X



東浩紀450
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:54.460
新スレ
0684考える名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:19.140
四天王とか三賢人とか子分作らないと生きていけないアラフィフあずまん
見てて辛いわ
0686考える名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:45:51.090
上念ってネタでやってるんじゃないのってぐらい必死だよな
東やら飯田やら三浦は、知識人wの処世術心得ていて、
ダンマリ決め込んでいつでも逃げれるようにしてるけど。

しかし、上念とかケントとか加計の客員教授陣凄いなw
0688考える名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:47:04.750
上念はもう今更引き返せないからヤケクソになってる感あるな
ネトウヨ向け商売はそれなりに儲かるみたいだから、金入ればなんでもいいんだろ
0689考える名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:43:54.670
ある意味最後の頼みだったのポンペオは
実は米朝直接交渉の黒幕で実際はとんだ狸だったし…
0690考える名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:53:10.610
ポンペオはこれが政治だというのを
まざまざと見せつけてくれたともいえるけど
0691考える名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:57:48.380
半島の膨大な統一コストの問題や
北朝鮮の経済規模では
核開発とその保有の継続は困難という事情を考えれば
このシナリオは十分想像しうる話ではあったが
0693考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:35.270
東浩紀「マンガは、消費者の時間の観点から見るとかなり『コスパの悪い』商品」
https://dot.asahi.com/aera/2018040500040.html?page=1

このあいだの夏野剛とのゲンロンカフェイベントでも話してた事だけど、
その場限りの思いつきで話してるだけかと思ったら本気でそう考えてるんだなぁ。

案の定、Twitterでもヤフコメでも批判が大量に並んでる。さすがに無理筋の主張だと思うよ。
商売のやり方が下手だというならオルタナティヴを提示すればいい。漫画家にそのツケを払わせるのは間違ってる。
0694考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:32.970
コスパが悪いのは事実だから仕方がない
小説や映像関連より割高なのも事実だし
試読の機会も乏しい
代替の機会は小説になろうなどの小説投稿サイトのような
ネットマンガもしくはネット投稿マンガで打開しかないが
現状でさえその潮流は小説と比べてあまりにも乏しい上に
馬鹿なことしかできないのだから
市場淘汰に任せるよりほかない
0695考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:04.200
>>694
さらっと嘘つくなよ

>>試読の機会も乏しい
今時1巻無料サービスぐらいざらに提供されてる
小説や映画の方がよっぽど試し読みする場が限られてる

売れるために可読性を高めてきた漫画の表現技法を「コスパ」で価値転倒させるとかおかしいだろ
読みづらい方が価値が高いならそういう方向で発展しているはずだし、今からだっていくらでも試行錯誤はできる
尤もわざと読みづらい仕掛けを施した作品なんて誰も買わないけどな
0696考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:15.300
>>695
さらっと嘘ついているのはそっちだろ
映像や小説みたいに丸々視聴・読めるケースは圧倒的に少ない
0697考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:17.010
>>696
どこにある?青空文庫?
0698考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:14.800
>2年前、僕の作品がいろいろな電子書籍ストアでランキング上位を独占した時期がありました。
当時、海賊サイトがこぞって僕の作品をばら撒きました。
彼らも効率的に稼ぎたいので、電子書籍ストアのランキングなどを参考にデータを流しているのです。
その結果どうなったかというと、その後の売り上げにはまったく影響がありませんでした。
今も毎月数百万円を稼ぎ出してくれています。ですので、巷で言われている
「彼らの影響で正規版の売り上げが大きく下がった」という説については懐疑的です。
少なくともエビデンスを示せる人はいません。出版は元々右肩下がりです。

僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰|
https://note.mu/shuho_sato/n/na20ddb5fdfdf
0699考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:56:44.500
>>697
小説投稿サイト
一部追加部分があるといったところで
マンガみたいに1巻程度しか試読できないということはない
0700考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:00:07.760
>>699
なんか話噛み合ってないと思ったらラノベ専かよ…
君みたいな人は無料のネトゲで廃人やってるのがいいんじゃないかな
0701考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:04:19.590
>>700
あまりにも馬鹿すぎw
ライトノベルなんて読んだことないし
ライトベルだけの問題だと思っているのなら
救いがたいバカだなw
0702考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:06:59.330
>>701
ラノベの問題なんて問うてない
東浩紀のコラムを読んでから言え、ここは東スレだ
0703考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:11:34.660
東なんてどうでもいいんだがw
このスレは東を誹謗中傷するスレだという認識しかないが?w

小説投稿サイトなどのネット小説が大きな潮流になっており
今後状況を大いに揺るがすのは必至だという認識だけで
それで事足りる
0704考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:16:35.730
津田っちもデブって年とって逆張って炎上してウンザリしたのか、すっかりデモに来なくなったね(笑)

茂木も二人の影響で相当逆張って政治的発言しなくなった。最後まで反体制でラジオでも暴れまくってる金子勝の方が100倍マシだわ。
0705考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:17:35.590
>>703
2017年のベストセラー
https://www.nippan.co.jp/ranking/annual/
これどこで全部試読できるの?早く教えろよ
あとラノベがランキングに入ってないみただけど、大きな潮流????
0706考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:20:45.120
※「総合ランキング」では「全集」「文庫」「コミック」は除いています。


wwwwwwwwwwwwwww
0707考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:22:04.780
マンガと比べて明らかに大きな潮流なのは事実ですがねえw
0709考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:23:09.830
でどこで試読できるんだよ?
ラノベしか無い世界に生きてるの?
0711考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:28:03.970
2016文藝ベストセラー


4位 君の膵臓をたべたい 住野よる
9位 また、同じ夢を見ていた 住野よる
21位 オ−バ−ロ−ド 10 丸山くがね
0712考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:29:26.150
>>710
小説にとっては大きな潮流ですが?
マンガでは大きな潮流にはなっていないというだけです
0713考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:30:17.190
>>711
ありがとう
で、大きな潮流なの?
全部試読できる所早く示せよ
あ、ラノベしかないの?
0714考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:31:37.120
>>712
はぁ?詭弁すぎ
元の話はマンガなのに通用すると思ってるところがパーだな
0715考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:33:08.830
くだらない詭弁だなw
ネット発であるのは事実なのに何言っているわけ?w
0716考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:34:12.550
大きな潮流ではないと思っているとしたらスゲーなw
そうではないという思うのならそう思っていればw
0717考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:34:58.260
>>715
ネット発なんて文脈これまで皆無だったろ
まじで笑えない
0718考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:36:47.120
>>717
単に話しすり替えているとしか思えないがw
投稿サイトで有名になって売れた小説だろう
それを試読ではないというわけw
ものすごいなw
0719考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:37:15.730
>>716
「大きな潮流」の定義によるし、ラノベを認めてないポジションじゃないよ
出版業界全体を凌駕するような規模では到底ないよね、そのぐらいは分かるでしょ?
(マンガとコスパの話どこいったんだよ…)
0720考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:38:08.280
>>718
マンガとコスパの話なんだけど?
え?君がすり替えてるでしょ、普通に
0721考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:40:48.760
コスパの悪さの理由としてマンガだけが試読できないかのように立論しといて、
ラノベしか対象がないっておかしいだろ
それを言うなら「ラノベ以外コスパ悪い」「ラノベ以外試読できない」だろ
あ、ラノベ至上主義なんだな
0722考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:41:36.770
>>719
いつ出版業界全体を凌駕するといったの?
ライトノベル自体は別にどうでもいいが
それにマンガが小説より読むのが容易ではあるが
他のジャンルより割高なのは事実でしょう
0723考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:46:21.570
>>721
スゲ-詭弁w
マンガの試読の機会が乏しいといっただけで
それがコスパが悪い理由としてしてそれを挙げているわけではないし
小説や映像関連と比較して割高であるという理由が
コスパの悪い理由なんだが
>>694のレスに対する誤読があまりにもひどい
0724考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:46:57.810
>>722
「市場淘汰」とか言っておいて、さらに「大きな潮流」とか言えばそういう発想かと思うだろ

マンガのコスパへの反論は
>>695
に書いてる、なぜかスルーでどうでもいい話ばっかり広げられて辟易してる
0725考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:50:05.840
>>723
いやいやいやいや
小説や映画のって言っておいて例としてラノベの話しかしないの君じゃん
試読できないから当たり外れがあるって意味で言ったんでしょ?修正するなよ
0726考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:51:22.860
>>724
だからコストが割高なのは事実じゃねえかよw
それに市場淘汰という意味はそういう意味で言ったわけではない
市場淘汰に任せるといったのはマンガ内部での市場淘汰や
その他の様々なジャンルを含めた
ネットインフラ環境での市場淘汰を言ったのw
0727考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:52:54.240
>>725
それはあなたの勘違い
単に試読する機会が乏しいといったの
図書館に置いているケースも少ないだろうし
0728考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:55:20.970
695に読みづらくする描き方は可能だけどやらないだけって書いたじゃん
なんで読者のためにリーダブルにしたら「コスパ悪い」になるんだよ
0729考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:58:23.590
>>727
へー図書館まで持ち出すんだ(映画は?)
もうなんでもありだな
0730考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:00:13.290
だから消費時間が小説や映像作品より明らかに短く
マンガは人気作なら30巻以上もあるなんて普通でしょ
映像作品の場合、DVDには2時間近く収録されているなんて普通
0731考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:02:26.750
>>729
映画や外国のドラマは地上波やBS・CSなどで無料視聴ができる上に
図書館で映画のDVDが見れるなんて普通ですが?
ない図書館もあるんでしょうが
0734考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:07:48.030
もう午前3時だから終わりたいのだが
消費時間で価値を測るなら、マンガだって文字を敷き詰めていく事は可能だし、
視線誘導などの技術を逆の意味で使えば読みにくく(時間がかかるように)なる
でも、コンテンツの価値がそんな所に置かれるわけないだろ?
小説だってなんだって「ページターナー」みたいな誉め言葉があることから明らか

時間課金みたいなビジネスモデルを考えてるならやってみればいい
到底上手くいくとは思えないけど

あと確認だが、北方謙三の小説や海外ドラマの延々続く人気シリーズも「コスパ悪い」でいいんだな?俺はおかしいと思うよ
0735考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:09:36.720
>>731
無料に固執しすぎて選択権を手放してることに気付け
だから詭弁だと言ってるんだよ
0736考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:18:47.250
>あと確認だが、北方謙三の小説や海外ドラマの延々続く人気シリーズも
「コスパ悪い」でいいんだな?俺はおかしいと思うよ

同じもの物語内容をマンガでやった場合明らかに割高になると思う

>>735
無料に固執しているのではなく、
いかに機会損失以上の宣伝効果を利用するのかという話です
0737考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:20:36.930
同じ物語内容であった場合、
小説よりマンガの巻数は間違いなく増える
0738考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:28:34.270
10分考えて捻り出したのが「マンガにしたら冊数増える」とかいい加減にしろよ
消費時間=価値、ここについては断固答えないんだな
小説、マンガ、映画、それぞれの表現形態で出来る事と出来ない事があることも考えないのかよ
0739考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:30:59.000
>>736
ニコニコ生放送でこち亀やハンター×ハンターをパラパラとページ流していく放送が過去にあったぞ
コスパいいな!

どうかしてるだろ
0740考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:37:39.290
いろいろ理屈(詭弁)こねてるけどさ
「僕はお金ないんで、無料コンテンツしか楽しめないんです」とでも白状すれば?
それならそれで仕方ないとは思うけど、コスパ論に転嫁して正当化しようとするのは見苦しいよ
0741考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:11:41.480
ホントあきれるほかないなw
同じ物語内容であった場合、マンガは巻数が増えるだけではなく
制作コストにおいても明らかに不利なのであって
その点はネット以前の雑誌メディア時代でも変わらないが
ネット以降ではアクセスという点でネット以前の雑誌メディア時代と比較して
小説とマンガが事実上同列になってしまったわけであって

その点において明らかにマンガは小説に対して
ネット以前と比較して明らかに不利になったのは否定のしようがないのであって
ネットメディアに掲載されているマンガや小説に対して
中高生などがどちらも容易にアクセスできてしまうという点で
マンガが小説に対してもともとコスト面で不利であった上に
さらに苦しくなったのは否定のしようがありません
0742考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:16:28.770
>>740
そもそもこちらに対してそういう風に受け取っている時点で
どうかしていると思うわw

こっちはAmazonがいずれはタワーレコードを潰したのと
同じ手法を取るだろうと予想していたわけであって
今それが現実化し始めているのは否定しがたい状況になっていると思うのだがw
0743考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:18:43.350
Amazonがタワーレコードをぶっ潰したのと同じ事例は
ある意味、映像関連商品においては事実上現実化しているわけですがね
0745考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:23:58.490
一クラス当たり30人+αも女子がいて、それが12クラスもあって、四つしかない女子トイレ個室


この学校は60人学級なのだろうか?
0746考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:42:11.190
>>741
あのさぁ、東が言ってるのは読む方の時間をコストって言ってるんだよ
ここまでのレスでも読む時間が長くて安いのがコスパ良しって言ってるんだが、
なんでここにきて急に制作コストに話が変わってるんだよ!
そういうのを歪曲って言うんだよ
0747考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:44:12.750
ゲンロンカフェの動画みたいにテキスト化してないものを見続けて

ダラダラ5時間拘束される方がコスパ悪いよねw
0748考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:46:13.890
テキストなしで予算委員会を実時間でチェックし直すのに匹敵するぐらいウザい
0749考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:46:14.980
>>742
立論時点で出してない話を急に持ち出して論点逸らししてないでまともに答えろよ

あと1〜2分差で同じ話をオウム返ししてる奴はただウザいだけだぞ
0750考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:50:28.160
マンガがネット時代になって小説と比べて不利になったというのは
事実上認めているわけね

中高生であっても夏目漱石や森鴎外を青空文庫で容易にアクセスできて
読もうと思えば読めるからね
0751考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:53:24.170
マンガはネット時代になってそれ以前の雑誌時代と比べて
明らかに不利になりました、
これで終わる話でしょ

マンガに関しては規制程度ではもうどうにもならないのであり、
今後は市場に任せるしかないというほかない
0752考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:54:46.850
マンガが不利になったのは小説に対してだけではなく
ソシャゲなどに対してもあるが
0753考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:56:31.970
中高生に夏目漱石が読まれてるってソースあるの?w
0754考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:56:56.690
「コスパ悪い」で詭弁を続けてる1〜2名は、
東信者なのかアンチなのか分からんな

>>750
専業作家がガリガリ減少し続けている小説業界のようにはなって欲しくないと思ってるよ
0755考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:58:22.130
フリーのマンガ>有料のラノベ>>>>>>>>>>>>純文学w

認めようよ現実をw
0756考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:58:59.610
さっきから数分差で同じ話をオウム返ししてるのはなんなの?
二重人格なのか思考能力ゼロなのか
0757考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:59:14.890
>>753
ネット時代になってアクセスが容易になったといっただけだよ
読まれているかは知らないよ
読んでいる人もいるかもしれないが
0758考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:00:57.400
>>755
だから何?
アクセスという点でネット時代になって
同列になったということは現前たる事実
0760考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:02:37.890
漫画村より青空文庫の方が人気があるのが東の理論なの?w
0761考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:03:47.390
それに物語内容においては
ある意味において、ライトノベル的なものに接近せざるを得ないでしょう
0762考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:05:15.430
>>760
東なんてどうでもいいけど
こっちはアクセスの容易さが
ネット時代になって事実上同列になったという趣旨で言っただけ
0763考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:06:41.210
アクセスの話なんて誰もしてないんだけどな
コスパ話が思えば遠くまできたもんだな
0764考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:08:47.790
>>763
コストが(圧倒的に?)不利なままでアクセスが同列になったら
コスパが悪くなったとは言わないの?
0766考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:11:48.590
>>764
少なくともそれは東の理屈ではないし、
君が東浩紀に興味が無いとしても話の発端は東の発言への批判だ
つまりここで一番どうでもいいのが君独自の理論ってわけだ
0767考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:13:57.260
ちなみに東浩紀のコラムはネット上で無料で読めるぞ、コスパいいだろ?
制作コストがいくらかは知らんけどな
0768考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:14:28.120
>>765
ライトノベル化した大岡昇平でも武田泰淳でも
カフカでもフローベールなどでもいいけどねw
0769考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:16:34.870
>>768
ライトノベル化したマシャード・デ・アシスでもいいけどね
あの当時のブラジルみたいな場所である意味苦闘した小説家
0770考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:41:36.630
無教養な素人の疑問なのだが消費税という名称は適切なのだろうか?
消費段階ではなく生産に必要な材料取引においても消費税が課税される(もちろん仕入税額控除あり)のになぜ消費税と言うの?
0771考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:48:32.680
間接税の導入に苦労したからでしょ
昔、売上税という名称で挫折したからじゃない?
0773考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:51:32.090
過去に導入に失敗した税を
名前変えて導入しようとしただけでしょ
0774考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:30:01.520
アンチは孤立させてうんぬん言ってるあずまん
あずまんが孤立してるんだよ
0775考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:39:16.270
>>770
売買というプロセスにおいて直接的には売り手から徴収される税だから
売買税と呼んだほうがいいかもしれんね
0776考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:33.660
東大は不倫/ハラスメントをしない
エリート講座を必修にしないとな
0777考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:07:34.660
Shoko Egawa @amneris84 15時間前
各メディアも、大いに反省する必要があるのではないか。
当該女性記者は、会社に相談しても、何もよいことはないと思ったからこそ、
週刊新潮に情報提供したのではないか、と。
問題が発覚してからの、各社の報道っぷりを見ているとつくづくそう思う。

町山智浩 @TomoMachi 14時間前
女性記者はおそらく政権寄りのフジ、読売、産経の人だな。毎日や朝日、東京なら
「我が社の記者が被害にあった」と訴えるから。
彼女は会社が味方してくれないから新潮にリークしたけど、
財務省は記者の立場を知ってるから「名乗り出てみろ」と言い始めたんじゃない?
https://twitter.com/tohohodan/status/985753095828258816


東浩紀 @hazuma 2時間前
女性記者は名乗りでるしかないと思います。そうでなければこのまま幕引きでしょう。
https://twitter.com/tsuda/status/986049332821483522
0778考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:13:47.840
記者という立場もそれはそれで重いからな
所属の社が代表して真実だと断言しなければ
自分が出るほかない
0779考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:10:33.880
純文学ってのは歴史的な産物に過ぎないんじゃないかな
18世紀の前半にはすでにノベル(純文学)とロマンス(英雄譚、魔法、超自然的物語)の対立があって、ロマンスの「荒唐無稽な想像力」を批判する
サミュエル・ジョンソンみたいな人もいるかと思えば、それを批判したジョン・ホークスワースみたいな人がいた。


ジョン・ホークスワースは叙事詩や古いロマンスに比べて最近のノベル(純文学)は現実に類似しているものの、狭い範囲の現実にとらわれて読者を楽しませる
力が弱いと指摘している。

「あらゆる文学作品のうちで、最も法外な、しかしおそらくは一般的に言って最も人を喜ばせるのは、超自然的な出来事が絶えず魔神や妖精によって
引き起こされる類のものである」

こうしてノベルにロマンスの要素が入った文学が流行し始めるつまりジャンル小説が生まれる。
0780考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:53:22.760
「純文学」なんてどうでもいいのよ
必要とされているのは小説
0781考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:15:40.970
それにいわゆるライトノベルは超自然的なものばかりではないけどね
「君の膵臓を食べたい」などが典型だが
0782考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:26:43.100
「君の膵臓を食べたい」はネットでの読者レビューでも
出来が稚拙とか情景描写がほとんどないとか
中高生の娘が情景描写が全くないと怒っていたとかいう
否定的読者レビューもかなり多かったが

その昔、アニメ脚本家出身のあかほりさとるが
会話だらけの小説のほうが売れるだろうと
そういう小説を書いたらさっぱり売れず、読者の反発・批判も起きたらしい話があったが
ライトノベルユーザーでさえ描写がそれなりないと売れないという現実もある
「君の膵臓を食べたい」はライトノベルでさえ
ほとんど読まない読者が多かったんだろうけど
0783考える名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:46:03.830
小説は別に必要とされてないだろ必要とされてるとしたら物語
純文学が好きな奴はもう近代文学=純文学は終わってるからいっそ詩とか読んどいたほうがいいよ
0784考える名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:12:37.930
>>783
そういう主旨で言ったわけではないんだけどねえ
それいわゆる一般大衆がということだろ
しかしあまりにも通俗かつ凡庸極まりない見解だねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況