X



◆◆キルケゴール、キリスト教と実存主義◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:48.880
複雑化した現代社会において人は、言語を過剰に運用するので知性的に、言語に過剰に
依存するので一般的に、言語によって過剰に分析するので受動的になる。この様に
社会構造が個人を透明化させてしまう。個人の充実のための社会が社会の充実のための
個人となり、個人の生が蔑ろにされているのではないか。それに対抗するために
生まれたのが実存主義であり、キルケゴールは感性的・個別的・能動的な生き方を
推進する。
0021考える名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:52.220
キルケゴールの立場は、一切衆生の救済を目指した大乗仏教とは明らかに異なるもの
信仰はどこまで突き詰めても、主観的な実感でしかないので
それを万人向けに広めようとした時点でウソになってしまう
0022ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/11(月) 12:40:58.160
>>21
そんなことはないです。既にある程度の説明はしましたが、宗教的実存を説明した
あとに、それについて反論します。
0023ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:23.350
宗教的実存は主体的選択に基づいて完全なる自由を実現する存在を目指す立場であり、
これには宗教Aと宗教Bがある。

宗教Aはやりたくてもやれないという不自由さから来る不安を情熱に基づいて反復する
ことにより、主体性が真理となって自らの中に完全な自由である神を見出せると信じる
立場である。相対的な平均的生ではなくて、絶対的な独自の生を追求することは、
完全に自由である絶対者を自己において実現しようとすることである。そのために
世間からの一般化の圧力を撥ね退けて、独自の生を貫かなければならない。自己関係
を総合して自己関係自身へと運動しなければならない。この様な実存者は存在の変化
をし自立していくが、しかし人間の可能性は限界があり結局は完全なる自由を獲得
することはできない。
0024ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/11(月) 17:43:45.740
宗教Bは主体性は虚偽であり個人の内に絶対者を実現するのは不可能であることを自覚
し、自己への信仰を離れ自己が自己自身でありまた自己自身であろうと欲するに
当たって、自己自身の内にではなく彼岸において神を確保出来ると信じる立場である。
これはあの特定個人であるイエスを神と信じて、聖書に従いイエスの生き方を自らの
実存に透明に基礎付け、その真似人として自らの生活を根拠付ける。単なるイエスの
客観的な真似ではなくイエスと同等の理念を持つことで、イエス同様に迫害される
ような主観的な真似である。

こうして彼岸にて神を確保し死後絶対の福祉を手に入れられるとしているが、これに
は常に躓きの石がある。神が個人であるイエスとしてすべての人々のために受難の中
で死んでいったということを信じ、イエスの教えを守り行動しなければならない。
しかし信仰しても信仰するのも個人であるからどこまで行っても自己がついて回る
ので、完全に信じきることは出来ない。不信を取り除いて信仰する者は神と人格関係
になるのであり、神の前における倫理的なものの目的論的停止が起こる。
0025ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/11(月) 17:53:10.900
>>21
キルケゴールが著作を教化であると位置づけしているように、全ては宗教的実存の
ために存在している。そしてその中で匿名の表現形式で書かれたりするのは、
キルケゴール個人の権威に左右されないように、真理の中にだましこむためである。
等しきものが理解するような与えて理解させるものではなく、貴方の言うとおり個人
が個人の主観で実感する主体的真理は直接伝えることが出来ないので、本人に間接的
に気付きを供給することで自らの意志で歩ませるためである。キルケゴールはあえて
匿名の何某の名前において「私はキリスト者ではない」とへりくだることで、逆説的
にともにキリスト者への道を歩ませようとする。
0026考える名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:33.240
大乗仏教は、教団と等しいものだからやはりキルケゴールの言う信仰とは本質的次元が違うんじゃないだろうか
0027ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/11(月) 18:47:39.580
>>26
私は貴方が「主体的真理を万人向けに広めるのは嘘になる」といわれたと思ったので、
嘘でもなんでもなくそれは可能であると反論しました。仏教とキリスト教の教えの
次元が違うのは当然のことです。
0028考える名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:07:13.300
次元が違うのは、信仰に向き合う態度についてだよ
キルケゴールはそこにポイントを絞っていたはずだが?
仏教の話じゃないと言うなら最初から言うんだ、なぜここにきて覆す
0029ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/11(月) 21:34:06.230
貴方は最初から文章が出鱈目なので人に伝わっていない。信仰に向き合う態度とは
個別的態度についてなのか?しかし貴方はその前に万人に広めるのは嘘になると
信仰一般について語っている。それにキルケゴールは教化だから信仰一般についても、
個別的態度についても言及している。とにかく文章をもっと整理して主張して欲しい。
歪曲して伝えておいて返答が曲がっていたら怒るとか意味が分からない。
0030美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 02:40:13.340
ちゅん太郎さんって誰?⤴

賢い人が好きよ。👰
0032美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 10:46:21.590
>>31

嫌ーい⭐
0033美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 13:48:50.700
カント以来の近代哲学の中心概念が「相関」になったという洞察があります♪
素朴実在論であることを望まないあらゆる哲学は、相関主義の一種になったなぁ😃

「相関」は20世紀の現象学であれ分析哲学であれ免れてないわね♪😃
そして言語論的転回やポストモダンも例外ではありませんね♪😃
こうした相関主義を乗り越え、思考から独立した「存在」へと向かうのです。👰
その意味で実在論を目指すのですが
かつての素朴実在論とは区別されます♪
実在と考えているのは数学や科学によって
理解できるものです。🍸
その立場を「思弁的唯物論」と呼びながら
思考を深めて行くのよ♪🌟🐰
0034考える名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:32:06.450
>>29
デタラメな独断論ばかり演じているのはお前だよ、伝わらないのも全てお前の理解力のなさです
文が読めないなら目ン玉くり抜いて代わりに銀紙でも貼ってろカス
0035ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/12(火) 18:14:08.710
>>34
この書き込みも分かりにくいです。それに論理的な回答は断念してしまいましたね。
またその内容でこちらが傷つくと思いましたか。

ただ貴方の言っていることに回答したのは、それなりに高いレベルにあると思ったから。
こちらはなんとも思っていません、お互い理解を深めていきましょう。
0036考える名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:56.790
あんたの言ってることも十分わかりづらいです、その証拠に独壇場で誰も反応しようとしないでしょう
論議がしたいのか持論を述べたいのか意図が分からない
0037ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/12(火) 18:49:19.670
神の前における倫理的なものの目的論的停止は、神と人格関係で結ばれるがゆえに既存
の普遍的な道徳を超越し、例えば神が愛するわが子の殺害を命じたらそれを行うのが
信仰者である。この様に神の倫理が既存の道徳の目的を停止させうる。

キルケゴールは主体的選択の無限指定から逃れられない意味にさらされた中で、無に
対抗すべく当時支配的であった特定宗教の教義に基づいて、今世では論理的に無理
だから彼岸にて神を確保しようとした。しかし真理が何故彼岸にあり何故キリスト
教なのかという問いだては、躓きの石として宗教の物語の一部として収斂され信仰
の対象となってしまう。
0038美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 19:25:52.410
>>37

キルケゴールの宗教は出口が無いって思う。👰
0039ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:10.290
>>38
確かに結果的にゴールを隠してるよね。そうすることで永久運動装置となってその人の
動機付けを強化し続けている。武道の達人であれ右翼の英雄であれそしてイエス・
キリストであれ、実現不可能なゴールすなわち出口を隠すことで、運動体を存続させ
ようとする意図が見えてくる。
0040DJ学術 
垢版 |
2017/12/12(火) 19:54:11.970
キルケゴールって日記の方がいいよ。死に至る病より。
字が出てさ。地の文ともあう。
0041美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 19:57:35.740
>>39

出口を隠す余裕があったら

「不安の概念」や「絶望」が成立しないって思う。👰
0042考える名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:23:08.290
勝負あり!!
0043ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/12(火) 21:33:04.790
>>41
出口を隠したのは聖書を作った連中ですよ。あれでいて聖書というやつは相当巧妙な
作りです。信仰者を動機付けして僧侶の利権を膨らませようとしたのかもしれない。
キルケゴールは人がいいからそれに乗ってしまったのではないでしょうか。不安も絶望
も全部宣伝ですね。
0044美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 22:13:50.520
>>43
聖書は、そうかも知れませんね🌟

でも キルケゴールは真剣だったように聴いておりますが…

不安も絶望も真剣だったのでは無いでしょうか

時代のちゃんと絶望と闘った人ですよね?
0045美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 22:21:40.710
>>44

だからこそ キルケゴールのファンは現代でも

残っている
0046ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/12(火) 22:23:43.640
>>44
そうです、彼は真剣だったと思います。だから34歳に死ぬと思い込んだり、最後まで
死後の世界を信じていました。だからこそ人のいい彼は僧侶の商法に乗ってしまったの
であり、その結果宣伝をしてしまった。
0047美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 22:52:46.870
>>46
なるほどです。👰

つまり、我々人類のための犠牲者です。🍸

その お陰で、今の我々があると思います。🍸
0048考える名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:46.800

0049美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 23:09:37.300
「今日 真理を得られないのなら明日は いらない」

キルケゴール。🍸
0050美魔女
垢版 |
2017/12/12(火) 23:10:39.020
>>48

なるほど😄
0051美魔女
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:54.940
>>46

私が間違えてたら遠慮せず、どんどん

おっしゃって下さい。👰
0052ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/14(木) 19:36:14.720
ニーチェの神は身体に立脚するディオニュソスであり、キルケゴールの神は彼岸にて
再結すべきヤーウェであり、この様に身体性と自己同一性という全く異なる立ち位置を
思想の立脚点にするからには、近いようで全く異なる思想である。キルケゴールの道徳
的実存はニーチェの駱駝概念であり、宗教的実存は獅子概念であり、享楽(審美)
概念は小児概念にそれぞれ当たる。ニーチェが小児を一番上位に持ってきたのに対し、
キルケゴールはそれを一番下位に持っていったのが特徴的である。キルケゴールは
神がヤーウェでなくディオニュソスであることを知らなかった。

キルケゴールは人類史を知らなかった。キルケゴールは問題を社会的連関として
捉えられていないというマルクス主義的非難があるが、人類史的な生存実感という
意味でも問題の根幹が正しく理解されていなかったといえるだろう。しかしこう
捉えることはできないだろうか。すなわち思想を超えてしまったニーチェに対し、
思想の手前ギリギリで単独者すなわちニヒリストの選択肢を正確にいぶりだす成果を
出したということである。
0053ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/14(木) 20:03:50.140
キルケゴールにとって実存とは関係が関係自身に関係するような自己同一性のことで
あった。ではこの様な自己は何を起源とするのだろうか。人間は対象意識と自己意識を
持っているのであり、この自己意識が実存である。しかしこの様な自己は物象化の所産
であって、そもそもとの自己は未決状態で単に感じられるような曖昧な存在である。
この様な志向意識で捉える自己とは異なる曖昧な自己は自己感ともいうべきもので
あって、この様な自己感の起源こそ近代社会である。

近代社会が呼び込んだのは言語・自我・時間である。動物とは異なり人が言語体系を
必要としたのは、協働する際に意思疎通をするためであり、物象化した物を言語で
一般化することで行われる。原始共同体社会においては小規模の面識圏内で作業も
単純だったので、協働の必要がほとんどなく言語の使用も極めて限定されていたが、
近代社会になると面識圏内に留まらない異なる共同体同士の接触や、同一共同体に
置いても複雑な作業があり広範に言語が用いられるようになった。
0054美魔女
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:47.680
>>53

>>このような自己意識は何を起源とするのだろうか

拠り所の無い人間それ自体の自己の「不安」だと思います。👰
0055ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/14(木) 21:40:53.010
>>54
あなたの呼んでいる人間は近代的自我であって、それは本当の自己ではない。真の自己
はニーチェのいう身体であって、前者は相対性に過ぎず後者こそ絶対的なものである。
前者の視点が物語るすべてのことをニーチェはニヒリズムと呼んでおり、全ては徹底的
に没落すべきものであるといっている。そして前近代においては前者など存在して
いなかった。ではこの様な不安を持つような後付けの偽の自己の起源はどこに?
0056ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/14(木) 21:45:26.750
また自我も生じた。前近代までは曖昧に生きており選択することが極めて限定されて
おり、例えば鍛冶屋の息子は鍛冶屋に、靴屋の息子は靴屋になった。この様に主体的
自己はほぼ無かったが近代に入ると、社会の流動性が活発になり自ら選択する必要性が
産まれここでの選択する際に準拠するものが自我であり、私自身という人格的主体性
が生じたのである。

未決状態で曖昧に捉えられるものが事(こと)、志向意識で明確に頭の中で判断
されるのが物(もの)であるとするなら、意識を志向し事を対象化することは、事
からの刺激と受容者の感性を通じて記号としての対象を産出する。そして事としての
自己自身に意識を志向し対象化することもまた、自己自身という事からの刺激と
受容者の感性を通じて近代的自我という言語としての対象を産出する。そして
この様な自我が時間の中で同一性を維持できていると判断される根拠は、差延の効果
が反映しているからである。こうして現在において人は自己同一性を担保する。
しかし現実には自己自身の同一性など存在せず擬制によって成立しているだけで
あり、事としての自己同一性は単なる差延にすぎない。自己は実在しない。近代的
自我がこの様なものであるからには、キルケゴールが準拠しようとした思想も、
流行思想に過ぎないということが出来る。
0057美魔女
垢版 |
2017/12/14(木) 21:48:50.350
>>55

「無」⭐😄

「死に至る病」
0058ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/14(木) 22:36:35.280
>>57
美魔女さんが仰るとおり近代的自我に準拠すると無によって絶望するわけですが、
そこで問題になるのは、そもそもその近代的自我の起源はなんであるかということと、
それは信用できるのかということなんですね。それを今説明しているわけです。なぜ
ならそもそも胡散臭いもので信用ならないものであったなら、それに準拠した理論
なんてどれだけ荘厳壮麗な建造物であっても、元々腐ってるわけだから意味なくなる
でしょう。だから少し難しいかもしれないですが説明しますね。
0059ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/14(木) 22:38:26.230
差延は自我の時間的把持が出来ていると判断する根拠であり、差異と遅延を合わせて
差延としている。外的であれ内的であれ事(こと)は、原理的に志向意識で捉えられ
ないがゆえに媒介性として代替的に物で捉えるということができる。そしてその物は
対象の本質という事が不在であるがゆえに、直接性から間接性において差異と遅延が
生じる。

差異とは、自己を認識する際に概念で捉えるわけだが、言語表象群から選び取ると
いうことは他とは違うという差異があるということであり、すなわち言語表象群全体
を相対的に捉えた上で、モノ/モノ・・・/モノの他でもありえたという並存的な空間
的差異がある。
0060美魔女
垢版 |
2017/12/14(木) 23:26:32.870
>>59

なんか 違うなぁ…☆
0061美魔女
垢版 |
2017/12/15(金) 00:42:30.790
>>56

キルケゴールは熱烈なキリスト信者ですよね⭐😄
0062美魔女
垢版 |
2017/12/15(金) 00:58:54.950
>>56

キルケゴールはそんなことを言うてないわ。👰


「主体性が真理だ」

「真理とは私がそこで、生きかつ死ぬ真理」

という話をしてるの⭐⭐⭐
0063ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/15(金) 04:06:29.610
>>62
ここをファンの集いにしたければすればいい。しかし誠実に真理を目指した
キルケゴールを私は馬鹿にしたくない。マルクス同様に自らの主張が誤っていれば、
きっとそれを受け入れてそれを超えようとしたはず。止めを刺すのもまたこのスレの
意義だと私は思っている。
0064ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/15(金) 10:35:05.480
遅延とは、記号・言語において何か意味がある際、それは物であるがしかし元々の事の
代理物であり、直接性ではなく本来の存在が不在の形で認識されている。すなわちこの
様な物は事の橋渡しすなわち媒介性であり間接性でしかない。つまり物としての自己と
事としての自己自身の、同じだが違う違うが同じであるという同一の非同一、
すなわち根源的には同じだが派生したものとしては違うという、継起的な時間的遅延
がある。

この様な物は差延の結果としての過去の痕跡であって、間接的に過去に媒介されない
現在はなく、現在は不可避的に過去を含む。すなわち現在の中に痕跡として残って
いる過去であって、これは現在であり当の過去は不在である。この様に現在は時間性
の中で自己を失う欠如としての側面を常に包摂しつづけているのであり、現在は独立
して存在することができず、その外部である過去とのひらかれた関係を必要とする。
そしてここでの根源である私自身は一つであるがゆえに2つの自己が対立するのでは
なく過去の自己は抹消された痕跡に過ぎない。これを根拠に間接的に人は自我の時間
的把持が出来ていると判断する。
0065ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/15(金) 10:36:02.760
また時間も生じた。原始共同体では単純な社会である為に生きられる共時性にすぎず、
精々時間は太陽の位置や鳥の鳴き声などが目安になる程度でほとんど気にすることが
なかった。しかし近代社会においては未決状態としての生きられる共時性だけでは
なく、協働のために言語を使用し選択主体となるのであり、起床時間や出勤時間や
就労時間などを時計やカレンダーなどの目盛りを標にして知ろうとする。こうして
時間は私自身の志向意識によって物象化されるのであり、すなわち知られる共時制に
も成りうるのである。

また人にとっての時間は未来と過去の間の現在によってのみ成立する。つまりこの
現在という観点は私自身であり、私は私を生きている限りはやめられないので
あって、この様な私にとってはまず未来と過去があってその間に現在があるのでは
なく、まず私という現在があってそこから意識を未来と過去の両方へと志向する
ことで、それぞれが推し量られる。こうして近代以降の我々は二つの方向に時間を
見出そうとする。この様な既知としての現在までと未知としての現在からという
両方向性は不可逆性が見出されるがこれは時間の本質ではなく、人間が消滅する
べきものであるということの反映である。時間は実在しない。
0066ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/15(金) 10:53:13.940
この様にキルケゴールが準拠した近代的自我の思想は、前近代まで何百万年もの間に
連綿と続いた人類史が端的に無視されており、近代以降に登場したに過ぎないものに
絶対性を持つ精神的自己とする倒錯である。また自我の時間的把持についても差延に
おいた効果による自己感に過ぎず、ここでの自己は後付の相対性であり協働の道具に
すべく産出されたという自我との社会的連関も理解されていない。

この様にキルケゴールの思想は最初から最後まで根拠が無なのであり、また要するに
真理にだましこむはずが本人が宗教の利権にだましこまれてしまっており、無根拠に
死後に永遠の福祉を得るという価値の転倒である弱者による強者へのルサンチマンに
絡め取られてしまっている。実存の論理構造をたった一人で理論化したことは驚嘆に
値するが、実存する事に全く根拠はないのであって、思想家のとしての覇権がどこに
あるかという意味ではキルケゴールは終わっているといえるだろう。最早実存思想に
復活の可能性はない。
0067考える名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:49:35.600
実存ってのは、ギリシャ哲学から受け継がれてきた「いかに良く生きるか」という課題を克服するためのものに過ぎない
実存は存在の本質を解明しようとする主観性の分野であり、なにが事実なのかってのは自然科学に任せて置けば良い
0068ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 12:55:04.310
>>67
実存を前提に考えたいのはあなたの勝手だが、キルケゴールにおける実存は思想が前提
におかれている。実存は個別的だが個別性のみで解決する問題ではないからこそ、
キルケゴールは世間に向かって訴求し続けたわけであって、あなたのそれとは異なる
分野だろう。同じ実存というワードが絡んでいるからとはいえキルケゴールスレに
おいて異分野を持ち込まれても首肯しかねる。
0069ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:23.490
ニーチェは神の死を宣告し、自らが最初のニヒリストである事を明らかにした。では神
とはなんで、そして何故死んだのか。その疑問を紐解く鍵がギリシャ悲劇にある。

ギリシャ悲劇とは人間の生存という悲劇を表したものであり、そこにこそギリシャ人の
偉大さがあった。なぜなら一見ギリシャ文化は華やかで、アポロン神に象徴される
ような芸術活動が光り輝いていた。しかしそれは端的に明るいのではない。それは
ギリシャ悲劇で表されるような、人間の生存における苦しみに耐えうるべく、産出
されたものだったのである。アポロン的にあるだけでなく、そこに奥行きがあると
いうことがギリシャ人の偉大さであった。この様な人間の生存における光と影を、
ギリシャ人は教えてくれる。
0070ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 13:04:04.170
人々は意志によっては生まれない。それは不条理に基づいており、この虚無は悲劇だ。
アポロン神に象徴される光は、影を耐え忍ぼうというものであり、それはこの影にこそ
生み出されたに過ぎない。ではこの影とは何か。これこそ人間の本質であり、借り物に
過ぎないアポロン的な相対性とは異なる、絶対的なものである。

人間の本質とはアポロン的な表層的なものではなく、その奥にある根源的なもので
ある。アポロン神と対置して、ここで出てくるのがディオニュソス神だ。この神は
自我を殺すものであり、言葉を滅殺するものであり、忘我の境地で陶酔感を与える
ものだ。人間の誕生という不条理がなかったならそれこそ最善だったのかも
しれない。しかし既に存在している人類にとって、次善はディオニュソス神と共に
あることであり、根源的なものと合一するということではないのか。この
ディオニュソス神の与える生き方こそが、人類を何百万年も維持させてきたのでは
ないのか。生存の悲劇を真に救うのはこの神なのである。キルケゴールは自己超克
より高次の自己没落を知らなかった。だから実存する自己に拘り続けた。自己を
没落させ言語を解消するどころか、出口のないものに向けて自己超克するように
仕向けた。ニーチェは神に拘りながらも真の神を知らなかった。
0071ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 13:07:28.950

すみません、>>70最後の人名ですが、ニーチェではなくキルケゴールの誤りです。
0072ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 13:10:19.740
神は3条件を充たすことで神といわれるのであり、それは一般性・受動性・時間性で
あるということだ。この様な神が人類を何百万年も維持させたわけだが、近代社会に
入ると神は死んでしまった。いや、人類の進化が神を殺したのである。ニーチェの著作
における、狂人の「お前たちに言ってやろう、我々が神を殺したのだ、お前たちと
俺がだ!われわれは皆神の殺害者なのだ!」の一説はこの事を言い表してる。

3条件の一般性とは、全ての人々においてということだ。社会の流動性が低い単純
な社会においては、社会的に振舞うことと一般的に神を享受することが同時に成り
立つ。また受動性とは、神がやってくるということだ。自らが選択するのではなく
選ぶ余地が無いという所に、神の存在が当然である事を表す。また時間性とは、
歴史のただ中に神が出現するということだ。それは仮のフィクションではなく現実
的なものである。この3条件を充たすものが神といわれるのであるが、近代社会が
これを解消した。
0073考える名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:34:16.740
キルケゴールにおいては思想こそが実存であって、実態のない形而上学は信仰だと自ら認めてるようなものではないか
そうやって何を言っても曲解する天邪鬼では哲学にはなりえない、ソクラテスのやりかたから勉強し直せ
0074ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 14:06:03.850
>>73
天邪鬼とレッテル貼りする前にどれだけあなたは私と議論を交わしたのか。ほとんど
交わさないうちにレッテル貼りするのは議論を回避しているようにしか思えない。
またあなたは思想や哲学の概念を理解していないようだ。思想とはこの文脈では人類
全体を導くような発想のことで、実存そのものが思想なんて基本的な国語力が欠けて
いるようにしか思えない。また哲学は主観性であるから事実問題は科学に委ねるべき
も、哲学を通俗的な人生哲学か何かと混同してるようにしか思えない。そもそも哲学
を部門ごとに分けたのが科学であって、哲学もまたどこまで行っても事実問題だよ。
0075ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/18(月) 14:56:07.860
社会の流動性の高まりは社会を維持するために、成員各々が多様な生活をする事を
もたらした。もしかつてのように社会の成員全てが集まれば、今日の複雑な社会は立ち
行かなくなるだろう。神は最早成員全てではなく個別的な出会いになったのである。
こうして一般性は廃棄される。また自ら神へ赴くということは、成員に無神論の立場
を与えることである。無神論の立場にあるものが、敢えて神へアクセスしようと
する。しかしそれは一時的な気晴らしであって、再び着地するのは無神論の立場だ。
こうして受動性は廃棄される。また空間的にアクセスするということは、神を相対化
するということである。神へアクセスしてもいいし、しなくてもいい。行きたい時に
自己都合で合一すればよいのだ。こうして時間性は廃棄された。しかし一般性でなく
受動性でもなく時間性でもないようなものは、神ではない。これは神の取り違えで
あり、無の信仰でしかない。

こうして一般性・受動性・時間性である神は近代社会に殺され、個別性・能動性・
空間性となることで偽神となったのである。現代の我々が崇めているのは神とは
無関係な何かであって、今日も神は死んでいる。
0076美魔女
垢版 |
2017/12/18(月) 15:04:31.140
ひらひらのついてる枕とひらひらのついてない枕って

なにが違うの??
0077美魔女
垢版 |
2017/12/18(月) 15:25:14.070
ひらひらのついてる枕が雌ですよ♪🌟
0078美魔女
垢版 |
2017/12/18(月) 20:33:29.030
>>74

事実があるのではありません♪😊

あるのは解釈だけです。🍸
0079DJ学術 
垢版 |
2017/12/18(月) 20:41:59.290
化粧品とか化学の方がいいんじゃない。科学は地球自身。
0080ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/19(火) 09:01:33.650
神は意味で捉えることは出来ない。意味とは目的合理性のことだ。つまり例えば人は
虫を捉えようとして網を振りかざす。確かにそれで虫を捉えることはできる。捕獲
するという目的を掲げて、それに対して合理的にアクセスすることで虫は捕らえられ
うるのだ。しかし神は違う。

神は確保しようと思った途端に手からこぼれて落ちてしまう。神を目指し努力した所
で神は網の目からこぼれてしまっており、いくらそれを振るっても捉えることは
出来ない。優れたキリスト者であるキルケゴールは神の捕獲に挑戦した一人である
が、彼の挙げた提案は「死後に神を確保する」というアクロバットであった。これは
彼自身が意味的に神が確保できると考えていたのではなく、現世で確保することが
不可能であると自覚していたからこそ、信仰というアクロバットに依拠せざるを
得なかったのである。
0081ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/19(火) 09:06:18.760
この様に神の確保を目標に掲げた時点でそのこと自体は神とは無関係になる。神を
目指すということ自体が新たなる偽神の捏造であり、ニヒリスティックな振る舞いで
あり、神殺しなのだ。意味的にアクセスする神などは無への信仰という気晴らしでしか
ないだろう。では意味で捉えられない神とはどのようなものなのだろうか。

それはこちらから探したり、確保するものではない。神は確かにおり、いつでも
感じられるのだ。神が感じられるというのは無神論の立ち位置がまずあり、そこに
侵入してくるということではない。神は常にいるという関係性を示すということだ。
太陽が明日昇る事を疑う人間がいるだろうか?神はあり、神は探すものではなく
感じられる。受動性としての神がここに示される。
0082考える名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:02:46.260
>>78
事実が何を指すかと言うと、客観性だよな

万人が妥当すると認めたものが事実と呼ばれる概念に過ぎず
そういうことは自然科学を始めとした非哲学に任せておけば良いのであって
あえて哲学でする理由はない
0083ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:56.950
>>82氏に論理的でない部分が3点ある。

第1点は議論もろくに交わさず早々にレッテル貼りをして結論付けたのは、
議論回避なのではないのかという点。都合悪い部分を無視しているのか。

第2点は哲学については論及するのに思想に関しては無視をしている。
これは自らの非があるのを内心認めているものの表明したくないからなのか。

第3点は哲学は科学に先鋭化したものの、その諸科学をつなぎ合わせた
世界観についての学問としてその役割を維持しているということ。例えば
唯物論であれ力学ぐらいしか科学が発展していないときは、哲学の出した
答えは機械論的唯物論だったりするし、近代的認識論も眼球を取り出し
たりして発生したものだし、ソクラテスの想起説も魂云々の科学レベルだった
から生じたもの。

この様にその時代の諸科学をあわせて打ち立てられた世界観を形成する
のが哲学だ。哲学がその様なものであるからには科学と無縁でありえるわけ
がないし、そもそもある観念が生まれるのはそれを反映する立場があるからで
あって、観念の内だけで留まるのが哲学というのは、ある種のイメージに絡め
取られているだけだ。

3点について反論を待ちたい。
0084美魔女
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:36.830
「恐いよ。お父さん。何か来る。大勢で…来るよ。」
0085考える名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:24.370
医療関係者が またなんかいってんのかハゲ言ってんじゃろ!!
0086ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/19(火) 23:10:23.980
神は彼岸にいるのではない。少なくとも人類を何百万年も支え続けたあの神は、現世に
存在していた。では神が彼岸に追いやられたのは何故か。それは現世で神が死んだが
ゆえにその代わりを望んで、そこでまがい物をこしらえてその代替としたに過ぎない
のである。

今日崇められている神はまがい物であり、代替品である。この様な現世で捉えられ
ない彼岸の神は、実は無なのだ。彼岸の神を掲げることを謳うものは、現世で神を
獲得することの不可能性を担保しつつ、現世で権力を獲得する。
0087123師
垢版 |
2017/12/19(火) 23:24:10.850
86.
キルケゴールが自分を否定して、人間を否定したときに、
そこに存在するものは何か。
それが神である。
そこに存在するものは、全宇宙だ、と言うバカもいる。
0088ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/20(水) 12:14:38.840
>>87さんの言われていることは少し違うと思っていて、つまりキルケゴール
が自己を否定したのは事実だと思う。なぜなら現世で神を確保するのは無理
であることを知っているから。そこで彼が望みをつなげたのが神人イエス
であって、すなわちイエスの真似人として自己を捉えなおすということ。
だから>>87さんのいう自己否定からの新しい自己肯定が神につながる可能性
であるというのなら賛同します。
0089ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/20(水) 18:46:15.180
あの人類を支えた神は、その人類によって今日死んでいる。そしてその神が復活すると
いうことは、けして他の何かによって代替するということではない。それは彼岸の神
でもなければ、神を僭称する教祖でもない。それは人類史に則った現実のあの神なのだ。

神とは皆のものであって初めて神といわれる。皆の神というのは通用的なものであると
いう意味だ。通用的とは自明性のことであって、これはつまり我々に通低する価値観
や概念の枠組みにおいて、神が受け入れられているということだ。
0091みゆき
垢版 |
2017/12/20(水) 20:46:22.800
>>90
そんなわけ ないやん
0092考える名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:19:24.270
単なる思い込みの激しいアホだよ
0093考える名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:29:35.360
ハイヤーセルフとは自分の魂の高い波動のところです。
「大霊」「真我」とも言われています。
魂の低い波動のところを自我という。
ハイヤーセルフはどんな時に繋がるかというと
のんびりしてる時に、リラックスしてる時に。

ハイヤーセルフこそあなたを最高に愛してくれるのです。
0094ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/20(水) 22:54:35.280
我々の個人の認識と思われているものは実は個人の認識ではなく、実は我々の認識の
影響を受けている。例えばある認識に対して議論しあえるということそれ自体が、ある
種の同型の価値観や概念を前提に行われているわけだ。犬/猫という概念があったと
して、そこでは確かに微妙な食い違いはあるにせよ、大抵は共通する線引きが
なされており、犬と猫で分けて考えられる。その様な前提的な枠組みを我々は無意識
的に採用して生活を送っている。

この様な個人の認識に先立つ、無意識下における我々に共通する通用的な価値観や
概念は共同主観性といわれるのだが、皆の神とはこの様な共同主観性が関わって
くる。すなわち時には不協和が先鋭化して更新を迫られることはあるものの、通常は
前提の枠組みとして無意識下に存在する共同主観性において、神が懐かれていると
いうことが皆の神ということなのだ。あれは犬/猫であれ、今日は暑い/寒いであれ、
あの人は美人/不美人であれ、それは自明なことである。それと同様に神はいると
いうことが自明なのである。
0095ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:52.700
繰り返し神とは何か、という問いについて答えるなら、それは3条件を充たすもので
ある。この条件とは受動性・時間性・一般性を充たしているということだ。受動性とは
「追わなくても存在する」ということであり、時間性とは「選択するようなものでは
なくそれでしかない」ということであり、一般性とは「個人の認識ではなく皆の認識
においてつまり自明」ということである。これが神の正体であり理念であるとする
なら、前近代における現実の神とはどのようなものだったのだろうか。

まず人類においてはハレとケがあり、これは非日常と日常のことだ。日常とは刺激の
無い普段の生活であるが、しかし人はそれだけだと生存実感を失って生きることが
出来なくなってしまう。もし日常、すなわちケだけだと自らが生きているのかどうか
分からなくなってしまい、気が狂ってしまうだろう。そこで人類存続の課題は常に
ケを維持するためにハレを獲得することであった。
0096123師
垢版 |
2017/12/20(水) 23:04:54.700
95.
それは神の属性である。
そこには神の内容が省略されている。
0097ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/21(木) 11:32:54.310
>>96
神とは何かについてはもう語られていて、すなわち神が自明の存在として感じられて
いるということ。根源的なものすなわち共同主観性として神の存在が刻印されていると
いうことです。信仰は不信を解消する為の運動に過ぎず、最早不信が滅殺されて自明に
なっている状態が超人です。そこでは全てが肯定されており、何が起きても神の与え
た意味として収斂されるから、十字架の上でも「神はなぜ私を捨てたのか!」とは
いわない。全身汚物まみれでも困窮にあえぎ飢えて死ぬ瞬間も幸せと感じられる。
0098123師
垢版 |
2017/12/21(木) 15:46:01.460
97.
神とは何か。
神の与えた意味、か。
それは迷信である。
なんでか。
神は信仰の対象ではないからである。
それでは何か。
0099オッサンさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:37:49.780
酒飲みなはれ
0100考える名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:41:29.430
ちゅん太郎がキリスト教徒で聖書のとおりに
神を信じるなら、キリスト教的に救いもあるかもしれないが、

哲学的概念としてだけの神を語ったところで、そこに救いはあるのか?
哲学なんてそもそも無益なものだから、そういう営為も
否定はしないが、自分だったら空しいなと思った
0101考える名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:44:01.670
キリスト教を信じるってのは、そんなに甘いことじゃない
近代人からみれば気が遠くなるほど違和感を感じるような
非合理的な要素もあるし、結局、聖書のとおりに信じるしかない

キリスト教では人間をある意味否定しているので、
人間が哲学で神を捉えようというのが、キリスト教的でない
0102考える名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:45:51.530
それに、そんなに神を信じたいなら、神学を学ぶのが近道でないか?
神学を避けて、哲学だけやってても、基礎がなくて応用問題を
解こうとしているようなものだろう
0103ちゅん太郎
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:07.950
>>100
第1に俺の実存を語るつもりはないから、宗派云々は語っても意味がない。
ここで俺が語ることはキルケゴールを手がかりにした思想一般に過ぎない。

第2に個人がキリスト教を信仰することでキリスト教的救いがあると言うが、
完全に不信をなくして信ずることは意識的には不可能であるから、どこまで
いっても疑いの心は残るよ。キルケゴールはそれを見抜いて彼岸という概念を
持ち出したんだよ。信じきろうとしてもどこまでいっても自我がついて回るから、
理論上信じ切ることはできない。

第3に思想は事実に基づいて生まれるものだから、それは神学よりも哲学が
向いている。信仰に関しても神学をどこまで学んでも不信がなくなることはない。

再三再四語っていることだが、神を意識的に信じることは理論上不可能だ。
だからこそ神を信ずることが出来た前近代にニーチェは人類と神の合一を見出し、
近代以降に神は死んでいると宣言したんだ。そして近代以降の思想として
キルケゴール・ニーチェともに自己超克を否定し、前者は自己超克を捉え直して
彼岸に、後者は自己没落に神との再結を見出した。
0104学術
垢版 |
2017/12/21(木) 22:04:55.070
コプト エロスムース。
0106考える名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:21:20.420
預言者の媒介なく、
なんとなく超越的存在としての神がいるような気がするという状態なんだけど、
こういう信仰の仕方ってありなのかな。
0107DJ 学術 統合的言語・文化・アーキブ研究所 
垢版 |
2017/12/21(木) 22:30:25.870
https://www.youtube.com/watch?v=x8W56grYg8w

ファラス アゼナ

https://www.youtube.com/watch?v=x8W56grYg8w

忘れ去られたダンジョン男 

LIBERO INN SECRETARY

FOO SAL FIGTER SEPA TACRO

オリオン座のカンピオーネ WERT ★ ★ ★
                   ☆ ☆彡 ch

超云支竜 

アッリー 

セラフィム ライト うp  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0108考える名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:19:51.220
聖書を読みなさい。
0109考える名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 03:32:57.770
聖書を読む限り、
キリスト教の神って概念じゃなくて生きている存在だと思う
概念で捉えても意味ないというか
0110123師
垢版 |
2017/12/22(金) 08:46:14.840
109.
神の現象学である。
0111考える名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:49:33.850
>>103
疑いの心を持たない信者はたくさんいる。その証拠にカトリックにはたくさんの殉教者がいる
意識だろうが何だろうが少しでも疑いがあれば神の為に死ぬことはできない
キルケゴールはそれを無視して自分の主観を語ってるに過ぎない
0112考える名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:33:47.850
それも所詮、あほ太郎のイメージするキルケゴール像にすぎない
0113ちゅん太郎
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:50.320
>>111
その殉教者とやらは近代以降にも居りかつ近代から現代にかけてそれを
代表する者なのか。もし前近代であるならそれは当たり前の事だろう。
キルケゴールが敢えて主張したのは、近代という社会が虚無の時代だからだ。
さあ早く近代以降の殉教者の名前を列挙してみたまえ!
0114考える名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:31.510
第二次世界大戦のために死んだ米兵と大東亜戦争のために死んだ日本人兵だろうな。
0115ちゅん太郎
垢版 |
2018/01/07(日) 02:00:21.200
>>114
近代化する為に人々を動員する為、想像上の共同体としてメディアを通じ、アメリカ
なら独立戦争を根拠としたり無名戦士の墓などを利用し、日本なら御真影などで天皇
を象徴とした。こうして前者の先発資本主義国も後者の後発資本主義国も国民的
共同性を調達し、その結果それぞれが近代国民国家を樹立する。この様に近代的
ナショナリズムは文化的人造物であって、極言すれば国民総洗脳の所産であり、虚無
とは関係が無い。
0116考える名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:48.350
              __
             /:::::\  ペンてるお
           /::✺ 🐽 ✺\
          /:: | ` `👄´' |:) 
0117考える名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:28:13.200
>>115
お前が頭でちょろっと考える程度の論理で簡単に人が死ねる訳無いだろうがタコ
0118DJ学術 
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:54.880
フッセ゚ルであれフッサールであれ、法の 精神 現象 学者なんて当代要るのかい?
0119考える名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:34:53.770
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A4N98
0120考える名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:16:08.730
A4N98
0121考える名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:02:52.150
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまといも、子供の奇声も、ドアバンも、ヘリのノイズキャンペーン(騒音の嫌がらせ)も全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ


集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)も、クソダニ米国の腐れAIが波動(周波数)を悪用して作り出したもの。波動で人を操ってやる。真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況