X



宇野常寛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 22:10:54.010
人気イケメン批評家宇野常寛について語れ
0002考える名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 22:13:28.310
東みたいに学歴で哲学者の看板背負っている訳じゃないぶんえらいよね
0003考える名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 00:03:32.080
親父が自衛官。
0005考える名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 20:24:24.290
東浩紀と双璧をなす稀代の哲学者といえば宇野だろ
0006考える名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 20:37:36.04I
彼はノンポリのおたくであって、哲学者ではない
0007考える名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 05:19:36.800
宇野vs.廣松
0010考える名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 13:05:42.010
だっさ
0011考える名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 22:12:26.050
人気ねえなあ
0014考える名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 00:35:08.820
【ニコ生タイムシフト視聴中(2015/02/21 19:30放送)】
吉田尚記×宇野常寛 合同出版記念トークセッション『空気を読む』に屈しない
(ラジオ惑星開発委員会 増刊号)【イベント生中継】 #nicoch413 #planets9
http://ニコ.ms/lv210853373
0015考える名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 18:02:56.830
ノンポリは別に構わんだろ
0016考える名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 07:37:39.260
■犬山紙子の星1レビュー特集

▼負け美女 ルックスが仇になる
「駄本です」「内容はスカスカ」「タイトルと内容が合っていない」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4838723520/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&;filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

▼女は笑顔で殴りあう:マウンティング女子の実態
「江古田ちゃんファンでしたが…」「しくじった」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4480815198/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&;filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

▼嫌われ女子50
「無駄な時間でした。」「ひどい」「お金と時間の無駄でした」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4584134928/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&;filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

日本を代表するヤリマン
超ファラオこと犬山紙子にお灸を据える準備が整いました。
心のこもったアツい一票をどうぞよろしくお願いします。

連ドラより面白い!
2ちゃんねるの女性誌!
おたく板岡田斗司夫スレはこちらです。

ゼロ年代からおたくまで!
【崩壊寸前】岡田斗司夫201【さらなる拡散を!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1425740855/
0017考える名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 09:18:57.960
小林よしのり『新戦争論1』佐々木俊尚評。「旧来の対立軸は有効性を失ったが、メディアの空間ではまださまざまな神話が生き続けている。
神話を解体し、新しい言論の枠組みを構築するべき時期に来ている。その一助として本書は読まれるべきであろう」http://t.asahi.com/hfvn
0021考える名無しさん
垢版 |
2015/03/30(月) 20:42:49.570
PLANETS vol.9 東京2020 オルタナティブ・オリンピック・プロジェクト 単行本(ソフトカバー) – 2015/1/31
宇野 常寛 (著, 編集), 吉田 尚記 (著), 猪子 寿之 (著), 乙武 洋匡 (著), 岡田 武史 (著), & 20 その他

http://www.amazon.co.jp/dp/4905325064/
0022考える名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 22:45:46.230
■Amazon対策

Amazonのカスタマーレビューの機能を使えば
宇野常寛による詐欺や詭弁の被害を減らすことができます。

1,Amazonの宇野常寛の著作のページを開く。
2,すべてのカスタマーレビューを表示する。
3,星1と星2のレビューに「はい」をクリックする。
4,星3と星4と星5のレビューに「いいえ」をクリックする。
5,余裕があるひとは星1のレビューを書く。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00L8EMLGS/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&;showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

▼星1のレビューが書きたい。しかし宇野の本は絶対に買いたくない。
そんなワガママなあなたに最適なのがAmazonの「なか見!検索」です。

1,Amazonの宇野常寛の著作のページを開く。
2,著作の表紙をクリック。
3,「なか見!検索」で数ページを流し読み。
4,星1のレビューを投稿。
5,スレでさりげなく報告。
0023考える名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 22:46:21.310
■ゼロアカ商売のカラクリ

1,TwitterやFacebookなどのSNSにアカウントを作る。
2,信者とアンチを育成して炎上させる。
3,ブロマガやニコ生などの集金装置に誘導する。
4,ロフトプラスワンやゲンロンカフェなどのイベントで知名度を上げる。
5,知名度が上がったら新書を書く。

■廃棄対策

宇野常寛の著作を処分する際は
必ず下記の手順を踏んでください。

1,カバーを外す。
2,カバーと表紙に黒いマジックでバツを書く。
3,適当なページを一枚破く。
4,自治体の指示に従って資源ゴミとして捨てる。
0028考える名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 00:02:53.520
宇野がどんな生き方をしようと構わないんだが、先日のakb番組の発言は
いささか教養に欠けてたな。

人は結婚制度があるから結婚するのではない。元々人は婚姻というものが必要だったから
世界中に婚姻の風習がある。法治国家ではそれを制度化している。
婚姻のない民族もあったかもしれないがご覧の通り絶滅してる、あるいは発展途上国で難民化している。

生命の例外の無い特徴として、「誕生」して「成長」することが挙げられる。

男女の恋愛感情の保てる期間は短いが、生まれた子供は成長に時間がかかる、現代は18年以上。
特に幼児期は母親が付きっ切りなのだが、その間父がいないと食料も満足に確保できない。
そういう必要性から神や先祖霊への報告を伴う結婚の風習が発生したと推測されるが、
進歩的と称する人はそれ以前の古い猿人時代の動物的な生殖生活を新しいと錯覚している。

経済の発達した国では父親の役割のうち「賃金」のみを肩代わりする社会保障制度が発達しているが、
それが家族形態の先祖がえりや退化を後押ししている。

こういった現代の価値観は社会の弱体化を促し、伴って個人の矮小化を招くのだが、
宇野氏は既婚であり評論家を名乗っているにも関わらず、なぜかこれを承知していない。

AKBという人気グループと共演する機会が多いのだから、こういう基礎的な事を押さえたうえで
枝葉の個人的趣向の部分を語って欲しい。
0029考える名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 00:24:41.360
大事な事を書き忘れた。

不倫はそれを壊す力を持っているから、ずっと罪とされてきていた。
欧州から伝わる乱交文化は、一部貴族の廃頽趣味にすぎない。

不倫は離婚を招く。離婚は夫婦の別れではなく、子供から片親を取り上げる事。
最終的には親を恨み、親を恨んでしまっている自分を憎み苦しんでいる人々が増加している。

片親でも上手くいってるとTV等で紹介されてるのは稀な例。
稀だからこそ紹介されてる。
0030考える名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:48:48.300
 心は誰にも縛り切ることはできません。離婚しても定期的に離れた親と
会わせてるケースも聞きます。或る程度年齢が経れば、親の気持ちも子供は
理解していく。親の気持ちを理解していくにつれ、制度と人の心との
ズレにも気づいて行く。

 統計・政令も縛ることはできません。人はたえず自由を求めてしまう。
心のままを求めてしまう。これを左右することはできないのです。教養は
人の後を追っていくだけです。
0031考える名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 15:27:19.890
ということはAVみてるのを隣人を覗いている申請するオンナと
意図的にエロゲ流して隣人に対抗してると宣う腐女子って
どっちのほうが近隣諸国にダメージを与えようと存在する
いきもの感なの???
0032考える名無しさん
垢版 |
2015/06/20(土) 02:37:14.600
いきもの係
0033考える名無しさん
垢版 |
2015/06/20(土) 05:19:11.410
宇野さんは東をいつの間にか超えて手の届かない存在になってしまったな
0035考える名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 08:38:20.84O
『スッキリ!』
フラナガン容疑者 米テレビ生中継でリポーター&カメラマン銃撃事件

403: 08/27(木)08:33 ID:b+Qadnn9
>>301
> >>246
> このメガネ野郎は以前「ヘイトスピーカー」という単語を出していたし
>
> ネット規制派の在日の可能性を感じる

追加
さらに今回の事件はネットやYouTubeではなく、テレビ生報道を使っての犯行だから、
メガネ君(宇野常寛)の言う「人の不幸を見たい心理があるからネットに何らかの規制すべき」はおかしい


無理矢理「ネットは悪だから規制すべき」という方向に世論誘導しようとしている気がする
0036考える名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 08:54:56.06O
◎◎[【三浦小太郎】ヘイトスピーチ批判に名を借りた言論弾圧] 2014年02月03日 20時35分

 私は、三浦小太郎先生のお話に完全同意いたします。 朝鮮総連への抗議活動については、手法は確かに問題があった。 私は手法まで、正しかったと言っているわけではない。

が、朝鮮総連に拉致問題解決を心から望む、拉致犯罪に関わる 朝鮮総連への怒り、その思いで 抗議した、その思いや目的については、決して間違ってなどいない。

むしろ朝鮮学校や在日の子供たちの事をも思い、抗議したのではないか
 しかし、北朝鮮による拉致問題や、中国の人権弾圧に対しては 決して声をあげない人々が、差別だ、ヘイトだと批判する整合性の なさ、二面性、偽善、ダブルスタンダードを疑問だという 三浦小太郎先生の冷静な分析に心から賛同します。
 差別用語というのは、部落解放同盟と、その解同と連携した 日教組が作ったもので、法律がひとつひとつの言葉について 定めたものではない。「お百姓さん」が差別用語だとは知らなかったw

しかも、最近は、「STAP細胞」の作製を発表する小保方晴子さんを と女性でありながら優れた発明をした事に 対して、理系女子(リケジョ)というのを差別用語だという騒ぎまで おきている。こういう、解放同盟や日教組の言葉狩りには 私は反対だ。
  もちろん、在日の人を死ね殺せなどという、在特会の 主張は絶対に許すべきではない。だから、その言葉は汚い、ひどい、 やめろと、在日の人が怒り、カウンターするのも当然だと思うし
私も、それはやめろと、是正したいと思う が、ヘイトスピーチというのが いったい何をさすのか、
傷ついたといったもの勝ちであったり 差別目的ではない政治的な内容での抗議を、内容を無視してすべてヘイトと決めつけて、抗議から目をそらさせる、 利権と結びついたものであったりするのであれば疑問です。
0037考える名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 08:39:30.950
「ネットの暇な人たち」ってスッキリで今いったぞ
佐野さん、でなかった宇野さん
0039考える名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 08:22:44.63O
>>37
> 「ネットの暇な人たち」ってスッキリで今いったぞ
> 佐野さん、でなかった宇野さん


何か効いたってことかな
テレビで何らかの意見を主張するということは反論や批判も当然出てくる訳だけど、無駄にプライド高そうだし耐性も無さそう
0040考える名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 00:59:59.96O
『反日マスコミ』と呼ばれている日本のテレビ局が、
コメンテーターを反日文化人で固めて中韓による歴史捏造を指摘しなかったり、国防力強化して謝罪外交しない安倍をバッシングしたり、在日芸能人を優遇したり韓流ゴリ押しをしてきた背景か

■日テレ、社内公用語?にハングル文字バレた事件(韓国人社員が多い証拠)
http://blog.m.livedoor.jp/porthos_ten_forward/article/51765321?guid=ON

■動画
元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいるんですね!」
http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU
――――――――――
馬渕:ある「ザイニチ(韓国人)」の方が私に「息子が犬HKに入りました」と喜んでおられた。

まだその頃は犬HKも目立たなかった。今その影響が出て来ている。

渡部:反日の「ザイニチ」系のひと。またその手の回っているひとが、非常に高い地位にいっぱいいるような気がするんですよ。

馬渕:アメリカでは、私が聞いている範囲では、テレビ局には外国人は入れない。

いかに民間の放送とはいえ、公共の電波ですからね。外国人がそれを牛耳るのはオカシイ。 日本も本当はそうすべき。

すぐにそうすることが無理なら、「日本名」ではなく、本名で仕事をしてもらう。 (後略)
0041考える名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 01:13:37.420
東さんがやたら宣伝してるから、名前だけ知ってるわ、この人。
0042考える名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 01:34:07.970
東京オリンピックを痛快に破壊――アナウンサー吉田尚記はなぜ"テロ計画" を考える?(無料公開)☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 号外☆ http://ch.ni covideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar872636

起業家・安藤美冬インタビュー「2020年にアピールするべき、成熟都市のライフスタイルとは」 http://ch.ni covideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar544420

今夜23時30分からのTHE HANGOUTは @wakusei2nd 宇野常寛さんがナビゲート!テーマは「スポーツと私」メールテーマ&ふつおたお待ちしております! https://www.youtube.com/watch?v=GaKY51squF0
0043考える名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 17:33:01.120
東京オリンピックを破壊せよ……経済学者・田中秀臣が男の娘と共謀する"経済テロ"計画とは?(無料公開)☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 号外☆

http://ch.ni covideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar873256
0044考える名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:34:49.31O
>>35-36
今日15/09/24の『スッキリ!!』の宇野さんの発言紹介しとくわ

ラグビーW杯、日本代表強豪相手に1勝1敗!日本で盛り上がるラグビーW杯!

加藤浩次
「宇野さんいかがでしょう?南アフリカ戦でグ〜っとみんな阿部さんがおっしゃった様に、凄いなあって皆が思ったと思うんですけど、いかがですか?」

宇野常寛
「そうっすね、僕はなんかこう『同じ日本人だから勝ち負けに一喜一憂するという気持ち』あまりピンと来ないタイプなんですけど、
なんか純粋に今見てゲームとして面白そうだなーと思って、スポーツ観戦は結構好きなんでこれを機会にちょっと勉強してルール分かって観たいなと思うんですよね。」


同じ日本人の活躍に共感しないタイプなんだって。
世界中の人々が熱く燃える国対抗スポーツだけど、
日本人も身近な日本人代表が戦うなら日本人を応援し勝ったら嬉しい。スポーツはある意味優劣を決める面もあるし
それに自国人が外国人に勝ったら嬉しいと思うのは世界のほとんどの人の思い。

宇野常寛はその気持ちがピンと来ないタイプだと。
以前『ヘイトスピーカー』という単語を使い、つまりおそらく在日コリアンの気持ちには共感し、日本代表の活躍には共感しないという。
0046考える名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 12:25:41.900
今朝のメルマガは『バケモノの子』をめぐる僕と中川大地さんとの対談です!/もはやサブカルチャーは「本音」を描く場所ではなくなった――『バケモノの子』に見る戦後アニメ文化の落日
http://ch.ni covideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar886289
0047考える名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 13:50:15.250
【3.11特別掲載】ウェブで政治は変わらなかった?――宇野常寛が語る3年目の帰結と今後
☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.027 ☆
http://ch.ni covideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar479142
0048考える名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 22:39:50.180
4 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/14(水) 11:29:22.46 ID:Umh26W+9
俺たちに出来ること

1, 宇野の本は買わない
2,宇野の雑誌も買わない
3,宇野の連載誌を買わない
4,宇野関連のイベントには参加しない
5,読んでなくても読書メーターやアマゾンで低い評価を点けよう
Twitterのトンデモ発言なんかを引用して著者の性格を暴いてやるとなお良し
6,宇野に絡んでる連中の本も買わない

あ、無料のイベントなんかはむしろ積極的にレポートお願いします
0049考える名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 22:40:54.800
6 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/14(水) 15:13:56.14 ID:Umh26W+9
東浩紀  東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了
大澤真幸 東京大学大学院社会学研究科博士課程修了
北田暁大 東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会情報学専門分野博士課程単位取得退学
宮台真司 東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了
大塚英志 筑波大学第一学群人文学類卒業
浅田彰  京都大学大学院経済学研究科博士課程中退
柄谷行人 東京大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程修了
萱野稔人 パリ第10大学博士号取得
濱野智史 慶應義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程修了
福嶋亮大 京都大学文学部中国文学・博士課程在籍中
荻上チキ 成城大学卒業、東京大学大学院学際情報学府修士課程修了
宇野常寛 立命館大学卒業(2浪)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況