X



関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:44:33.300
無アクセント訛りで敬語未発達、語尾も汚い関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは??
0002考える名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:54:53.100
バカ東夷
0003考える名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:46:29.210
びろはすはすw
0004考える名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:04:57.100
【関東人の西日本方言コンプレックス】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1486039686
5名無しさん2017/02/08(水) 13:53:17.58ID:Q2TUE4UJ>>16
いい大人が使っていると恥ずかしいと思う若者言葉1位「○○じゃね?」
https://woman.mynavi...p/article/131208-60/
1位 ○○じゃね? 29.6%

■○○じゃね?
・「柄が悪い感じがするのでNG」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「大人が使っていたらちょっと気持ち悪いかなぁと思うから。社会人になったら使ってはいけない言葉だと思う」(22歳女性/金融・証券/営業職)
・「会社の先輩が使っていて不自然だったので」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)

>●総評
>1位は「○○じゃね?」という言い方でした。
>「柄が悪そう」「頭が悪そう」「薄っぺらい印象」といった意見が目立ちます。

>2位は「ヤバイ」。
>本来の意味を大きく離れ、おいしい料理や素晴らしい景色など、
>良い意味でも多用されることに「何が”ヤバイ”の?」と苛立ちを感じているようです。
0005考える名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:00:03.060
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0006考える名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:28:52.780
関東弁 = 東北弁 ≒ 朝鮮語、無アクセント訛り

関東人 = 東北人 ≒ チョン
0007考える名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:41:35.320
バカ東夷
0008考える名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:55:48.730
低脳東夷
0010考える名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:40:52.520
【関東人の西日本方言コンプレックス】
http://shiba.2ch.net...cgi/tokyo/1486039686
5名無しさん2017/02/08(水) 13:53:17.58ID:Q2TUE4UJ
いい大人が使っていると恥ずかしいと思う若者言葉1位「○○じゃね?」
https://woman.mynavi...p/article/131208-60/
1位 ○○じゃね? 29.6%

■○○じゃね?
・「柄が悪い感じがするのでNG」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「大人が使っていたらちょっと気持ち悪いかなぁと思うから。社会人になったら使ってはいけない言葉だと思う」(22歳女性/金融・証券/営業職)
・「会社の先輩が使っていて不自然だったので」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)

>●総評
>1位は「○○じゃね?」という言い方でした。
>「柄が悪そう」「頭が悪そう」「薄っぺらい印象」といった意見が目立ちます。

>2位は「ヤバイ」。
>本来の意味を大きく離れ、おいしい料理や素晴らしい景色など、
>良い意味でも多用されることに「何が”ヤバイ”の?」と苛立ちを感じているようです。
0011Maria
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:02.930
京都が日本の首都だった時代

平安時代の更科日記
今の東京都心のあたりを旅していた作者が,「草がボーボー茂ってるだけでおもしろくも何ともない」
平安時代の言葉では,田舎(関東)の人たちがしゃべる行為は「言う」ではなく「さえずる」

広辞苑より
【和歌】やまとうた。
【坂東声(関東)】 坂東人の訛声 だみごえ
【関東べい】 (話し言葉の文末に「べい」を付けるところから)関東訛のこと。また、それを話す者。
和歌は飛鳥時代に奈良、大阪の農民が豊作の喜びや感情表現の手段として詠んだ。
それだけ畿内の文化レベルは高かった。
対して現在の関東地方は平安時代でも坂東と呼ばれて未開の土地だったため、文化は無いし
教養もない為、当時の日本語をほとんどしゃべれなかった。
江戸時代においては「〜べい」を語尾に付ける

『更級日記』は作者菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)が13歳の少女時代から53歳までのことをつづった回想録です。平安時代中期の作品です。
0012Maria
垢版 |
2018/01/04(木) 17:14:00.200
古の時代に坂上田村麻呂公に征伐された野蛮な東の輩が蝦夷(えみし)


蝦夷を征伐する征夷大将軍に朝廷から任命されたのが坂上田村麻呂
0013Maria
垢版 |
2018/01/04(木) 17:17:14.900
野蛮な蛮族の代表 アテルイとその妻?モレは朝廷に処刑された

当時 東の地は未開の地として野蛮な輩が住む地だった

彼らは蝦夷(えみし・えぞ・えびす)と呼ばれ ヤマト(大和)の地 近畿の地の敵だった
0015Maria
垢版 |
2018/01/04(木) 17:20:47.640
『日本紀略』には、802年4月15日の報告として、大墓公阿弖利爲(アテルイ)と盤具公母礼(モレ)が500余人を率いて降伏したことが記されている。

坂上田村麻呂はアテルイとモレを連れて7月10日に平安京へ凱旋。

坂上田村麻呂は、大墓公阿弖利爲(アテルイ、たものきみあてりい)と盤具公母礼(モレ)の2人を救い「
彼らに東北運営を任せるべき」と提言したものの、平安京の貴族たちは「野性獣心、反復して定まりなし」と反対し、
8月13日に河内国の植山にてアテルイとモレは処刑された。
0016Maria
垢版 |
2018/01/04(木) 17:22:33.120
岩手県内の蝦夷の最大遺跡として、奥州市水沢区に杉ノ堂遺跡がある。
江戸時代までは、安土呂井村(アトロイ)と呼ばれた場所だ。

跡呂井(アトロイ)とも呼ばれ、アテルイが存在した推定場所とされている。


また、京都の清水寺創建に尽力した坂上田村麻呂の縁もあり、
清水寺にはアテルイとモレの追悼碑が1994年に建立された。
0017考える名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:51:45.410
人類学
近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する
(国民百科事典・平凡社)
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

考古学
>関東出土の縄文人骨の多くは頑丈で、西日本出土の人骨は小さい(小片保)
>東日本では動物性食料資源の捕獲や調理のための道具が発達し、西日本では植物性食料資源を利用するための道具が多い(赤沢威)
>実は本州を縦断して巨大なトレンチが掘られているのである。それは新幹線と高速道路の工事である。その工事に引っかかった(縄文時代の)遺跡を数えても、
>東日本は西日本に比べて圧倒的に多いのだ(佐原真)

歴史学
河内国が列島随一の渡来人の集住地域であったことはよく知られているが、
なかでも大和川と石川の合流点付近の中河内から南河内にかけての地域、
令制の郡でいえば河内・高安・若江・志紀・安宿・古市・丹比の諸郡は特に顕著である。
ほかにも北河内の茨田郡・南河内の石川・錦部両郡・摂津の難波津付近・和泉南部の日根地域などに
渡来人の集中的な分布がみとめられる。

列島の古代史1(古代史の舞台)
岩波書店(2006/07/28)
執筆者:熊谷公男 東北学院大学教授(日本古代史)
0018Maria
垢版 |
2018/01/04(木) 20:01:42.300
今の天皇の祖先でさえ
大陸からの渡来人だと言われていますね

東の人の骨が太いのは
狩りをしていて肉ばかり食べていた
いわゆる縄文人だからですね

西は早くから大陸から稲作の技術が
伝わり米を食べる文化が発達していた
いわゆる弥生人ですね
0019考える名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:00.250
あずまえびす
0020考える名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:17.030
いつまで続くのかなーこのリンチ

今日は久々にリアルで工作された
掲示板で見る内容と同じ内容を喋られた
良い人もいるけどね
馬鹿のくせに精神科医の真似事やって
公開精神鑑定みたいなリンチやられて
もうこっちは自殺しそうだよ
なんでこんな人に見つかっちゃったのかな
本当後悔しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況