X



論理学・集合論 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:24:02.970
無いので立てました
0222考える名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:07:10.820
433中動態2017/09/11(月) 12:24:03.230
>426
罰を与えた(能動態)のでもなく、罰を与えられた(受動態)でもなく、
罰(ばち)が当たった(中動態)のです。恨むなら自分を恨みなさい。
呪うなら自分を呪いなさい。
434中動態2017/09/11(月) 12:25:20.680
罰(ばち)に意志はないんですよ?
435考える名無しさん2017/09/11(月) 14:14:45.490
193Time is Being2017/08/19(土) 09:17:33.410
対比(能動態 vs 受動態)が等さを生む(中動態)ことが数が現れること
であり、対比と等さのいずれかが時間的に優先するということではない。
むしろ、対比が等さを生むことが時間の前提であり、在ることの基礎である。
195考える名無しさん2017/08/19(土) 10:03:13.550
中動態がどうのというのは、図書館の待ちリストが長すぎて、まだ読んでない
んだけど、宣伝文に書かれていたことが変に感じられたから気になっている。
名詞的なことは、どう考えても順序的には、先ではなくて、後だよ。
436考える名無しさん2017/09/11(月) 14:19:32.240
私が書いたことのコピペようでもあり、違うようでもあるw本人は、自分でどう書いたかはっきり覚えていないのだから、勝手にコピペまたは改変するな。
437考える名無しさん2017/09/11(月) 14:27:56.310
私は、何も原則としてコピペをするなと禁止命令をしているわけではない。コピペするからには、本人がコピペしているのではなく、他人の文章をコピペしたことを明示することを要求しているだけ。
でないと、本人が書き込んでいるところに付け加えられることになって紛らわしいだろ。
私もいくらでも他人の書いた文章をネットから検索してコピペするが、その時には引用であることを明示している。本人が書き込んでいるところに紛れ込ませるのとは意味が違う。
0223考える名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:08:07.250
438考える名無しさん2017/09/11(月) 14:44:08.710
79考える名無しさん2017/07/25(火) 19:04:56.320
僕たちは「尋問する言語」に支配されている 第2回(全4回)<『中動態の世界』で考える>(幻冬舎plus) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170725-00008343-gentosha-ent
220考える名無しさん2017/08/01(火) 15:14:38.560
一発ですべてを変える「革命」を求めても、世界は変わらない 第3回(全4回)<『中動態の世界』で考える>(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00008414-gentosha-ent
303考える名無しさん2017/08/09(水) 04:49:38.020
「勉強は楽しい」なんてウソ。でもその先に…… 第4回(全4回)<『中動態の世界』で考える>(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-00008466-gentosha-ent
345考える名無しさん2017/08/25(金) 10:11:27.740
國分と面識あるのかね?
面識のない人に向かってこの物言いはさすがにないと思うけど。
実名顔出しでこんなこと書けるってある意味才能だと思う。
>たとえばスピノザ学者の大御所連であれ、院生ぐらいの人たちであれ、たとえば彼のスピノザ論を
>評価している人ってほとんどいませんよ。笑 指導教官ですらそうだ。
>浅田彰がバカにする、そのまんまの反応ですよ。専門違う人でも分かりますよね、これ。
これ2ちゃんの煽りレベルにも達してない酷い書き込みだと思うんだがw
もっと洗練した嫌味を書けないものか?これでも本当に哲学研究者か?頭悪すぎ。
338考える名無しさん2017/08/19(土) 17:43:54.530
國分功一郎さんのスレ立てりゃいーじゃんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況