X



数学を初めとした理系の学問と哲学について 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:00:04.520
数学の本性に関するこれらの3つの見解は伝統的にはそれぞれ「プラトン主義」、「心理主義」、
「アリストテレス的概念主義」と対応している。すなわち、数学的対象とそれらを認識する方法は、
物理的あるいは精神的対象と自然法則を認識する方法と本質的には相違がないという見解だ。
これに反して、真実の状況は次のようなものである。

もし、数学の客観性が仮定されるのならば、数学的対象は感覚的対象とは全く異なるもので
なければならないことが直ちに導かれる。それは、次のような理由による。
0700DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/12(土) 13:00:57.840
客観的に見てみると、何かが写ってしまうし、客観系のテストでは、
答えが必要になる。故に主観が常に勝っている。
0701考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:01:01.450
(1) 数学的命題は、それを厳密に分析すれば、時空世界の現実については何も断定していない。
このことは特に「昨日は雨が降ったか、または、昨日は雨が降らなかった」のような現実命題を
考えてみれば明らかだろう。だだし、この理由はこれらの条件を満たすような数学以外の純粋に
概念的な知識の存在を排除するものではない。

(2) 数学的対象は正確に認識でき、帰納的ではなく演繹的推論による確実性をもって一般法則を
認識することが出来る。

(3) それらは原理的に感覚を用いることなしに、理性によってのみ認識出来る。このことから、
それらは感覚が私たちに与える現実については関与せず、ただ可能性と不可能性のみに
関与しているのである。
0702DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/12(土) 13:02:34.390
精密な分析哲学が穴か。
0705考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:11:44.860
哲学は、「劣状にあること(being minor)」を主題化することによって、つまり、
「われ(minor-being)」を前提とすることによって、議論の論点を先取りしては
ならないのである。
0707考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:26:45.570
「私の痛みは他人には分らない」というのなら、自らが経験した過去の痛み
も、予期される未来の痛みも感覚として現前していないのだから、分らない
はずである。また、「私の痛みは他人には分らない」のなら、痛みだけで
なく、同様に私の寒さも暑さも「他人には分らない」はずである。さらに、
その痛みはなぜ「私の痛み」であり、「他人の痛み」ではないと分るのか。
それが「私の痛み」となるのは、他人がそれを感じていないように見える
という判断によってではないのか。他人がそれを感じていないように、
それを感じていない状態があり得ることによって、その痛みは私の痛み
となるのではないのか。
0708考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:28:52.170
感覚として現前していない、自らが経験した過去の痛みも、予期される未来の
痛みも分るのなら、他人の痛みも経験から分るのではないのか。
0709考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:31:50.410
「私の痛みは他人には分らない」というのは、相手の劣情に訴えるためのレトリックである。
0710考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:36:46.420
私の痛みはあると分かるかもだけど
他人の痛みは行動心理的な情報によって推測することしか出来ない
0711考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:37:07.530
他人にとって論点さきどりになっているかどうかの判断まではできません
0712考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:39:01.340
だったら、暑い日も寒い日もなく、
「他人の暑さ/寒さは行動心理的な情報によって推測することしか出来ない」ことになる。
0714考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:43:55.370
人間間の心理障壁が存在しないなら人間はとっくに絶滅してるよ
0722考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:09:28.450
たぶん、デカルトやライプニッツは、数学が完全あることの偉大な保証人に、形而上学的な神を
持ってきているんのだろうね。「数学の哲学」のメイヤスーはデカルトと同様に、数学を絶対化
しようと試みるけど、その方法はデカルトとは違って、非形而上学的に、すなわち科学的に数学を
絶対化しようとするのだろう。メイヤスーの考えは、数学を用いる主体は別に人間でなくてもよくて、
たとえば、それはチューリング機械のような機械であったり、AI、エーリアン、何かの偶発的な知的存在
であってもいいのだろう。そのように数学を扱う主体やエージェントが異なっても、そこで使われる
数学の体系は同じなので、数学の絶対的真理性は、人間不在の宇宙においても不変だと、考えているようだね。
0723考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:10:21.490
自分は、数学の考え方はゲーデル派なので、数学は不完全であると考えている。ただし、
数学は不完全ではあっても、現象の客観性へと漸近するのには、他にはない強力なツールだと
思うので、数学は不完全だが、完全性への契機を常に伏在させている、とそれを逆説的に
表現してもいいだろう。AIのブラックボックス化なども、この数学の不完全性と整合する要素が
ありそうだし、未解決問題(たとえば、ゴールドバッハ予想)の存在なども、数学の完全性には
未だ未知数のあることを窺わせる。

そして、哲学においても数学の有する論理性は重要なので、数学が最も哲学的な思考に
適したツールだと思っているよ。
0724考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:19:04.520
不完全性定理の「不完全」って言葉の意味わかって言ってるのか
0725DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/12(土) 20:30:04.010
不健全低金利かー。
0726DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:02.880
数学応用したような学問、経済学とか経営学とかと哲学は戦うべきじゃないか。
これ以後。
0727考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:33:43.380
このスレでは数学のできる真人間がなかなか現れて来ないので、集合の直積で、
関係行列でも作ってみようかな。

関係行列は、A = {a1,a2,a3,…,am}, B = {b1,b2,b3,…,bn} とおいて、
R ⊆ A*B の時、(i,j)成分が
R_ij = { 1 (a_i,a_j) ∈ R , 0 (a_i,a_j) ∉ R
として定義された行列をRの関係行列とする。

A = {a1,a2,a3}, B ={b1,b2,b3,b4} として、
R = {(a1,b2),(a2,b1),(a3,b1)} ⊂ A*B
S = {(a1,a1),(a1,a3),(a2,a1),(a3,a2)} ⊂ A*A [すなわち、A上の関係]
0728考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:34:17.210
ここから関係行列Rとその逆関係にある関係行列R^-1、関係行列Sとその逆関係にある
関係行列S^-1を求める。プログラミンで、この関係行列を求めてみよう。

from visual import *

R = array(([0,1,0,0],[1,0,0,0],[1,0,0,0])) ; print 'R = \n',R
R_2 = transpose(R); print 'R^-1 = \n',R_2

S = array(([1,0,1],[1,0,0],[0,1,0])) ; print 'S = \n',S
S_2 = transpose(S); print 'S^-1 = \n',S_2
0729考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:34:54.170
R =
[[0 1 0 0]
[1 0 0 0]
[1 0 0 0]]

R^-1 =
[[0 1 1]
[1 0 0]
[0 0 0]
[0 0 0]]

S =
[[1 0 1]
[1 0 0]
[0 1 0]]

S^-1 =
[[1 1 0]
[0 0 1]
[1 0 0]]
0730考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:39.890
となって、関係行列R,R^-1,S,S^-1が各々求められた。関係行列のポイントは、要素同士で
関係がある項は1、関係のない項は0と、1と0だけで2者の関係が行列として表現されること。
あとポイントは、関係行列Xの逆関係である関係行列X^-1は、転置行列で表せる。
つまり、それは行列の(i,j)である行と列を入れ替えただけのもの。だから、プログラミングで
transpose()という転置行列を作る関数を使っている。

関係行列を使って、哲学と数学の関係を表すことも出来そうだ。たとえば、両者とも論理性を
要求されるから、その要素には1の値が入るだろうと、いった感じでその関係を関係行列でも
表せるだろうね。
0732考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:28.650
>>関係行列を使って、哲学と数学の関係を表すことも出来そうだ。たとえば、両者とも論理性を
要求されるから、その要素には1の値が入るだろうと、いった感じでその関係を関係行列でも
表せるだろうね。

( ´,_ゝ`)プッ
0733考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:38.400
行列の各行を第1成分、各列を第2成分として考える。

最初のRの場合は、行列の各行が(a1,a2,a3)に対応していて、
各列が、(b1,b2,b3,b4)に対応している。その要素間で関係がある要素には1が入り、
関係ない要素には0が入る。
0734考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:27.870
ゲーデル派というのは、数学における哲学的な考え方がゲーデルと同じと言っている
のだよ。つまり、バカは君である。
0737考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:46:07.150
ごめんね、察してあげなくて、悔しかったんだね。
いいよ、キミが三角関数できない馬鹿でも、寛大な心で許してあげるよ
0739考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:50:04.180
>>三角関数できない馬鹿

もはやワンパターンすぎてbotの域
0741DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:25.360
ほざく割には意外と簡単な数列だな。モナドなんて現実逃避
の限界文明のいいわけじゃないか。
0742考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:00:04.560
なんでこのスレ、数学の出来ないバカとゴミtしか来ないんだろう。
なんか、そういうのを引き付けてしまう要素でもあるのだろうか。
0743考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:02.620
なぜかってそりゃあ哲学と数学を切り離して考える人が多いからでしょ
むしろここで燻ってないで色んな場所で情報発信すればもっとあなたにとって質のいい議論ができるってもんだ
0744DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:38.790
数学なんて暗唱なんだからなんで筆記するんだよ。的なことがわからないから
日本に教育の無駄がわからない。書かせてもらってるわけで、書かれてしまっているからね。
0745考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:05:46.740
>>743
いや、見たところ数学が出来ないだけでなく、荒らしスレばっかりで、哲学的な素養もゼロだと思われる。だから、これらの連中が、なんでここに書き込みをしたがるのか摩訶不思議だよ。こいつらには教える一方で、何も教わることないもん
0746考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:07:19.250
ゲーデル派君は不完全って単語をどういう意味で使ってんの?
0749考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:22.990
>>745
これは仕方のないことかもしれない
恐らく原因は「需要過多」
哲学的素養の供給側がこのテーマに興味を持っていない可能性が高い
0750考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:25.120
>>698
客観的存在とは仮定的存在である。
イデアを見つめる視点は、その系の外に有る、という前提がある。
その前提自体が仮定。
0752考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:15:34.330
>>696
論理って言葉の意味わかってるか?

ソクラテスは人間である
人間は死なない
よってソクラテスは死なない

この論証は論理的だが間違いだぞ
0753考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:15:38.92O
ちゃんと理解できていないのに雰囲気で書くから指摘された時に慌ててこっそり修正といういつものパターン
0754考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:19:28.020
早く、数学と哲学が両方出来る真人間が来ないかなあ
このスレには、両方出来ない奴ばっかりだからなあ。
0755考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:20:40.040
正直者で素直である事は人として大事
指摘されたら間違っていたことが納得できたら認めるべき
納得できないなら納得できないことを伝えて暇潰しか愛ゆえか分からない罵りを受けながら反省しよう
0756考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:04.010
待ってるだけじゃダメだよ
真人間はこのスレの状態を見て察してさようならだよ
0759考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:26:43.860
このスレでよく見かけるのはブランショの超劣化コピーのような連続スパム、
訳の分からないポエム、板違いを連呼する哲板常駐の荒らし、

要するに、学問への愛が著しく低そうな連中がのさばっている訳だ。
なんで学問嫌いなのに、学問板に来ているんだよ。バカ共が
荒らして構ってもらいたいのだろうけど、バカ過ぎるからな
0760考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:38.860
バカがバカの相応しいとこに行くべきだろ

「悪貨は良貨を駆逐する」、ってホントにあるんだな
0762考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:30:22.960
ボクちん数学とプログラミング出来るんだぜ?すごいだろ?ほめてほめて!

はぁ?哲学板で何言ってんの?

さ、三角関数も出来ない馬鹿(涙目)

このパターン何回やれば気が済むんだろう?w
0764考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:30.760
プログラミングなんか小学生でもやるよ。そんなことに劣等感を刺激されるほど、
お前は根源的な低能だということ。さすが、三角関数さえ出来ない低能だけあって。
お前、荒らししか出来ないのに、なんでこの板に居座るんだよ、生きた粗大ゴミ。
0765考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:37:13.120
だから何?としか言いようがないものを得意気に連投して教えてやってる気分になれるんだならお安いやっちゃな
0766考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:37:51.770
哲学板では趣旨が数学にある話をしてはいけない
このスレの趣旨はスレタイを見る限り「数学を初めとした理系の学問」を含んでいて、また「哲学」と並列関係に置いてよい
つまり、このスレで数学の話をすることは哲学板のルールに違反しているがとスレタイのルールには違反していない
0767考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:38:54.060
>>関係行列を使って、哲学と数学の関係を表すことも出来そうだ。たとえば、両者とも論理性を
要求されるから、その要素には1の値が入るだろうと、いった感じでその関係を関係行列でも
表せるだろうね。
0768考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:11.990
>>765
じゃあ、お前の哲学、聞いて上げるからここに幾つか書いてみて?
ほら、荒らしてばかりでなく、1万回に1度くらいなら、奇跡的に内容あること
書けるだろ。それさえもできないの?

お前、無知無学で何にもまともなこと書けないから、やっかんで荒らしているだけだろ。だから、板違いとか連呼するしか出来ないし、それがお前の荒らしの哲学だろw
0770考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:42:42.590
ここはいつからおれ哲学を開陳するスレになったんだろう?
スレタイも読めない奴は困るなぁ
0773考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:45:59.260
哲学板では数学の話をしちゃダメ
にも拘らずスレタイでは「数学を初めとした理系の学問」と「哲学」が並列関係で結ばれてる
数学の話はせざるを得ない
0774考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:47:50.120
時として高圧的な態度が発言内容の印象を悪くする
数学が悪いのではなく数学を語っている人に問題があることを認識してほしい
0778考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:52:58.590
理系の学問と哲学についての「と」を、並列と読み取るバカがいるとはwww
0779考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:54:27.870
こういうやり取りみても分かる通り、こいつらって数学にも哲学にも基本的に興味ないんだよな。
ただ、じゃれあいたいだけで。だから、下らない書き込みをバンバン飛ばしてくる。
他人に何も期待していないから、別にそれでもいいけどさ
0781考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:57:30.960
>>他人に何も期待していないから、別にそれでもいいけどさ

さんざんファビョった後にリセットしようとする奴
0782考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:35.480
>>780
真剣に聞くけど本気でわからない?
多分わかってないのはお前だけだよ?
このスレ1から読み直してみ
0783考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:59:10.670
良かったね、荒らしのみなさん。今日はいっぱい構ってもらって。
明日は母の日だね。バカみたいな荒らしを生んだのは、決して君たちの母親のせいでは
ないと思うから、明日はプレゼントをあげて、親孝行しなよ。

あと、母親が、いつも下らないことばかり書いて、公的掲示板荒らしている息子の存在を
知ったらとても悲しむと思うから、ほどほどにな。数学も面白いから、たまにはやってみろよ。
0785考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:11.060
>>782
数学を初めとした理系の学問と哲学について
ですよね
この「と」は哲学と数学を初めとした理系の学問に掛かっていることまでは分かります
でもこの「と」がどんな意味で使われているのか分からないです
本当にごめんなさい
0787考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:32:41.220
えーっと、まず哲学的には数学を利用しなくても何の問題もないということは念頭に入れておいたほうがいいよね?
0790考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:56:46.960
どうなんでしょう
哲学の領域に数学に関する要素は全く無いんですかね
0792考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:36:23.290
787って、数学を哲学的に考えてもいいけど、考えなくても哲学は完成できるってこと?
0794考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:49:57.390
そうか哲学を考える上で原則として数学は必要ないのか
哲学で必要なのは考えることのみ(?)だとすると、「数学的」思考はその手段の一つにすぎないものね
0795考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:25.200
>>794
そゆこと。
数学を研究するのに数理が哲学的に使われるわけで
哲学のために数学を研究しても数理数論という形式上の性質しか抽象化できないからね・・・
0796考える名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:05:08.720
ということはスレタイの「数学を初めとした理系の学問」は哲学を考える方法の一つなわけか
だから「と」は並列じゃなくて、このスレで哲学をどう考えるかについての説明、もしくは数学的考え方と哲学の関係の意味だったんだ
0797考える名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:29.690
なにがどう記述できるのか、記述の可能性について考えてみること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況