X



すが秀実 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201考える名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:08:17.730
教師と教え子のsexなど、ゴマンとある。それは、教師と教え子の結婚がゴマンとあることからも、わかる。
0202考える名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:08:20.450
教師と教え子のsexなど、ゴマンとある。それは、教師と教え子の結婚がゴマンとあることからも、わかる。
0203考える名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:11:13.010
白江幸司
左派からのオルトライトへの無自覚な転向経路としてのジジェク、というアイデアが浮かんだ。

まあそれがすぐに浮かぶんですが、その一点というよりは、
ジジェクのリベラル嘲笑系な「現代社会への論説」の形態が日本における保守文芸評論〜右派評論の枠に近く、
さらにその変形の結果、オルトライトに近づく契機になってるのでは?という疑問です。

ジジェク言説の枠にハマったまま更新を疎かにしてぶん回し続けたら、
21世紀初頭の思潮への対応や姿勢の構築に思いっきりミスるみたいなこともありうるんじゃないか、とか不意に思った

そもそも日本におけるジジェク歓迎が、
新左翼と保守文芸評論の枠組みの「上質な野合」になってしまっていたのではとかな。
野合のなかでは水準高いけど、その状態自体にはまるで批判が及ばない事態が進行したんじゃないかなと。

国内オルトライト勢は福田恆存風言説をめちゃ使い回してるわけだけど、
なぜか在野左派側も同じような口吻を平然と使っている光景があって、
なぜオルトライト言説に自覚がないんだ?と常々疑問だったわけだが、
在野左派はジジェクやってるつもりでオルトライト化してるんじゃないかと。
2018年7月2日
0204考える名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:46:09.110
浅田彰は左翼とも保守とも中道ともつながりあるよね。
0206考える名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:06:38.460
絓秀実の沈黙で口に行動が伴わない大学教員左翼、リベラルに免罪符が与えられちゃったなあ

おまえも同じじゃないかという
0207考える名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:26:01.570
ナオワタ問題で騒いでいる奴は、つまり「俗情との結託」ということでOKでしょう。
0208考える名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:06:18.720
「セクハラ」があったとされる場所は
早稲田の学生など数多く人がいた場所のようだから
被害女性の一方的主張のみでは通用しないだろうけどね
0209考える名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:59.340
>数多く人がいた場所
え、そういう問題なの。
逃げようと思えば逃げられたし、
助けを求めようと思えば求められたみたいな?
0210考える名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:26:40.370
プレジデントに掲載されたことは
被害者女性の一方的主張のみで
すべて事実があったかどうか、
あるいは女性にとって不利な事実を隠していないのかは不明であり、
現場の証言者が数多くいることから
女性サイドの主張が一方的主張が通るかは疑問があるということ
0212考える名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:23.930
↑まったく妥当な意見。
0213考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:08:54.320
Tomomo105


@Tomomo1052
5時間5時間前
その他
渡部直己と親しい青山真治がFBにこんなことを書いている。心から失望した。もう、青山の映画は信じない。
「相聞て双方の教養が同等に成立しないと動かないゲームなのよね〜
要するにセンスの問題であって、いまどきの神経過敏かつ程度の低い学生には通じなかった、と。無粋な話だなあ・・・」
0214考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:13:11.400
渡部直己先生は揶揄しながらも講義形式の授業全部受けたし、そこで習った内容は
演習発表のみならず、文学を考える基礎の一部になっている。たしかに批評的であれ
と言いつつ無批判に師匠筋の言うことを受け入れたり、先生の言うことを批評せず
丸のみする信者を作り、自分の価値観と相容れない人を→

@mihoA_rakka
6月21日
その他
議論せず追い出したりする、など、疑問を抱く点もあった。そして私の友人も今回
の件と似た事案に出会っていた。
でも、現代思想を複雑なまま理解させる講義、魅了する語りはあの人しかできない。
また、「直己ちゃんだし」なんて許してしまう可愛げ、人間的魅力はあった。
@mihoA_rakka
6月21日
その他
その「〜だしー」と思うことこそが私自身の批評性の欠落だと思う。また、蓮實重彦
柄谷行人系列文ジャ主流の人々の「文学」的なジェンダーバイアス、マッチョ感を感
じつつ、それを論単体では批判できてもどうしようもないことに虚しさを感じた。

@mihoA_rakka
6月21日
その他
とにかく、今回の件は渡部先生や主任のひとも含め、文学学術院・早稲田大学全体が
これからどうするか、が問われる問題。「セクハラ」「アカハラ」は相手の意思を
封じ、無視して行動する暴力のひとつ。
あと、自分に対する客観性、批評性を持つことの重要性。
0215考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:32:36.000
http://philosophy-japan.org/news/news_2018-06-21/
回答のお願い|「人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査」(9月末まで)

この度、人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会
(Gender Equality Association forHumanities and Social Sciences, GEAHSS)・
日本学術会議第一部総合ジェンダー分科会・お茶の水女子大学・東京大学の共同で、
「人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査」を実施する運びとなりました。
つきましては、以下のウエブ調査画面URLよりご回答いただけますよう、
何卒お願い申し上げます。

https://panelsrv.p.u-tokyo.ac.jp/v2/?r=30NxbM0we5ySoUsCHSJl

ご回答の期限は2018年9月末までです。
調査画面はマルチデバイス対応で、PC、スマホ 、タブレット等の
いずれからでもご回答いただけます。
調査範囲は、GEAHSS加盟学協会を基本としつつ、
未加盟の学協会にもお願いすることを予定しております。
0216考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:45:29.540
早稲田文学や三田文学も協力すべし
0217考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:45:29.710
早稲田文学や三田文学も協力すべし
0218学術
垢版 |
2018/07/09(月) 17:09:06.670
消尽力。
0219考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:49:27.610
渡部の件はともかく、
残念ながら「日本半導体敗戦」、「犯罪報道の犯罪」「冤罪ファイル」などの冤罪関連の本、
「戦前の少年犯罪」で吉本江藤に吉本的文脈に基づくソーカルや
ポストモダン批判は深刻なダメージを受けるのは否定のしようがないだろう
ソーカルは科学的言説に間違いがある相手を対象に取り上げただけの
チェリーピッキングであるのは「自分は科学的間違いを指摘しただけ」と
ソーカル本人も事実上認めているわけだしw

冤罪関連本は物語批判・イメージ批判、表象=再現の不可能性を
ある意味で指摘しているわけだからねえ

今後、まともな政官財関係者は吉本的なものはまともに相手しないんじゃないのw
0220考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:52:21.540
自前念仏教ではなく、同じ土俵に立って世界と伍して競争しないと
世界での競争に勝てないんだもんw
0221考える名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:03:17.800
独自技術にこだわるにしても、ある意味同じ土俵に立たないと
どうしようもないからねえ
0222考える名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:34.240
まあ人は見かけによらないというか。
大澤真幸もあんな件で京大辞めたしな。
0223考える名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:37.830
綿野恵太「金正恩の夢――米朝首脳会談とリベラル・デモクラシーの衰退」
https://dokushojin.com/article.html?i=3662
>「ブルジョワ独裁」の時代はすぐそこまで迫っている。
いや、すでに資本主義社会は「ブルジョワ独裁」だというのがマルクス主義の基本認識じゃなかったのかよ
0224考える名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:18.550
猫飛ニャン助
復刊「情況」の目次のみ見た。
新体制になって、出来ることは協力して良いと言ったが、どうか。
twitterでは囀れぬ或る問題について50枚ほど書いても良いとは思っているが、適当な場は見当たらぬ。
「情況」も、これではダメだろう。
2018年7月10日

目次はこちら
http://www.mosakusha.com/newitems/2018/07/_20185.html
0225考える名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:16:36.290
>>224
中田考と丸川哲史と的場昭弘の寄稿、京大タテカン問題についての論考(吉田文人)は興味ある
0226考える名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:57:31.150
>適当な場
火花派のweb機関誌にでも載せてもらったら?
0227考える名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:10.250
↑希流www
0228考える名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:19:48.530
>>227
違うw
0230考える名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:22.240
『人民の敵』はありうるな
0232考える名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:44:05.010
minuit0721
何も知らない学部生だった私に、(主に喫煙所で)
絓秀実だの柄谷行人を教えてくれた阿部幹雄さんを久しぶりに思い出した。
阿部さんは、中国文学研究家として将来を嘱望されていたが、博士号を取得して間もなく夭折してしまった。
https://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/6333/1/2-2_ABE%20Mikio.pdf
2018/07/07
阿部, 幹雄, 1975-2012
0233考える名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:55:00.600
すがはネットの運動論的な意義をあまり信じていないので、ブログやnoteでの発表はありえだろう。
で、すがが論じてもよいという問題というのは、たぶん例のことに関してなんだろうな。
どういう論旨になるかは、抽象的なすがのツイートを総合すると、おおよその輪郭は分かるけど。
0234考える名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:48.000
プッシー・ライオット!
0235考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:12:32.660
KAJITANI Kai
松尾=白井論争。
これが平成版の「日本資本主義論争」であることに、どれだけの人が気がついているだろうか。
/ “THE BRADY BLOG:ま、松尾匡さんと白井聡さんがマジで論争を。。。” http://htn.to/7eMKqW

猫飛ニャン助
何某と何とか氏の論争が、現代の日本資本主義論争だという梶谷懐氏の見立てだが、そんなにご立派なものなのか。
少なくとも、昔の講座派は、現代の講座派の何某よりはるかに学識があった。
現代の労農派も、結局は一国主義ではないか。

KAJITANI Kai
‏@suga94491396
論争自体が「立派」なものかどうかはともかく、
こういった議論の背景にあるグローバルな資本主義の中での日本の位置づけは、
当時とよく似ているような気がします。

猫飛ニャン助
‏@kaikaji
それはそう言えるかとも思いますが、
少なくとも現代の講座派の何某(確かに、彼を日本共産党も、あるいは社民、ブントでさえ支持しているようです)が、余りにもバカ過ぎて、言葉を失います。
ご新著(共著)、身辺バタついていて未読です。この場借りて、お詫び。
0236考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:56:03.460
実際は日本をアメリカが食い物にしている、というより
日本はアメリカと比較して労働規制もゆるく、所得再分配も十分でないうえに
税制上抜け穴だらけの金持ち天国であるのが実情で
その分アメリカが日本の製品を買って日本はアメリカの製品を事実上買わないことになるわけで
それにアメリカがもう我慢できなくなっているというのが正しいと思うんだけどねえ
TPPやマイナンバーに出国税はそれを反映しているように思えるが

オバマ時代のTPPは判例で労働規制などを実現しようとしていたのが
NAFTA再交渉見るとトランプになって具体的数値目標になったという感じ
0237考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:09:23.430
富裕層に対する課税強化はどこの先進国でも強化している話ではあるが
0238考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:12:17.620
トランプ大統領がファイザー批判、医薬品値上げ「恥を知るべきだ」

トランプ米大統領は9日、米ファイザーは医薬品価格を引き上げており「恥を知るべきだ」と批判。
これを受け、ファイザーの株価は一時乱高下した。

  トランプ大統領は「ファイザーや他社は理由もなく医薬品価格を引き上げており、
恥を知るべきだ」とツイッターに投稿。「自らを守ることができない貧しい人々などの弱みに、
彼らはつけこんでいるにすぎない。一方で欧州など諸外国では値引きした価格を設定している。
われわれはこれに対処する!」と加えた。

  英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は今月、ファイザーが
医薬品100品目程度の価格を引き上げたと報じた。同社が毎年実施する
定期的な値上げパターンに沿ったものだとしている。

  ファイザー株は一時1%高まで上げていたが、トランプ大統領のツイート後は
急速に下げに転じる場面があった。その後は再び上げに転じ、小幅高となっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-16/PBYVGVSYF01X01
0239考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:17:28.090
ファイザーに続きトランプ氏に屈するか−ウォール街が医薬品株注目 ...
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-12/PBQCY36JTSEA01

ファイザー:医薬品の値上げ先送り−トランプ大統領の批判受け - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-11/PBOKNZ6TTDSO01

トランプ米大統領、ファイザーなど製薬大手の値上げ批判 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-drugpricing-idJPKBN1JZ2SM

ファイザー:医薬品の値上げ先送り−トランプ大統領の批判受け - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-11/PBOKNZ6TTDSO01

トランプ氏、ファイザーCEOに電話で薬価値上げ見送り迫る=関係筋 ...
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-pfizer-idJPKBN1K12PR

ファイザー、値上げ先送り トランプ氏の批判受け - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11756459905445293977504584339542511237368
0240考える名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:53:26.370
最寄りの紀伊国屋に『情況』がいっぱい入荷してあってびっくりした。
0241考える名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:29:24.920
アメリカ大統領の言葉って、一言でもすごい影響力だね。
0243考える名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:45:12.680
スガのtwitterに無意味に粘着しているKentaro_SUZUKI@suzuken2002って、
渡部直己の問題でも、津原と同じくらいリキってtweetしているが、元NAMの傷痍軍人らしい。
摂津といいこいつといい、こんな奴を生み出したNAMというのも、罪作りな組織だったな。
0244考える名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:41:41.440
まあ、個人的にはマルクス流の経済的アソシエーションよりも
ハイエク流の政治的アソシエーションの方が面白いと思うな。
0245考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:43:04.460
>>235
白井聡=講座派、松尾匡=労農派か
『情況』への執筆も多い新左翼系の白井が反米愛国で(本人は反米ではないと言っているが)
一貫して新左翼を軽視してきた松尾が日帝打倒なのが面白いといえば面白い

他の論点はともかく、今回に限れば松尾の方が鋭いわな
0246考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:40:04.220
一国主義でもなく狼でもない路線の経済施策ってあるんだろうか?
0248考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:29:38.440
絓は「行動」はしないけど思想的には東アジア反日武装戦線と同じってこと?
0249考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:35:07.900
だから無敵ポジションとなり、
スガのロジックを振り回すと資本主義者を倒せる、ということで一定の人気がある
0250考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:53:56.120
北田なんかは左派も景気対策やんないと自民党に勝てないというモチーフだけど絓は従属理論で日帝経済の繁栄なんて第三世界の搾取にしか繋がらないと見てるんだろう。

だから絓は「左翼」のわりに最近の日本の貧困問題なんかはシカトだろう。

しかし北田や松尾の政策の是非はともかく単に一国主義として切り捨てるのはどうなんだろうか?
0251考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:56:17.450
スガは保守政治家と仲いいんでしょ
いしょにリベラル小馬鹿にして楽しむ日常
0252考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:28.790
リベラル批判はいいとして保守や右翼に繋がるのはスガの思想になんか根本的な欠陥があるんじゃないか。
0253考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:16:26.240
保守というのは、資本主義体制に批判的なわけで、その意味では理解できるということだろう。
近年では、左派のなかでも保守主義への接近があり、スガもそのことは指摘している。
すがは、かつては湯浅誠をわりと評価していた。
現今の、低成長派とリフレ派の対立については、前者が先進国の中産階級のイデオロギー以上ではなく、
後者は先進国で中産階級の育成を主張しているに過ぎないという批判だろう。
0254考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:35:36.140
スガは三島みたいに革命における暴力を肯定してるんだろうか?

だったら凄いんだけどやっぱり暴力には反対なのかなあ?w
0255学術
垢版 |
2018/07/21(土) 14:36:53.590
ほす と読むと、国会の空気がわかるな。
0256考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:07:21.090
保主?
0257考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:17:26.690
>>253
スガ派がそのへんの無謬ロジックにイカれているのはわかるが、ちゃちだと思うわ
0258考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:58:41.650
日本が貧困プロレタリアばかりになるのはスガには問題ではないのか?
0259学術
垢版 |
2018/07/21(土) 17:02:35.360
カニを食べると楽しいのはかにに楽しいという大切な感情があり、それをいただけるからだ。 〜カニ攻戦〜
0261考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:47:43.340
>>258
そこで、国民皆兵というテーゼでしょう。なお、おれはすが派ではありません。通りすがりの人間です。
ところで、このすがスレやナオワタ糾弾スレを覗くと、すがと渡部がいまだに「盟友」だという思い込みの書き込みが多いけど、
それは、せいぜい「それでも作家になりたい人のためのブックガイド」とちょっと読んだだけの印象批評だな。
「ブックガイド」でも、すでにすがとナオワタはスタンスが違うし、「不敬文学論序説」と「帝国の文学」では論争している。
それ以降も、すがは「日本小説技術史」を批判しているし、
「批評大全」もツイッターで役に立たないと言っていた。
むしろ、この20年くらい離反・敵対していたんでは?
すがはナオワタ問題については、書く気満々のようだが、どうなるのか。
0262考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:07:31.030
>>260
「内乱から革命へ」のレーニン主義ですな
まあ、アメリカが日本のその状況を
いつまでも容認するとはとても思えないけど
最低賃金にせよ労働時間にせよブラック企業の問題にせよ
日本のゾンビ企業・ゾンビ事業の延命にしかつながらず
日本の企業・業界再編を遅らせ、日本に企業があまりにも多すぎる大きな原因になった

アメリカにその状況を終わらせられるのは時間の問題でしょう
0263考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:50.390
アメリカのスタンスはアメリカ並みの労働条件にできない企業は
市場から退場せよ、ということだろう
0265考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:32:09.400
吉本隆明が80年代に日本が一億総中流社会になったのを素直に喜んでた気持ちが今はよくわかるなあ
0266考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:18:33.550
世界同時革命しかないんや
0267考える名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:41:58.830
スガもボルシェビキ気取るなら暴力革命路線で行かなきゃな。
0268考える名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:58:06.750
日本だけで内乱から革命へとか言っていても
その日本が内乱になる前にアメリカが介入したらそれで終わりだからね

小泉首相当時のリーマンショック前のバブルであったアメリカなら
日本のソーシャルダンピングなどについて
さほど無関心でありえたかも知らんが
リーマンショック以降のアメリカの状況では
とてもそれを容認し続けることなどできないだろう
0269考える名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:53:07.330
スガ的にはソ連でいいじゃないって感じなの?
0270考える名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:38:45.490
スガの国民皆兵って、近代ブルジョア革命のことでしょう。
社会主義革命以前に共和制っていう立場。天皇制も同時に廃棄する。
0271考える名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:31:23.540
でも政治家はスガが懇意にしている自民党のやつとかになるんだろ
大差ないわな
0273考える名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:26:33.010
早大、教授のセクハラを認定「俺の女にする」愛人発言など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000212-sph-soci

早大は27日、女子学生に対するセクハラ発言などで文芸評論家の早稲田大文学学術院の渡部直己教授(66)を解任したと発表した。処分は同日付け。

 早大によると、渡辺教授は退職願いを出していたが、調査中のため受理せず解任の処分を下した。
渡辺氏は調査委に対し、セクハラなどの事実関係を認めており、一連の行為について「反省をしている」などと話したという。

 調査委員会で認定した事実関係は以下の通り。

 〈1〉本人や周囲の学生が気づくほど、足元を見つめる 

 〈2〉外見について『かわいい』と告げる

 〈3〉頻繁に2人きりで食事に行き、自分が箸をつけた料理を食べさせる。食べているものを取る

 〈4〉指で肩や背中を押す、頭を触るなどの接触行為

 〈5〉私用の買い物を頼む

 〈6〉『卒業したら女として扱ってやる』、『俺の女にしてやる』と発言

 〈7〉ほかの学生がいる教室で授業中に雨でぬれた服を着替えるよう指示し、本人に『裸だったらどうしようか』と告げる

 〈8〉ほかの学生に対するセクハラ行為や業務上知り得た個人情報をほかの学生の前で発言

 早大は以上の事実から「本学教員としての適格性を欠き、改善は期待できない」と判断し、解任した。

 また、女性は別の教授にセクハラ被害を相談したが、口止めされたと訴えている。早大は同事案についても調査する、としている。
0274考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:23:12.250
正式に早稲田から調査結果が出たのか。スガチンどうする!?
0275考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:29:05.330
こんなん井上光晴のセクハラより悪質じゃないですか絓さん
0276考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:32:37.380
猫飛ニャン助
@suga94491396

あの小笠原晋也センセーが村上春樹ファンらしきこと知りガクッ。
昔、丸山圭三郎センセーが遠藤周作を絶賛しているの見てウンザリしたことを想起。
ドストエフスキーだカフカだと言っている分にはバレないが、
自称「思想家」が日本の作家に言及し始めると何かがバクロされる。
これも後進国の宿命か。
5:51 - 2014年8月2日
0277考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:34:12.970
東京ラカン塾主宰:

小笠原 晋也(おがさわら・しんや),精神分析家

1956年生まれ
1981年,名古屋大学医学部卒業.臨床精神医学と精神病理学を専攻
1986 - 1988年,パリ第八大学精神分析学部に留学.Jacques-Alain Miller と分析経験
1988年,DEA du Champ freudien
http://www.lacantokyo.org/custom4.html
0278考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:39:28.300
小笠原先生のツイッターをフォローしてたら、
先生がわりとナイーブなリベラルなのはすぐ分かるのに
何を今更
自称「思想家」スガ氏の情弱ぶりには呆れる
0279考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:01:18.470
小笠原晋也
2014年6月に登録

小笠原晋也
『ハイデガーとラカン』の注に書きましたが,
村上春樹氏の『1Q84』のあの無気味な場面はまさにそのような請求を描いています.
つまり,天吾の父,NHK の集金人を長年勤めていた父は,死のまぎわの深昏睡状態にありつつ,
青豆がひそむ部屋の扉を無遠慮に叩き,未払い受信料を請求します.
2014年8月1日

猫飛ニャン助
あの小笠原晋也センセーが村上春樹ファンらしきこと知りガクッ。
2014年8月2日

小笠原がツイッターをはじめたのは2014年6月
春樹の名前をツイッターではじめて出したのは2014年8月1日
スガが反応したのは2014年8月2日
0280考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:43:07.500
すがチンに渡部問題へのコメント出せとはしゃいでいる風紀委員は、何を見てるの。
公然と立場表明しているみたいだし、ツイッターで暗に言ったりもしてるでしょう。
このスレだけ見てるだけもわかる。鈍いだけ?
0282考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:44:19.370
公然と立場表明している「みたいだし」
ってなんで伝聞なの?自分で確認してないの?
その程度のものを「公然と立場表明」と呼べるの?
0283考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:46:29.340
スガは普通にツイッターで渡部問題に言及すればいいのに、
なぜ「暗に」言う必要があるの?
0284考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:10:36.390
だから、このスレッドの幾つかを読めと言っているんだよ。おしまい。
0285考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:18.020
絓と渡部が風紀委員みたいだったのにな。まあ偉そうに言ってる奴らは他人への支配欲だけだったのはよくわかった。
0287考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:32.360
村上春樹論は柄谷行人のは面白かったけど他はあんまりないな。
0288考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:27:17.160
福田和也は春樹アゲ中上サゲしてたね。絓はイロニーと思ってるんだろうけどあれは本気でしょ。
0289考える名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:52:23.530
絓も身内には甘いフツーな奴だったか
0291考える名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:23:39.990
すがって右翼叩くよりもリベラル叩くほうが多いよね
なんで
0292考える名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:25:49.080
野党ガーミンスガーとか言ってるネトウヨと知能レベルは同じ
0294考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:05.320
渡部のせいで絓の株が落ちてるやんw
0297考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:29.090
スガよりも?
0298考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:48:34.310
千坂をよいと思っている奴って、不勉強でルサンチマンの塊、アタマが悪いのが多いね。
そういう奴がカリスマ求めて行く先が、自分も小カリスマになりたいと思って、逆張りばかりやっている千坂。
0299考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:05:33.500
spartacus
西郷どんとマルクスと言えば、ほかならぬ井上清の話題でもあり、
ここは(「紅衛兵に西郷の精神の継承を見る」という保田與重郎も想起しつつ)、
毛沢東を挿入すべきところじゃないか。ー西郷どんと毛主席とマルクス。

66年には桑原・梅棹らの京大人文研の「明治革命」派に対して講座派的立場を堅持していたらしい井上も、
67年には中国・三派全学連シンパとして共産党除名。
人文研の「反講座派」的潮流と(期せずして)合流した感もある。
72年には京大人文研が組織した国交回復後初の学術訪問団にも参加している。

井上・河野ともに「所感派」出自だと思うが、
国際派/所感派の分岐と、講座派/労農派/近代化論/新左翼の分岐が、
68年前後どう交錯しているのか、実はよく理解していない。この辺の不分明・不明瞭が、
70s末以降の左右両翼からの「反共」攻撃全面化と「リベラル」の跳梁跋扈とかかわるはず。
2018年7月29日
0300考える名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:25:17.950
もはやスガって病気だろ

猫飛ニャン助@suga94491396
7 hours ago
杉田水脈に対し安倍ちゃんや自民党「指導」とは当然のなりゆきだろう。杉田レベルの市町村会議員はゴマンといるが、
さすがに国政はそうはいかないということ。これはリベラルの勝利ではない、むしろ、リベラル(左派?)が、また危機を深めていると認識すべきなのだ。


誰もリベラルの勝利などとは言ってないし。
杉田発現騒動は、なぜかリベラル左派の危機らしいw
救いようがないアホだな
なんでもリベラルが悪いと言えばいいと思ってるネトウヨと言動が完全一致
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況