X



英語科教育学

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 23:44:08.92ID:6xYnHoGH
議論も多いはず
語ろう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 10:54:38.29ID:UuvjaX6p
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729699739.html
シカゴ在住の有名ブルースシンガーが
ドイツ大会の女子日本代表を讃える歌をつくってくれてます。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 15:44:09.06ID:cXaY9eS6
じゃ体育は「全員が100m12秒で走れる」とかなの?
数学は「国民全員が積分を毎日やる」とかになるの?
学校でやるのは英語という学問であり、英会話ではない。
だいたい「中高大で何年もやるのにしゃべれない」って言っても
週に数時間が何年積もったってしゃべれはしないだろ、短い。
じゃあ海外で数時間日本語を習ってるやつは全員話せるの?
知人で話せるやつはみんな自分から留学するなりして身につけて
活躍してるわ、そんなに国民を海外に出したいの?
結局話せるかどうかは四六時中使うかどうかであり、学校の8時間
全部英語でも話せるようにはならないよ、休み時間と家が日本語だから
しかも本人が必要と思ってないとなおさら無理。
「毎日聞き流すだけ」っていう教材あるけど、あれは効果あるよ
ただわけのわからない呪文を毎日聞き続けられるやつがどれだけいるか

外国人が英会話を習う時間は一日16時間×365日 5000時間
日本人が学校でやる英語 週に3時間×35週 100時間
一年間で50倍違うんだが?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況