合田正人・松本力訳『物質と記憶』ちくま学芸文庫2007
これは、巻末に「事項索引」があって各項に該当フランス語が附してあるので、キイワードに注意して読み解く助けになる。
しかし、原文(下記URLでPDF公開)と照合すると、第三章の十四段落目(訳書p.208)の「連鎖の一つの環でしかないからだろう。」の後が脱文だった。
 http://www.ac-grenoble.fr/PhiloSophie/bergson-en-version-numerique/
即ち、原文で": cet anneau communique alors son actualité au reste de la chaîne. "とある一文がこの邦訳では脱け落ちてしまって、これに対応すべき訳文が存在しない。
また「事項索引」は必ずしも網羅的でなく、遺漏があった。