X



日本の批評・哲学総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001考える名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 21:16:49.760
今読むべきは何か?
0067考える名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 21:43:05.950
別に語るほどの内容は無かったと思いますね。
私は最近は哲学書はあまり読まず「黒部の山賊」や「道迷い遭難」を読んでいます。

哲学者評論の類は思想哲学としてはレベルが低い分野だと思います。
評論という時点で哲学してないわけですから。

by 鼎 梯仁
0068考える名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 21:56:25.980
  Y! ....     !:::::≧===、 _::;__ノ__   --、!
  __V!=====、_,ィ´ ___ i!--───‐ヽ / /` 、!
 Y=={、──ァi! ̄、ョ ´¨ ̄-ィ・||  U     | ! {-、 | | 
. 八 ノ ´ ̄  ノu  \__ ノ u     u.ゝ'、__ノノ |
   ゝ ──イr'  - u^ヽ.               ´   /j  
0070考える名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 19:31:57.280
毎日独語仏語原初と格闘してんのに哲学捨てた奴扱いされちまった
0071考える名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 20:52:31.900
外国語で原書をやる能力と、哲学の能力は別問題
努力と才能も別
0072考える名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 20:53:40.120
で、万国の極左が結集するこの板で、
SEALDs支持の意見は一つもないの!?
0073考える名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 22:51:59.800
sealdsは支持するしないよりも触発されるかされないかだろ。
心の中でただ支持するだけではどうしようもない。
0074考える名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 00:20:11.070
そもそも共産党やシールズは思想哲学分野とは対極の人たちだと思うんですよね。
全てが動物的センチメンタリズムに基づいていると言いましょうか。

もっとも私も専門スレを立ててユニークな独自思想を展開しておりますが、
今のところ反響はさっぱりで蟠渓で釣り糸を垂らす太公望呂尚の心境です。

左翼思想よりシグマ思想の方が余程、面白いと思うのですが如何でしょうか?

by 鼎 梯仁
0077考える名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:19:45.940
>>73
それは受け手の態度の話でしょ?
SEALDsの話がない。
0078考える名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:45:32.190
>>75
そうだよ
知=権力
0079考える名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:48:14.350
>>75
権力主義ではなく権威主義というのだと思います。

手前味噌ですが私は今どき珍しいどの派閥にも属さない本格的な思想家なのですが、
ちょうど専門スレの第一章が佳境を迎えておりますので、
よろしければ下記のスレの>>900以降あたりをチェックして頂ければと思います。
それで興味が湧いたら>>1から読んでみる感じです。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1443715777/l50

>>78
知識は労力の対価なのかも知れませんが、知性は労力の対価ではないのです。
ですので知識が権力になったりはしませんし、そのような事実もないと思います。

by 鼎 梯仁
0080考える名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 22:06:08.900
オキュパイ・ウォールストリートは、
「1%の富裕層とその他99%」というスローガンを作ったのが上手かった。
運動が終わってからも引用されることが多い。

その点、SEALDsは「アベ政治を許さない」、「安倍やめろ」、
ぐらいしか思い出せない。
0081考える名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 22:06:31.140
国会前はよく集まったと思うけど、
日本は雨が降りやすいから、ヨーロッパや中東の様な
規模のものは難しいだろう。
0082考える名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 22:07:14.610
いずれにしても、参院選の結果、
改憲勢力が自社さ政権や小泉ブームを上回わっている状況。
0083考える名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:29:07.400
官僚が自民党にしか忠誠誓わない国なんだから、
反対派が現状のようになるのはある程度しかたないっしょ
ここ認めないとただのシニシズムになるわ
0084考える名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:30:38.030
中国共産党と人民解放軍すなわち「党の軍隊」みたいな関係とほぼ一緒の関係が、
自衛隊や警察と自民の間にもある
たかが民進党程度の保守系リベラルですら「反日」と思い込む扇動に乗せられる馬鹿が多いんだから
0085考える名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:18:19.570
政治には右と左どちらの役割も必要だし、
その両方が同時にあって機能するもの。
0086考える名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:43:08.420
"1968年"関連

<日本>
『1968 (思想読本)』 絓秀実 (2005) [運動、グローバル]
『グローバル・ヒストリーとしての「1968年」』 西田 慎 (2015) [運動、グローバル]
『「1968年」時代転換の起点』 岡本 宏 (1995) [運動、グローバル]
『1968 上・下』 小熊 英二 (2009) [運動、大学別闘争]
『1968年文化論』 四方田 犬彦 (2010) [文化]
『1968年』 毎日新聞社 (1998) [報道写真、グローバル、ムック]
『新左翼とは何だったのか』 荒 岱介 (2008) [新左翼]
『新左翼の遺産 ニューレフトからポストモダンへ』 大嶽 秀夫 (2007) [新左翼]

<フランス>
『1968年の世界史』 アラン・バディウ (2009) [運動、グローバル]
『68年の思想 現代の反-人間主義への批判』 リュック・フェリー (1998) [思想]
『サムライたち』 ジュリア・クリステヴァ (1992) [思想]
『1968パリに吹いた「東風」』 リチャード・ウォーリン (2014) [思想、マオイズム]
『フランス現代思想 : 一九六八年以降 』 キース・リーダー (1994) [思想]
『68年5月』 ローラン・ジョフラン (2015) [運動]
『パリ五月革命私論 転換点としての68年』 西川 長夫 (2011) [運動]
『パリ五月革命と日本人留学生』 舩岡 末利 (2008) [運動]

<ドイツ>
『1968年 反乱のグローバリズム』 ノルベルト・フライ (2012) [運動、グローバル]
『ユートピアの終焉 過剰・抑圧・暴力』 ヘルベルト・マルクーゼ (2016) [理論]
『ドイツを変えた68年運動』 井関 正久 (2005) [運動]

<南北アメリカ>
『反システム運動』 I・ウォーラースティン (1998) [理論]
『キング牧師とマルコムX』 上坂 昇 (1994) [運動]
『ラテンアメリカ1968年論』 小倉 英敬 (2015) [運動]
0087考える名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:44:05.140
『サムライたち』には「構築破壊(コンデストリュクシオン)」を掲げる"サイダ"が出てくる。
0088考える名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:21:33.160
「68年の思想を反省する」というのは、
少なくともデリダやクリステヴァの問題点や限界を超えて
その先へ行くこと。
0089考える名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:22:07.960
今時、新書で読む現代思想の入門書にも「デリダ以後」とある。
0090考える名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:34:19.500
>>63
火気類
68年:火炎瓶
今回:極左スレ炎上(後コーヒーによって鎮火)
0093考える名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:30:47.160
韓国は2週連続で数十万規模のデモを行った。

米大統領選の直後で、
韓国の国家的行事ともいえる受験シーズンにあたる。

大統領支持率は過去最低で、デモの規模は史上最大。
与党を追い込んだ形の、よく計算されたデモだと思う。
0095考える名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:33:00.340
具体的な事実に合わせて定義を作ってはいけないなんてルールはありません。
単にそのような定義は、他の具体的事例に合わなくなって、その定義の有用性
が失われるだけのことです。
0096考える名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:36:31.910
やってはいけないのは、定義に合わせて具体的な事実を恣意的に取捨選択する
ことや、具体的な事実を作り上げることです。
0097考える名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:37:41.740
定義がどうの、事実がどうのという以前に思考の訓練ができていない感じです。
0098考える名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:45:27.030
ところで、ユダヤ教徒に改宗したトランプの娘は、ユダヤ人なのでしょうか。
その子供はユダヤ人なのでしょうか。ネタニヤフのつるんでいるといわれて
きたブライバート・ニュースのバノンは、白人至上主義の反ユダヤ主義者
なのですか?イスラエル国内でも、エリートは欧州から移民したユダヤ教徒
の子孫ばかりで、中東のユダヤ教徒、ミズラヒムの地位はとても低いという
話ですが、これは「ユダヤ人差別」の一形態なのでしょうか。
0099考える名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:47:08.160
「ユダヤ人」および「ユダヤ系○○人」の定義を教えてください。
0100というか人種の定義は?
垢版 |
2016/11/23(水) 14:48:49.160
教えてください。
0103考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:04:01.100
モーリス・ヴァレンシー 『恋愛礼賛―中世・ルネサンスにおける愛の形』
0104考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 12:52:06.870
東浩紀、「批評という病」=言葉と現実の不一致『ゲンロン4』。
0105考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 15:14:56.360
東は柄谷のアメリカでの経験を踏まえて、日本の批評を上記の如く説明しているが、
アメリカの方が知識層とそうでない層、現実との隔絶が激しいんじゃないかと思ってみたり。
0106考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:03:43.950
ゲンロン4を短くまとめると何が書いてあるの?
twitter見てても具体的な感想はほとんどないよね
0107考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:26:14.550
批評が批評されている。
0108考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:41:57.840
それはぜんぜん新しくないね
0109考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:46:08.790
一応離れた客を呼び込もうとして共同体にしようとしているみたいだけどね。
東浩紀と浅田彰との対談目当てで自分は買った。
0111考える名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 20:32:26.970
ゲンロン4 現代日本の批評III - 2016/12/7

昭和から平成の言論史を徹底総括、批評を未来に開く
「現代日本の批評」ついに完結!

【特集:現代日本の批評III】
創刊号に始まる「現代日本の批評」の完結編。
共同討議では東浩紀・市川真人・大澤聡・佐々木敦・さやわかが、2001-2016年の批評史を一挙に総括。
批評とネットの現代史を網羅した折込年表は過去最大のボリューム!
浅田彰への4万字インタビューでは、その個人史と戦後日本社会の歩みが重ね合わされる。
杉田俊介、五野井郁夫、ジョ・ヨンイルの論考も必読。21世紀の批評はこれを読まずして語れない!

【特別掲載/充実の連載陣】
巻頭は山口二郎・津田大介・東浩紀の「リベラルは再起動するか」。参院選・都知事選の結果を踏まえ、リベラル復活の条件を問う。
黒瀬陽平、速水健朗、井出明らの評論に加え、タイ文学界のカリスマプラープダー・ユンの随筆が連載開始。
海猫沢めろんの小説、国際色豊かなコラムなど連載陣も充実!
0112考える名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 10:57:34.550
京大の「同学会」と書くべきところを「同好会」と書いている部分があるな。
0113考える名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 16:49:37.790
佐々木敦がオタクと文化左翼を類似したものと見るのは
まあまあ当たってるのかもしれん。
0114考える名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 16:55:56.610
内向きだという点で。
0116考える名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:43:28.580
佐々木敦
それは仕方のないことだとも思う。でも僕はどうにも苦手なのだ。
どれだけ居心地が良くても、友だちの友だちしか居ない世界、知り合いの知り合いしか見当たらない世界はやはり嫌なのだ。
コミュニケーションとコミットメントよりも、ディスコミュニケーションとアイソレーションに与したくなってしまう。

シェンロン 🐉
佐々木敦のケンカをしない力を見習いたい。「ケンカをしない力」という新書を書いて欲しいくらい。
帯文は「なぜ僕はxxxらと付き合ってこれたか」でそうそうたる布陣の名が

こややし
ゲンロン4現代日本の批評における基調報告、佐々木敦「ニッポンの文化左翼」って、東浩紀の巻頭言「批評という病」への批判になっている。
そこで求められている批評の読者=観客というのが、
実は「徹底的な肯定であり、ファンコミュニティの強化と、そのひたすらな確認」を求められているという点で。
6 Dec 2016
0118考える名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:51:25.680
>>111
結構おもしろいね。
これは必読。
0119考える名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:52:15.080
浅田彰4万字インタビュー
「マルクスから(ゴルバチョフを経て)カントへ ― 戦後啓蒙の果てに」
聞き手:東浩紀
0120考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 09:09:26.900
まったく内容がない感想ばかり
0121考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:06:52.620
浅田彰がペレストロイカのことをデリダを踏まえて
上部構造からの脱構築=リビルディングと言っていたのは新鮮だった。
0122考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:33:45.620
デリダはユダヤ人だよ
脱構築ってユダヤ哲学じゃん
0123考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:40:47.850
90年代の流れを振り返って、
「事件が起こるたびに社会学者や心理学者が競って発言し、
社会全体の病理を象徴するような過剰な意味をそこに読み込んで騒ぎ立てる。
この盛り上がりはいったいなんなのか。
マルクス主義的な下部構造決定論に回帰するのではないにせよ、
やはり経済や政治の問題のほうがはるかに重要ではないのか。
この考えはいまも変わりません。」
とも言っている。
0124考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:43:31.240
マルクスもユダヤ人だよ
0125考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:50:58.680
個人的にはマルクスも大事だけど、それ以前の流れがかなり重要だと思うので、
今年復刊されたフォイエルバッハの『キリスト教の本質』をいま読んでいる。
マルクスは『ユダヤ人問題によせて』を書いているから、
それの理解に役立つ気がする。
0126考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:03:23.870
ユダヤ人が言うことは話半分に聞いとくべき
言ってることと考えてることは別だから
0128考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:56:27.200
そのリンク先を読んだ
マルクスの同族批判は学説的に通説なの?
0129考える名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 20:15:22.150
ユダヤ人を批判しないやつはむしろどうかしている
しかしマルクスは、詐欺師だ!
0131考える名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 00:46:05.320
陰謀がないとでも?
ほんとに? ほんとに?
0132考える名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 10:58:11.910
しかし批評を壊した張本人の東が
批評再生とかマッチポンプすぎて笑っちゃうな

どんな文化でもそうだけど
ある文化を保護しているのは自意識が低く保守的な人たち(大澤信亮ら)
それは古くて退屈なんだけど価値があり結果的に残っていく
それを破壊するのは小利口な奴(東浩紀)
退屈でつまらないことと自意識を発動させていじり出す(美少女ゲーム批評)
時間が経ってより利口になりやっとその価値を理解し出すが
その頃にはもうその文化の持つ価値が失われてるというね
0133考える名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:06:33.590
東先生が批評のハードルを下げたせいで
本来なら批評家を名乗るべきではないレベルの低い生徒たちが
ぞくぞくと飛び越えてきましたとさ
0136考える名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 16:56:16.160
速水健朗が紹介していた「北海道独立論」は新鮮だった。
0137考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:28:31.230
>>121
そこで比較されているは、

・エリツィンの「ディストラクション(破壊)」と
・ゴルバチョフの「リビルディング(建て直し)」(=ディコンストラクション(脱構築))

デリダの説明によると、脱構築は、絶滅や無に帰せしめることではなく、
解体し組み立てることを意図したもので、「解体」と「構築」二つの側面を持っている。
0138考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:28:56.010
>>122
脱構築の元はハイデガーの解体だし、その前はルター。

デリダの脱構築(déconstruction)→ハイデガーの解体(Destruktion)→ルターの解体(destruere)

ジャン=リュック・ナンシーの「キリスト教的西洋の脱構築」とかもある。
0139考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:29:13.010
キリストはユダヤ人だが…
0140考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:29:38.810
シュンペーターの「創造的破壊」対しては、
古代インドにもブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァという宇宙の「創造、維持、破壊」モデルがある。
0141考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:31:17.750
その他にも、二重に抹消を重ねる様な脱構築モデルがいくつかあるし。
0142考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 20:56:07.920
来年はルターの宗教改革から500年なんだな。
0143考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 21:11:11.000
難解な書物を読み解くために、入門書は役に立たないことが多い。
まさに問題になっている難解な箇所を回避することによってこそ、
分かりやすい入門書になっていることが多いからだ。難解な書物を読み解くための最大の鍵は、
その難解な書物自体の中にあるという根本原則から目を逸らさないことが重要だ。
https://twitter.com/201yos1/status/812847863508045824?lang=ja
0144考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 21:40:12.980
来年はロシア革命からも100年。
0145考える名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 21:40:45.450
建設的野党という場合には、そこに解体と構築が認められるが、
破壊や転覆だけがあって構築がないものはテロルに近い。

極左はどうか。
0148考える名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:26:17.240
現代思想の転換2017: 知のエッジをめぐる五つの対話
篠原 雅武 (編集)
出版社: 人文書院 (2017/1/25)

中村隆之 「読むこと、書くこと、提示し続けること」
小泉義之 「いまほど面白い時代はない」
藤原辰史 「対抗するテクノロジーの発明」
千葉雅也 「ナマコとヤドカリ」
ティモシー・モートン 「世界には穴が空いている」
0149考える名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:27:14.110
『ゲンロン0 観光客の哲学』 - 2017/4/8
東 浩紀 (著)

否定神学的マルチチュードから郵便的マルチチュードへ――。
ナショナリズムが猛威を振るい、グローバリズムが世界を覆う時代、新しい政治思想の足がかりはどこにあるのか。
ルソー、ローティ、ネグリ、ドストエフスキー、ネットワーク理論を自在に横断し、ヘーゲルのパラダイムを乗り越える。
著者20年の集大成、東思想の新展開を告げる渾身の書き下ろし新著。
0150第三の波平(ただのリーマン) ◆kpxxLE2Sh.
垢版 |
2017/03/26(日) 19:28:43.520
>>149
なんか時間とまってない?
0151考える名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:45:35.590
>>145
キミ、革命という語をご存知ない?
0152考える名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:44:25.970
>>151
どういう革命モデルが今時なの?
0154考える名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:57:41.430
大澤真幸 『可能なる革命』 (2016)
大澤真幸 『日本史のなぞ なぜこの国で一度だけ革命が成功したのか』 (2016)
0155考える名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:58:22.380
ルーティンで確認。

大澤真幸/編(2015-2016)

岩波講座現代 1 現代の現代性 
岩波講座現代 3 資本主義経済システムの展望 
岩波講座現代 4 グローバル化のなかの政治 
岩波講座現代 5 歴史のゆらぎと再編 
岩波講座現代 6 宗教とこころの新時代 
岩波講座現代 7 身体と親密圏の変容 (千葉雅也「思弁的実在論と無解釈的なもの」)
岩波講座現代 8 学習する社会の明日 
岩波講座現代 9 デジタル情報社会の未来 
0156考える名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 01:09:53.950
波平の基地害ぶりはガチ

波平以外の何者でもないだろww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

104 : 純二 ◆tywylCjmAaEl 2016/09/03(土) 01:02:57.87 0

                   プキ?
             _.  _ノ
           ,ィ彡'  ̄
       ィ'ミ三ミ彡'
    ノテ!彡|;(:◉)ミィ三ミヽ
   ,,イ'´ ヾ*:ミミミ彡'⌒ヾミヽ      オシッコーンクサインマンコップチャン
  //    `ヽ、ミミミミ;;;    `ー―'    ムンチャカクサマーンツノカラークパイパン
.  |  'ヾェェェヾミミ;;;彡三ミミヽ
   | ◞≼்≽◟◞≼்≽◟,,,//    `ヾ、    _ノ
    \ `ー― '''   l゛      `ー '
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
0157学術
垢版 |
2017/04/14(金) 09:20:23.190
革命は女たちのものだよ。
0158考える名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:37:53.170
九鬼周造 『偶然性の問題』 (1935)

“偶然性とは…否定を含んだ存在、無いことのできる存在…
 有と無との接触面に介在する極限的存在…
 有が無に根差している状態、無が有を侵している形象である”

http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/oppo3.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki3.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/level.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki31.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki33.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/guu.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki2.gif
http://www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/circle.gif

千葉も言及していた九鬼の「偶然性〜」。
『いきの構造』だけでなく、こういう本も読んでみると
日本の哲学に対するイメージも変わってくるだろう。
0159考える名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:31.940
戦前の哲学書も、現代仮名遣いにリニューアルされて読みやすくなってきている
0160考える名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:40:33.950
『明治期アカデミー哲学の系譜とハイデガーにおける形而上学の問題
 ―如来蔵思想とユダヤ・ヘブライ的思惟との収斂点―』
井上 克人
http://heideggerforum.main.jp/data08/inoue_r.pdf

> これは大乗仏教思想の根幹をなす「本体的一元論」、すなわち外に超越者を想定しない思考様式である。

> したがって、超越といっても、「外」に超越したものではなく、「内在的超越」という構造をもち、
> これこそ西洋的二元論の思考様式とは異なる「東洋的一元論」なのであって、
> いわゆる京都学派の哲学も、この系譜を引くものなのである。
0161考える名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:57:46.360
フランスでは、ド・ゴールが大統領の権限を強めた1958年の「第五共和制」以来、
左右の二大政党が交代で政権を担ってきていたが、今回の選挙では、
二大政党の候補が敗れ、無所属と極右政党の候補が決選に残った。

政策や支持層の一部が左右逆転した先の米大統領選挙と同様、
既存の体制に対してNOが突きつけられた格好だ。

戦後を形作ってきたシステムの再考が、世界的に求められているのではないかと思う。
0162考える名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:57:59.110
パリ五月革命や学生運動に代表される1968年が、大いなる切断の時代だったとすると、
ゼロ年代・10年代は、再接続が模索された時代ではなかったか。
0163美魔女 ◆m56q6JyM70mL
垢版 |
2017/04/26(水) 00:56:26.570
まずは野ションです。

話はそれからです。
0164考える名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:16:49.490
『ネグリ、日本と向き合う』(2014)
アントニオ・ネグリ、市田良彦、伊藤守、上野千鶴子、大澤真幸、姜尚中、白井聡、毛利嘉孝、三浦信孝

世界と日本の情勢変化を対照させた対話集。
政治のパワーバランス、オキュパイ運動、3.11、原発、日本経済など。
0165考える名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:17:11.650
ネグリもガタリも、ヨーロッパでは本来の「左」が衰退し、
左右の区別が曖昧になってきたと言っている。
0166考える名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:17:25.460
ネグリは「新しい左が生まれなければいけない」とも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況