X



■■■■■■■ ちん と まん ■■■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:45:13.460
たしかそんなタイトルの本があったよね

そしてそれに関するスレッドも

というわけでどうぞ
0612考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:40:24.250
顕宗天皇(けんぞうてんのう、正字体:顯宗天皇、允恭天皇39年 - 顕宗天皇3年4月25日)は、記紀・『播磨国風土記』に伝えられる第23代天皇(在位:顕宗天皇元年1月1日 - 同3年4月25日)。
弘計天皇(をけのすめらみこと)・来目稚子(くめのわくご)、袁祁王・袁祁之石巣別命(をけのいわすわけのみこと、『古事記』)、袁奚天皇(『播磨国風土記』)とも。
0613考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:02.790
安康天皇3年10月1日父市辺押磐皇子が雄略天皇に殺されると、兄の億計王(おけのみこ、後の仁賢天皇)と共に逃亡して身を隠した。
丹波国与謝郡(京都府丹後半島東半)に行き、後に播磨国明石や三木の志染の石室に隠れ住む。兄弟共に名を変えて丹波小子(たにわのわらわ)と名乗り、縮見屯倉首(しじみのみやけのおびと)に使役され、長い間牛馬の飼育に携わっていた。
清寧天皇2年11月、弘計王自ら新室の宴の席で、歌と唱え言に託して王族の身分を明かした。
子がなかった清寧天皇はこれを喜んで迎えを遣わし、翌年2王を宮中に迎え入れて、4月7日(5月10日)に兄王を皇太子に、弘計王を皇子とした。
0614DJ学術 
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:19.230
真如苑もいいんだけどね。
0615考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:45.560
同5年1月16日に清寧が崩御した後、皇太子の億計は身分を明かした大功を理由として弟の弘計に皇位(王位)を譲ろうとするが、弘計はこれを拒否。
皇位の相譲が続き、その間は飯豊青皇女が執政した。結果的に兄の説得に折れる形で顕宗天皇元年元旦、弘計が顕宗天皇として即位する。
引き続き億計が皇太子を務めたが、天皇の兄が皇太子という事態は、これ以降も例がない。罪無くして死んだ父を弔い、
また父の雪辱を果たすべく雄略への復讐に走り意祁命にその陵の破壊を命じることもあったが[1]、
長く辺土で苦労した経験から民衆を愛する政治を執ったと伝えられる。同3年4月25日、崩御。『古事記』に38歳(但し治世8年という)、『一代要記』に48歳。
なお、即位前に志毘臣(しびのおみ、平群氏)との恋争いのもつれから、これを夜襲して誅殺したという話もある(『古事記』)[2]。
0616DJ学術 
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:42.860
髭 もみ上げ 襟足のセンス。
0617考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:43.220
古くから、億計・弘計2王の発見物語は典型的な貴種流離譚であって劇的な要素が強く、なぜ、このような物語が旧辞に取り入れられたのかははっきりしない。
近年では、この伝承に史実性を認める説もでてきた[3]。兄弟が畿内周辺を彷徨し、聖なる新室宴において唱え言をあげたことや、弘計の別名である「来目稚子」が久米舞を継承する来目部(くめべ)を連想させること、
神楽歌における囃し言葉を「おけおけ」ということなどから、当時に溯る民俗的背景がほのみえ、
両皇子発見譚に史実性を認めながらも、詳細には意見は割れている。
また、両皇子発見譚が史実ではなかったとしても「史実でない物語が付加された」
ということにすぎず、天皇系譜そのものを否定したことにはならないとし、
億計・弘計の両天皇の存在を主張する意見[4]も少なくない。
0618考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:39.320
仁賢天皇(にんけんてんのう、允恭天皇38年 - 仁賢天皇11年8月8日)は、古墳時代の第24代天皇(在位:仁賢天皇元年1月5日 - 同11年8月8日)。
名は億計天皇(おけのすめらみこと)・大石尊(おおしのみこと)、意祁命・意富祁王(おおけのみこ)。
諱は大脚(おおし)または大為(おおす)、字は嶋郎(しまのいらつこ)。
0619考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:44:15.530
安康天皇3年に父の市辺押磐皇子が雄略天皇に殺されると、弟の弘計王(後の顕宗天皇)と共に逃亡して身を隠した。まず丹波国与謝郡(丹後半島東半)に逃げ、
後には播磨国明石や三木の志染の石室に隠れ住む。兄弟共に名を変えて丹波小子(たにわのわらわ)と称した。
縮見屯倉首(しじみのみやけのおびと)に雇われて牛馬の飼育に携わっていたが、清寧天皇2年に、弟王が宴の席で王族の身分を明かした。
清寧天皇は、子がなかったため喜んで迎えを遣わし、翌年に2王を宮中に迎え入れた。4月に億計王が皇太子となった。
0620考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:14.720
同5年に清寧天皇が崩じたときに皇位(王位)を弟王と譲り合い、その間は飯豊青皇女が執政した。
翌年、弟王が即位(顕宗天皇)したが、わずか在位3年で崩御した。
0621考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:44.590
7年1月には皇子の小泊瀬稚鷦鷯尊を皇太子に定め、11年8月に崩御。『水鏡』に50歳、『帝王編年記』には51歳とある。
皇后は雄略天皇の皇女である春日大娘皇女であるが、父を殺した雄略天皇の皇女を皇后とした理由として、仁賢天皇自身が傍系の出身であるため、直系の皇女を皇后に迎え入れ正当性を強めたと考えられている。
これは娘の手白香皇女も、傍系出身の継体天皇の皇后となった事で繰り返されている。
0622考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:46:34.310
武烈天皇(ぶれつてんのう、仁賢天皇2年 - 武烈天皇8年12月8日)は、古墳時代の第25代天皇
(在位:仁賢天皇11年12月 - 武烈天皇8年12月8日)。 名は小泊瀬稚鷦鷯尊
(おはつせのわかさざきのみこと)・小泊瀬稚鷦鷯天皇(−のすめらみこと、以上『日本書紀』)、小長谷若雀命(『古事記』)。
暴君として伝えられているが、実在した人物かどうかについては議論がある。
0623考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:47:28.290
仁賢天皇7年正月3日に立太子する。同11年8月8日に仁賢天皇が崩御した後、大臣の平群真鳥が国政をほしいままにした。
大伴金村などは、それを苦々しく思っていた。
皇太子は、物部麁鹿火の娘影媛(かげひめ)との婚約を試みるが、影媛は既に真鳥大臣の子平群鮪(へぐりのしび)と通じていた。海柘榴市(つばいち、現桜井市)の
歌垣において鮪との歌合戦に敗れた太子は怒り、大伴金村をして鮪を乃楽山(ならやま、現奈良市)に誅殺させ、11月には真鳥大臣をも討伐させた。
そののち同年12月に即位して、泊瀬列城に都を定め、大伴金村を大連とした。
0624考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:48:19.940
なお、日本書紀は、武烈天皇の異常な行為を記している。その部分を以下に列挙する。
二年の秋九月に、孕婦の腹を割きて其の胎を観す。
三年の冬十月に、人の爪を解きて、芋を掘らしめたまう。
四年の夏四月に、人の頭髪を抜きて、梢に登らしめ、樹の本を切り倒し、昇れる者を落死すことを快としたまふ。
五年の夏六月に、人を塘の樋に伏せ入らしめ、外に流出づるを、三刃の矛を持ちて、刺殺すことを快としたまふ。
七年の春二月に、人を樹に昇らしめ、弓を以ちて射墜として咲いたまふ。
八年の春三月に、女をひたはだかにして、平板の上に坐ゑ、馬を牽きて前に就して遊牝せしむ。
女の不浄を観るときに、湿へる者は殺し、湿はざる者は没めて官やつことし、此を以ちて楽としたまふ。
0625考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:49:32.390
なお、これら天皇による悪逆非道の記述は、『古事記』には一切見られない。
天皇には子がなかった。御子代として小長谷部(小泊瀬舎人)を置いたという。
武烈天皇8年12月8日に、後嗣なく崩御した。『扶桑略記』『水鏡』などに18歳と
あるが不明な点が多い。
0626考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:53:46.600
生まれつき白髪だった清寧天皇。

神仙のようなお方だった。
0627考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:55:41.550
父を雄略天皇に殺され、隠遁して牛馬の飼育をしながら育った顕宗天皇と仁賢天皇。

この2人が皇族だと名乗り出たため、清寧天皇は喜んだ。

弟の顕宗天皇が先に天皇となり、兄の仁賢天皇が皇太子になるという、万世一系の
皇統において空前絶後の状況となった。
0628考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:56:23.360
武烈天皇は、暴君として有名だ。

女を裸にして、濡れていたら殺し、濡れていなかったら奴隷にして働かせた。

どっちにしても、ろくなことはなかった。
0629考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:57:18.440
平群 真鳥(へぐり の まとり、生年不詳 - 498年)は、雄略・清寧・顕宗・仁賢朝の大臣。父は平群木菟。子に平群鮪がいる。
0630考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:57:50.270
雄略天皇の御世に大臣となり、平群氏の全盛期を迎えさせる。
仁賢天皇の没後、自ら大王になろうとしたが、これに不満を抱いた大伴金村は小泊瀬稚鷦鷯尊
(後の武烈天皇)の命令を受け平群真鳥を討ち、真鳥は自害し平群本宗家の一部は滅んだ(生存説もある)。
0631考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:58:07.670
大伴 金村(おおとも の かなむら、生没年不詳)は、5世紀から6世紀にかけての豪族(大連)。大伴室屋の孫で、大伴談の子とされるが、大伴室屋の子とする系図もある。
0632考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:58:40.560
大伴 金村(おおとも の かなむら、生没年不詳)は、5世紀から6世紀にかけての豪族(大連)。
大伴室屋の孫で、大伴談の子とされるが、大伴室屋の子とする系図もある。
0633考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:59:06.820
仁賢天皇11年(498年)仁賢天皇の崩御後に大臣・平群真鳥、鮪父子を征討し、武烈天皇を即位させて自らは大連の地位についた。武烈天皇8年(506年)武烈天皇の崩御により皇統は途絶えたが、
応神天皇の玄孫とされる彦主人王の子を越前国から迎え継体天皇とし、以後安閑・宣化・欽明の各天皇に仕えた。
0634考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:59:43.700
『日本書紀』によると継体天皇6年(512年)に高句麗によって国土の北半分を奪われた百済からの
任那4県割譲要請を受けて、金村はこれを承認する代わりに五経博士を渡来させた。
継体天皇21年(527年)に発生した磐井の乱では物部麁鹿火を将軍に任命して鎮圧させた。
0635考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:00:34.430
ただし、『古事記』の竺紫臣石井退治(磐井の乱)の記事には、
物部荒甲(麁鹿火)大連と大伴金村連が討伐にあたったと記されており、
本居宣長は『古事記伝』で単なる脱字の可能性と実はこの時にはまだ
大連に就いていなかった可能性を指摘しており、近年においても笹川尚紀は
『日本書紀』の編纂において、壬申の乱の功労者として当時の朝廷において
一定の影響力を有していた大伴氏の伝承に基づく金村の顕彰記事
(平郡真鳥討伐や継体天皇擁立など)が採用されていたと考え、
金村は少なくても継体天皇の即位の頃はまだ大連ではなかった可能性も指摘している[1]。
0636考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:01:10.280
しかし、欽明天皇の代に入ると欽明天皇と血縁関係を結んだ蘇我稲目が台頭、
金村の権勢は衰え始める。さらに欽明天皇元年(540年)には新羅が任那地方を
併合するという事件があり、物部尾輿などから外交政策の失敗(先の任那4県の
割譲時に百済側から賄賂を受け取ったことなど)を糾弾され失脚して隠居する。
これ以後、大伴氏は衰退していった。
0637考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:23.400
〜大和朝廷のキングメーカー、大伴金村〜 vol.019
0638考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:43.770
 ◆◇ 大伴金村 《オオトモ(の)カナムラ》…

 5世紀末から6世紀中ごろ活躍した大連。
 武烈、継体、安閑、宣化、欽明の五王朝に仕えたとされる。
 大伴氏の権威は、金村の時代で絶頂を極めたと言われるが…。
0639考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:04.480
元々、大伴氏は雄略王朝時代頃から活躍しており、
金村の祖父にあたる室屋(ムロヤ)などの力は強大だったといわれています。
0640考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:25.240
金村が表舞台に出てくるのは、24代仁賢天皇の時代です。
その時、皇太子となっていた武烈の即位を助ける為に、
大臣の平群真鳥とその子・平群鮪を討ち、
武烈天皇即位に貢献したことで、大連に任命されるのです。
0641考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:50.800
武烈死後は、時期天皇が決まらなく危機が迫っていました。
そんな時、金村は越前から、男大迹王(継体)を連れて即位させます。

さらに継体天皇の権威を高める為、
武烈の姉妹、手白香皇女を皇后に据えるなどし、
皇位を左右する権威をを振るいました。
0642考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:04:17.670
また、筑紫君磐井が反乱を起こした時には、
物部麁鹿火を征討将軍に推挙し、
一緒に征討に向かったとも言われています。


こんな風に国政に関与し、大きな活躍をして、
絶頂を迎えていた金村ですが、国際戦略で失敗を犯します。


継体王朝の時に、百済より任那の四県を割譲してほしいと乞われました。
この時、五経博士を渡来させる名目で承認してしまうのですが、
百済に割譲したことで、任那本体からは、恨みを買ってしまいます。

さらに、百済の使者から賄賂をもらったとも噂されてしまいます。
0643考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:04:37.360
そして欽明天皇の時代に入ると、
大臣の蘇我稲目が天皇との血縁関係を築き台頭し、
朝廷内での力関係が代わり始めます。
0644考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:05:11.790
そんな矢先、朝鮮半島では動きがありました。
新羅が任那を併合してしまうのです。
これによって、大陸への窓口でもあった任那を失った大和朝廷は、
国際政策が困難になってしまいました。


完全に立場を失った金村は政界から失脚します。
そのまま引退し、再起を図る事はなかったといわれています。


この時代、蘇我氏、物部氏と共に活躍した有力豪族・大伴氏は、
金村の失脚と共に下降の一途をたどります。

この事件で、勢力図が蘇我氏、物部氏の二強に絞られました。
0645考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:05:36.620
さて、新羅が任那を併合した頃、
金村の失政を天皇に奏上した人物がいました。

「新羅に対しての政策が、この頃、困難になって来ております。
 これは金村が百済から賄賂をもらい、任那を割譲してしまったせいです。」

この人物の名を物部尾輿《モノノベ(の)オコシ》と言います。
0646考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:06:29.290
任那の一部を、百済に割譲してしまった大友金村。

なんとも、バカなことをしたものだ。

おかげで失脚した。

昔も今も、朝鮮半島とかかわるとロクなことがない。
0647考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:07:34.640
北九州で、磐井の乱を鎮圧したのも、金村だ。

磐井は、新羅と内通しているという、もっぱらのウワサだった。

朝鮮半島と内通したものは滅びる。

これは歴史の鉄則だ。
0648考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:08:23.110
 大伴金村は五世紀末から六世紀初めにかけての最高権力者である。
 雄略天皇による新羅攻めの将軍の一人、大伴談(かたり)の子で、
雄略天皇没後、大連に就任して軍事を掌握(しょうあく)、
武烈(ぶれつ)・継体(けいたい)両天皇を擁立して威を張った。
0649考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:08:43.250
継体天皇二十一年(527)、金村は、新羅の攻撃を受けた任那を救うため、六万の大軍を差し向けた。
 将軍は近江毛野(おうみのけの)。近江の武人である。
「何が何でも新羅を倒すのだ」
 金村は毛野を激励した。父が新羅攻めで戦死しているだけに、どうしても勝ちたかったのであろう。
「お任せください」
 毛野は新羅攻めのため九州に向かった。
0650考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:09:09.050
 だが、新羅は先手を打った。九州の大豪族・筑紫磐井に手を回したのである。
「毛野の渡海を妨害してほしい。タダとは言わないよ。ほらほら」
 次から次へと積まれる珍しい異国の金品に目がくらんだ磐井は、乗った。
 磐井は北九州の要衝を抑え、毛野の軍を迎え撃った。そのため、毛野は渡海どころではなくなった。
 いわゆる「磐井の乱」である。
0651考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:09:42.330
 金村は大連・物部麁鹿火(もののべのあらかひ)を援軍に送った。
 翌年、麁鹿火は筑紫国御井郡(福岡県久留米市付近)にて磐井本隊を破り、磐井を斬殺(ざんさつ)、その子・葛子(くずこ)を降伏させた。
 戦後、毛野は渡海して新羅と戦ったが、新羅に任那四村を奪われ、任那の不信を買ってしまった。失意の果ての帰国途中、対馬で病没している。
 こうして金村の朝鮮出兵もまた、失敗に終わった。
0652考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:10:08.690
 金村自身は欽明天皇元年(540)、大連・物部尾輿(おこし)らに、
「継体天皇六年(512)に任那四県を百済に割譲した時、百済から賄賂(わいろ)をもらったんじゃないか?」
 と、疑われ、責められて失脚した。三十年も前の外交問題をつつかれて追い落とされたのである。
 これが記録にある日本史上最古の汚職事件とされている(「国境味」参照)。
0653考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:10:34.320
継体天皇没後、安閑(あんかん)・宣化(せんか)天皇を推す大伴氏と
欽明天皇を推す物部・蘇我氏の間で「辛亥(しんがい)の変」なる政争が起こったとも考えられている。
 どちらにせよ、金村は破滅し、物部・蘇我氏がこれに取って代わったわけである。 
0654考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:12:12.030
大友金村は、6世紀初めごろの人。

シナは、まだ北魏の時代だ。
0655考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:14:23.400
>>611

まあ、確かに。

フランスには「シャルル禿頭王」ってのもいたけど。
0656考える名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:18:19.610
武烈天皇の暴虐

「使女裸形坐平板上。牽馬就前遊牝」
「觀女不淨。沾濕者殺。不濕者沒爲官婢。以此爲樂」

・・・女性を全裸にして板の上に置き、馬に犯させた。
その後、女性のアソコを検分し、感じて濡れていた者は殺し、
濡れていなかった者は奴隷にして楽しんだ。
0657考える名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:41:13.650
,

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄ ̄\ \
  / /  /        \ ヽ
  f /   /|        ヽ |
  | |  / ヽ        | |
  | |/ __\(\    | |  実は食い込んでおります
 (V /       `ーーV)
  |  ヽ●)    (●ノ  |    
  人      (      ノ     
  ∧   (__人__)   ∧      
  |  \    ̄   / |       
  |  /\___/\ |
  // 人 ゚・。。。。・゚ ノ  \
 ( |    \___/    |
  | |      Y      | |
0658考える名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:22:02.710
ですよね。
0659考える名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:15:35.000


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄ ̄\ \
  / /  /        \ ヽ
  f /   /|        ヽ |
  | |  / ヽ        | |
  | |/ __\(\    | |  はい。
 (V /       `ーーV)
  |  ヽ●)    (●ノ  |    
  人      (      ノ     
  ∧   (__人__)   ∧      
  |  \    ̄   / |       
  |  /\___/\ |
  // 人 ゚・。。。。・゚ ノ  \
 ( |    \___/    |
  | |      Y      | |
0660考える名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:46:39.430
              _,,-=-,,,_
            ,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
           ,r';;;;;;,r"    `''=;::::ミ、
         .r-シ″ ,r'''ヾ、    .ヾ::::}   内野安打と小便臭い摩婿こそ
         / /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{   神の道に通じるのだよ?
  r―-- 、 .{/´     .__゙,.' 、 ,,,、、  ゙l=、
  |     `イ´     ‐-(. r' ´、゙゙''! ,i::::{ ー- 、
  |   \ `|     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′   /
.  !     ヽl、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/     /
  ',.     `、ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ       /
    '、  ヽ   \:.:.         ._//  /   /
    `、     フ`ー-、____,-.' ´′  ′ /
     `、       ヽ   ′/     / /
      ヽ \  ` ー     ′     ' /
       ,'::::::/::::≼⓪≽≼⓪≽:::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
     ./:::::/:::≼⓪≽//:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
     .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
    /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
    .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
   /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
  /l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::l
  入 ◞≼◉≽◟丿;◞≼◉≽◟|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|    /        ̄ |  |
  |  :∴)‐=‐(∴.:: | 、__ノ          ノ  ノ
 ノ ヽ、   ,___,. u ノ、  |      x    9  /
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ|      ヽ、_  _,ノ 彡イ
0661考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:24.970
移動先: 案内、 検索
安閑天皇

第27代天皇
在位期間
531年2月7日 - 536年12月17日
先代
継体天皇
次代
宣化天皇

陵所
古市高屋丘陵(高屋築山古墳)

勾大兄皇子
別称
広国押武金日天皇
広国押建金日命
父親
継体天皇
母親
尾張目子媛
皇后
春日山田皇女、紗手媛、香香有媛、宅媛
子女
なし
皇居
勾金橋宮
テンプレートを表示
安閑天皇(あんかんてんのう、雄略天皇10年?(466年?) - 安閑天皇4年12月17日(536年1月25日?))は、第27代天皇(在位:継体天皇25年2月7日(531年3月10日?) - 安閑天皇4年12月17日(536年1月25日?))。
0662考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:55.410
『日本書紀』では、諱を勾大兄皇子(まがりのおおえのみこ)としている
(「まがりのおいねのみこ」とも読む)。 和風諡号は、『古事記』に広国押建金日命
(ひろくにおしたけかなひのみこと)、『日本書紀』に広国押武金日天皇とある。
0663考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:52:43.200
継体天皇の後を受けて、66歳にして即位したが、わずか4年で崩御した。 安閑天皇の治世の出来事として『安閑記』に、関東から九州までの屯倉の大量設置と、41箇所の屯倉の名が列挙され、これに伴う犬養部の設置が記されている。
なお、『日本書紀』に引く「百済本記」(「百濟本記爲文 其文云 大歳辛亥三月 軍進至于安羅 營乞乇城 是月 高麗弑其王安 又聞 日本天皇及太子皇子 倶崩薨 由此而言 辛亥之歳 當廿五年矣」)
によれば、531年頃に天皇と太子・皇子が共に薨去したという所伝があるという。
このことから、継体天皇の死後、安閑天皇・宣化天皇の朝廷と欽明天皇の朝廷が並立し、
二朝間で内乱があったのではないかとする説もある(「辛亥の変」説)。
後世、神仏習合の教説で蔵王権現と同一視されたため、明治時代の神仏分離以降に、
従来蔵王権現を祭神としていた神社で安閑天皇を祭神とし直したところが多い。
0664考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:11.930
継体王朝の2代目、安閑天皇。

66歳で即位し、わずか4年で崩御した。
0665考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:47.140
継体・欽明朝の内乱(けいたい・きんめいちょうのないらん)は、仮説上の内乱。当時の歴史を記録した文献資料において不自然な点が存在することから、
6世紀前半の継体天皇の崩御とその後の皇位継承を巡り争いが発生したという仮定に基づく。
発生した年を『日本書紀』で継体天皇が崩御したとされている辛亥の年(西暦531年)と具体的に定めて、辛亥の変(しんがいのへん)と呼ぶ説もある。
0666考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:55:08.340
宣化天皇は安閑天皇の同母弟。
0667考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:14.580
欽明天皇は安閑・宣化天皇の異母弟。
ただし、母方を通じて武烈天皇で断絶したそれ以前の皇統の血を引いていることになり、
当然母親の格式も高い。
0668考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:40.560
継体天皇は遠い皇孫でありながら近江・越前を根拠として、武烈天皇崩御後の混乱の後に実力で皇位に就いた。
『日本書紀』には平穏な即位が謳われているが、実際には大和入りに20年もかかっていることから即位に反発する勢力も存在して政情不安を抱えていたとみられている。
0669考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:57:34.380
宣化天皇(せんかてんのう、雄略天皇11年?(467年?) - 宣化天皇4年2月10日(539年3月15日?))は、
第28代天皇(在位:宣化天皇元年12月(536年1月?) - 宣化天皇4年2月10日(539年3月15日?))。
0670考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:58:24.840
先の安閑天皇が崩御したとき、その子供がなかったために同母弟の宣化天皇が満69歳にして即位した。
筑紫の官家の整備を行い、大伴金村に命じて新羅に攻められている任那に援軍を送った。
即位元年(536年?)に蘇我稲目が大臣となり、子の蘇我馬子以降続く蘇我氏の全盛の礎が築かれることとなる。
0671考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:58:45.240
高齢での即位と、在位が3年余りと短いため、あまり主立った事績は無い。また、安閑・宣化朝は父継体天皇死後直ぐに即位した弟の欽明天皇と並立していたとの説(辛亥の変仮説)もあるが、いずれにせよ、宣化天皇の血統も石姫皇女を通して現在まで受け継がれることとなる。
人柄は清らかで、君子らしい顔立ちをしていたと言われている。
0672考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:32.420
安閑天皇の弟、宣化天皇。

宣化天皇も在位期間が短かったが、蘇我稲目の時代が始まったことで名高い。
0673考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:00:16.930
欽明天皇(きんめいてんのう、継体天皇3年(509年?) - 欽明天皇32年4月15日(571年5月24日?))は、
第29代天皇(在位:宣化天皇4年12月5日(539年12月30日?) - 欽明天皇32年(571年?)4月15日)。
和風諡号は天国排開広庭天皇(あめくにおしはらきひろにわのすめらみこと)。
別名、志帰嶋天皇・斯帰斯麻天皇(いずれも「しきしまのすめらみこと」と呼ぶ)。
この代に、百済より仏教が公伝し、任那が滅亡した。
0674考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:01:46.710
継体天皇と手白香皇女との間の息子である。
父親の継体天皇は第15代応神天皇から分かれた傍系の出自であった。
このため、先々代仁賢天皇の手白香皇女を皇后に迎え入れ、
権力基盤が確保された経緯があった。
従って、継体天皇は即位までの妃との間に他に沢山の子がいたが、
嫡子は直系の手白香皇女との間の皇子であるこの広庭とされた。
宣化天皇の妃が身罷った時に、先代安閑天皇の皇后であった
春日山田皇女を中継ぎとして推薦したがこれは辞退され、
まだ若い広庭が539年(宣化天皇4年12月5日)に即位し欽明天皇となった。
欽明は傍系が解消され現皇統へと続く祖となった
0675考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:16.480
第25代の武烈天皇で、皇統は断絶した。

越前にいた遠い親戚の継体天皇が、20年がかりで大和入りして第26代となった。
0676考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:11.070
継体天皇は、かなり遠い親戚だ。

フランスだったら、まちがいなく王朝の交代と位置付けられる出来事。

万世一系の皇統における、最大の断層といわれている。
0677考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:14.430
しかし、欽明天皇は、父は継体天皇だが、母の父が第24代・仁賢天皇だ。

これにより、両統が合体した。

皇統の断絶は回避された。
0678考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:07.950
なお、天皇が皇女を皇后とするという流れは、欽明が即位するまでに天皇に立った庶兄の宣化天皇、安閑天皇でも、それぞれ継体に続いて手白香皇女の姉妹を皇后に迎え入れ、さらに欽明自身も石姫皇女を皇后に迎えており、維持されている。
仁徳天皇を唯一の例外とするこの流れは、聖武天皇妃の光明皇后冊立まで続いた。
0679考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:07:28.890
継体王朝の天皇たちは、とりつかれたように近親結婚を続けて、血筋の純化を図った。

やはり、本人たちも「断絶」をかなり気にしていたのだろう。
0680考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:59.340
欽明天皇の治世は、激動の時代だった。

まず、大友金村が失脚。

蘇我氏と物部氏の2頭体制が確立された。
0681考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:10:40.610
朝鮮半島南部では、新羅が強大化した。

任那日本府が滅亡。

これにより、日本の拠点は、属国の百済のみとなった。
0682考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:58.340
552年(欽明天皇13年)に百済から仏像と経文が伝来する(仏教伝来そのものに関しては、『上宮聖徳法王帝説』(「志癸島天皇御世 戊午年十月十二日」)
『元興寺伽藍縁起』(天國案春岐廣庭天皇七年歳戊午十二月)を根拠として戊午年・538年とする説が有力である。
欽明天皇治世(540年 - 571年)には戊午の干支年が存在しないため、最も近い戊午年である538年(書紀によれば宣化天皇3年)が有力と考えられている)。
これによって、廃仏派の物部氏と崇仏派の蘇我氏の間で対立がおこり、物部氏は寺を焼き、仏像を投げ捨てる事までした。これにより物部氏と蘇我氏の間の確執が始まる。
0683考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:13:12.790
欽明天皇の代に、百済から仏教が伝えられた。

いまでも、「我が国は日本に仏教を伝えてやったニダ」と、朝鮮人が恩着せがましく言ってくる事件だ。

しかし、当時の百済は日本の従属国であり、何も恩を着せられるようなことはない(笑)。
0684考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:00.410
敏達天皇(びだつてんのう、宣化天皇3年?(538年?) - 敏達天皇14年8月15日(585年9月14日?)は、第30代天皇。
在位期間は、敏達天皇元年4月3日(572年4月30日?)から同14年8月15日(585年9月14日?)まで。和風諡号は渟中倉太珠敷尊(ぬなくらのふとたましきのみこと[1]。『古事記』では沼名倉太珠敷命)。別名、他田天皇
0685考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:45.350
物部守屋がそのまま大連を引き継ぎ、蘇我馬子が大臣になった。
0686考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:15:15.190
欽明天皇の遺言である任那復興を目して百済と協議していたが、ほとんど進展は見られなかった。同時に新羅とも通交し、任那の調を受け取っていたと記されている。
また、世界最古の企業とされる金剛組が敏達天皇6年(578年?)に宮大工の集団として発足したと伝わっている。
0687考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:16:02.880
敏達天皇は廃仏派寄りであり、廃仏派の物部守屋と中臣氏が勢いづき、それに崇仏派の蘇我馬子が対立するという構図になっていた。
崇仏派の蘇我馬子が寺を建て、仏を祭るとちょうど疫病が発生したため、敏達天皇14年(585年?)に物部守屋が天皇に働きかけ、
仏教禁止令を出させ、仏像と仏殿を燃やさせた。その年の8月15日(585年9月14日?)病が
重くなり崩御(なお、古事記では没年は584年とされている[6])。仏教を巡る争いは更に次の世代に持ち越された。
皇太子はおらず、崩御の翌月の敏達天皇14年9月5日(585年10月3日?)、異母兄弟の大兄皇子(日本書紀の表記による)が用明天皇として即位した。
0688考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:16:38.600
用明天皇(ようめいてんのう、生年不詳[1] - 用明天皇2年4月9日(587年5月21日?))は、日本の第31代天皇(在位:敏達天皇14年9月5日(585年10月3日?) - 用明天皇2年4月9日(587年5月21日?))[2]。
0689考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:18.190
和風諡号は、『日本書紀』では橘豊日天皇(たちばなのとよひのすめらみこと)、『古事記』では橘豊日命(たちばなのとよひのみこと)[3]という。
なお諱を池辺皇子(いけのべのみこ)というのは、『元興寺伽藍縁起并流記資財帳』の表記に基づくものであり、日本書紀で記されている同名の人物と同一かは明らかではない。
また、即位前の名称として大兄皇子(おおえのみこ)[4]とも称する。
0690考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:18:39.540
敏達天皇崩御を受け即位。蘇我稲目の孫でもある用明天皇は、
敏達天皇とは違って崇仏派であり仏法を重んじ、
実質、王朝において仏教を公認、それが後の推古天皇以降の仏教隆盛につながった。
一方、危機感を持った廃仏派の筆頭である物部守屋は、欽明天皇の皇子の一人
・穴穂部皇子と通じていた。しかしながら、用明天皇は疱瘡のため、
在位2年足らずの用明天皇2年(587年?)4月9日(古事記では4月15日)に崩御した。
0691考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:09.880
いよいよ、聖徳太子の父として名高い、用明天皇の時代だ。
0692考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:58.790
欽明天皇の時代から続く、崇仏派と廃仏派、蘇我氏と物部氏の対立は、さらに激化して
内戦状態に突入した。
0693考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:20:28.580
(・∇・)ノ
0694考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:20:58.690
(・∇・)ノ
0695考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:21:11.700
(・∇・)ノ
0696考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:21:50.440
(・∇・)ノ
0697考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:22:04.090
(・∇・)ノ
0698考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:10.070
(・∇・)ノ
0699考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:30.880
(・∇・)ノ
0700考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:54.880
(・∇・)ノ 700!
0701考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:20.720
(・∇・)ノ
0702考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:37.190
(・∇・)ノ
0703考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:32:04.400
2位 キングカメハメハ
0704考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:32:38.480
3位 オルフェーヴル
0705考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:04.320
4位 ドゥラメンテ
0706考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:26.740
5位 ウォッカ
0707考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:41.660
6位 タニノギムレット
0708考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:57.530
7位 ジャングルポケット
0709考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:34:14.330
8位 ネオユニヴァース
0710考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:34:29.080
9位 キズナ
0711考える名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:34:43.770
10位 メイショウサムソン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況