X



【西田】京都学派・近代日本哲学総合スレ【西周】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:12:11.300
明治〜戦前の哲学を読み直す。
0334考える名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:48:52.830
西田を東洋哲学を代表するものとして
評価する例に挙げられるのが高橋里美。
0335考える名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:49:30.860
“私は西田哲学の独創性を濫りに冒涜しようと思うものでは勿論なく、
 むしろそれが東西思想の日本的な統一としていかに歴史的に自然的なる、
 また妥当的なるものであるかということ、
 それがいかに日本に独特なる最初の哲学体系であり、
 その故にまた永くわが国の古典的哲学として保存せられ、
 かつ継承発展せらるべき栄誉を有するものであるかをいおうと欲するのである。”

― 高橋里美 「西田哲学について」 『高橋里美全集4』 (1973)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています