>>799
>「AI」がそのうち人間は必要ないと考え始める。

>「AI」がどんなに進化しても自身から思考することはない。
それは何故かというと、「AI(人工知能)」は、プログラミング言語(COBOL・Lisp・Prolog等々)によって、
人間がプログラムを作成し、その指令のもとに人工知能(AI)が働くからである。だから、悪意のある人間が、
`人間は必要ない`とプログラミングをすれば、その指令どうりに活動する訳である。

だから、AI自身には主観(=自身で思考する能力)は無いということであり、「AI」を動かすプログラムを作成する
`人間の責任`は非常に重いということになる。