不良と教育学

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 15:10:35.84ID:xjQjnhgX
なぜ少年は不良になるのか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 11:33:03.13ID:QM62oCaU
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

ダウン症が8倍に増加している!!チェルノブイリ事故後の欧州で同じことが起きた
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7455864.html

ヘリ墜落について。軍用機は、回転翼にストロンチウム90が使われている可能性が高い。
https://twitter.com/cmk2wl/status/412606000277884928
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 02:50:19.53ID:K8TnEkTE
無能であることを隠すため
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 20:56:37.58ID:saaPx2p2
士農工商 商族 士族を脅かすウザい存在 → だから嘗て、士族は商族をドン底に貶しめた。

流通システム =別名 ピンハネ・システム → 貧困格差の根源

バリュー・チェーン → これはあくまで戦後の民営システムによって生まれたもの。
伝統的封建制との競合を孕んだポンコツ欠陥理論。これだけでは当然、人間の身分は測れない。

大学制度(学校制度)、荘園制度など、あらゆる国営システムの崩壊。生産者=資本家 という
数百年前の初期-資本主義システムではなくなった。要するに、生産者、製造業者、問わずの、
お互い様のピンハネ合戦が始まった。そもそも藤原氏(俺の先祖)全盛の時代から、
政府がけったいな政策を出したせいで、国は既に狂いかけていた。

大学研究員vs研究機関員、大学教員vs学生(学内搾取システム)の角逐を 生んだのも これ。
責任を顧みないような、封建的なシステム制的に、無茶な自由人自我を大学生に生んでしまう
ことになったのも、結局 根幹は これ。戦後の自由主義からくるもの。

生産手段を持っている、生産者階級、ブルジョワジー。生産経済、採集経済 に 根付いた、
地球の資源そのものに手を付けている人の、身分安泰の 固定ヒエラルキーの 崩壊。

小泉改革よりも遥か以前、敗戦後から 既に、この日本国は、アメ"公"の経済システムが
浸透してしまっていた。日本の公務員とアメリカの公務員は、価値観が違う。

以前は、国営によって一括に管轄されていたのが、それが民間任せの自由競争制に
されてしまうことによって、社会は余計に訳判らなくなってしまった。
福知山線の脱線事故を生んだのも、結局これ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 21:32:49.58ID:saaPx2p2
誤字) システム制的 → システム的
 何せ、頭が悪く、崩壊してるもんで、頭の中で 知識がグチャグチャになって こんがらがって
しまっているもんだから、誰か博学でクリアな頭を持っている奴、あるいはそういう論文資料を
知ってる奴いたら、俺がマッピングしたものを、綺麗に芸術になるように構成し直して欲しい。自分じゃ無理だ。

 現代日本は、ちょっと制度を弄れば、株式会社を通じて、誰でも成り上がれるような国だ。それを、
「15歳で高認オールクリアして 高校入試レベル以上の くだらん学校の教養の勉強を飛ばしながら、
常用漢字の勉強だけをしながら 2年間存分に遊んで心を癒して、17歳からは 無試験で流通科学大やHALに入る。」

「しかも教養-授業課目は一切無しで、いきなり自分の専門分野、そのマーケット、キャリア・ワールドの勉強を
絞って打ち込んでゆける。他に取る授業が無くて、範囲が決まっているから、それほど心苦しくもなく、4年後の21歳には、
【22単位×2学期】×4年で、192単位分、F単位を取って 取り直すことを 想定しても、180単位を余裕で
突破コースという、それだけの 商人の目、勝機=商機の鍵(キャリア・マトリックス)をこじ開けられる パズル目が
十二分に育まれている。さらに そこから、23歳までの2年間、院で専門的精度を育む。しかも、学費は国公立高校〜国公立大学並。」

という 夢のような青年時代-状況を 決して許さない ということは、やっぱり、国家制度、教育制度そのものが、国民を抑圧している証。

 今時、16歳から6年間、流通科学やPC科学の勉強を受けて、大卒の資格を貰えるようにすれば、誰だって中盤期までには そこそこの
金持ちには 成り上がれる というのに。学校の勉強 と 金儲けの勉強(民営に基づいた自由競争の勉強) は やっぱり、全く別な物なのだから。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 21:52:45.95ID:saaPx2p2
 現代社会とは、=すなわち現代企業社会のことであり、=現代ビジネス社会のことであり、現代流通社会
のことであり、現代情報社会のことである。貧富の格差を生んでるのは、大概これ。経済システムの構造そのもの。
 で、それを国民に教えようとせず、「自分のことばかり考えるな」と 必死になって 隠そうとするのが 教育。
資本主義の支配(上部)構造、封建制の上部構造そのものに 乗っからない限り、親会社>>>子会社、
管理職身分>>>アルバイト〜平身分 という、より上部構造の経歴を 自身に育んでゆくことは 出来やしない。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 13:58:36.06ID:umbXKZin
日本人は働けよ 税金納めろよ

マスゾエ ばんざーい!!

外国人参政権ばんざーい!!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 21:00:54.70ID:eLyVn/w8
1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。

18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

までの一連の命令型の文章を、ひたすら色んなスレにコピペしまくってる、訳ありって感じの
奴が居るけれども、まあ自分が低学歴だから非常に不愉快、だから一々反応させられて
言い返すってのもあれど、俺はこいつを見ていると、どうも社内や世間で貶しめられていて、
肩身の狭い思いをさせられている、現実には非常に弱い立場な人間な気がしてならない。

 普通の会社員ってのは、人を動かす側じゃなくて、動かされる側だ。部下だって、上司に対して
舐めた態度なんて出せない。クビがかかってるから。大人になって、正社員/非正社員、社内業績、
人徳が何より競り合いを規定する環境下に居て、人を学歴でしか見てないってのはあり得ない。
だからこいつは、やっぱり、職歴の介在しない、学部入試だけの世界で生きてるんだと思う。
 人を動かすとかどうこう言ってる所からも察するに、やっぱりこいつは、塾講師/予備校講師だ。
それも、偏差値が40代以下の奴が平均的なレベルのクラスの。低学歴とばっか付き合ってるから、
低学歴に貶しめられて、権威的な態度、抑圧感を被る。

 学歴にしても 職歴にしても 年収にしても 家庭歴にしても 愛ですらも、他のどんなものにしても、
何か1つの座標軸が、自分の中で偏屈的・固執的に出来上がってしまったら、勿論それが自分に有利に
働くものであれば、それで他人を貶せたりするのだけれども、やっぱり自他を多角的に視れないから、
結局はその価値観で、自分自身を貶しめてしまう。傍からすれば非常に不愉快な身の程知らずに映るんだけれども、
でもそいつの立場や気持ちに立って考えてみれば、そいつも泣きたくなるぐらいに 抑圧されて
傷つけられて 汚されて 怒らされて 心のダメージを食わされて 荒らされてるんだよな。日々の生活を腐らせるまでに。
 現実には、凄い被抑圧的な、凄惨な生活を送っていて、それを周りの所為にしてるタイプなんだろう
と思う、きっと。「周りの人間が俺を僻んでやってるんだ!」って。自己愛性人格障害児。幼児的万能感。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 21:14:45.26ID:eLyVn/w8
 自分も正直、皆が一斉に教員の方を向いている 集団授業ならいいんだけれども、
会議室みたいな部屋で、和気藹藹とするタイプの授業は、いつも反吐が出そうだった。
 「あんた優しい所あるじゃないの〜!」って言われたことがあったが、やはり俺も、
奴ら学歴コンプは、「『優しい』と『弱い』の区別が出来ていない」のだと思う。
 俺は正直、あいつらとは 授業では 関わり合いたくなかった。本人が見てる前で
悪いけど、特に坂本が介在している状況下では。「自分は、本当は、プライベートでは
こんな奴なんだ」ってのが、正直に出せなかったから。俺が上村君を僻んでたんじゃなくて、
おまえが俺を僻んでたんだよ。勘違い野郎。俺はあいつらに本性を見せたくなかったし、
切り札も晒したくなかった。だから、何も自慢しなかったし、実習後の飲み会も
最終授業後のパーティーも蹴ったんだよ。俺、本当はあの時、阪神電車の梅田駅の改札横の食堂街で、
一人で1000円の穴子の天ぷら定職食って帰ってたんだぞ。
 「低学歴は『身の程』という概念を知らない」。だから、顧客に向かって「自分」なんて言うんだろ。
「自己一致」と「自他未分離」は、表裏一体にあると、俺は確信している。これは確かに、
個人主義国家のアメリカ人が見ると、「何て卑劣な国なんだろう」と思うことだろう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 21:34:15.21ID:eLyVn/w8
 彼(女)らは、自分が目立つことばかり、カッコいい所を見せようとすることばかりで、
その自分の発言が、そいつのキャリア発達にどういう影響を与えるかを、推し測ろうとしない。
「他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無」だ。
 それに、「日本人は低学歴をあまり理解していない」というのも一理ある。何せ、みんな口先では、
人間性だ個性だ何だ 言っておきながらも、学歴をムチャクチャ気にしているから。
つまり、その認知構造を他人に向けた時、やっぱり低学歴を見下す、ってことだ。
 自分の家庭に、そして経歴、自分史に、絶対的な自信を持っていない。そういう環境下にしか生まれておらず、
そういう贈り物しか未だ受け取っていない。そういう奴ほど、自分史を描く時、やっぱり学歴しか無いから、
エントリーシートの自己PRも碌なことが書けない。語彙力も無く、文章に科学性も芸術性も無い。
というか、自分から大企業を蹴って、自分から社会から落第して行くようになる。そういう風に仕向けられる。
 こういう、顧客のことを「自分」とか言いたがるような、「『強い』と『正義』の区別も出来ておらず」、
また「『身の程』を知らず」、「どちらが優位な立場に居るか?つまり『職階が最重要な関心事』な奴ら」が、
将来、中学受験予備校の講師とかに 偶になって、そこから「何でこんな連中と付き合わなければならないんだ」
とか嘆きながら、「人間は平等/対等じゃない」などと言って、強者のフリをしながら、その実、自分の被抑圧感を
吐露してしまいながら、資本主義の不平を嘆き、しかしその一方では、資本家的な態度で、子どもに接するようになる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 21:53:39.16ID:eLyVn/w8
 やられたら100倍返しだ、俺はプライドが高いんだとか自分で言って、その実、
自分より程度の低い人間で、無意識にも自分の周りを囲いつけて、慰撫に浸る。
しかし反面、自分がそういう状況や連中を招聘したくせに、まるで完全な外部環境
であるかのように、そいつの不平不満ばかり垂れる。そいつらと付き合ってるのが
お似合いだから、つまり似たような社会的レベルだから、そいつらとしか付き合えないくせに。
 自分より弱い者や、立場の低い者には、謝りもせず、自分の力を虚栄心塗れに
誇示しようとして、というかそうやって自分は凄いと言い聞かせて、子どもに1言
何か言われたら、100言 言い返すような奴。上や世間には弱く、ひそひそ隠れて、
でもその分、でも下や弱い者には強い。俺みたいに、自分より目上の立場の人間
ばかりにモノ言おうとしない。自分より学歴の低い人間に対しても、慈悲の心、包容性を欠いている。
教室の中で「ここでは俺が王だ!」って言いたがる。民主主義の精神ゼロ。主役は生徒なのに。
 わざと無理な命令を出したり、無理な人間の経歴を出して、自分は学歴などの経歴を伏せておきながら、
そいつを超えられないこと、つまり自分に頭下げないことを、永遠に責め続けようとする。
都合が悪くなると、怒り狂ったように怒声や体罰で脅して、命令で動かそうとする。完全にノイローゼ。

 プリントに書かれてあるようなこと、あるいは学生が書いたようなことを、CLに言うことによって、
本人がどういう気持ちになるか、あるいは どのように進路を歪めてしまうかなど、そういうリスクに関しては、
まるで議論しなかった。プリント内容は正しい、俺たちは みんな 正しい、って。
 それに、これは何も、塾/予備校講師という脈絡下だけではない。それは、先輩や、中間管理職員として、
部下を持った時、あるいは異性と同籍して、子どもを生んだ時にも、その部下や子どもに対して、
症状として、その本性は、顔を現してくる ことになると思う。やっぱり、一番危険なのは、
心の病を抱えた人間の、その実の子どもだ。一番危うい。危ない。一番危険に晒される羽目になる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 00:24:52.43ID:EyEpDYEC
>>7
【22単位×2学期】×4年で、192単位分 →【22単位×2学期】×4年で、176単位分
180単位を余裕で → 160単位余裕で
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 03:50:19.27ID:eNXJIJu/
子供たちは自分は特別な存在だと思っているから、厄介だ。凡人大人
のいうことに耳を傾けない。心のどこかで軽蔑し、見下している。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 21:54:36.91ID:yXJGHT3S
 「人間は態度でしか測れない」なんて言って、自分が得られて来なかった
ものを 価値下げばかりする 反面、自分(主体)に対して態度の悪い奴を 結局は
「害児」呼ばわりするような、そんな 猫の被り合い、腹の探り合い ばかりを
しているから、日本の大人は、すぐに見下される。

 人生で元最も大切なものは何か。命か。違う。命が大切なら、祈祷の生贄はいらねえ。
それは「信頼」(「心の満足」)である。「被信頼」じゃない。あくまで「信頼」である。
「被信頼」は、あくまで二次的なものに過ぎないのだ。こんなことすら 判っていない者達が、
平気で 年上 やってんだから、そりゃ、年下の世代が 白けちまっても 仕方無い。
0017名無し
垢版 |
2014/02/16(日) 17:23:12.66ID:hO7zFA28
なぜ少年は不良になるのか?
答え・・・その子供が見ている大人が不良だから真似しているだけです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 02:00:35.07ID:MmQLdYaH
 飛鳥や奈良、平安、室町、安土桃山、江戸といった時代、自分のご先祖様たちは、
一体どんな生活を送っていたのか。とりわけ、裕福な庶民世帯において、そこにどんな
『忍たま乱太郎』のように美しい生活物語がそこにあったのか。自分はただただ、
この1年ほど、そればかりを追い求めてきた気がする。

 しかし、そんな淡い希望も、世間の猥雑な渦中にどんどん呑まれてゆく。年収の競い合い、
偏差値の競い合い、市場価値の貶し合い、暴飲暴食、先輩に対するおべっか、見かけ倒しの欺瞞的な家族ごっこ…
 自分が求めたのは、あくまで悠久なるものと繋がっているという、神的な自我であって、
それをこんなガラクタに置き変えるつもりなど毛頭無かった。しかし、それを外で言うと、
時として「屑」のレッテルを貼られて、そういう扱いを受けることになる。

 大学生活、本当に心残りだった。せめてあと1年、時間が残っていれば、受け損ねた日本史・世界史・考古の授業を、
春24単位、秋24単位と、一気に纏めて取り返すことが出来た。その無念を、大人社会に出れば、ああいう、
とにかく笑え、飲め食え、みたいなのに翻弄されて、その悲しみや本望と静かに向き合うことすら許されない。

 自分が求めたのは、あくまで時間旅行であって、普通の旅行ではない。しかし、大人たちは、
これを好む人間を大変嫌う。「私、思い出に捕らわれて生きたくないの。」「せいぜい独りで勝手にやってろよ。」
とか言って、みんな遠くへ離れて行ってしまう。横目で見て、ざまあ見ろみたいな、あるいはさっさと消えろ的な。

 自分は少し、若い頃において、懐古趣味に入り浸り過ぎたのかも知れない。たとえば、伊丹城や安土城なんかが
全盛として栄えた時代、あるいは源や北条、徳川、あるいは藤原が全盛として栄えた時代、当時の生活はどんなだったか、
あるいはもっと前の、弥生、縄文、果ては旧石器文明期。自分はとにかく、当時の彼らの生活、そのタイム・スリップした
ドラマが、他の何もかもを捨ててでも、知りたくてたまらなかった。それは正に、哲学以上に。歴史に魅せられちまったのだと思う、多分。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 02:15:15.19ID:MmQLdYaH
 もし仮に、『忍たま乱太郎』が実在の物語だったとして、主人公が実際に生きていた、あるいは
実在の物語をモデルにして描いた、となれば、彼らが生きたのは、大体、室町時代〜江戸時代の間にあたる。
つまり、俺たちからすれば、高祖父の大ご先祖様に当たる人たちだ。おそらく、戦国時代辺りだろうか。

 あれは確かに、子ども向けに作られた、あくまで当時を舞台にしただけのアニメに過ぎないかも知れない。
しかし、歴史というのは、常に上からしか基本的には描かれないし、それ以前に、史料が何でもかんでも
残っている訳じゃないんだ。つまり、分からない。実際に、当時の人たちがどんな生活をしていて、
そこにそれぞれ、どんな会話のやり取りがあって、どんなドラマがあったかまでは、想像の力を借りない限り、
それを味わうことは叶わない。ましてや、庶民の生活史を知る手っ取り早い方法は、「教育史」を漁ることなのだが、
自分なんか、日本の教育史すら、まともに教わって来ていないし、それ故に、碌に知りやしないのだから。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 16:09:25.19ID:dMziTy/8
鎌倉忘れてた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 14:55:13.44ID:cDXYbLnt
>>13
「ここでは俺が王だ!」
→「これは俺の授業だ!」(「この授業はオレのモノ(所有物)だ!」)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 22:52:42.69ID:2K7rKh7J
不良は馬鹿とブサイクの隠れ蓑ってバレちゃってるからなあ

この情報化社会だと
0023島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
垢版 |
2014/08/27(水) 15:04:51.97ID:gpjCfDbd
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入り」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況