返すからだろう。
ケーブル交換直後はこのように接続が不安定で歪みが発生していたとのではないか。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:09:20.08ID:fxRYsM1s
ダブルブラインドテストで優位な差が出たという報告はないのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:26:02.60ID:RJvj9B0W
ケーブルの長さが異なり抵抗値が異なるから変わって当然なんじやない?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:35:08.88ID:RJvj9B0W
コンデンサーの音とか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:37:13.38ID:MJs1ezhr
>>129
>LCRによるフイルター

理解出来てる?W
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:39:13.13ID:fxRYsM1s
いつものマウント合戦スタート!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:40:22.36ID:MJs1ezhr
>>131
で、違い分かったんか?W
>>126
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:03:07.01ID:fxRYsM1s
元はケーブルのエージングの話しだったのになんで別の話になってんだ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:29:49.48ID:A8vDLQeJ
>>132 ID:MJs1ezhr
相変わらずアッチコッチ出張って憎まれ口叩いてるな!
『俺だけしか知らない』みたいな面こいて浅薄な知識を
振り回し、他人を『池沼』と罵倒しても只只、敵を作る
だけ、真の池沼はオマエ自身であることに気がつかない!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:20:40.01ID:JYGwIgXi
>>135
>>963
あ?
オマエが俺に対しして言いがかりを付けてんだろW
それも必死にIDコロコロしまくってよWWWWWWWWWW

そもそもここはオマエが言ってるが田吾作隔離スレなんで俺に言いがかりを付け続ける時点でオマエはスレ荒らしで
このスレはピュアAU板なのに全く関係ねー事で俺に対して言いがかり付けてるオマエは板違い荒らしなんだよ池沼WWWWWWWWWWW

透明あぼーんW
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:20:52.13ID:JYGwIgXi
>>135
あ?
オマエが俺に対しして言いがかりを付けてんだろW
それも必死にIDコロコロしまくってよWWWWWWWWWW

そもそもここはオマエが言ってるが田吾作隔離スレなんで俺に言いがかりを付け続ける時点でオマエはスレ荒らしで
このスレはピュアAU板なのに全く関係ねー事で俺に対して言いがかり付けてるオマエは板違い荒らしなんだよ池沼WWWWWWWWWWW

透明あぼーんW
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:00.65ID:XzUaGXX1
低価格イヤホンでも
エレコムのオーディオ向けを謳う延長ケーブル挟むと音が濁る
直差しにすると聞き慣れた音に戻る
まあ延長ケーブル挟んでもほとんど変化を感じないイヤホン個体もあるが…
モニターヘッドホンだと影響ありすぎなんで
近いうちにオーテク辺りで新調する予定
まあヘッドホンの方は3mの純正ケーブル使えばいいわけだが
本体側のプラグをあまり抜き差ししたくないのでw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況